- このトピックには176件の返信、1人の参加者があり、最後に
パンダでパンにより6年、 1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。初めての方は、初めまして。「蔵」の司書係の「海夢」と申します。
こちらは上野動物園の近所に出来た「妄想カフェ」から生まれた「様々な妄想データ」を非表示にしないために「増新設」した「蔵」です。
「蔵」のデータに関する質問等は、こちらか、「毎日パンダカフェ」の最新のトピックスにコメントして下さい。
MAX180件です。越えたら新たな「蔵」を建てます。宜しくお願いします。
海夢
ゲスト2018年7月3日から「毎日パンダ・ファーム」内に開店した「毎パン・ベーカリー」の日替わり酵母&レシピを残します。このレシピは、海夢がほぼぶっつけ本番で入力したものですが、天然酵母のほとんどは実際に作ってパンを焼きました。紹介レシピも(妄想素材を除いて)実際に作れます♪。
世間には近似メニューもあるので、「著作権」は主張しません。が、レシピを参考に作られた方お写真をお待ちしておりますm(_ _)m。
レシピだけでなく、当時のコメントごと載せていますので、併せてお読みください。
2018年7月3日~7月10日
7月3日 上野パンダ・シンシン様のお誕生日に新装開店しました。
パン酵母は「筍由来の天然酵母」の天然酵母です。
《日替わりパン》
筍マッシュクリーム入りデニッシュ(惣菜系)。
筍とトウモロコシとドライトマトのピッツァ。
熊笹山形食パン
を1日限定販売いたします。
7月4日
パン酵母は「トウモロコシ」由来の天然酵母です。
《日替わりパン》
タンドリーチキン・カレーパン
コールスローメンチパン
ブルーベリー・ホイップ・タルトデニッシュ」の3種類です。
あとは定番20種類(妄想OKです)と8種類のサイドメニュー(サラダ等、これも妄想OKです
)が、あります
。
そして、本日は、特製梅ドリンク「毎パン印の梅うめ~」を試験販売いたします。100本限定です
7月5日
パン酵母は「玄米」由来の天然酵母です。
《日替わりパン》
欧風カレーパン
ごぼうサラダパン
胡麻あんコッペパン
7月6日
パン酵母は「メルロー(赤ワイン用葡萄)」由来の天然酵母です。
《日替わりパン》
キーマカレーパン
ジャガベーコンパン
熊笹メロンパン
7月7日
パン酵母は、「ドライ・トマト」由来の天然酵母です。
《日替わりパン》
トマトバジルカレーパン(モッツァレラチーズをトッピングに焼き上げた)
トリプルベリーくるみパン(クランベリー&ブルーベリー&レーズンとくるみを練り込んだ、ハード系パン)
マヨブール(甘めのフランスパン生地のトップに十字の切り目を入れて、マヨネをトッピングして焼いています)
本日も、定番のパンと定番サイドメニューと梅ドリンク「毎パン梅うめ~」を、100本限定販売いたします。
ご来店、お待ちしておりますm(_ _)m。
尚、15:00をもって、ベーカリーは翌日の仕込みのため、閉店させて頂きますが、閉店時点に商品があれば「毎日パンダカフェ」のカウンターに引越します。カフェを覗いて見て下さい。
【ファームマルシェ からのお知らせ】
本日より、「新ホテル・ヴィラ」1階のテナントと「毎日パンダ・ファームヴィレッジ」にて、新装開店いたします。
加えて、「土日祝祭」なので、芝生庭園に屋台「ファーム
マルシェ」も、9:00よりオープンします。商品完売まで、下記の商品を販売いたします。
ジェラート
バニラ、抹茶、チョコミントの定番に、
熊笹、アップル(ソルベ)、パンプキン、甘酒、梅シロップ(ソルベ)
の厳選8種類
シフォンケーキ
バニラ、熊笹マーブル、セイロン風ミルクティー
の3種類
椎茸茶(粉末)
お茶としても、お料理のダシとしても活用できます。
チーズ
「カッテージチーズ」「モッツァレラチーズ」「カチョカバロチーズ」「マスカルポーネチーズ」かの4種
その他の商品
「毎パン・ファーム卵・蘭」
「毎パン・ファーム・マヨネーズ」
各店、先着50名前様に、「椎茸茶」をプレゼントでお待ちしておりますm(_ _)m。
7月8日
パン酵母は、「ドライ・ブルーベリー」由来の天然酵母です。
《日替わりパン》
アグー豚カレーパン(柔らかアグー豚を、パイナップルジュースに漬け込み更に柔く仕上げた、フルーツテイストのスパイシーカレーを生地にくるんで、揚げました)
クロワッサンの、ブルーベリージャムとホイップサンド。
マヨコーンボックス(スクエアボックスの生地枠に、たっぷりコーンに「毎パンマヨ」をトッピング、青海苔を軽く一つまみ)海夢は、これが、惣菜系で一番好き
。パセリでなく、青海苔なんです
。
7月9日
パン酵母は、「ドライ・いちじく」由来の天然酵母です。
《日替わりパン》
夏野菜カレーパン(茄子、トマト、ズッキーニ、飴色玉ねぎ、ニンジン、枝豆、コーン、ブラックマッシュルーム、イカを、じっくり炒め、スパイスと煮込んだスパイシーカレーを生地にくるんで、揚げました)
コールスロ・サラダロール(キャベツとキュウリを1∶1の割合で、毎パンマヨとあえたサラダをロールパンにサンド)
7月10日
パン酵母は、「バナナ」由来の天然酵母です。
《日替わりパン》
レンズ豆とチキンカレーパン(レンズ豆、トマト、飴色玉ねぎ、ニンジン、ヨーグルトマリネしたチキンを、じっくり炒め、スパイスと煮込んだスパイシーカレーを生地にくるんで、揚げました)
ナッツベリー・ブール(くるみとドライ・クランベリーをフランス生地に練り込み、丸く成形して焼き上げました)
フルーツ・コロネ(くるくるコロネに、パイナップルとバナナとイチゴカット入り生クリームをたっぷり絞り込みました。海夢、これかなり好き
)
7月7日~詳細系になったんですね~。しみじみ。海夢
ゲスト引き続き、「毎パン・ファーム・ベーカリー」の過去データ投稿します。
レシピだけでなく、当時のコメントごと載せていますので、併せてお読みください。
2018年7月11日~7月15日
月11日
パン酵母は、「あきたこまちの甘酒」由来天然酵母です。そして、あきたこまちの米粉と毎パン・ファーム産・パン専用小麦の「うまいパンだ」(いつの間に)をブレンド使用の米粉パンです。
《日替わりパン》
秋田比内地鶏カレーパン(あきたこまち甘酒マリネした比内地鶏と、トマト、飴色玉ねぎ、ニンジンをよく炒め、すりおろした「ふじ」リンゴとハチミツとスパイスと煮込んだ、ちょっと甘口なスパイシーカレーを生地にくるんで、揚げました)
比内地鶏のつみれドッグ(つみれを棒状に成形し、タレで甘辛く焼き、ホットドッグ用のパンに、粒マスタードマヨとレタスと共にを挟んだ、ホットドッグ。海夢的イチオシ
)
ダブルベリーとリンゴのデニッシュ(秋田県特産のラズベリーとブラックベリーとリンゴのシロップ煮を、デニッシュ生地に巻き込んで焼きました
)
これらの秋田県産の素材は全て「秋田のパンダ様」提供です。有り難うございましたm(_ _)m。
7月12日
パン酵母は、「越前コシヒカリの甘酒」由来酵母です。そして、越前コシヒカリの米粉と毎パン・ファーム産・パン専用小麦の「うまいパンだ」(いつの間に)をブレンドを使用した米粉パンです。
《日替わりパン》
サバ・カレーパン(越前産のサバの水煮と、トマト、飴色玉ねぎ、ニンジンをスパイスと煮込んだ、スパイシーカレーを生地にくるんで、揚げました。サバとトマトの相性バツグン
)
福地鶏のつみれドッグ(福地鶏つみれを棒状に成形し、レモン塩ダレで甘辛く焼き、ホットドッグ用のパンに、粒マスタードマヨと薄切りトマトと共にを挟んだ、ホットドッグ。海夢的イチオシ
)
チェリーとメロンのクリームコッペパン。コッペパンに切れ目を入れて、カスタードホイップを絞り、フレッシュな「越のルビー」と若猪野メロン」をトッピング
)
これらの福井県産の素材は全て「北陸のみっちゃん様」提供です。有り難うございましたm(_ _)m。
7月13日
パン酵母は、「巨峰ぶどう」由来の天然酵母です。先日、葡萄甲斐さまのシャトーから、「巨峰ぶどうジュース」を絞った際にでた「葡萄カラ」を天日干ししたものから抽出した酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
トマト・カレーパン(トマト、飴色玉ねぎ、ニンジンをトマト果汁とスパイスで煮込んだ、旨味たっふりスパイシーカレーを生地にくるんで、揚げました。グルタミン酸万歳
です
)
夏野菜の寒天ジュレ・ドッグ(トマト、キュウリ、なすび、ズッキーニを刻んでマヨネーズで合えたサラダを寒天で固め、棒状にカットしたものを、ホットドッグ用のパンに、毎パン豆乳マヨネーズ(豆乳から作ったマヨネーズです。妄想・商標登録申請中)とレタスと共に挟んだ、サラダドッグ。海夢的イチオシ
ヘルシーです
)
食べ頃キウイのクールメロンパン。メロンパンを横に切り目を入れて、中に生クリームをたっぷり絞り、フレッシュな、食べ頃キウイをトッピングして、冷やしたもの
冷蔵ケースからお取り頂きます。食べ頃キウイと生クリームの相性は、苺と生クリームのそれを超えると、海夢高評価)
7月14日
パン酵母は、「キウイ」由来の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
夏野菜と牛ほほ肉の欧風カレーパン(三日間かけてホロホロに柔らかく下煮した牛ほほ肉と、飴色玉ねぎ、ニンジン、トマト、マッシュルームをじ~っくり炒め、特製スパイスとこ~ってり煮込んだ欧風カレーを生地にくるんで、揚げました
)
夏野菜あらびき豆乳マヨロール(バターロール生地に、「毎パンファーム特製」夏野菜と豚粗びきソーセージと豆乳マヨネーズをトッピングして焼き上げました。海夢、好きです
)
クロワッサン・フルーツパルフェ(クール系)
クロワッサン生地をカップ型に焼き上げ、生クリームとフルーツ(イチゴ、キウイ、ブルーベリー、スイカ)を飾る。
冷蔵ケースからお取り頂きます。クッキーのスプーンもお忘れなく
7月15日
パン酵母は、「梨」由来の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
夏野菜デミの牛タンシチューパン(夏野菜をベースにつくったデミグラスソースで柔らかく下煮した牛タンをさらに、じ~っくり煮込んだシチューを生地にくるんで、揚げました
海夢イチオシ)
夏野菜豆乳マヨグラタン・デニッシュ(バターロール生地に、「毎パンファーム特製」夏野菜とマカロニを豆乳マヨネーズで合え、マフィン型にデニッシュ生地を敷きグラタン・フィリングを詰め、モッツァレラチーズをトッピングして焼き上げました
)
フルーツ練乳ミルク・ソフトフランス。(イチゴ、キウイ、パインの練乳ミルククリームをはさんだ、ソフトフランスパン。冷蔵ケースからお取り頂きます)
「夏の三大祭②」の日祝限定
1本売りです。
ケークサレ3種
オニオンとベーコン
ほうれん草とドライトマト
熊笹生地のシェーブル(ヤギミルク)チーズとコーン
あとは、定番組と夏限定「梅うめ~」。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」を販売いたします。宜しくお願いいたしますm(_ _)m。
ご来店、お待ちしておりますm(_ _)m。妄想万歳です。
「夏の三大祭②」の日祝限定
《ハイジのチーズパン》が、「ファーム・カフェ」で、実演販売されます。
そのパン(全粒粉パン)を、ベーカリーが提供します。軽くとトーストした輪切りのパンに、トロ~リと溶けかかった「シェーブルチーズ」をのせて、お召し上がり頂きます。ロマンそのものです。
内容豊富なので、5日ずつにします。海夢
ゲスト引き続き、「毎パン・ファーム・ベーカリー」の過去データ投稿します。
レシピだけでなく、当時のコメントごと載せていますので、併せてお読みください。
2018年7月16日~7月20日
月16日
パン酵母は、「ニンジン」由来の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
豚角煮カレパン(柔らかく下煮した豚の角煮を、飴色玉ねぎ、ニンジン、マッシュルーム、スパイスと共に、じ~っくり煮込んだカレーを生地にくるんで、揚げました
)
豚の角煮ドッグ(柔らかく煮た甘辛の豚の角煮を、オニオンスライスとレタスと豆乳マヨネーズと共に、ホットドッグ用のパンにはさみました
海夢イチオシ
)
ティラミス・デニッシュコロネ(デニッシュ生地のくるくるコロネに、コーヒーテイストのマルカルポーネクリームを、たっぷり絞り込み、ココアパウダーをトッピング
。冷蔵ケースからお取り頂きます)
海夢全部オシ
「夏の三大祭②」の日祝限定
1本売りです。本日、最終日です(^○^)。
ケークサレ3種
オニオンとベーコン
ほうれん草とドライトマト
熊笹生地のシェーブル(ヤギミルク)チーズとコーン
7月17日
パン酵母は、「カボチャの種」由来の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
カボチャカレパン(カボチャ、豚バラ肉、飴色玉ねぎ、ニンジン、マッシュルーム、スパイスと共に、じ~っくり煮込んだ甘めのカレーを生地にくるんで、揚げました
)
豚じゃがコロッケバーガー(豚肉じゃがのコロッケとコールスローと毎パンマヨをバンズではさみました
)
パンプキン・デニッシュ(甘く味付けしたパンプキンクリームをデニッシュで包んで焼きました
)
7月18日
酵母は、「さつまいも」由来の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
さつまいもカレパン(さつまいも、牛バラ肉、飴色玉ねぎ、ニンジン、マッシュルーム、スパイスと共に、じ~っくり煮込んだカレーを生地にくるんで、揚げました
。じゃがいものカレーとは、また一味違った、甘味に奥行きのあるカレーです
)
ローストビーフドッグ(ローストビーフのスライスとオリオンスライスとレタスとピクルス、毎パンマヨをドッグバンズではさみました
クリームをデニッシュで包んで焼きました)
スイートポテト・デニッシュ(スイートポテトクリームをデニッシュ生地に包んで焼きました
)
7月19日
パン酵母は、「蜂蜜」由来の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
牛ひき肉とキャベツメンチカレーパン(牛ひき肉と千切りキャベツと飴色玉ねぎ、ニンジン、マッシュルーム、をカレースパイスと共に、じ~っくり炒め、ロール生地にくるんで、マヨトッピングして、焼き上げました
)
キューカンバーポテトドッグ(た~っぷりキュリとマッシュポテト5∶5を毎パンマヨで合えたサラダをドッグバンズではさみました
海夢イチオシ
)
メロン果実とブルーベリーのクールメロンパン(切り目を入れたメロンパンにたっぷりホイップとメロン果実とブルーベリーをはさみました
。冷蔵ケースからお取りください)
7月20日
パン酵母は、「大麦」由来の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
牛ひき肉とナスのカレーパン(牛ひき肉とナスがメイン。デミグラスソースとスパイスと共に、じ~っくり煮込んだカレーを生地に包んで揚げました
)
海老キューのエッグロールドッグ(た~っぷりキュリとボイル海老のマヨサラダを薄焼き玉子でロール巻きして、レタスと共にドッグバンズではさみました
海夢イチオシ
)
三色フルーツのブリオッシュタルトレット(タルトレット型で焼いたブリオッシュの中身をくりぬいた所に、たっぷりホイップを詰め、イチゴ、メロン、キウイを飾りました
。
続く…。海夢
ゲストまだ続く、「毎パン・ファーム・ベーカリー」の過去データ投稿します。
レシピだけでなく、当時のコメントごと載せていますので、併せてお読みください。
2018年7月21日~7月25日
7月21日
パン酵母は、「ドライ・プルーン」由来の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
秋田牛のバラ肉と夏野菜のカレーパン(牛バラ肉と飴色玉ねぎ、ニンジン、ナス、トマト、ズッキーニをスパイスと共に、じ~っくり煮込んだカレーを生地に包んで揚げました
)
れんこん豆腐バーガー(れんこんと豆腐と福地鶏ミンチと玉ねぎのフィリングとレタスと豆乳マヨネーズをバンズでサンドしました。
海夢イチオシ
)
キウイジュレのサンドイッチ(キウイのシロップ煮とヨーグルトホイップを寒天で固めたジュレをはさんだデザート・サンドイッチ
。冷蔵ケースからお取りください)
7月22日
パン酵母は、「レモン」由来の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
牛ひき肉とキノコのカレーパン(牛ひき肉としめじ、えのき、白と茶のマッシュルーム、飴色玉ねぎ、ニンジン、干し椎茸エキスとスパイスと共に、じ~っくり煮込んだカレーを生地に包んで揚げました
。椎茸は本体は使用しません。これは非常に美味に仕上がりす。一度お試し下さい。椎茸本体は、別の料理に使って下さい。軸はお茶にでも
)
玉ねぎとポークメンチバーガー(た~っぷり玉ねぎと豚ひき肉のメンチとレタスと豆乳マヨネーズをバンズでサンドしました。
)
セサミホイップのパンダメロンパン(黒と白の各ゴマクリームをホイップと交ぜたものを、半分に切ったメロンパンの間に
模様に絞り出し、はさみました
。冷蔵ケースからお取りください。「お寺パン」をアレンジしました
)
7月23日
パン酵母は、「パイナップル」由来の天然酵母です。芯から、とても元気な酵母が作れます
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
フルーツカレーパン(フルーツジュースと飴色玉ねぎと豚ひき肉をベースにで作ったスパイシーカレールゥに、発酵バターで軽くソテーしたキウイとバナナとパイナップルのみじん切りをじんわり煮込んだ、トロピカルテイストのカレーを生地に包んで揚げました
。甘さの中に辛さが際立ちます。発酵バターのコクが生きてます
)
おからコロッケバーガー(おからコロッケに野菜ソースと豆乳マヨネーズのコールサラダをバンズでサンドしました。
「
周防屋」さんのレシピ提供)
セサミホイップのパンダコロネ(黒と白の各ゴマクリームのマーブルホイップを、バターロール生地のコロネにたっぷり絞りこみました
。冷蔵ケースからお取りください
)
7月24日
パン酵母は、「メロン」由来の天然酵母です。種と綿からとても元気な酵母がとれます
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
ピロシキカレーパン(合挽き肉と玉ねぎのみじん切りと岩国蓮根のみじん切りをカレースパイスでじっくり炒めたフィリングを生地に包んで揚げました
。岩国蓮根は「周防屋」さん提供
)
キューカンバーサンドイッチ(20枚切りの極薄食パンに、極薄の新鮮キュウリを毎日パンダマヨネーズではさみました
。どシンプルだけど、夏イチオシのサンドイッチ
海夢もイチオシ
冷蔵ケースからお取りください
)
メロンパンダ(ブラックチョコ生地のメロンパンにホイップとリンゴのカラメリゼをたっぷりサンド
。「白と黒とリンゴ」=パンダの関連要素のパンです
冷蔵ケースからお取りください
)
7月25日
パン酵母は、「あんず」由来の天然酵母です。ドライあんずから作りました
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
半熟玉子の親子カレーパン(飴色玉ねぎ、ニンジン、マッシュルームをカレースパイスを比内地鶏の丸鶏がらスープでじっくり煮込み、火を落としたカレーに、細かくさいた、ボイル比内地鶏のむね肉を混ぜ込み、半熟玉子と共に生地に包んで揚げました
)
とりハムのロゼッタサンド(比内地鶏のむね肉のハムのスライスとキュウリ、トマト、レタスと豆乳マヨネーズをロゼッタに詰めました
)※ロゼッタはイタリア発祥パンで、中身の空洞にフィリングを詰めます。外見がバラのようなので「ロゼッタ(バラ)」の名がついたとされています。
和三盆ホイップと三色フルーツのコッペパン(和三盆でホイップしたクリームとキウイ、イチゴ、メロンをコッペパンにサンドしました
冷蔵ケースからお取りください
)
海夢、全部オシ
です
7月31日まで、あと、もう少しです。海夢
ゲストこれが最後の、「毎パン・ファーム・ベーカリー」の過去データ投稿です。
レシピだけでなく、当時のコメントごと載せている箇所がありますので、併せてお読みください。
2018年7月26日~7月31日
7月26日
パン酵母は、「酒粕」由来の天然酵母です。毎パンファームの醸造蔵から頂きました
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
三色パプリカ・カレーパン(豚挽き肉と玉ねぎのみじん切りと赤・黄・緑のパプリカのみじん切りを、スパイスでじっくり炒めたドライカレーフィリングを生地に包んで揚げました
。ライトでスパイシーな味わいです
)
チャバタの毎パンファームの幸サンド(ファーム産の生ハムとコールスローサラダとトマトと毎パンマヨをチャバタではさみました
海夢イチオシ)
※チャバタは、イタリア北部発祥のパンで、プレーンも販売します。
フルーツホイップあんパン(あんパンの上部空洞に、たっぷりのイチゴとキウイ入りのホイップを絞込みました。
冷蔵ケースからお取りください
)
※あんパンは、定番ブースにて販売しております。
7月27日
パン酵母は「パン酵母」は、「毎パン・シャトー」の「リースリングの葡萄おから」由来の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
夏野菜
カレーナン・ピッツァ(ナン生地にカレーソースを塗り、トマト、三色パプリカ、ズッキーニ、コーン、シェーブルチーズ、生ハムをトッピングして焼き上げました
)
チャバタのファームの幸サンド第2弾
スモークサーモンとスライスオニオンとクリームチーズを「土産物屋ぶどう」様の新商品の「ホワイトビネガーのエシャレット・ドレッシング(略して、「エシャレットの白ドレ」)」で、はさみました
。海夢イチオシ
※エシャレットは、らっきょうの若穫り野菜です。
葡萄甲斐さま、勝手にドレッシング開発しちゃいましたー。是非、店頭に並べて下さいませm(_ _)m。
焼きプリンアラモード(マドレーヌの大の型にデニッシュ生地を敷きつめ、中にプリンを入れて焼き上げ、冷めたら、フルーツとホイップで飾り、仕上げにカラメルをかけました
。※プリンはあらかじめゼラチンで作ったモノを焼くという念の入れようです♪。何気に「わがまま」スイーツ
冷蔵ケースからお取りください
)
7月28日
パン酵母は、「さくらんぼ」由来の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
カレーナンピッツァ第2弾(ナン生地に飴色玉ねぎカレーソースを塗り、パルメジャーノレッジャーノチーズと乾燥トマト、しめじ、オリーブのピクルス、エシャレットのみじん切りを散らして焼き上げました
)
チャバタの「毎パン・ファームの幸」サンド第3弾(たっぷりキューカンバーポテトサラダと生ハムとフリルレタスをサンドしました
海夢イチオシ
)
※「本日のお寺パン」の「チャバタのゴマあんホイップ(植物性)サンド」も販売します。
パンダ和三盆ホイップコッペ(ブラックチョコとホワイトの和三盆ホイップをコッペパンの上部に切り目を入れて、並列ラインで絞り出しました
冷蔵ケースからお取りください
)
7月29日
パン酵母は、「里芋」由来の天然酵母です。芋類の酵母は意外と元気ものです
。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
カレーナンピッツァ第3弾(ナン生地に飴色玉ねぎカレーソースを塗り、たっぷりチェダー&モッツァレラチーズと生バジルとフレッシュトマト、エシャレットのみじん切りを散らして焼き上げました
何気に、ピッツァ・マルガリータ風)
チャバタのサンド第4弾「毎パン・ファームの幸+越前屋」(照り焼き福地鶏の軟骨入りつくねバーグとオニオンスライスとフリルレタスをサンドしました
海夢イチオシ
)
※「福地鶏」な「越前屋」様の提供です。有り難うございました。
メロン三昧・クールメロン(メロン果汁入りのメロンパンに切り目を入れ、クラッシュメロンホイップをたっぷり絞り込み、メロン果実をはさみました
冷蔵ケースからお取りください
)
7月30日
パン酵母は、「じゃがいも」由来の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
オクラと納豆カレーパン(豚ひき肉と飴色玉ねぎとオクラとニンジンをしっかり炒め、カレースパイスでじっくり煮込んだカレーを冷まし、納豆を加え混ぜたフィリングを生地にくるんで揚げました
海夢イチオシ
。ドロリ系最強カレーパンだ
)
チャバタのサンド第5弾「毎パン・ファームの幸」(豚の角煮とオニオンスライスとフリルレタスをサンドしました
)
山彦山の幸のクールメロン第一弾(山彦山で収穫された「やまもも」エキス入りのメロンパンに、「やまももジャム」とホイップをたっぷり絞り込みました
冷蔵ケースからお取りください
)
※実は、他にも「山彦山の幸」あります。
7月31日パン酵母は、「オクラ」由来の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
ファームで大量収穫した、オクラてんこ盛り活用しました
。ヘタも捨てずに使います(実は、あの部分に一番栄養があります♪)
《日替わりパン》
たっぷりオクラとトマトのカレーパン(豚ひき肉と飴色玉ねぎとたっぷりオクラとトマをしっかり炒め、トマトジュースとカレースパイスでじっくり煮込んだフィリングを生地にくるんで揚げました
ドロリ系第2弾カレーパンだ
)
生ハムとオクラオムレツ・ドッグ(ふわふオクラオムレツと生ハムとフリルレタスをドッグバンズにサンドしました
海夢イチオシ
生ハムの塩味とふわふわオクラオムレツの相性バツグンです)
山彦山の幸のクールメロン第二弾(山彦山の楓の樹液から精製した「メイプル・シロップ」入りのメロンパンに、「メイプル・ホイップ」をたっぷり絞り込みました
冷蔵ケースからお取りください
)
※実は、まだ他にも「山の幸」あります。
これをもちまして、2018年7月3日~7月31日の「毎パン・ファーム・ベーカリー」の酵母と《日替わりパン》のデータの投稿を終わります。
非表示のデータの発掘って、予想以上に大変でした(;><)。8月からはマメに「蔵」に収納しに来ます。もうそろそろ、《週替わりパン》になるんじゃないかな~?。どこまで行くのだ~妄想ワールド。お付き合い、有り難うございましたm(_ _)m。
海夢
ゲスト「毎日パンダ・カフェ」閲覧の皆様、こんにちは。
2018年8月1日~8月5日の酵母と「日替わりパン」のデータです。
何時の間にやら、「毎日パンダ・ファーム・ベーカリー(毎パン・ファームベーカリー)」も開店1ヶ月経ちました。
メニュー作りが楽しくて「開店1ヶ月記念祭」企画すっ飛ばしちゃいました。リアルに忙しくしてたのもあるし~(;><)。記念祭的な事は、考えてはいますのでお楽しみに~。
2018年8月1日
「パン酵母」は、「ドライ・コーン」由来酵母です。※総じて「ドライ系」の方が、安定した酵母が取れます。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
※毎パンファームで沢山収穫されたコーンを使いました。
《日替わりパン》
たっぷりコーンのカレーパン(鶏ひき肉とたっぷりコーンと飴色玉ねぎとニンジンとをしっかり炒め、カレースパイスでじっくり煮込んだフィリングとモッツァレラチーズを生地にくるんで揚げました
)
復活のチャバタのサンド「毎パン・ファームの幸第6弾」(つぶつぶコーンクリー ムの寒天フライ、トマト、オニオンスライスを毎パン豆乳マヨネーズでとサンドしました
海夢イチオシ
寒天系のフライ旨いんです
)
山彦山の幸のクールメロン第三弾(山彦山で収穫された「桑の実」のシロップ入りのメロンパンに、「桑の実ジャム」とホイップをたっぷり絞り込みました
冷蔵ケースからお取りください
)
※桑の実は、クマさんや野生のパンダさの大好物です。それを特別に提供して頂きました。一足先に山彦山の「彼等」にお届けしました。
実は、他にもまだ「山彦山の幸 」あります。
8月2日
「パン酵母」は、「マンゴーの乾燥種」由来酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
※実は、今回使用のマンゴーは、「山彦山の幸」の一つなのです。恐竜たちのおやつになっていた(偶然の産物)のを、パンダでパン様が発見。出荷量が少ないのと、恐竜たちの反対もあって、今回特別に毎パンベーカリーに提供頂きました。「幻の山彦山マンゴー」をご賞味下さい(*^u^*)。
量が少ないから、種からの酵母ではありません。乾燥種の酵母力半端ねーのです
。ドライマンゴー酵母はまたの機会に。
《日替わりパン》
「山彦山の幸 夏の陣 最終決戦之章(大げさに言ってみました♪)」
「山彦山の幸のキノコ」カレーパン(ぶなシメジ、キクラゲ、舞茸、牛ひき肉、飴色玉ねぎ、ニンジンとをしっかり炒め、椎茸だしと牛骨スープとカレースパイスでじっくり煮込んだフィリングを生地にくるんで揚げました
キクラゲをカレーに入れると美味しいのだ
)
チャバタのサンド第7弾「毎パン・ファームの幸」(油で揚げたゴーヤーと豚の角煮と椎茸の甘煮と玉子のチャンプルーと山彦山マンゴードレッシングをサンドしました
只今、ゴーヤーも絶賛収穫中♪)
山彦山のマンゴーのクールメロン第四弾(山彦山の幻のマンゴーの果汁入りのメロンパンに、マンゴーのシロップ煮をはさみ、マンゴーホイップをたっぷり絞り込みました
冷蔵ケースからお取りください
)
海夢、全部オシです(*^▽^*)
※他にも「山の幸」ありますが、「秋の陣」をお楽しみに。
マンゴーに関して
地主の孟宗 竹三様(ここ一応、借地権設定なんで)によると、あのマンゴーは、マンゴー好き長男さんが、子供の頃にお土産に頂いたマンゴーを隠れて独り占め食いして種を証拠隠滅で捨てたらしく、それから何十年かして、「準野生種」の如く繁殖していたらしいのです。「植物、凄いぜ
物語」でした。
8月3日
「パン酵母」は、「ドライ・リンゴ」専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
ドライ系の酵母は安定して、元気が良いです
只今ファームで、絶賛収穫中の「小松菜」を惣菜パンに使いました
《日替わりパン》
小松菜と牛ひき肉のカレーパン(牛ひき肉、小松菜、飴色玉ねぎ、ニンジンとをしっかり炒め、カレースパイスでドライカレー仕立てのフィリングを生地にくるんで揚げました
小松菜のほのかな辛味がカレーに合います
)
チャバタのサンド第8弾「毎パン・ファームの幸」(たっぷり小松菜とエビのオムレツ、生ハム、毎パン・マヨをサンドしました)
ダブルクリームパン第1弾(表面をカラメルがけで、こんがり焼き上げたカスタードクリームパンを冷まし、空洞に、たっぷりの「ティラミス・クリーム」を絞り込み、さらに冷やしました
冷蔵ケースからお取りください
「こんがり」が決め手
海夢イチオシ
)
※熊の「月輪(つきわ)」さんが(ファーム・ハニーの所長)、山彦山の斜面畑に自生していた「黒豆」を届けて下さったので、本日の「お寺パン」は「黒豆大福パン」にします。こちらでも、20個限定販売いたします。
8月4日
パン酵母は、「大豆」由来の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
イカタコ
カレーパン(イカとタコの小さめのぶつ切り、飴玉ネギ、ニンジン、コーンを、「イカタコ墨(旨味の塊
)」とカレースパイスでじ~っくり煮込んだフィリングを生地にくるんで揚げました
)
夏野菜とイカタコ
バーガー(コーン、三色パプリカ、エシャレットと鶏ひき肉、イカ、タコのバーグとレタスと豆乳マヨネーズでバンズにサンドしました
)
ダブルクリームパン第2弾(表面をカラメルがけで、こんがり焼き上げたカスタードクリームパンを冷まし、空洞に、たっぷりの「イチゴクラッシュ・クリーム」を絞り込み、さらに冷やしました
冷蔵ケースからお取りください)
海夢全部オシ
※イカやタコに含まれる「タウリン」摂取して、酷暑の疲労感を解消しましょう(^○^)/
8月5日
パン酵母は、「ドライ・桃の種&皮」由来の天然酵母です。
生を使う方もいらっしゃいますが、こちらでは1日天日干ししたもので、酵母育てます。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
牛タン
カレーパン(牛タンを柔らかくなるまで下煮して、飴玉ネギ、ニンジンとトマトと共にカレースパイスでじ~っくり煮込んだフィリングを生地にくるんで揚げました
牛タンはシチューでけでなく、カレーもイケます
)
分厚い夏野菜オムレツのサンドイッチ(エシャレット、ニンジン、パプリカ、小松菜のみじん切り入りの分厚いオムレツをはさんだボリューミーなサンドイッチ
)
ダブルクリームパン第3弾(表面をカラメルがけで、こんがり焼き上げたカスタードクリームパンを冷まし、空洞に、たっぷりの「桃ピューレ・クリーム」を絞り込み、さらに冷やしました
冷蔵ケースからお取りください)
海夢全部オシ
※ファームの桃の出荷に伴い、傷や変形等の店頭NG品を使っています。地球と人に優しいベーカリーでありたいてす。
パンダでパン
ゲストkameko
ゲスト海夢
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。こちらは、すばらしいトピですね。
幻想的です。すばらしい。ありがとう。私からは、こころを贈ります。海夢
ゲストななえ
ゲスト海夢様
こんにちは。
CGの世界素敵ですねぇー
私はコスプレみたいなアニメしかみたことなかったので、感動しています。
海夢様、ご指導、◯◯利用 …ぱんだうじさまの写真のように参考にさせて頂くときもあるかもしれません。
(ないかな、パンダの◯3つ描くのも大変です…笑!)
台本書きたくなります(笑)
ありがとうございました。海夢
ゲストなななえ様
CGイラストの感想、有り難うございます。参考になることがありましたら、幸いです。
三部作は下絵無しですが、「槿の~」は
斎院だけ下絵有り。朝顔や背景はフリーハンドです。衣の模様は、自分で有職模様参考に幾つも素材を作っておいて保存ファイルの中から都度都度活用します。
そこがCGの良い所。アナログならスクリーントーンだけど、既製品には限界あります((T_T))。どちらも、楽しくて奥深い世界です。
海夢
ゲストななえ様
名前がだぶって誤入力、ごめんなさい(;>_<;)
○ ○ ○
おしま様
素敵な画像、有り難うございました。
数日前に、お礼コメント投稿したのに、行方不明になってるようなので、再度投稿します。kameko
ゲスト【8月2日投稿分再び】
カフェ・ブレイク番組タイトルだけ思いつき投稿。ペンネームK子さんより。
★キュ~P3パンクッキング~!!
(出演・海夢先生、リー、シン、シャン)
★パンダ世界紀行
★お笑いPan Pan
★ぱんだのうた
★白黒歌合戦(年末のみ)海夢
ゲスト「毎日パンダ・カフェ」閲覧の皆様、こんにちは。
2018年8月6日~8月10日の酵母と「日替わりパン」のデータです。
この間に、パンダうじ様のご長女様のご誕生(2018年8月7日)の慶事に出会えて、幸福感満杯でし♪。
「毎日パンダ・ファーム・ベーカリー(毎パン・ファームベーカリー)」の開店記念は来月(祝2ケ月)に予定してます。記念祭的な事は、また後日考えをまとめますのでお楽しみに~。
8月6日
パン情報
パン酵母は、「山彦山のドライ・マンゴー」由来の天然酵母です。
。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
小エビとイカのカレーパン(飴玉ネギ、ニンジンとトマトと共にカレースパイスでじ~っくり煮込んだルゥに発酵バターでソテーした小エビとイカを加え仕上げ煮込みをしたフィリングを生地にくるんで揚げました
海鮮の旨味と発酵バターの甘味と風味がぎゅっっ~と詰まってます
)
揚げ玉子春巻きドッグ(春巻きの皮の代わりに薄焼玉子を使用。中に小エビ、春雨サラダを巻き揚げ、スライスキュウリと毎パンマヨをドッグにはさみました
)
ダブルクリームパン第4弾(表面をカラメルがけで、こんがり焼き上げたカスタードクリームパンを冷まし、空洞に、たっぷりの「山彦山マンゴー・ピューレ・クリーム」を絞り込み、さらに冷やしました
冷蔵ケースからお取りください)
海夢全部オシ
8月7日
パン情報
パン酵母は、「ドライ・リンゴ&ドライ・バナナ」由来の天然酵母です。
。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
お家のカレーパン(牛バラ、玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモはしっかり炒め、飴玉ねぎブイヨンで柔らかく煮込みカレースパイスで仕上げ煮込みしたフィリングを生地にくるんで揚げました
お家のカレーはジャガイモ必須でしょ
)
ジャガイモ明太子のマッシュの豆乳クリームコロッケバーガー(名前の通りのコロッケとコールスローをバンズでサンド
コロッケだけでも旨い
)
ダブルクリームパン第5弾(表面をカラメルがけで、こんがり焼き上げたカスタードクリームパンを冷まし、空洞に、たっぷりの「ファーム産のブルーベリージャムホイップ」を絞り込み、さらに冷やしました
冷蔵ケースからお取りください)
海夢全部オシ
8月8日
パン情報
パン酵母は、「ドライ・パインの皮」由来の天然酵母です。南国フルーツの皮元気~( ≧∀≦)。
。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
カレーコロッケ風カレーパン(合挽き肉、玉ねぎ、ニンジンのドライカレーを、カレーパウダーを加えて、しっかりマッシュしたジャガイモと合わせたフィリングを生地にくるんで揚げました
フィリングにパン粉付けて揚げたらカレーコロッケ。揚げてないので「風」。昨日のお家カレーに触発されました
。
)
あんかけ海鮮焼きそばドッグ(照り焼きあんかけソースの海鮮焼きそばを、ホットドッグバンズにはさみました
)
ダブルクリームパン第6弾(表面をカラメルがけで、こんがり焼き上げたカスタードクリームパンを冷まし、空洞に、たっぷりの「ファーム産のキウイジャムホイップ」を絞り込み、さらに冷やしました
冷蔵ケースからお取りください)
海夢全部オシ
←最近、こればっかですね
。
そして、「パンダうじ様 ご長女お誕生記念パン」をご用意します。
87組限定の御一人様3組限定販売とさせて頂きます。
紅白大福極薄皮パン
紅は金時ニンジンジャムを生地に練り込みました。天然色素です。
中身はイチゴ大福です。(妄想ですみません。リアルに作りたい~
)
8月9日
パン酵母は、「ドライ・スイカの種と皮」由来酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
里芋フライのカレーパン(牛バラ肉と飴色玉ねぎ、ニンジンをスパイスと共に、じ~っくり煮込んだルゥとフライした里芋をざっくり煮て仕上げたフィリングを生地に包んで揚げました
フライのひと手間が里芋のホックリ感を際立たせます
)
塩レモンあんかけ海鮮焼きそばドッグ(塩レモンあんかけソースの海鮮焼きそばを、ホットドッグバンズにはさみました
海夢イチオシ
)
ダブルクリームパン第7弾(表面をカラメルがけで、こんがり焼き上げたカスタードクリームパンを冷まし、空洞に、たっぷりの「ファーム産の無花果ジャムホイップ」を絞り込み、さらに冷やしました
冷蔵ケースからお取りください)
そして、「パンダうじ様 ご長女お誕生記念パン」連日企画第二弾。
前日同様87組限定の御一人様3組限定販売とさせて頂きます。
紅白大福極薄皮パン
紅は金時ニンジンジャムを生地に練り込みました。天然色素です。
中身はキウイ大福です。
8月10日
パン酵母は、「ドライ・リンゴとドライ・パイナップル」由来酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
inカレーパン第一弾
たっぷりコーンクリームinカレーパン(牛ひき肉と飴色玉ねぎ、ニンジンをスパイスと共に、じ~っくり煮込んだフィリングを生地に包んで揚げ、あら熱が取れたら、空洞に「たっぷりコーンの豆乳クリーム」を絞り込みました海夢、待望二層スタイルの超オシのカレーパン
)
塩レモンつみれスティックドッグ(つみれは「毎パン・ファームブロイラー・蘭華」を使用。塩レモン味に仕上げ、フリルレタスと「エシャレットの白ドレ(土産物屋
ぶどう)」を、ホットドッグバンズにはさみました
海夢イチオシ
)
ダブルクリームパン第8弾(表面をカラメルがけで、こんがり焼き上げたカスタードクリームパンを冷まし、空洞に、たっぷりの「ファーム産のマーマレードホイップ」を絞り込み、さらに冷やしました
冷蔵ケースからお取りください)
そして、「パンダうじ様 ご長女お誕生記念パン」連日企画第三弾。いよいよ最終となります(こういう祝い事は3日は続くものです)
前日同様87組限定の御一人様3組限定販売とさせて頂きます。(予約は別途承ります)
紅白大福極薄皮パン
紅は金時ニンジンジャムを生地に練り込みました。天然色素です。
中身はイチジク大福です。
-
投稿者投稿