- このトピックには361件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより3年前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
Ikuko ON
ゲストこんばんは。
昨日は皆さまそれぞれに再開園の日を楽しまれたようですね。
私も久しぶりのうじさまの優しいお写真の数々で心があたたかくなりました。ほんとはふらっと立ち寄れる動物園でいて欲しいんだけど、開園してくれるだけでありがたいと思わなきゃね。
今日もたくさんピアノ弾いたので帰りにギョーザ買って帰りました。たくさん食べて満腹。
これが明日への活力!のはず。
明日は久しぶりにパンダ体操しよう。Ikuko ON
ゲストまあ!こんな時にチャチャチャ!
パンダほうじ茶でチャチャチャ!
皆さまも良い夜を。おしま
ゲストkameko店長、みなさま
こんばんは。
25日のパンダ母子観覧に、ぱんだうじ様が当選されて嬉しいです。
(Twitter拝見)パンダの神様にも感謝!!私は落選でしたが、再チャレンジしま〜す。
!!
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
Ikuko ON様、チャチャチャ、パンダほうじ茶でチャチャチャ!Ikuko ON様、体調回復されつつあるようで良かったす。
沢山弾かれてお疲れ様でした。
うじ様、25日のシャオレイ観覧当選おめでとうございます。私もうじ様のお写真を楽しみにしています。
24日の何回行ってもぐっすリーリー、最終観覧で長い間フリーズしてたシャンシャン、微動だにせず呼吸もしてないように見えて心配しました。気になってたモモコさん、お腹大きくなってるように感じ、しんどそうにも感じました。しばらく見ないうちに、リキはすっかりお兄さんになってました。ハオコは奥の方でひっそりしてました(笑)北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。いつもありがとうございます。金曜日も安全一番で。日々、疲労困憊のお身体、大切に。
うじさま今日の当選おめでとうございます。おしまさま、ありがとう。今日は10時から14時まで、2800人の方が見れますね。当選された方々、うれしすぎて夜は眠れなかったかも。道中気をつけて。
ゾーロジコKさま、ありがとう。
昨日も報告ありがとう。うれしい。
明日の土曜日の朝9時からは、また予約ですね。忙しい。
1月12日からの3日間限定の時は、13キロほどだったから。今は20キロ。大きく大きくなっているでしょうね。みなさんが行かれる。興奮しています。
北陸のみっちゃん
ゲスト今日は電気記念日。新聞に。電気も安全に大切に。電気、ガス、水道、ガソリン、灯油、何もかもが大事。
新聞に。スナネコの赤ちゃん、4つ子ども。神戸どうぶつ王国。昨日報道陣に公開で。今日25日から一般公開。楽しみですね。静かにルールを守って。
昨日の夕方はミサイル発射の事、ニュースでずっと。日々、みんな懸命にがんばって一生懸命に生きているのに、むなしい気持ちが。
ikukoさま、お大事にね。食欲あるのが一番。
食べれる事はほんとうに幸せな事。
葡萄甲斐さま、ありがとう。春の花々、外に出る時うれしいですね。春の匂い。
パンダでパンさま、ありがとう。春の園芸など忙しくなりますね。こちらではみなさん、株分けなどして。
ぼーちゃん、春で。気持ちもせわしない感じかな。春の鳥さん、たくさんだね。
みなさまとのご縁いつもありがとうございます。園が開いている。とてもうれしい。道中気をつけて。
北陸のみっちゃん
ゲストななえさま、ありがとう。
長野の須坂動物園で、今年の顔、選挙で選ばれたのが。シロフクロウのムース。ムースはオス9才で昨年、秋田からメスのチップと共に須坂に。来てすぐに大役ですね。おめでとう。秋田から長野へ、ムースたちに会いに行く方も多いでしょうね。
白雪Rしゃんさま、ありがとう。
NHKの視聴者投稿boxの表彰に。北海道で、白のシャチ2頭が泳ぐ様子のが。白はアルビノですかね。ヘビなども他の動物でも白色ありますね。元気に生き延びて欲しい。白雪さまも多忙な日々、お身体大切に。
海夢さま、ありがとう。
夜は眠れていますか。便通も大丈夫ですか。養生して下さいね。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
動物園再開園してから3日目。今日から母子観覧スタート。そして氏さま当選
流石です。おしまさまお知らせありがとうございます
私は全部落選
でした。動物園に行けるだけでも有り難くてパンダの森にシンシンたちの事を感じるだけでも幸せ感じます。今日行かれる氏さまはじめ当選の方、動物園に行かれる方楽しんで来て下さい。
竹のっこさまも今日ですね。たくさん楽しんで来て下さいね。
葡萄のお姉さんもなかなか忙しくて大変かな。少しでもほっ
として下さいね。
パンダでパンさまも、白雪Rしゃんさまも家庭菜園。プランターでも葉っぱ系グーですね。うちもやってましが、ほぼ食べられてしまいました。笑
ゾーロジコkさま、垂れ幕私も見て来ました。ハオコ家族には会って来なかったので土曜日に行く予定です。モモコさん、しんどそうだったとか。。無事産まれるといいな。貴重お写真ありがとうございます
みっちゃんさま、ありがとうございます。ボーは今日も早々からお休みカバーの中でガタガタおもちゃに当たって出せ出せアピールです。やんちゃです。
チャチャチャおめでとう
のikuko onさま、葡萄のお姉さん、海夢さま、お身体お大事に。
さて今日もいちしっ
皆さんと。パワーも強めに送ります。
今日もお出かけの方はお気をつけて。では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も良い一日になりますように
うじ様のシャオレイのお写真、楽しみですね♪当選された方々おめでとうございます
今回残念だった方々も、またまたチャレンジして、次に当選されますように。
ゾーロジコkさま、力、大きくなりましたね。みんな成長してるんだな
子パンダちゃんたち、ガラガラポン
コロコロポン
スナネコしゃんたちにも会いに行きたいね〜
おしま
ゲストIkuko ON
ゲストカランカラン、こんばんは
おしまさまの双子パンダミルフィーユ寿司、おいしそうです!
再開園で上野はにぎやかに華やいでいるでしょうね。再開園でいろんな写真がSNSにアップされていて、私も楽しませてもらっています。シャオレイは寝ていたようですね!
昨夜のギョーザは効いたかも。
体調はだいぶ良くなりました。
明日はバイオリン発表会の伴奏。子どもから大人まで18人ほど伴奏します。気を抜かず最後まで頑張るぞ。
皆さまも良い週末を!ゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。いつもありがとうございます。週末も身体に気をつけて、いい週末を。
朝日新聞DIGITALにもうじさまのコメントが。すごくカワイイ寝顔が見られた。シンシンも元気そうで良かったと。
おしまさま、ありがとう。テレビでのインタビューもあったのですね。シャオレイ、シンを見るのは、3分間ほどと他のニュースで。
今日の9時は予約を取る日。色々と忙しい。
NHK夜の7時半。
へんてこ生物アカデミー。海鳥を襲う巨大魚。激写ミーアキャットの寝落ち。光を99%吸収真っ黒生物。
福井、富山と、暴風警報が。
上野に予定の方も交通機関乱れあると思います。
安全一番で。北陸のみっちゃん
ゲスト新聞の中の本の紹介で。
農家が教える竹やぶ減らし。かしこく切ってじゃんじゃん活用。〇幼竹メンマ〇竹炭〇竹パウダー〇竹燃料〇白子タケノコなど〇竹やぶの整備、活用術。
竹やぶあると、タケノコがたくさん出るからいいと思うけど。整備しないと、竹は根を張るのが浅いので土砂崩れや倒木など、大きな被害が。
前、海夢さまが、広大なる面積の竹やぶの事、話されていいましたよね。
21日の春分の日を境に、72候は、菜虫化蝶なむしちょうとなるから、雀始巣すずめはじめてすくうにバトンタッチ。そして今日から桜始開さくらはじめてひらく。桜前線は既に東京や大阪に到達ですね。新聞に色々と。
今日の嵐で散らないよう。
kamekoさまも、安全一番で。
道中、安全に。みなさまからの、愛あふれる報告いつもありがとうございます。パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も元気に安全に
おしまさま、すてちなシャオレイのお寿司
可愛くて、食べれない〜
パクッと
今日も、みなさま、行かれるかな。ワクワク、報告楽しみです
うじ様、よかったですね。シャオレイに会えて
嬉しいな
私は、かかりつけ医に、定期検診に行ってきます。
何故か、この時期に笑笑
全国的に荒天
みなさまどうぞお気をつけて。
子パンダちゃんたち、ちらし寿司作りに挑戦寿司飯作るのに、みんなでうちわでパタパタ
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
昨日は眠れなーいと思いましたが…スマホ開いたまま相変わらず爆睡してた私です。氏さまのシャオレイお写真も光が放ってました。氏さまの心がお写真にも表れてました。凄い凄い嬉しい
シャオレイ&シンシン。そしてリーリーとシャンシャンが揃った奇跡のお写真が拝見でき毎日パンダのまた貴重な記録になりました。氏さまありがとうございます。そして今朝はこちら曇りです。ギリギリ天気も持ちそうです。はい、今日は上野へGO
です。貴重な土曜日になりそうです。
おしまさま、ミルフィーユ
寿司可愛いくて 食べられません。いや、せっかくなので頂きます。
ikuko onさまなかなか風邪がしつこいようですが、今日もお仕事応援してます。
ゾーロジコkさま、貴重な1日を
みっちゃんさま、いつもお気遣いありがとうございます。みっちゃんさまも今日はお休みお出かけですか?お気をつけて。
さて、今日もいちしっ
皆さんと。パワーも強めに送ります。
お出かけの方はお気をつけて。では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲスト富山、福井、暴風警報。荒れる天気、気をつけて。
日刊スポーツでは、25日のシャオレイ、2800人の内の1750人が来園。倍率平均15倍。
ななえさま、ありがとう。
コンビニでも売り出しの、savepabdaの東京バナナ双子パンダの教えて下さりありがとう。こちらでも探してみますね。
BSTBS6.夜の7時から2時間。ペットドクター花咲万太郎の事件カルテ。ぼーちゃんと仲間の鳥さんも。
朝ちょうど、生放送坂本さんの演技見れました。日本では8年ぶりの金おめでとうございます。
白雪Rしゃん
ゲストIkuko ON様 チャチャチャ♪
メガプレート大盛りでお願いします♪笑 リアル家族にパンを食べさせたら浦島Rの分が無く(笑)今、珈琲と紅茶で空腹をしのいでます♪笑 空腹より洗濯と掃除機を優先
昼ごはんはガツガツ食べるんだ〜
kameko様 プランターの葉物野菜は虫に食べられるんですね〜
今日園ですか?楽しんできて下さいね
そして帰りは勿論
あんみつかなぁ〜?
みっちゃん様 白いシャチ、確かアルビノだったと思います♪羅臼の〜♪昨年すごい群れでシャチきたんですよ〜♪
千秋様が知床リピーターで確か4回目でクルーズ船からシャチ見れたって教えてくれてましたね
私も観たいけれど観れる時期(観れない事も有り)が限られてるのでタイミングがあえば〜です♪しかも遠い〜笑
うじ様のシャオレイ
可愛いかったですね
皆さま今日も素敵な一日をお過ごしくださいませ〜♪kameko
ゲストムフフ……上野へGO
初シャオレイの巻
ムフフ…皆さん、本日ムフフ…初シャオレイでした。ムフフ…
実は、昨夜にゾーロジコkさまから驚きのご連絡がありました。「母子観覧に当選」されて整理券が余っているんですが、ゾーロジコkさまのパン友さんにお声がけされたそうですが、急なお誘いで、どなたもダメ
だったそうです。で、な、な、な、なんと
私めがお誘いを受けました。。すみません、有り難くお誘いを受けてちゃっかり会って来ました
ムフフ…
予約時間に表門から入場し、シャンシャンに会ってから西園移動でシャオレイの母子観覧できるのです。なるほど……なんて贅沢な。。ドキドキです。しかし相変わらずのスマホ写真撮影の私。。写真は期待しないで下さい。。初シャオレイ&久々生シンシン。キラキラでした。シャオレイはそれぞれお気に入りの木に干されてました。うん、なんつー可愛さ。寝てても良いのさ。シンシンは二人の様子を見える方向で地面でむしゃむしゃしてました
逞しいオーラでした。観覧時間は結構、長く感じました。外にいてくれたからかな
とりあえず、ゾーロジコkさまありがとうございました。
m(_ _)m
写真
手前シンシン
まん中レイレイ
奥シャオシャオ
kameko
ゲストkameko
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
田舎の福引にも当たった事無い私が、今日の11時からの母子観覧チケットに当たるとはビックリでした。観覧当日の0時からQRチケットの表示されますが、これが見つからず(老眼のため)いろんなところを押しました。反応せず焦り、やっと分かってからも、もしかしてこのQRコード無くなってしまうかも?と思って昨夜はほとんど眠れず。枕元にスマホ置いて時々出して確認したりのドキドキ(小心者です)何とかパンダのもりにたどり着きました。何回身分証明書の提示を求められたことか!そんなご注意書いてなかった。念のため2種類の身分証明書出しました。
シンシン、ほんと逞しいお母さん、私は独り言みたいに「シンシン偉いね、頑張ってるね」を繰り返し言ってました。シャオレイは、パンダのなる木でお昼寝。シャオシャオ落っこちそうでした。最後に移動した所で横顔見えました。レイレイは、顔下に向けて寝てましたが、途中で寝返り?お顔が見えました。起きてるのかな?いや、やはり寝てました。真っ白いふわふわお尻のレイレイ。お餅みたい。パンダのもりが出来て、シンシンは庭の芝生をムシャムシャ食べてた事ありました。今、双子と共にこの庭に居る事に感動です。寝てても幸せな時でした。
写真:左上 レイレイとお食事シンシン 左下 顔向けたレイレイ 右上 落ちそうシャオシャオ 右下 チラッと横顔見えたシャオシャオゾーロジコk
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン♪おじぱんサン
甘酒お願いしまーす♪
皆さま こんばんは♪
kameko様とゾーロジコk様のシャオレイ観覧
にワオヒュー
すっごく良かったですねなんか私もシャオレイ
に会った気分♪
になっちゃいました
すぐその気になる白雪R
桜見頃なのですね〜♪シャンの庭からの桜
も咲いてますか?
さすが真真もぐもぐしてても必ず2人
を見てるんですよね
シャンの時もシャンは1人で遊びたいから真真が近づくと「ママはあっち行ってて!」とか言ってたようでしたが…(多分
) 転げたり、カラスが近づきそうになった時は必ずシャンの元へ…大丈夫とわかるとソッと離れてシャンの自主性を高める育児を
素晴らしいママでしたよね
今やベテランママに♪先日の動画ではシャオレイに別方向からジャレつかれてて真真も楽しそうなお手上げ感だったようでしたよね
真真
☆あの芝生(笑)が妊娠効果があったんじゃないか?(笑)なんてSNSで昨年言われてて芝生が無くなるんじゃないか?って位食べてましたよね〜笑
kameko様 やはりあんみつ〜
桜あんみつ
これ又私にとってはスペシャルな〜
ゾーロジコk様 お気持ちわかります♪QRスクショ撮っておくと安心だと思います♪私は航空券等のは更にプリントアウトして紙で持つか詳細がわかる番号等が有れば、それを書いて持参してます
ご参考までに…
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。いつもありがとうございます。貴重な日曜日。少しでも休養を。身体に気をつけて、いい日曜日を。
ゾーロジコKさま、kamekoさま、それはそれはおめでとうございます。良かったですね。興奮して夜は眠れましたか。とても上手なお写真。宝物ですね。うまく撮れていますね。私もとてもうれしい。良かった。
プロ野球も金曜から開幕で。
上限なしで満員可。昨日は3万4千人が入った球場も。大きな声を出しての応援は禁止。上野も段階的に、観覧人数、増えていきますよね。どうぶつ達に負担がかからないよう。
白雪しゃんさま、ありがとう。アルビノ2頭のシャチは今後も見れたら、同じ個体ですよね。ハムも来年が北広島市に。月日は早く楽しみに。
北陸のみっちゃん
ゲスト朝の4時半。はやウタ。いい歌ばかりで。早朝なのでどれ位の方が見れるかな。
今日の新聞、意見広告としてワクチンの事が色々と書いてありました。
竹のっこさま、ありがとう。
お母さま心配ですね。大事に。お元気になられますように。竹のっこさまのおうちも4月から町内会長なんですね。うちも来年1月から町内会長で。うちの並んでいる順番で3回目。やらねばならぬのです。家族元気に乗り切りたいなと思っています。お忙しい竹のっこさま、寝不足のお身体、大事に。
海夢さま、ありがとう。
日本は四季があるので。それに伴う、暑さ寒さ、梅雨、花粉症などなど。それを書いたのが注目されていますね。大事にして下さいね。
みなさまとのご縁いつもありがとうございます。寝不足だと、免疫力や抵抗力、自然治癒力なども落ちてしまうと思うので。短時間でもいい睡眠を。
春の花に癒されています。
昨日は嵐、強風で火事も多く。
火の元も、気を付けていきましょうね。安全一番で。北陸のみっちゃん
ゲスト4月2日の土曜日。3NHKBSプレミアム。午後3時30分から4時22分。パンダ山へ帰る、野生化プロジェクト再放送。2017年2月25日の再放送。自然に放たれた3才のメス、ファージャオ、1年間を生き抜いた。
葡萄家シンシン
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長しゃま、皆しゃま、おはようございましゅ。
昨日から、葡萄おねーちゃん書き込みできなくなってしまいまちた。今後も皆しゃまの会話楽しませていただきましゅ。
海夢たん、カシスしゃまもお元気でしゅか?
では、ごきげんようでしゅ。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
今朝はお天気
から臼曇りに変わりました。でもお花見
日和。昨日は夢のような時間を頂き眠れない~ではなくやはり爆睡の私です。皆様、日曜日も忙しくされてるかな
お身体お気をつけて。
竹のっこさまのお母さま、体調不良で大変だったそうですね。お忙しい竹のっこさまも上野は貴重な時間。でもいつかお会いできます。その時を楽しみにしてます。お母さま、竹のっこさまもお大事に。お返事気にされると思うのでこちらで。リアルお手紙書きます。
白雪Rしゃんさま、みっちゃんさまありがとうございます。まさかのお誘いでスマホ写真ですみません。レイレイが顔上げてアクビをしたんですがボケてます
でも貴重なので載せてみます。見えるかな?
ゾーロジコkさまとは母子観覧後は解散で貴重なお時間を過ごさせて頂き感謝です。ゾーロジコkさま、シンシンに最後「シンシン、よくやってるよ。よっ
ビックママ」と声をかけてましたね。笑 私も一緒に言いました。楽しく観覧終えました。ありがとうございました。
さて、今日もいちしっ
皆さんと。パワーも強めに送ります。
今日もお出かけの方はお気をつけて。では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も良い一日になりますようにゾーロジコkさま、kameko店長さま、よかった、よかった
すてちなお写真もありがとうございます
私も嬉しいです。子パンダちゃんたちは、モーソンご一緒できて楽しかったとか
うじ様もすてちなお写真をアップしてくださってて、幸せたくさんいただきました
竹のっこさま、お母様、どうぞお大事に。竹のっこさまもお気をつけて。
みっちゃんさま、いつもありがとうございます
ビッグボス、野球界を盛り上げようと頑張ってますね。試合に勝つ、負ける、それ以上に、みんなで応援できる何かがあるって楽しいことだなって気付かされます
葡萄甲斐さま、書き込みできなかったんですね。海夢さま、昨日は特に気象病大変だったでしょうね。カシスさま、お元気かな
昨日咲き始めたムスカリ。
-
投稿者投稿