- このトピックには362件の返信、1人の参加者があり、最後に
パンダでパンにより3年、 2ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
海夢
ゲスト海夢
ゲスト連投します
私、チャチャチャ~酒粕柑橘湯で乾杯☆
真真母子&飼育員さん達の毎日健康安全無事を祈願
大切なパンダの友の皆様と私と動物達と動物園の飼育員さん達の健康安全無事を祈願。そして、事故や事件に合わず巻き込まれず、加害者にも被害者にもならないように祈願
世界の安定和平、人類と動物の共存共栄共益互助を祈願します
日本国内の大雪&暴風警報&注意報の該当地域にお住まいの皆様の無事を祈願
。雪害&寒冷渦の退散祈願
。ゲリラ豪雨の退散消滅祈願
。軽石の迅速回収と資源への転用祈願
。トンガ大噴火による、被災地の1日も早いインフラ復旧を祈願
。コロナ19終息祈願
。強揺地震の鎮静祈願
。火山活動鎮静化祈願
。
五輪
ジャパンダ~怪我無く頑張れ~
。競技が終わったら即帰国(出国)してね~
歩夢ン達
お帰りなさい
体調絶不調中
諸々の暖かいお心遣い&パワーを有り難うございますm(_ _)m。天空の怒り…歪みで…同じように不具合を受信されてる方々にお見舞い申し上げます。それプラス、右半身の痙縮の激痛(脳出血後遺症)がひどいです
。今日もこれにて失礼します
Ikuko ON
ゲストわあ!kameko店長
おいしそうなチョコレートサンデー
ありがとうございます!
今日は特別カフェ営業ですね。動物園の飼育員さんの見解ですが
長寿の秘訣は”争いを好まない穏やかな性格””何でもよく食べる”だそう。
人間もそうかな?ワクチン打ってもまだマスク、自粛、他人を怖がらなきゃいけないなんて、さすがの私もそこまでは思ってませんでした。
何回打てば普通の世の中になるんだろう。目の手術が4月後半に延期になりました。京都の実家仕事やピアノ仕事の関係です。多少悪くなるけどしょうがないね、と先生とお話しました。
いろいろありますが元気です。
しっかり食べて元気つけてます!
それでは皆さま良い夜を!竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲストゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。いつもありがとうございます。㈫も安全一番で。疲労困憊のお身体、大事に。
早朝新聞1面下の広告に、うじさまのお名前発見。婦人公論3月号、シャオレイパンダ日和、撮影高氏さん。楽しみに。特別定価820円
15時最新家族全員報告の日、楽しみに。シャンの体重は。昨日も丸々お顔、元気そうでうれしい。
昨日永明さんバレンタイン企画。竹の船盛で豪華版。永明さん9月に30才。人間でいうと90才。これからも元気にね。うれしい。
平野選手が首に巻いていた、手ぬぐいが大注目。園のズーショップでも色んな動物たちの手ぬぐいや風呂敷が販売で。日本の文化の手ぬぐいが世界に発信。とてもうれしい。
小林さんが、前のゼッケンの中にビンドンドンを入れていたのが可愛い。これも注目で。何かひとつグッズが欲しい。
北陸のみっちゃん
ゲスト竹のっこさま、ありがとう。
福井の越前水仙は有名で。匂いが漂ってきそう。
パンダでパンさま、ありがとう。
仕事たくさんたまっていて、とても忙しかったでしょうね。だいぶん片付きましたか。まだまだ大変でしょうが、過労に気をつけて。会社にとってなくてはならない、パンダでパンさま、身体をだいじにね。
海夢さま、ありがとう。
便通は大丈夫ですか。大事に。私もさくさくパンダ同じなのうちにありますよ。
kamekoさま、ありがとう。
睡眠時間は大丈夫ですか。短時間でもいい睡眠を。10代の時のkamekoさまにも、今のkamekoさまにもお会いしたい。高木選手、5種目も。応援続きます。
昨日アニマルウエル動物福祉、ヨーロッパの。にわとりはゲージの中ではなくて放し飼いに。
ブタも向きを変えれるよう回転して動けるよう。安さだけを追い求める人間の考えを変え、こどもの頃から勉強して教えることが大事。どうぶつ達を密集して飼えばそれだけ、病気にもなり。それが結局は人間にも。
私も焼肉大好きだけど。
ゾーロジコKさま、ありがとう。
色んな博物館、美術館、絵画展、素晴らしいですね。心の栄養たくさんつきますね。
上野松坂屋、シャオレイ、一般公開の幕。用意してあるのからまたグングンと成長で。また作り直さなくてはいけなくかるかも。
みなさまからの観覧報告、いつ頃に。
みなさまもいつもありがとうございます。
今週の半ばも、また雪の予報。安全に。
心の健康にも気を付けて下さいね。パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も元気に安全に
みっちゃんさま、早くから、いろんな情報をありがとうございます
朝の楽しみです
海夢様、チャチャチャみっ茶でチャチャチャ
そうなんです。昨日はパタパタしてました。でも、思ったほどではなく、これが、コロナ禍なのかとなんとなく思いました。
IkukoONさま、手術、やっぱり延びていたんですね。お忙しいから
どうぞ、お大事になさってくださいね
うじさま、あちこちで大活躍。本当に嬉しいです
抱っこしゃん、惜しくも予選通過ならず。でも頑張ったで賞
りんご
美味しかったでしょうね
子パンダちゃんたち、今日もカーリングやってます
上手にストーンを動かせるようになってきました
時々、ストーンの上に乗っている、子パンダちゃんも
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
連休明けの週始めはやはりちょっと疲れますね。お仕事でお忙しい皆様、その他いろいろお忙しい皆様も良いもん食べてがんぱんべ。
昨日はパレンタイン。今しか買えないお高いチョコ がたくさんデパ地下や駅の特設売り場などにも。お高いチョコを買って食べたけど、やはりさくさく
パンダさんが美味しいと思う私です。海夢さまさくパンうちにもストックあります。海夢さまからまた頂きストック致しました。ゴチになりました。
ゾーロジコkさま、高齢ウォンバットのワイン貴重ですね。ありがとうございました。あちこちお出かけモーソンご一緒してます。笑鳥さんぽもありがとうございます。
竹のっこさま、お手紙すらすら~って羨ましいです。私も福寿草が咲いたら描きたいと思いますが…スマホ写真です。抱っこシャンのモーソンオリンピックまたもや予選おち?木登りは負けないね。
ikuko onさま、お仕事やご実家優先で先延ばしですね。。お大事になさって下さい。
パンダでパンさま多肉植物も私はムズいです。植物向いてません。さすがパンダでパンさま。
みっちゃんさま、ありがとうございます。早寝の私は夜中にふと目が覚める癖があります。前にも心配して下さる方いました。ありがとうございます。鬼滅の最終回まだ見てないけど楽しみ。呪術はオリンピック終わったら観ます
今日もいちしっ
皆さんと。パワーも強めに送ります。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
ななえ
ゲスト海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。
口角上げ&筋膜&摩擦療法、便秘対策&脳出血後遺症&目の養生。ボーちゃんの号令で、ゆるふわっと太極風フラダンス。メッツ(運動強度)稼ぐべ
私的健康推奨の、か・が行食材+生姜+バナナ+特に梅干し大推奨
。
「か・が行づくしの健康スープ」
1日一粒にんにく(ガーリック)。
加熱(レンジチン☆)にんにく…なんか…良いみたいです。食べはじめて、目の白濁が減った感じが。脾臓と肝臓(肝は目に穴を開く)に良い食材なので影響はあると思うけど、にんにく含有のイオウ化合物の効能…それが肝臓で色々仕事して、血流に乗ってまた更に色々仕事をする…良いことは続けます。
北みつ応援団長
毎日北みつコラムと暖かいお心遣い、有り難うございます。
お通じは今の所は「ギリ便秘手前か?」レベルで油断できません。用心注意報発令中です。多分、生きてる限り、腸系には何らかの注意報は出続けるんでしょうね…
真真母子&飼育員さん達の毎日健康安全無事を祈願
。暁暁&蕾蕾の成長報告
海夢
ゲスト連投します
大切なパンダの友の皆様と私と動物達と動物園の飼育員さん達の健康安全無事を祈願。そして、事故や事件に合わず巻き込まれず、加害者にも被害者にもならないように祈願
世界の安定和平、人類と動物の共存共栄共益互助を祈願します
日本国内の大雪&暴風警報&注意報の該当地域にお住まいの皆様の無事を祈願
。雪害&寒冷渦の退散祈願
。ゲリラ豪雨の退散消滅祈願
。軽石の迅速回収と資源への転用祈願
。トンガ大噴火による、被災地の1日も早いインフラ復旧を祈願
。コロナ19終息祈願
。強揺地震の鎮静祈願
。火山活動鎮静化祈願
。
五輪
ジャパンダ~怪我無く頑張れ~
。競技が終わったら即帰国(出国)してね~
体調絶不調中
諸々の暖かいお心遣い&パワーを有り難うございますm(_ _)m。天空の怒り…歪みで…同じように不具合を受信されてる方々にお見舞い申し上げます。それプラス、右半身の痙縮の激痛(脳出血後遺症)がひどいです
。今日もこれにて失礼します
Ikuko ON
ゲストカランカラン、パンダミルクティくださいな。
あーっ(ため息)うじさまに日々成長するシャオレイを撮ってほしいですよね。
どんなに愛情深い写真を撮られるかと思います。
そして最近のお写真を見て以前は本当にゆっくり撮っていらっしゃったんだなと感じています。うじさまに10分くらいシャオレイやシャンシャンの前で撮ってもらいたいなあ。
ななえさま
美味しいチョコレートがいっぱい売ってるのに、わざわざ自分で作らなくても・・・買って食べましょ食べましょ。kameko店長
お高いチョコレートいっぱい売ってますよね。以前は買ってみたこともありますがキリがないほどあってもうほぼ卒業。
ウチは近所の最近お気に入りのナッツ店でナッツチョコレートかけたカリカリタイプにしました。リスのマークが可愛いです。昨夜は川口にコンサート聞きに行きました。芸大のトロンボーン科のコンサートです。姪が1年生として参加、学生の企画なので長いコンサートになりましたが、彼らの有り余るパワーが心地よかったです。
さてさて今日はしっかりパンダ体操しよう。
昨夜コンサートが終わったら晩ご飯難民。閉店間近のバーガーキングで大きいハンバーガーとポテト食べちゃったもんね。竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲスト15時最新。みんな元気うれしい。シャンがとても体重が増えていますよ。6月の誕生日の時は。
婦人公論、パンダ日和、不定期ですが連載が。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
昨夜もオリンピックでいろんなドラマ。パシュート惜しくも銀で泣いていらして
もらい泣き。いやいや頑張りましたよ
ノルディック複合渡部選手おめでとう
手に汗に握りました。フィギュア女子は寝てもーた。。まだまだ応援してます。
シャオレイの成長も早く、可愛い盛り。生で会いたい
シャンシャンも貫禄出て来ました。立派に成長中~に会いたい
ななえさまは手作りでパンダさんのオリジナルチョコ作りたかったんでしょうね。いつでもお待ちしてます。
なまはげチョコ頂きます。
ikuko onさまのナッツ気になります。ナッツもお高いけど、たまに買います。
竹のっこさまの抱っこしゃんのお部屋にお仲間たくさん。幸せ抱っこしゃんですね。昨日は絵手紙も届きました。ありがとうございます。私のお返事全然追い付かず
のんびりお待ち下さいね。いつもありがとうございます。
みっちゃんさま、いつも情報ありがとうございます。氏さまご活躍。今年もお忙しいですね。
さて今日もいちしっ
皆さんと。まだ、ボーはリアル寝てます。甘えん坊のボーは今日は家族がいるから安心。パワーも強めに送ります。
今日もお出かけの方、お気をつけて。では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。いつもありがとうございます。毎日が疲労困憊、大事に。水曜日も安全一番で。
kamekoさま、ありがとう。
睡眠時間の確保、大事に。ぼーちゃんもkamekoさまが、もぞもぞしていると分かるのかな。
〶竹のっこさま、ありがとう。
絵手紙で笑顔になろう、本当にそうですね。ビンドンドンの絵手紙なんて可愛い。ラインで届いたみなさん歓声を上げていますね。愛らしさ抜群で。
福井も自然史博物館をしばらく閉館して。そこで働くスタッフを、コロナ対応に回す事に。まだまだ色々と。
福井では今日と明日が、県立高校の入試で。今までより3週間ほど前倒しで。コロナや天気の雪の事やら色々と気持ちも。ストレス大事に。
鎌倉の豆専門の豆も、美味しいですね。たくさんの種類が、選り取り見取りで。
海夢さま、大事に。
寒さや冷え込み、まだまだ続きます。大事に。家の中での気温差気をつけて。老化やトイレやお風呂など。
みなさまもいつもありがとうございます。安全一番で。
北陸のみっちゃん
ゲスト老化は廊下です。失礼しました。
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も良い一日になりますように
ななえさま、楽しいチョコ、いただきまーす
IKukoON さまのナッツも美味しそう
オリンピック、メダルの色も色々、でもみんなの頑張りは金メダル
エール送ります
シャオレイも本当に可愛いですね
木登りも上手になって。シンシンも、気をつけなさいよ、と言い残してスタスタ行ってる様子(勝手に思ってます
)
シャンシャン が 定点木にいて、それを優しくおろしてるシンシンを思い出しましたリーリーもシャンシャンも、変わらず元気そうで何より。飼育員さんたち、いつもありがとうございます
子パンダちゃんたち
スケートを応援
その後、モーソン湖でみんなで遊んでいます
あたちも、パンダピック、出たいな
ぼくも〜
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。
口角上げ&筋膜&摩擦療法、便秘対策&脳出血後遺症&目の養生。ボーちゃんの号令で、ゆるふわっと太極風フラダンス。メッツ(運動強度)稼ぐべ
私的健康推奨の、か・が行食材+生姜+バナナ+特に梅干し大推奨
。
「か・が行づくしの健康スープ」
1日一粒レンジチン☆にんにく(ガーリック)。
真真母子&飼育員さん達の毎日健康安全無事を祈願
。暁暁&蕾蕾の成長万歳
。木登りお上手
。真真どっしり安定育児
。香香も顕著な成長(体重も、冬は必要よ
)。麻袋相手にイラ
とする一面が愛らしい
。アップは更に愛苦し
。力力はご機嫌に笹むしゃむしゃ
とんがってますね。ぽっこり下腹…快便ヨロシク
海夢
ゲスト連投します
竹のっこ様
アマビエ可愛ゆし~すてち
。現在の投稿枠は、やがてアクセスが難しくなるので、また3/1に投稿しましょう
。私の媛サマもそうします
。
竹のっこ様のビンくんのが可愛い。パンダのお顔は、お目々とお鼻のバランスが命だと思います
。
大切なパンダの友の皆様と私と動物達と動物園の飼育員さん達の健康安全無事を祈願。そして、事故や事件に合わず巻き込まれず、加害者にも被害者にもならないように祈願
世界の安定和平、人類と動物の共存共栄共益互助を祈願します
日本国内の大雪&暴風警報&注意報の該当地域にお住まいの皆様の無事を祈願
。雪害&寒冷渦の退散祈願
。ゲリラ豪雨の退散消滅祈願
。軽石の迅速回収と資源への転用祈願
。トンガ大噴火による、被災地の1日も早いインフラ復旧を祈願
。コロナ19終息祈願
。強揺地震の鎮静祈願
。火山活動鎮静化祈願
海夢
ゲスト連投します
五輪
ジャパンダ~怪我無く頑張れ~
。競技が終わったら即帰国(出国)してね~
ロシアの薬物、変わらない。ワリエワが…選手が気の毒でならない
…けど、例外は許されない
。
リリアナ・マクシモーヴァのような天才少女は漫画(名作バレエ漫画「SWAN」)だけの世界でいいっす
体調絶不調中
諸々の暖かいお心遣い&パワーを有り難うございますm(_ _)m。天空の怒り…歪みで…同じように不具合を受信されてる方々にお見舞い申し上げます。それプラス、右半身の痙縮の激痛(脳出血後遺症)がひどいです
。今日もこれにて失礼します
北陸のみっちゃん
ゲスト竹のっこさま、ありがとう。
昨日の茨城県日中友好新春交流会の様子が朝の番組で。ねばーる君の他にも、ぱんだ~なちゃん、ぱんだ~る君。双子のパンダも新しく登場。茨城県、かねみ動物園、パンダ誘致にがんばっていますね。いい方向に向かうといいですね。
くりじゅんさま、ありがとう。
体調大事にね。いつもコメント楽しみにしています。無理のない範囲でお願いします。寒さ厳しいので耳鼻咽喉科系あたたかくして大事にね。安佐動物園のキリンのはぐみの事YouTubeに20分間ほどの発表動画。飼育員さん達のご苦労、ご努力がよく分かり。キリンはたくさん発情期あるのはビックリ。人間なら両手の松葉杖や歩行器なども使って治療もできるけど。動物の場合は。最近のはぐみも見れてうれしい。異母妹のあかりとも仲良しで。安佐動物園50周年おめでとうございます。Ikuko ON
ゲストカランカラン、パンダほうじ茶くださいな。
オリンピックに完全に乗り遅れ浦島ですが、何ですか?15歳なんて元気ピチピチなのになんで薬なんか飲まなきゃいけない?ご飯さえたっぷり食べさせときゃ元気モリモリでしょうよ。
オリンピック浦島な私でも、日本選手のインタビューも見聞きします。皆さん全然テングじゃなく謙虚で努力家で仲間を思いやる、人としても素晴らしい人たちだなーと感心しています。
気持ちの良い人たちですよね!昨日は動物園の意見メールに再開園のお願いメールを送りました。感情的に怒らないよう、日ごろのSNS発信のお礼も伝えながらお願いしました。聞いてくれるかな。
最近ブラックトルマリンを買ったんです。鉱石です。電磁波に効くとのことで、探して買いました。
小指ほどの大きさのブラックトルマリンを時々握ってます。なんか効く気がしてます。
高かったですもの~~。でも現代人や都会生活人にはこのようなモノはあっていいかも。今夜は肉じゃがと粕汁作ろうかな。
皆さまも良い夜を!ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
温かいパンダミルクティー飲んで、ほっと一息。
最近、上野動物園でカンカン、ランランから現在のリーリー、シンシンの飼育に関わった歴代飼育員さんのパンダ本を図書館から借りて読みました。今日は、新たに本を探しに、地元の図書館に行ってパッと目に着いたのが「モモタロウが生まれた」元上野動物園ゴリラ担当飼育員黒鳥英俊さん著 朝、上野動物園Twitterでニシゴリラのビッグボス、ニヒルなハオコの堂々たる写真を見たばかりだったので、すぐに借りました。モモコの第1子、モモタロウの出産前後のハラハラドキドキの場面。悲運にもモモタロウ誕生前に父のビジュが天国へ行ってしまう出来事があり、そのことも書かれてました。モモコは、今や5番目の子を妊娠中。モモタロウは、京都市動物園のビッグボスになり。黒鳥さんは、多摩ではオランウータンを飼育、カリスマ飼育員と言われていたようで、現在NPO法人日本オランウータン・リサーチセンター(おらけん)の代表者。私と同学年と分かり興味持ちました。上野で飼育員になってゴリラ担当20年、ゴリラ繁殖に多くの飼育員さんたちと熱心に取り組まれていたようです。やはり飼育員さんの本は、とても引き付けられます。図書館近くの病院花壇にクリスマスローズの蕾がありました。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。いつもありがとうございます。木曜日も安全一番で。
福井は天気予報通り、また大雪に。
コロナの為に前倒しで、昨日今日と県立高校の入試。今日のは延期かな?早朝除雪車の音しますが。こども達、親御さん達、心労が色々と。
夜7時アンビリバボー。アニマル大特集。パンダ魚鳥
ななえさま、ありがとう。
私もゾーロジコさまと同じく、男鹿水族館の見れましたよ。フブキの名前のクイズが出てました。
みなさまいつもありがとうございます。
福井ではこの時期の大雪は、滅多にないんですけどね。困ります。安全一番で。 -
投稿者投稿