- このトピックには279件の返信、1人の参加者があり、最後に
により5ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
関西と中部は明日で緊急事態宣言は解除になりますが、今日の感染者数をニュースで観ると、今の段階だと、首都圏は、まだ解除は難しそうな感じですね。
あと1週間で減少していってくれればいいなぁと思います。
コパンさま、勤務体制が変わったんですね。
勤務時間が増えるとからだが慣れるまで、疲れますね。
今日、神戸新聞のタンタンのトートバッグと冊子が届きました
トートバッグがまた増えました~きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
うちも昨日タンタンの冊子とトートバッグが届きました今日追加のトートバッグも届いたのでどっちかは使おうかな
ちょっとした買い物に使えそうです
シャンデーウオッチングは場所を変えて食べる様子でしたね。なるべく野生に近い状態で飼育してるから竹や笹をあちこちに置いてるのでしょう。
リーリーも竹が刺さった事があるんですね。割ると尖るから気をつけないと刺さって痛いになりますね。シャンシャンもいつか鼻に刺さって痛い
ってなってたな~。
アルンの体重が260㎏小さくても
なんですね。成長してるな~
ウタイと居ると小さく見えるけど。
今年はコロナでずっとマスク生活をしてるせいか過敏になり花粉症が酷いような気がします目はあまり症状が出なかったのに今年は痒くて。今日は喉が痛いです。多分寝ている時に鼻が詰まって口呼吸になっているのてはないかと。早く終わらないかな~
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
タンタンのトートバッグ、2種類共実写なのが嬉しいです。
シャンデーウォッチング、今日は写真でしたが、7ヵ所も位置を変えて食べているんですね
野生のパンダは、自分で竹や笹を探して移動するんでしょうね。
リーリーが食事中に竹が刺さって危なかったですね。
そういえば、シャンシャンも鼻に刺さったことがありました。
アルンは体重測定の練習中。
元気に成長していますね。
花粉症、お大事に。きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
今日昼間用事があり外に出たのですが暖かかったです。夕方になって風が強くなりましたね。
朝4時前に目が覚めてしまいもう眠れなくなり寝不足ですハンカチは忘れる、点鼻薬も入れたつもりが入ってないで月曜の朝からダメダメです
時間はあったのに
今日は千葉の方が東京都よりも感染者が多かったそうで気を緩めたらいけないですね。7日に解除は厳しいかな~きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
今日は出勤だったのですね。
お疲れさまでした。
私は、風が強く暖かかったせいか、くしゃみの数が多かったです
明日は、出かける用事があるのですが、雨が降り荒天になりそうですね。
感染者数、首都圏は下げ止まりになっているので、解除はどうなるでしょう、、、
とにかく自分の出来る感染対策を続けていくしかないですよね。きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
こちらも午前中にが降り一旦止んだけどまた今
です。止んでいる間に買い物に行って来ました。あまり歩かないけど風が強いから傘
が壊れそうで
今日在宅で良かった
東京都はまた感染者が増えたけど昨日は月曜だから少なめなのかな知事は解除に慎重だけど総理は解除する方向で考えてるようでどうなるのでしょう。
ひょっこりシャンシャン、可愛くて大好きです最初に上手く撮れたのがアングルは違うけどひょっこりシャンシャンで我が家のお気に入りの一枚になりました
今日も朝早くに目が覚めました。こんな天気だから少しましだけど今年は症状が重いですきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
今日は在宅勤務でよかったですね。
昨日は、月曜日だから感染者数が少なかったんだと思います。
首都圏の知事さんたちは、リバウンドを考えて、解除に慎重になっているようですね。
コパンさまのお家のお気に入り写真の1枚が、ひょっこりシャンシャンなんですね
アドベンチャーワールドの赤ちゃんパンダの名前の候補3つが発表されましたね。
私は残念ながら、候補落ちでした(>_<)
でも、3つともよい名前だなぁと思います
4日からの投票、どの名前に、一票入れようかな、、、きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
今日は晴れたけど気温がかなり下がりましたね。まさしく三寒四温。
アドベンチャーワールドの赤ちゃんに遊具のプレゼント
もう100日なんですね
名前は三択、どれにしようかな
私も残念ながら落選しました
最終的に11万通を越える応募があったなんて三択に残るのは無理~
アドベンチャーワールドに行きたくなりました上野が閉まってるから尚更です
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
アドベンチャーワールドの赤ちゃんパンダにひな祭り
で遊具のプレゼント。
手作りで、愛情がこもったプレゼントでした
もう100日経ったんですね、、、
動画を観ていると、会いたくなりますよね。
緊急事態宣言、首都圏は2週間延長になりそうですねきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
今日は園から嬉しいお知らせがシンシンに発情の様子が見られたのでリーリーと同居させるとの事、上手くいくと良いな~
シャンシャンがひとり立ちしてからシンシンに発情の傾向があったと聞くのは多分初かと。シャンシャンが中国に行った後に生まれて来ればちょうど良いけどさてどうなる
赤ちゃんの名前、まだ決められません
せめてこの三択では当てたいってくじじゃないですね。ギリギリまで考えます。
日めくりのシャンシャンにおはよ~と返事した今朝(笑)きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
園からのお知らせ、私も観ました~
そうですよね、シャンシャンが独り立ちしてから、シンシンの発情の傾向の話はなかったですよね。
リーリーの気持ちがシンシンに届いたこと、嬉しいです
同居、うまくいってほしいですね。
静かに見守りたいと思います。
アドベンチャーワールドの赤ちゃんパンダの名前、どうしようかなぁ。
三択から選ぶの悩みますね~きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
今日は3時頃からの予報で長い
を持って来たのにまだ降ってません。これから
かな
リーリーのエクステ、ウケました(笑)本当にさんは楽しくて飽きません。
リーリーとシンシンの間にまた赤ちゃんが授かりますように上手くいくように祈ります。
週末もお天気は良くないようですね。残念だけど花粉は少ないから助かります
家の事も捗るかな
いつまでも片付かない我が家
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
出勤、お疲れさまでした。
リーリーのエクステ、やっぱり中に人間が入っているのでは、、、と思うほど人間っぽいですね
パンダさんは、そのひとつひとつの仕草が観ている私たちを笑顔にしてくれますね。
アドベンチャーワールドの赤ちゃん、遊具で遊んでいるみたいですね。
可愛いなぁ。
明日明後日は天気がよくないようですが、雨が降って潤いが欲しいです。きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
朝は曇り空でしたが段々晴れて来ました。
休園の延長は仕方がないのですがここまで長引くとは東京都は人口が多く隣接している三県は行き来があれば感染者が多いのも致し方なし。年内は終息しないとか
マスク
なしで外に出られる日はいつ来る
こんな時だからこそリーリーとシンシンの繁殖に期待ですどうか上手くいきますように
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
そうですね、年内はコロナ終息は無理のようですね。
安心して暮らしていけるようになるまでは、まだ長くかかりそうです。
リーリーとシンシンは相性がいいから期待大ですね。
きっとうまく行きますよね。
そして、シャンシャンの弟か妹、誕生しますよねきーちゃん
ゲストリーリーとシンシン、交尾確認のお知らせがありましたね
やりました~コパン
ゲストお知らせを知り泣きました
リーリー、思いが届いて良かったね~シンシン、ありがとう
きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
今日は気温が下がり寒いです。暖かい日と寒い日の繰り返しで春が来ますね。
昨日お知らせを聞いた時にじわ~っとこみ上げて来る物があり泣きましたまだまだどうなるかわからないけど今回は期待出来るような気がします
鳴き交わす二人が愛おしくてどうか無事に赤ちゃんが生まれて来ますように
と祈るばかりです。
今日の一枚目のイラストは母子最後の日の写真ですね。忘れもしません。この日は園に行き見届けました。うじさまが前か後ろに居てお話もさせていただきました。
アドベンチャーワールドの赤ちゃんの名前、決めたので投票します。今しないとまた迷うので(笑)
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
春が近いんですね
今年は桜の開花も早いみたいです。
昨日の園のお知らせ動画、リーリーとシンシンの仲の良さを感じさせるものでしたね
そうですね、私も期待できそうだなぁと思っています。
きっと、リーリーとシンシンの赤ちゃん授かると思います。
今日の1枚目に描いたイラスト、シンシンとシャンシャンの最後の日の写真です
アドベンチャーワールドの赤ちゃんの名前、昨日、投票しました。
どうなるかな、、、きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
今日は寒かったですね。全然天気予報をチェックしてなくて温度差にです。
竹筒フリフリ、可愛すぎます一緒に首も振ってるのが何とも言えません
振るとおやつが出て来るのがわかってるのでしょうね。
リーリーとシンシン、二回目の同居があったようでこれはもう期待大です。偽妊娠があるので生まれて来るまでは100%じゃないけど。上野にまた赤ちゃん誕生のニュースを聴きたいな~
-
投稿者投稿