- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
北陸のみっちゃん
ゲストkamekoさまみなさまいつもありがとうございます。
〇kamekoさま自転車ブルブル。体中あたたかくね。
〇ななえさまありがとう。ハチ公100周年のイベントの事が。100周年記念の秋田犬のグッズもとっても可愛い、秋田訪問のお客さんも増えますね。秋田犬とビンドゥンドゥンを抱えた中国の方も。
〇ikikoさまもどうぶつ活動されてお元気そう。
〇竹のっこさまの絵手紙集、最新の見てみたい。今はどんな言葉を。いつも短文明快にお気持ちを表して。いつか絵手紙教室に参加してみたい。
〇福井市60年連続油揚げ、がんもどき消費量連続1位うれしい。どちらも大好すき。原因はお寺が多く精進料理などで出す機会も多い。法事などでも大きな油揚げ1個をそのまま持ち帰り。だんだんそういう機会は減っていますが。豆商品で身体にもお肌にもいい。
〇みなさま栄養つけてお元気に。ありがとうございます。Ikuko ON
ゲスト皆さまこんにちは!
お久しぶりです、Ikukoです。
白雪Rさまと葡萄甲斐さまからカフェ再開をお知らせいただきました。
kameko店長、ありがとうございます。先週はぞうの国に行くためスケジュールキツキツで、この数日はひどい生理痛でダウンしていてカフェに来るのが遅くなってしまいました。
ゾーロジコKさま、ハッピーバースデー!
カフェ閉業中に引っ越して、オモロい生活してます。東京タワーが少し見えていい気分です。
引っ越して、ピアノ弾いて、教えて、京都帰って、伴奏して、お料理して、相変わらずの生活しています。また皆さまとのおしゃべり出来るのうれしいです。
あまり長くならないよう、本日はこのあたりで。これからピアノです。
それでは皆さま良い1日を!ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
パンダホットミルクをお願いしま~す。
Ikuko ON様、やっとお声聞けて嬉しいです。みっちゃん様と同様、今朝Ikuko様の素敵な笑顔、ゾウさんとのツーショットを拝見しました。お引越しして何だか素敵な所にお住まいなんですね。変わらずにピアノに京都にお料理、素晴らしい!
私は、毎年恒例の11月の京都紅葉狩りに行き、京都市動物園、知恩院、円山公園、高3以来の清水寺、いつもの東福寺、東寺のライトアップ、弘法市と楽しんで来ました。昨日サンパウロ時代の友人に久しぶりでモスバーガーで会い、お世話になった方が大阪の老人ホームに入居していることを知らされ、パッと日帰りでお見舞い、ついでに京都の桜を見に行こうと提案し、今、平安神宮、円山公園などの桜名所を検索中です。シャンシャンに夢中で、Ikuko様がお知らせ下さった井上真央さんの映画を見損ない、でも調べたら、都内に一か所まだ上映しているtところがあり、早速見に行きます。明日は私が久しぶりに当てたシャンシャンに会い、その後映画のダブルヘッダーです。みなさま良い午後を!
kameko
ゲスト皆様お疲れぱーん
おじぱんものんはびり営業中~
️
️
ikuko onさま、白雪Rしゃんさまと、葡萄のお姉さんが、
お知らせして下さったんですね。ありがとうございます
お引っ越しされて何だか良さげな場所ですね
今年もお忙しそうでお身体お大事に。遅れましたが、今年もどうぞよろしくお願い致します。
みっちゃんさまの皆さんへのメッセージ届いてると良いですね。あ、先日のパンダのTシャツの漫画家さん私もたまたま見ました。
ゾーロジコkさま、日帰り京都?凄い計画ですね。明日はシャンシャンに会えますね
シャンシャンによろしく伝えて下さいね。
では、まだまたごゆっくりどうぞ~
️
️
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダミルクティくださいな。
夜は本当に雪になるのでしょうか。2週間後にはシャンちゃんが日本に居ないって・・・考えられません。
ゾーロジコKさまは今日サヨナラ言うのかな、言いたくないから言わない?防護服を着てシャンシャンのお世話をしている飼育員さんの必死の気持ちを考えると何の文句も言えません。応援するだけです。
そうそう、昨年末日本橋三越で第九演奏したときに、おしまさまが来てくださったんですよ。飛んでいってハグしました。お元気でした。
ゾーロジコKさま、映画「わたしのお母さん」ですよね。母と娘、仲良しばかりじゃないんだ、苦手だったりするんだ、っていう映画。ゾーロジコKさまが以前気にしていらした親子の愛の考え方のヒントになるかな?
Kameko店長、腰気をつけてくださいね。私は立ち上がる時もわりと手を使います。少し負担が減ります。
これからピアノでーす。
竹のっこ
ゲストIkuko ONさま、皆さま、こんにちは。
最後の抽選、2日間とも落選でした。
さて、昨日2/8の未明と思われる時間帯の夢に、なんとIkuko ONさんとご主人が。なぜか私がお宅訪問。広い部屋があったことを記憶しますが、何を話したかは不明です。私は長居せずに、すぐに帰りました。どうしてIkuko ONさんの家の夢を見たのか、不思議です。無事引っ越しを終えられたようで、良かったです。
シャンシャンが上野からいなくなります。でも、中国に行っても、私たちはシャンとつながっていると思っています。
これから本業がんばります。Ikuko ON
ゲスト竹のっこさま
不思議ですねえ。
そうなんです、今の家のレッスン部屋は
とてもとても広いのです。
以前は学習塾が借りてたそう。
そして昭和感たっぷりのミニシャンデリアみたいなのがキラキラしてます。
家主さんがアニメ「マクロス」のプロデューサーだったので接待の大広間として使ってたみたい。ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
早朝、パンダほうじ茶をお願いしま~す。
昨日、新幹線お昼寝のシャンシャンに会ってから、夕方、井上真央さん主演の「わたしのお母さん」を見て来ました。一言でいうと、私にとって【腑に落ちる映画】あらすじも評価も全く見ないで何の先入観も無しで見ました。多かれ少なかれ母娘の間に芽生える感情。親の立場、子の立場、それぞれ理解できました。そして、ラスト「私はお母さんが嫌いだったんだ」と呟く娘がそう言って布団に顔を埋めて泣く。彼女は、自分が求める母ではなかったその母を受け入れも許しもしないけど、本音を吐露したことで今は亡き母から自由に楽になったのではないかな?と感じました。私も同様、自分の子育てに後悔あるけど、何となくほっとし、楽になったなあと思いました。何がどう解決したのではないけど、楽になる、楽に生きるって、今の私に必要な事とつくづく思い、心が軽くなって帰宅しました。私にとって良い映画、良い出会いでした。
今日は、教会の牧師と面談(笑)です。誕生日カードを牧師から頂きました。そこに記された聖書の言葉が偶然に私の大好きな言葉でした。
『神のなされることは皆その時にかなって美しい。伝道の書3:11』
今日は、関東に雪予報。上野のパンダさん、外に出られるのはリーリーだけだけど大はしゃぎするかな?みなさま、今日も良い一日を!kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
今日は関東でも雪
予報。雪が降るとなると雪に弱い関東は大騒ぎです。交通機関も麻痺。早帰りもあり。今日はどうなるかな
皆様、お気をつけて。
私も井上真央さんの映画興味あります。今はドラマは録画でみてます。ikuko onさまお知らせ下さってもいつも見逃してしまいます
ゾーロジコkさまの感想を聞いて、何だかうちの家族のような。。そんなちょっとドキな内容のようです。
私はやはり3日の日にシャンシャンに会ったのが最後になりました。元気に歩いている姿を見て成長も感じたし、またいつか会おうねって思います。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
竹のっこ
ゲスト皆さま、おはようございます。
早起きして、明日からの展示分の最終確認と今日の絵手紙教室の持ち物チェックをしました。時間が余ったので、パソコンを立ち上げた次第です。3月に予定しているアドベン行きの予定を組もうと思いまして。
さて、Ikuko ONさんの夢に登場した部屋は、先日行ってきた盛岡の旧岩手銀行と似ていました。その建物の外観は赤レンガ。中はシャンデリアのある広い部屋もあって、心落ち着く素敵な空間でした。まさか、Ikuko ONさんの家にそういうお部屋があったとは。
引っ越しは疲れます。そしてアトから出る疲れもあります。くれぐれもお身体大切になさってください。
では、「ありがとうシャンシャン絵手紙展」、明日から2日間開催してきます。ドナ
ゲストkameko店長、皆様、おはようございます。
今日は寒いし雪積もりそうですね。
これから仕事だから、パンダは嬉しいだろうけど余り降らないでほしいです。
店長、腰大丈夫ですか?
Ikuko様、おしま様に会えたんですね
私もいつかIkuko様の生演奏聞いてみたいです
ゾーロジコ様、遅くなりましたが誕生日おめでとうございますたしか6日繋がりでしたね。
シャンシャンにはもう1回会いたかったけどハズレました
竹のっこ様の絵手紙展見てみたいです
皆様、暖かくしてお過ごし下さいねIkuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
ジンジャーミルクティくださいな。
雪降っていて2センチほど積もってる都心です。
リーリーは喜んでるかな?ゾーロジコKさま
映画、共感されましたか。
母って、産んでそこそこ教育受けさせて育てただけで充分じゃないかな。
あとは本人が好きに生きていけばいいんで。
私もけっこうガマンして京都母とやっているので
共感出来ました。
そして石田えりさん、演技上手いですよね!今日はだんな様がN響本番NHKホール。
楽器と燕尾服持って出かけていきました。
私はラジオで聞きます。
さあて、いつまで降るかな?どんだけ降るかな?kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
今朝はピカピカと晴れた朝です。昨日は皆様のお住まい地域はどうでしたか?私は歩いて通勤しました。バスも混むし歩くが一番と、、しかし疲れて昨日は爆睡でした。
あ、ぎっくり腰は良くなりました。皆様にご心配頂いてすみません掃除機かけてただけなんですけど、初めての経験でした。皆様もお気をつけて。
シャンシャンの旅立ちもどんどん近づいて、氏さまのお写真も貴重になります。氏さまありがとうございます。
今日も会えると良いですね。では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストみなさまこんにちは
ポカポカいい気持ちで、春の準備のため、庭師になってました。ちょっと草を引っ張っただけなのに、筋肉痛って、どんだけ老化し始めてるんでしょうね
地域猫さん、にゃーごにゃーごはもう言えないようですが、のんびり、界隈を歩いてお気に入りのところで過ごしているようです。そして、ガーデンレストラン、いや、ガーデン食堂、ガーデン居酒屋
そんな感じでうちに来てくれてます
笑
ゾーロジコKさま、遅ればせながらおめでとうございます
モーソンタイムスリップして、パーティーにお邪魔してきました。ケーキにご馳走、ワインやビールみんなでワイワイ。これからもお元気で過ごせますように。IkukoONさま、お引越し、すてちなところでよかったですね。お忙しい毎日、お身体、お気をつけて。
夜のあぐら、少し、見始めて、これから本格的に見るところです
いつも、乗り遅れる私でした笑
みなさま引き続きすてちな午後を。
kameko
ゲストこんにちは
本日もオープンしています。
皆様、如何お過ごしでしょうか
パンダでパンさま、庭仕事お疲れぱんです。私もちょっとやるだけで筋肉痛になります。笑 結局、この土日も家のことなんやかんやで松坂屋に行く予定は先になりました。バレンタインも近づいて職場にどうしようかな
とか考えつつ…表向き家族チョコ(自分チョコ)を近所で買いました。笑
シャンシャンはあと一週間とちょいで旅立ち。先日、ゾーロジコkさまとシャンシャンをお見送りした夢を見ました。不思議。場所はよく分からないです。何かとても複雑な気持ちでした。今もまだ複雑です。この一週間ちょいの貴重な時間にまた氏さまのお写真拝見できると良いな。。
では、本日もまだまだごゆっくりどうぞ~
ゾーロジコk
ゲストみなさま、雪の旭山動物園からこんにちは。
パンダほうじ茶お願いしま~す。
旭山動物園今、0.4℃ 暖かいです。
朝から散歩、
ファミリー、レッサーパンダ、マヌルネコ、シンリンオオカミ、シロフクロウ、シマフクロウ、エゾジカ、オオワシ、ホッキョクグマのもぐもぐタイム観て、又々午後の
散歩観て、カバの百吉の豪快なまき糞観て(笑)ようやく休憩。旭川しょうゆラーメンで、遅いお昼です。今日まで3日間雪あかりの動物園が開かれ、20時30分まで開園。夜は、飼育員たちの興味深い講演会があり、室内だし参加します。園の職員さんによる、雪像等もありました。
散歩は、三年振り。コロナで断念しました。昨年の連休明けに観たシロクマゆめちゃんは、まだ泳げてなかったけど、飼育員さんがプールに投げ込む魚めがけて、ジャンプ飛び込み。なかなかお転婆さんです。私はここ旭山動物園がお気に入りです。楽しいです。
ドナさま、パンダでパンさま、みなさま誕生日のお祝いの言葉、ありがとうございます。
シャンシャンの旅立ちが近づき、心にぽっかり穴があいたようで、気力が沸きませんでしたか、動物さんに元気もらいました。毎回一泊二日の弾丸旅ですが、私には丁度よいです。明日は又半日動物園を楽しんで帰ります。長々失礼しました。kameko
ゲスト皆様、またまたお疲れぱーん
おじぱんタイムです。️
️
ん
旭山動物園
ワオワオワオヒュ~~どこでも飛んで
行くゾーロジコkさま夜は何を食べるんだろ
冬の北海道は行ったことないな。。寒いだろうな~と思いますが、今日は暖かいこちらも暖かい1日でした。お気をつけて~
では、夜もごゆっくりどうぞ~
️
️
kameko
ゲスト[
店休日
]
本日カフェはお休みです。カフェの前ガーデンにはベンチがございます。そちらでお休み下さい。「なんでもあるよ自販機」あるよ~
おはようございます。13日月曜日モーソンカフェはお休みです。シャンシャンが上野にいる時間もあと少しなんだな。。シャンシャン旅立ちの訓練頑張ってるかな。。そんな事を思いながら私もがんばんべ
リアル私は今日からお仕事です。同じくお仕事の皆様がんばんべ。
氏さまはアドベンに向かわれたそうで、永明さん浜家ご挨拶ですね。お写真報告など楽しみです。ゾーロジコkさまも変わらず飛びまわり今日お帰りになるそうでお気をつけて。
では、本日はベンチでごゆっくりどうぞ~
Ikuko ON
ゲスト寒い雨の日になりました。
しかしもっと寒い旭山動物園に居るゾーロジコKさま!スゴいです!0.4℃であたたかいとは? 寒いところでラーメン、あたたまりますね。私は今朝早めでトランペット試験の伴奏してきました。帰ってお昼ご飯食べてこんどはピアノレッスン。今17時過ぎで、すでに疲れてきております。
私も晩ごはんはお野菜たっぷりのラーメンにしようかなー。パンダでパンさま
相変わらずのガーデン上手。
しゃがむだけでいろいろ痛くなりますよねー。
春や初夏、すてちなお庭になるのが楽しみですね。
私もちょっとプランターで育てようかな。
今はお庭が無いので。それでは皆さま良い夜を!
ゾーロジコKさまお気をつけてお帰りください。ゾーロジコk
ゲストみなさま、夜中にこんばんは。
真っ白な雪と青空ブルーの旭山動物園から帰りました。朝、10時30分入園時の園内気温計は-5.2℃。快晴、冷えてます。でも私は寒さに強いのか、しっかり寒さ対策してきたからか、はたまた肉襦袢が厚いのか?余り寒さ感じません。中国語、韓国語、その他の言語飛び交い沢山の観光客で賑わってました。11時からの散歩を待つ間、何人もの若者が滑ってスッテンころりんの現場目撃。
ヒナは最後を飼育員さん付き添いの下、時々寄り道しながらもしっかり歩いてました。ホッキョクグマのメス2頭は、雪のお布団で昼寝。昨夜遠吠えの声を上げていたシンリンオオカミたちもお昼寝。エゾヒグマのとんこさんのもぐもぐタイムでは、ペレットなどエサ入りブイを転がしながらの朝ごはん、可愛いお顔。素晴らしいエゾヒグマ館で過ごしてました。飼育員さんの解説、クマの冬眠の話、人間とクマとの関係等聞きました。ライオンファミリーは、3頭の赤ちゃんライオンが雪の上を駆け回り、お母さんがしっかり見守り、優しいイケメンお父さんは適度に距離感保ちながら、子供がじゃれついてくると構ってあげてました。ネコ科で唯一プライドと呼ばれる群れで暮らすとパネルに紹介されてました。でもライオン、こんな寒い雪の中でよく過ごせますね。不思議です。カバの凪子ちゃんは、お母さんに寄り添ってお昼寝、室内プールガラス面を下から見上げて足裏なども観えました。お母さんキリンを亡くしたあさひくん、モグモグ元気に食べてました。良かった。まだまだ観てない動物もいたけど、旭川在住の学生時代からの友人と約束があり、これで、タイムアップ。
昨夜は、ホテル着が9時頃になり、いつものジンギスカンの店に行くことを断念。ホテル目の前のイオンで様々食品買って、部屋食にしました。心残りでした。つづく…ゾーロジコk
ゲスト旭山動物園正門に車でご主人と迎えに来てくれた友人、園の近くに美味しいお店あるからと車を走らせ、着いた店はおこっぺに牧場を持つESPERIOという店、人気店で混雑していて、しばし待ちました。友人お勧めのエスペリオハンバーグ、サラダ、スープ、飲み物、お勧めの牛乳選び、パン。そしてこれまた一難美味しいとのソフトクリーム。いやあ、美味しい。休日などは、相当に並ぶらしく、しびれを切らして、目の前のラーメン店に変更した事もあったとか(笑)食後、車で20分くらいで、旭川空港にも近いから家に寄ってと言われ、ご主人が淹れてくれたコーヒー飲みながら、52年前の学生時代あれこれ大笑いしながら、又又しゃべり倒しました、静かなハンサムなご主人、結婚式にも5年前にもお会いしたけどビックリ顔してました。(笑) 釣り好きご主人、ニシン大量に釣り、お刺身美味しかったとか。ニシン、私には馴染みのない魚ですが、5年前に連れて行ってもらったトリトンという回転すし店で食べたなあ。あっという間の時間。友人が空港まで送ってくれました。道中、大雪山系山並み見ながら、今度旭岳に行こうよ、と言ってくれました。いつも旭山動物園オンリーの私、次回は友人お
勧めの場所にも行ってみようかな。と、羽田に着いたら、シャンシャンの旅立ちの飛行機時間とかの詳細な情報を見て、やはり本音は、寂しい、悲しい。
Ikuko ON様、私はシャンシャンには、さよならは言いません、ありがとう!しあわせにねのみ。 たくさんの喜び、幸せくれた私の一番小さな孫シャンシャン、やはり行ってしまうのね。涙涙涙
kameko
ゲストおはようございます
今週もオープンです。
昨日は氏さまも、ゾーロジコkさまもお疲れさまでした。氏さま今日も上野へ。シャンシャンに会えるかな
氏さま、皆様お身体お気をつけて。では、本日もごゆっくりどうぞ~
Ikuko ON
ゲスト皆さまこんばんは。
うじさまはやっぱりアドベンにご挨拶に行かれましたね。上野の休園日に行かれるという生活の知恵。そして帰りに夜の上野動物園の写真。スゴいです、愛です。さすがでございます。ゾーロジコKさま、いろいろ美味しいもの召し上がってすてち!ジンギスカン残念。
今日は私、お休みでした。ピアノも弾いたしパンダ体操もしましたがけっこうゆっくり過ごしました。
バレンタインはこないだのぞうの国の帰りアウトレットでお洋服をプレゼントしたので、今日は先ほど黒砂糖入りココアを作ってあげました。今週はアイドルの女優さんのピアノレッスンが入り、ドキドキです。
そしてニューヨークの高校に受験チャレンジしているピアノ生徒さんの第一次合格発表、これもドキドキ。私は推薦文を頼まれて書いたんです。
ご両親のエッセイ2つも必須で、パパが英語で提出したそうです。・・・さすがでございます。今週後半は何かとドキドキですが、
楽しんでいきます。北陸のみっちゃん
ゲストkamekoさまみなさまいつもありがとうございます。こちらは氷点下の1度でぶるぶる。今日と明日は県立高校の受験。みんな暖かくして転ばないようにして力を発揮して欲しい。応援たくさんと。
〇kamekoさまありがとう。はやから福寿草咲いたんですね。すごい可憐な花好きな花。
〇ゾーロジコKさま旅の疲れ大事にね。
〇白雪Rしゃんさまありがとう。いつも手作りすごい食べてみたい。皆様おひとりお一人に丁寧にお返事いつも偉いです。新しい事に挑戦すてきですね。
〇昨日はハッピーバレンタインで皆様センス良くて器用な方が多いから手作りもされたのでしょうね。
〇海夢さまいつも山口の話題見ています。三寒四温暖かくして大事にね。
〇今日はサントリーホールでN響。
北陸のみっちゃん
ゲスト〇千秋さまお元気にされていますか。
東山動物園、ゴリラ舎にほじほじフィルダーを取り付け。ジャバーに達色々と。飼育員さん達の創意工夫がすごい。春休みまた大混雑ですね。多忙な日々お身体大切に。ラン展もすてき。
〇ドナさまもお忙しい中時間を作り上野訪問。報告いつも楽しみに。
〇昨日はうちが借りている駐車場に違う車が止められていて。借りてる不動産に電話して。後でどなたかが判明で解決。うちの親戚もみんな80代高齢化で色々な問題が起こり。子ども怒るな来た道じゃ、年寄り笑うな行く道じゃの言葉を聞くけど。自分も老化、高齢なれば色々と。
〇三寒四温、寒暖差が激しすぎて。自律神経の変調。天気痛、気象病など大事に大切に。みなさまから様々な事を教えて頂き勉強に。ありがとうございます。千秋
ゲストkameko店長
森カフェの皆さま
こんにちは。ご無沙汰しております
今年の挨拶とカフェ再再再オープンも今頃になってですがよろしくお願い致します。店長、私も自転車通勤、この時期手袋マフラー必須、風邪等お身体に気をつけて下さい
北陸のみっちゃんさま、いつも有難うございます。元気にしています。パン活、去年落ち着いた頃、11月月曜日開園日に行きました。混雑していて、平日なのに何故〜って笑こちらで埼玉県民の日だと知りました。年明けは2日と20日に
最初で最後の抽選が18日に当選、18*19行きます。写真展も行って来ます。まだ、寂しいという実感がないですが、今週末にジワジワとかな‥
気温差が日々あり、皆さま、お体に気をつけて下さいkameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
16日の木曜日です。シャンシャンの旅立ちまで……あと数日です。早いな。。シャンシャン訓練して新しい土地へ。新しい言葉もどんな反応かな
みっちゃんさま、いつもありがとうございます。みっちゃんさまもいろいろお忙しいですね。毎日、朝早くから皆さんへの優しいメッセージもありがとうございます。海夢さまも来て下さると良いですね。
千秋さま、遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願い致します。遠方から上野へ。パンダさんたちも会いに来てくれて嬉しいですね。ラスト18日にも当選ですか?素晴らしい
嬉しいですね
シャンシャンにまた会おうねってお伝え下さい。千秋さまも自転車通勤でしたか。今日もお気をつけて。18、19もお気をつけて来て下さいませ。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
17日金曜日です。皆様、いつもありがとうございます。毎日シャンシャンの事が頭にあります。昨日は氏さまシャンシャンに会えて良かったです。貴重なお写真を拝見できました。シャンシ の旅立ち。長い旅路。新しい土地での暮らし。お友達より先にお婿さんが決まるね。シャンシャンが何処にいても幸せを祈ります。
では本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲストkamekoさま、みなさまいつもありがとうございます。
平日最後の今日は8倍。インタビューされている様子も見れましたよ。ありがとうございます。葡萄甲斐
ゲストカランカラ〜ン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんは〜。おじパン、パンダウイスキー、水割りでお願いしまーす。葡萄家シンシンちゃんたちには、バニラアイスのせホットケーキとピーチジュースお願いしまーす。
数日前からシャンちゃんに発情が見られたとニュースで聞きましたあ。お嫁シャンになる準備ができてきたんだね。未来のお婿シャンと赤ちゃんが今から楽しみです。シャンちゃんが帰ってしまう寂しさが少し癒やされましたあ。ちょっぴりめでたいお話に「小料理 シンちゃん」では、シンシンちゃんたちが、近所の動物さんたちにお赤飯を振る舞っていました。みんな涙を流しながら、食べてくれたそうです。
千秋さま、お久しぶりでございます。最終観覧の70倍の確率を突破。是非是非味わってシャンちゃんに会いに行かれてくださいね。
Ikuko On さま、お引越し大変でしたね。すてちな新居で早速のご活躍さすがです。女優さんのレッスンとNYの高校を受けられる生徒さん、ハイレベルドキドキですね。先日の旦那さまのご活躍、ラジオで拝聴いたしました。すてちでした。
-
投稿者投稿