- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
ゾーロジコk
ゲストみなさま、夜中にこんばんは。
いつものように爆睡から覚めました。おじパンも帰ってしまいましたが、「小料理 シンちゃん」が特別営業してくれていたので、お赤飯を頂き、特別日本酒ササイワイをグビリ!うまいでしゅ。しばし、グビリさせてもらいます。
さて、今日(もう昨日ですが)割と暖かい春が近づいたような日でした。朝から上野動物園に行きました。開園前、公園内の桜を見物。小松宮銅像の目の前には、早咲きのカンザクラが見頃になり、真っ青な空にピンクが映えてました。スターバックス側のカンザクラには、メジロが2羽やってきて、花の蜜を吸ってました。その隣に、昨年3月~4月に、投票によって、新しい園芸品種のサクラの名前が決まって、上野白雪枝垂(ウエノシラユキシダレ)と名付けられたとの案内板がありました。雪の札幌の白雪Rしゃん様を思いました。まだ花をつけない枝だけですが、幹にはこの名前のプレートが付けられてました。いつ頃咲くかな?楽しみです。シャオシャオ寝坊で朝一の母子はシンシンとレイレイのみ。向き合って朝ごはん。シンシンがレイレイが持っていた笹に手を伸ばし奪いました。唖然とするレイレイ。観覧者から笑い声が起きました。シンシンって面白い!愉快なお母さん。一時間後、やっとシャオシャオが起きましたと警備員さんが待機列の観覧者にアナウンスして、今度は、シンシンの後を追ってトコトコ歩きの構ってシャオ登場です。シンシンするりとスルーしてました。でも体にまとわりつくシャオシャオ、甘えん坊です。園を出て不忍池をぐるり。様々な水鳥を観ました。春を感じます。
私は、シャンシャンの最終観覧に当たり15時20分に並んで待機。結構並び16時ちょっと過ぎに、小庭から二番目の部屋でモグモグ食べてるシャンシャンに会いました。膝を床につけてしゃがみ、ドキドキしながら動画撮ったり、カメラでパチリ。やがて動いて笹選び、今度は背中を向けてのモグモグ。肩の辺りのおハゲも目立たない感じになり、発情が園から発表され、大人になったシャンシャン、思いなしかお顔丸々、後ろ姿がシンシンそっくりのドッシリ安定に見えて、色々心配だったけど、元気な様子にやっと安心しました。観覧後はやはり泣きました。中国への旅立ちがやはりこの時期なのかなと踏ん切りつきました。
千秋様、もう今日シャンシャンに会えますね。良かったですね。一昨日、近くの店にチューリップを見つけました。明るいベージュに赤の線が入っていて、初めて見る色のチューリップでした。昨年お誕生日月のお話されてましたね。悲しい事があった昨年でしたが、シャンシャンに癒されて下さい。そして、エールを送って来て下さい。みなさま、では、おやすみなさい。Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダフルーツフレーバーティくださいな。シャンシャンが日本に居ない日常が考えられません。今日はシャンシャンはどうだったかな?ってTwitterで検索するのが日常だもん。
でも発情がきたというお知らせでストンと納得してます。中国行ったほうが絶対いい、行かなきゃ。
こうやって私たちにわからせてくれるシャンシャンと神様ってすごい。
とはいえ今日の上野動物園は泣いてる人多数だろうなあ。今日はまたアイドル女優さんのピアノレッスンしてました。とっても可愛いお顔ですが少年みたいな子です。中学生の男の子みたいな。
そのギャップが可愛いです。
すごいピアノ頑張ってくれていて、今日来たら全部弾けるようになっていました。
あらかじめ用意されてる音源より心がこもったピュアな演奏で、私はすっかりうれしくなりました。今夜は虎姐さんのお店で妹と飲み会です。
飲み過ぎ注意だと思ってる。それでは皆さまも良い夜を!
kameko
ゲスト皆様お疲れぱーん
とっくにおじぱんタイムです。
️
️
シャンシャンの旅立ちがどんどん近づいてます。シャンシャンは飼育員さんから聞いてわかってるかな
日本生まれのシャンシャンは世界が広がり幸せになるんだよ。テレビでもたくさん報道されていてテレビに向かい言ってます。
ゾーロジコkさま、忘れてましたが、笑チャチャチャ
でした。シャンシャンにたくさんお話しましたか?シャンシャンも立派になりましたね。きっとシャンシャンはモテモテですね。
ikuko onさまの今度のお仕事は、何だろう?お疲れぱんですね。靴をなくさないようにお気をつけて。海夢さまに叱られます。
千秋さま、今日がシャンシャンでしたね。シャンシャンに気持ち伝えられたかな?明日も上野を満喫して下さいね。
では、夜もごゆっくりどうぞ~
️
️
千秋
ゲスト皆さま、おはようございます。いつも有難うございます。昨日はラストシャンシャンでした。14時40分過ぎに受付をし、シャンシャンは小庭の隣の部屋におり、待機列から櫓の上でカキカキ、ガオ〜(あくび
)が観れ、目の前での観覧時には降りて来て竹を咥え後ろ向きからの、ほぼほぼ正面のやや左向きのモグモグを観れて、旦那と良かったねと。同じグループの人も寂しいねと涙。待機列から計4分程の贅沢な幸せなシャン観覧でした
暫くハンモックのあるお庭を眺めました。
kameko店長、観覧の前に、モノレール乗り場で、笑顔たくさん有難う、さよならは言わない、また会おうね、元気でね。のメッセージを書いて来ました
観覧時も同様に伝えました
ゾーロジコ様、温かいお言葉有難うございます。新幹線駅に向かう地下鉄の中で読み、目に熱い物が。銅像の前の桜見て来ましたよ。昨日は暖かく、1ヶ月後には上野の桜がきれいに咲くかなぁ〜と
遅くなりましたが6日お誕生日おめでとうございます
歳を重ねられて動物園や色々と、私の目標でもあります
葡萄甲斐様有難う。今日は母子観覧を楽しんで来ます
皆さま、今日も穏やかな一日でありますように千秋
ゲスト続けて
昨日はシャンシャン観覧後松坂屋へうじ様の写真展に行きました。どのお写真も感慨深く、中でも、シャンシャンとシンシンが並んでのお花見の1枚が好きですコロナ禍で3歳のシャンシャンを観る事ができませんでしたが、こちらでうじ様のお写真や皆さまの観覧報告を見るのが楽しみでした。浦島千秋の投稿時も温かい言葉頂いたり、有難うございました。これからもよろしくお願いします。
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
千秋さま、今年もよろしくお願いいたします。
シャンシャンに会えてよかったですね。シャンシャンもきっと嬉しかっただろうな連日、シャンシャンや浜家のパンダズのニュースを聞いて、ほろり
でも、IkukoON様と同じく、シャンシャンの発情の話を聞いて、そうだよ、と。
中国の飼育員さんたち、パンダズをきっと大事にお世話してくださるはずと。
蘇蘇を3時間半人工呼吸した話。四川の大地震で、長い時間、子パンダを抱っこして(かなり重く手が痺れて感覚がなくなったとか)歩き続けたという話。思い出しています。今の時期、桜が咲くまでの間、メジロがやってきて、みかんを
バラの木にさしておいててあげると嬉しそうについばんでいます。
今日もみなさまいい一日を。元気に過ごせますように
ドナ
ゲストkameko店長、皆様、おはようございます。
千秋様、昨日はシャンに会えて良かったですね
私も観覧出来ないけど、シャンが居る東園に行きたくて上野へ。 どこかですれ違っていたかもしれませんね。
メッセージは先着300名で書けなかったけど、パンダ舎に居るシャンに御礼を言いました
うじ様が今日もシャンに会えます様にIkuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダコーヒーくださいな。昨夜は案の定飲み過ぎましたが、まあまあ大丈夫です。ちょっと記憶無いけど楽しい夜でした。
シャンシャンに会える最後の日。
うじさまも会えてるといいな。
涙いっぱいの上野動物園だろうな。千秋さま
私も桜のシンシンとシャンシャンのショット大好きです。シャンシャンにはありがとうといってらっしゃいです。あんな可愛い子どこへ行っても大事に大事にしてもらえるよね。どんなお婿さんになるのかもとても楽しみ。何なら数頭の候補を上野で写真展示してもらい、皆で選び抜きたいです。
いよいよ閉園時間もせまってきました。
やっぱり涙がこぼれちゃう。kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
皆様、今日はそれぞれの場所でシャンシャンに想いを馳せていたことと思います。私は 11時半すぎ位に東園に着いてシャンシャンのいるパンダ舎を眺めていました。壁の向こうにシャンシャンがいるだけで何だか嬉しくて。そんな方もたくさん来ているようでした。シャンシャン観覧を終えて出口の方で聞きなれた声が……それは、のちほど。園にいると何だか涙
が出て来ました。西園に向かう途中、シャンシャンへのメッセージも書き、その後、氏はまの写真館も行きました、14時前位に東園にもう一度行き、シャンシャンへ心の声を届けました。園を出ようとしたら報道陣がたくさん。その脇に飼育員さんのメッセージボードも置かれ人だかりでした。私はメッセージボードを背伸びしてスマホで撮り後で見返しましたが、よく見えなくて残念。。
シャンシャンありがとう
♥️
また会おうね
kameko
ゲスト
訂正1
シャンシャン観覧を終えて出口の方で
シャンシャン観覧を終えた方が出てくる出口の方で訂正2
氏さまの写真館️写真展
失礼しました。。
白雪Rしゃん
ゲストkameko店長様 皆さま こんばんは♪ こちらでは
お久しぶりです♪
kameko様 飼育員さんのメッセージボード♪Twitterでアップされてる方がいました#シャンシャン で見れると思います
今日は涙涙の1日でしたか?でもそれだけ愛するシャンに逢えた事
夢中になった事
素晴らしい事ですよね
きっとシャンもkameko様の心の声
受け取ったと思います
Ikuko ON
ゲストKameko店長は上野行かれたんですね。
お疲れシャンでした。
たくさんのファンも集まっていらしていたようで、
本当に皆さん素晴らしいシャンシャン愛。今日は上野動物園公式TwitterやYouTubeでもたくさん動画が発信されて、シャンシャン最後の観覧時間も動画でていて、やっぱり涙涙です。
明後日はどうなるんだろう。
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
うじ様のラストシャンを見て来ました。うじ様が、最後シャンシャンに会えて、可愛いカリスマシャンシャンを撮影されて本当に良かった!うじ様、ありがとうございました。そして、私も奇跡的にシャンシャンに会えました。いつも一緒に観覧抽選に申し込んでた関西パン友さんが15時~16時の回が当たり同行しました。1/21 抽選観覧初日は、私が当たり、初めと最終のシャンシャンの姿を観ることができて感無量でした。うじ様の写真と同じように、ガラス前にいて、正面向いて細い竹の皮を剥いてモグモグ、ご機嫌に食べてました。小さな声で「ありがとう、元気でね、幸せにね」と話しかけました。いつものように、床に膝をついて後ろの人に迷惑にならないように、みなさんと譲り合って観覧できました。(15時50分頃)名残惜しくて手を振りながら、シャンモック、シンシンと見上げていた桜の木、並んで座っていた台、人面木(笑)を見、リーリーの庭、登っていた木、雨宿りしていた所を頭に刻むように眺めて出口に向かい、パンダ舎を振り返ったら、やはり涙溢れました。閉園までたくさんの人が残ってました。私も最後の人がパンダ舎に入り、誰もいなくなった緑のコーンとバーの待機列を見
て、最後なんだなあとここでも涙。園の関係者が入り、しばらくして、報道関係者が撮影終えて出てきて、閉園のメロディが流れる中をごった返した出口に向かい退園。夕闇の正門をパチリして、朝開園前からの長い、いや、あっという間のシャンシャン観覧最終日を終えました。放心状態です。kameko
ゲスト[
店休日
]
本日カフェはお休みです。カフェの前ガーデンにはベンチがございます。そちらでお休み下さい。「何でもあるよ自販機あるよ~
」
おはようございます
まだ実は気持ちが落ち着かない私です。とうとう明日、シャンシャンの旅立ち
昨日は氏さまも、ゾーロジコkさまもラストシャンシャンに会えて良かったですね
私は昨日、ゾーロジコkさまに東園のシャンシャン出口辺りで声をかけられ手を振ってくれました。ゾーロジコkさまは本当に強運ですね
貴重なお話もありがとうございます。
千秋さまも昨日はあの混雑の中、母子観覧されたかな
昨日の混雑は半端なく、お疲れなんじゃないかな。無事帰宅されましたか?お疲れぱんでした。
ドナさまも心の会話されたんですね。シャンシャンはみんなに愛されて本当に幸せ
ですね。
白雪Rしゃをさま、ありがとうございます。昨日も短時間でしたが、上野へ行きました。シャンシャンがそこにいるだけで幸せ
をもらいました。
皆様の遠方からの気持ちも届いてますね。
では、本日はベンチでごゆっくりどうぞ~
千秋
ゲスト皆さまおはようございます。kameko店長
昨日は母子観覧列、母子観覧14時半〆切前、弁天橋でしょうか、辺りまであり、3回目を並び、シャオシャオの授乳シーン初めて見れました。リーリー観覧し東園へ行き、報道陣等、あの光景に、最後の実感で涙が‥旧正門出る時に見た、いってらっしゃいの垂れ幕にも涙が‥と共に、元気で
と明るいシャンシャンの未来を思い
無事帰宅しました
パンダでパン様有難う。メジロ、みかん
春の足音近づいていますね。土日も暖かく動物園日和。中国でも大切に
ドナ様有難う。きっとすれ違っていますよね。シャンシャンに気持ち届いています
Ikuko ON様有難う。どんなお婿さんか、シャンシャンがお母さんになるの楽しみです。でも、今朝の最終観覧ニュース見て、涙が出ます。 昨日はうじ様とゾーロジコ様が観覧でき良かったです
千秋
ゲスト訂正
旧正門の
垂れ幕
メッセージボードIkuko ON
ゲストカランカラン、おじぱーん
パンダビールくださいな。ちょっと考えたら涙がいつでもでちゃう
今日この頃です。
でもテレビのシャンシャンインタビューでは子ども世代は「また会いに行けるもん!」と前向き。
さすがだな、未来がいっぱいなんだな、すてちだと思いました。頼もしいね。
泣いてばっかりは止めよう、楽しい未来を考えよう。私も自分の未来を考えよう、老後じゃなくて未来を。シャンシャンも異国で頑張るんだもん、私も頑張りたい。でも明日は無理だな、泣かずにはいられない。
今日はドラマ撮影でとても上手くいったので帰りに上野松坂屋へ!うじさまの圧巻の写真をじっくり見ました。パンダカフェにも行きました。
シャンシャン可愛い!どこから撮っても可愛い。
宝物のような写真を見せていただきました。
うじさま本当にありがとうございました。パンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
パンダビール
パンダワイン
パンダハイボールまで飲んじゃってます
うじさまや、ゾーロジコKさま、最後にシャンシャンに会えて本当によかったですね。私も、モーソンポケットに入っていました。涙でぐちゃぐちゃ。ポケット冷たくなっていたのでは今朝も出勤前にたっぷり、ニュースでシャンシャンを見て
夜も、あっちこちのチャンネルをはしご
モーソンTVでも夜通しやってくれるとか
振り返るとシャンシャンはやっぱり特別だったんだなと思います。そして、シャンシャンの成長と共に、こうして、うじさまのお陰で皆さんとも交流できて。
ありがとうシャンシャン。これからも応援してるよkameko
ゲストおはようございます
今週もオープンです。
昨夜は、モーソンカフェ
では
シャンシャンの旅立ちの会でした。リーリー、シンシン、シャオレイ家族みんな来ました。[道中、寝てれば着くからな。」と、おとうぱん。シンシンは「歌を歌ってむしゃむしゃしてれば着くわよ
」と。シャオレイ「ぼくらもお姉ぱんの所にそのうち遊びに行くね。」とお話していたとか、なんとか。。今日はシャンシャンの出発。シャンシャン気をつけてね。みんな見守ってるよ。また会おうね
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
ティッシュくださいな、ぐすん。ついに飛行機が飛び立ってしまいました。
やはり涙腺崩壊です。
シャンシャンありがとう、いってらっしゃいと何回も言いました。家で一人で良かった。
すでに疲れてます。北陸のみっちゃん
ゲストkamekoさま、みなさまいつもありがとうございます。みなさまから色々と貴重な報告などいつもありがとうございます。
〇アドベン歓送セレモニーとってもとっても良かった。涙涙も。40分の予定が60分間もして下さり。みなさまお時間取ってぜひに。
〇うじさま今日は上野で見送り、成田で見送り、上野に戻りパンダ観覧、その後上野松坂屋の写真展に。ゴゴスマで生中継で登場。木下さんのワイドスクランブルでは昨日の休園日で上野で取材を受けてる様子が。うじさま大忙しでありがとう。
〇ひるおびでは、土居さんと中川さんが生出演で。
〇今日も明日も今週はパンダ関連番組一色ですね。番組ニュースたくさんと
〇シャン、夕方6時半ごろ到着予定とか。もうすぐ。今日は園から色々と発信して下さり。また空港についた事、保護センタについた事など報告して下さる事でしょう。ありがとうございます。
〇明日はアドベンのみんなの見送り、たくさんの方々でしょう。どこにいても元気で幸せに長生きして欲しい。
〇うじさまみなさまいつもありがとうございます。葡萄甲斐
ゲストシャンシャン無事成都双流国際空港到着!園のTwitterでご報告ありました。シャンシャン無事だそうです。よかったー。雅安に移動かなあ。ゆっくりできますように。何を見ても涙です。
葡萄甲斐
ゲストシャンちゃんの税関の様子がYou Tubeで見られます。先ほど入国審査が終わって、トレーラーで陸路を移動しているところのようです。
「中国新聞社 旅日大熊猫香香 今日回国」で検索できます。
パンダに涙目
ゲスト突然お邪魔します、いつもいろんな情報をありがとうございます。
中国駐日本国大使館広報部@kouhoubuchnさんがTwitterで細かく中継してくれていますよ。葡萄甲斐さん紹介のYoutube↑にも飛べます。長い動画にはうじさまのインタビューも含まれています。
シャンは空港でちょっとドキドキしてあばれてたみたいですが、車に乗って空港を出て、新しいお家に向かったようです!成都はまだ明るい!パンダに涙目
ゲストシャンの写真つき専用帰国歓迎の特別仕様車に乗っていきました!…あと2時間、頑張れシャン!寝てしまうのが楽だじょ!
パンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
シャンシャン、無事に着いたんですね。まだまだ移動も続いて大変そうですが、きっと大丈夫。朝から、私も涙。仕事中もこっそり涙
。
葡萄甲斐さま、You Tube教えてくださってありがとうございます。早速見ています。うじ様のインタビューもあって、また涙。でも、とっても、ほっこり癒されます。
ここまで成長を見守ってきてくださった、獣医さん、飼育員さん、関係者の方々、うじさま、皆さんに、改めて感謝したいです。
パンダでパン
ゲストパンダに涙目さま、こんばんは。
そうそう、寝てしまうのが楽ですよね〜。ぐっすり寝て、美味しい竹もどっちゃりもらってね〜。
春タロウ
ゲストこんばんは。初めてコメントさせていただきます。いつも皆様のお話やシャンシャン観覧の様子を楽しませていただいてます。今日は動物園から出ていく所や飛行機が飛び立つのをワイドショーで観て号泣していました。中国到着の様子も見たいと思っていたら葡萄甲斐様が中国新聞社の事をお知らせしていたので検索しました!シャンシャンの様子を見れました!これからじっくり見ようと思いますがまずはお礼をと思いコメントしました。葡萄甲斐様、教えていただき本当にありがとうございました!今後も情報がありましたら皆様教えてくださると嬉しいです!ありがとうございました。
葡萄甲斐
ゲストパンダに涙目さま、ありがとうございます!
中国駐日大使館広報部さまのTwitter見られましたあ。特別仕様車まで見られると思わなかったので、嬉しいです。もう少しだよシャンシャン頑張ってね。ついたらゆっくり休んでご褒美のおリンゴしゃんたくさんもらってね。葡萄甲斐
ゲスト春タロウさま、はじめまして。こちらこそ、喜びを共有してくださってありがとうございます。また是非よろしくお願いいたします。
-
投稿者投稿