- このトピックには279件の返信、1人の参加者があり、最後に
により5ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
きーちゃん
ゲストみなさま
新年明けましておめでとうございます
昨年中は、お世話になりました。
トピタイトルは変えず『幸せなパンダ
ファミリーを描いています
⑦』として新年のスタートです
今年もよろしくお願いします。
こちらは、よく晴れて穏やかなお正月になりました。
今年は、まずは感染収束して安心安全な生活が戻ってくることが一番ですね。
そして、園が予定通りに開園することを願います
パンダファミリーも元気しているかな、、、
みんなが元気で幸せに過ごしてほしいと思います
そして、みなさまの今年1年も穏やかになりますように。
今日は、今年の毎日シャンシャンカレンダーより、1月1日と1月2日のシャンシャンを描いてみましたコパン
ゲストきーちゃんさま、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします
今朝は寒かったですね。暖房をつけても中々暖かくならなかったです
今日カレンダーを新しい物と代えていたら日めくりが見当たらない確かに買った筈なのに何処にしまったのか?他のカレンダーとは違うところにしまってありました。見つかって良かったけど最近こんな事が多いです。
今年もまだコロナとの闘いは続きそうですが一日も早く平穏な日が来ますように
きーちゃんさまのイラストをまた楽しみにしていますきーちゃん
ゲストコパンさま
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
日本海側で雪が降っているからか、今朝は冷え込みましたね。
昼間も外は空気が冷たかったです。
日めくりカレンダー、見つかってよかったですね。
こんな私のイラストを楽しみにして下さって、嬉しいです。
ありがとうございます
コパンさまの1年が、パンダフルになりますように、、、
きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
今日も晴れていますが寒いですね。
休園になってなければ今日は園に行ってたのにな~13日から再開する事を祈ってます。
昨日の年賀状は素敵でしたね。実際に欲しいなと思いました切手のもーは干支の丑の鳴き声も掛けてあるんですよね。アイデアが素晴らしい
うちは今年もシャンシャンの写真を使いました。一部はパンダポストから投函、消印もパンダ
今年は初詣には行かず、福袋はオンラインで購入。普段とあまり変わらないです休みが短いのでそれでも良いかな
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんにちは。
私も初詣には行っていません。
ステイホームしてます。
そうですね、本来なら園は今日からですから、臨時休園になり残念でしたね。
昨日のぱんだうじさまの年賀状、ほんと素敵でした
写真も笑顔のパンダファミリー、切手の丑年のも~にかけて、消印の延長というのもアイデアいっぱいでしたね
福袋をオンラインで買われたんですね。
私も、ぱんだ珈琲店の福袋、昨日届いたんですけど、持っていなかったTシャツを始め、色々入っていて買ってよかったですきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
シャンデーウオッチングのシャンシャンの利き手の話、興味深いたまですね。利き手はどっちなのかな左手を使う事が多いような気がします。
今日、キャンドゥに行ってみましたが保冷バッグはなかったですのイラストが掛かれたコースターがあったので買いました。少し前にぱんだ珈琲のtwitterで観てキャンドゥにコースターがある事は知っていたので良かったです
明日から仕事ですが4日しか休んでないのでそんなに辛くはないかな。コパン
ゲストごめんなさい。
また要らない文字が入ってしまいました
興味深いですね。が正しい文章です。きーちゃん
ゲストきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
今日は残業になりました。ほとんど残業する事はないのですが今日は明日に残せなくて。明日は在宅なのでなるべく今日片付けたかったんです。
また緊急事態宣言が出たら動物園は休園になってしまうのかな~事前予約制にしていてもパンダ舎だけは混雑
動物園でクラスターが発生したとは聞いてはいないけど
今週は出社と在宅が交互なので毎日パソコンを持って移動ですきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
仕事始め、お疲れさまでした。
出勤と在宅、1日おきなんですね。
緊急事態宣言、首都圏1都3県、最短で7日に発出で検討のようですね。
映画館や劇場は対象外とのことだけど、動物園はどうなるでしょう、、、
無事、13日から開園になるといいですね。
最初に発生してから、もうすぐ1年が経つんですよねきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
一日曇り空で寒い
在宅で外に出てないけどこれから歯科へ行きます。昨日詰めたのが取れてしまって
やっと年末に通院が終わったのに。
昨日都知事の会見の中で上野動物園の休園延長について言及があったようです。いつまでかは触れてないけど園からも発表があるでしょう。一都三県で感染者の半分を占めているそうなので休園は仕方がないけど再開がいつになるのやら。
今日はネットワークが不安定で通信が切れるしファイルは保存出来ないしでストレスが~きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
在宅勤務、お疲れさまでした。
アクシデントがあって、ストレスがたまってしまいましたね。
昨日の都知事の会見で、園の休園延長の話があったのですか。
1都3県の感染者数、高止まり状態ですもんね。
神奈川も今日は過去最高更新で、危機感があります
外出自粛も出ました~
休園、いつまで続くんでしょうか、、、きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
晴れないと気温が上がらなくて寒い空気が冷たい
今日のリーリーの釣り特集、私は大好きなんです実際に観た事がないのでありがたいです。立ち上がるとやっぱり大きい
中に人が入ってる疑惑が~
寝正月もそろそろ終わり、シャンシャンは寝てても良いよな~んてね(笑)
東京も千葉もまた感染者が最高にこの先一体どうなるのでしょうきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
今日も寒かったですね~
リーリーがすたすた歩くところ、実際に観てみたいですよね
次のおやつを待っているお顔が、可愛いなぁと思います
シャンシャン、どうしてるかなぁ、、、
1日の感染者数、全国でついに5000人超え。
1都3県も、大変なことになってますね
コパンさまも、くれぐれも安全に過ごして下さいね。きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
風が凄く強くて午前中に洗濯物をしまいました。晴れてるから風がなければ暖かいのに
今日はシンシンの釣り特集、同じ日にやってたんですねシンシンは最近もトレーニングしてるのかな
まだライブがあった時にリーリーが外でトレーニングしてるのは観ました。初めて観た時は
後々繁殖のために後ろ足を鍛えるトレーニングだと知ったけど
が立ってる~
東京都の感染者が一気に増えてしまいましたね緊急事態宣言を出すのが遅いのではないかとの意見が出ていますが経済的な事もあるので難しいですね。私は手が荒れてしまいカサカサです
アルコールにかぶれた事があるのであまり頻繁にはやりたくないけど今は仕方がないですね
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
今日は日差しがあったので、部屋の中は暖かかったですが、外は風が強くて冷たかったです。
シンシンの釣り特集、シンシンのわくわくの表情がとても可愛いかったです。
トレーニングなのに、シンシン、楽しそうでしたよね
そうですね、緊急事態宣言が出ましたけど、これだけの感染者数を減らすのは容易なことではないように思います。
私も、手の洗いすぎ、消毒のし過ぎで、手荒れが酷いです
とにかく感染対策、続けていくしかないですよね。きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
今日も寒いですね。指先が冷たい
わかっていたのですが園から正式に来月7日まで休園のお知らせがシャンシャンに会いに行くために頑張ってるのにがっかり
9日に再開する保証もないしせめておはようシャンシャンを復活してくれないかな~
様子がわからないのは淋しい
私の今年の目標は車の運転が出来るようになるかな
ほとんど運転してなくてペーパードライバーです。今月新車が来るので何とか出来るようになりたいです。お互い叶うと良いですね。
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
今日も空気が冷たかったですね。
西の方は、寒さで電力が足りなくなっているところもありますよね。
今日は、関東6県、感染者数が過去最多。
どこまで増えるのか、続くのか、先が全くみえなくて不安です。
このままだと、園の再開も9日に出来るかどうかわからないですよね
私も、おはようシャンシャン復活してほしいと思います。きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
今日も寒かったですね。火曜日に関東地方も雪になるかも
積もる位降ればシャンシャンは喜びますね
私たちは困るけど。
私もアドベンチャーワールドの赤ちゃんパンダの名前応募しました。ついでに久々に通販を覗いてみたらまた欲しい物がいっぱい。園に行けないのでグッズに走り昨日はぱんだ珈琲で買い物しましたこちらも欲しい物が色々あって迷いましたが少しだけにしました。キリがないです(笑)
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
そうですね、来週火曜に雪になったら、シャンシャン、きっと喜びますね
ぱんだ珈琲店で買い物されたんですね
パンダグッズの通販、誘惑が沢山で、私も覗いてしまうとダメです、、、
昨日、ハルメクwebにぱんだうじさまの写真と記事が久しぶりに載っていたようで、今日、読みましたきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
今日も寒かったですね。日本海側の大雪、これ以上被害が大きくならない事を祈ります。雪国で暮らした経験がないので想像もつきません。
シャンデーウオッチングのシャンシャンの頭のペコペコ、リーリーやシンシンと同じだな~固い竹を食べるとこうなるんですね。
アドベンチャーワールドの通販でも買い物しました。欲しい物全部はなかったけどマスクがあったので
ハルメクと現代ビジネスの記事読みました。会えないのは淋しいけど毎日パンダで癒されます。 -
投稿者投稿