- このトピックには361件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより3年前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
北陸のみっちゃん
ゲスト15時最新。家族みんな元気でうれしい。
白雪Rしゃん
ゲストみっちゃん様 チャチャチャ♪みっちゃ極み頂きま〜す
kameko店長様、皆さま 今月も宜しくお願いします浦島R、冬眠熊Rです♪
実は昨夜のダブル親方の花火や仲良しカップルさん達のパーティー
を柱の影からソッと見てました♪笑(よくドラマである感じ←コレ意外と好きだったり…笑) パーティー
に出かけようか?とおめかししてw愛しの
芦芦ルールー(リーリーとシンシンの本では真真の父と間違えられてた)の
到着を心待ちにしましたが…到着が遅れてパーティー
に参加出来ませんでした
シャン社長は楽しかった〜
って言ってました
☆東京毎日24℃なんですね♪もうもう〜こちらでしたら海行っちゃいますよ〜笑
今年はお花見出来そうですね
北海道の定番のお花見ジンギスカンはラム肉の高騰2.5倍位〜出来るのか?微妙な〜
(花より団子じゃなく
ジンギスカンなお花見
笑)
季節の変わり目皆さまお気をつけて下さいね♪
海夢様、Ikuko ON様 大丈夫でしょうか?ゆっくりなさってくださいね
みっちゃん様 いつもありがとうございます
まだ道路の両脇が雪山ですが…笑 暖かくなってきてますよ〜
それでは皆さま良い一日をお過ごしくださいませ〜
竹のっこ
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲスト昨夜20時45分のNHK首都圏ネットワークの中で、千葉の〇で12日から緊急上映されているいる、1970年公開のイタリア映画「ひまわり」ウクライナのキエフから南へ500㎞離れたヘルソンで撮影されたひまわり畑が名場面で、第二次世界大戦で引き裂かれた夫婦の悲しみが描かれている。配給会社は売り上げの一部をウクライナの人道支援のために寄付するとか。私はこの映画を高三の時に観てます。音楽も物悲しく美しく切なく、涙涙だったことを思い出しました。今日、すぐ隣り駅のこの映画館に行きましたが、すでに満席で観れませんでした。明日、早く行きます。イタリアの女優ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニが素晴らしい。先日、ドライブマイカーを見た映画館。全国でもこれから上映されるようです。YouTubeでも一部見られました。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。いつもありがとうございます。水曜日も安全一番で。
シャオㇾいは20キロ。シャンはもうすぐ100キロに。みんな元気に増量中。うれしい。
今日の新聞の海外こぼれ話に。
タイ、パタヤで開かれたゾウの日を祝う式典。果物や野菜に舌鼓で食べ放題。ノンネット熱帯動植物園。きらびやかな装束を身につけて。壮大な風景。
BS朝日5
夕方の6時のドラマ、山村美紗サスペンス。京都どうぶつツアー殺人。犯行を予告するゴリラのなぞ。2017年の作品。京都市動物園でロケ。北陸のみっちゃん
ゲストゾーロジコKさま、ありがとう。
ひまわり見に行かれるのですね。気をつけて。
白雪Rしゃんさま、ありがとう。お忙しいですね。北海道の雪の除雪はまだまだでしょうね。日常が戻る日。急な高温で、なだれにも注意ですね。
パンダぐみさまの、学ばれる姿は尊いですね。日々勉強。絶えず学びを深めて。
海夢さま、大事にね。夜は眠れていますか。
ikuko,onさまも、大事に。養生して下さいね。
昨日世界キャッチニュースで。
フランスのアニマルウエル動物福祉。フランスでもなどを飼っても手放す人も多く。バカンスの前に手放す。コロナで飼ったけど、規制解除になったら忙しくて面倒を見れないと手放し。これから店頭での販売は禁止になっていく
これから毛皮も禁止で。毛皮の変わりに、
サーモンの皮や、
サボテンの植物などで。
サルも花粉症に。
みなさまも気をつけて。
みなさまとのご縁いつもありがとうございます。安全一番で。
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も元気に安全に
みっちゃんさま、チャチャチャ
あったかいみっ茶でcha-cha-chá
シャオレイやシンシン、木登りの様子、お食事風景、可愛かったですね。リーリーもどっしり。シャンシャンもすてちに成長して。嬉しいな。元気もらえますね。
白雪Rしゃんさま、札幌はまだまだ冬なのですね。でも、ワクワク、春は近い
ジンギスカン花見できるといいですね
ゾーロジコkさま、ひまわり
見に行かれるのですね。私は、TVの放送でみました
切ない映画でしたね
ソフィアローレンの個性的な美しさが際立っていましたね子パンダちゃんたちは、抱っこシャンや、葡萄やシンシンちゃんたち、シャン社長も一緒に、もぐもぐタイム楽しんでいるとか
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
今日はかなり寝坊ぎみです。今日は私用でお休みです。昨日はスマホ開いて爆睡してました。笑 皆様いつもありがとうございます。
ななえさま、妄想カフェ
も140歳?私は何代目?かな?140周年も楽しみです。
みっちゃんさま、チャチャチャ
おめでとうでした。いつもいち早くお知らせもありがとうございます。
竹のっこさま、抱っこしゃんもたくさんホワイトデーのお菓子嬉しそうですね。お忙しいですか?体調もお気をつけて下さいね。
白雪Rしゃんさま、冬眠でしたか。まだまだ雪がたくさんあるそうですね。こちらは夏日のようになり汗ばみました。車の運転などもお気をつけて。
ゾーロジコkさまひまわり
私も観たいです。ご紹介ありがとうございました。
さて、今日もいちしっ
春
はお庭も華やかになって来ますね。庭師パンダでパンさまのお家も綺麗だろうな。。ボーと妄想訪問。あ、みなさと今日もラジオ体操。パワーも強めに送ります。
お出かけの方はお気をつけて。では、本日もごゆっくりどうぞ~
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こんにちは
風邪がまだ少し残っている感じが何ともイヤで、その上花粉症でヤケクソ気分です。
なんとか自分の仕事は出来ておりますが、もともとあんまり春は好きじゃないんですよね。
実家業は忙しいし、なにかと体調も崩れがちだし、確定申告あるし。
とりあえずシャオレイや動物さんたちをみて気持ちを直しています。いよいよ開園か!?
動物園に行くことはささやかな楽しみ、平等な当然の権利。
この際「東京マラソンやっといてなんだ!この長い休園は」なんて怒らないから開園してね。竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲスト母が起き出してきました。みかんゼリーを、おいしいと言いながら食べました。私用に買っておいた、ハーゲンダッツのイチゴのアイスクリームも食べるように言いました。
顔つきも良くなっていました。痛みも軽くなったようです。よかったよかった。竹のっこ
ゲスト葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんにちは。こかめちゃん、メロンフロートくださーい。葡萄家シンシンちゃんたちには、レスカフロートお願いね。
春になると持病が思わしくなく、葡萄家シンシンちゃんたちに看病してもらってましたあ。訪問看護師さんいらしたときも、休ませてもらっちゃった。お陰さまでカフェに来れるまで回復して助かりました。
Ikuko Onさまも日頃のウルトラお忙しい毎日のお疲れが出たのですね。お仕事されているとは偉いです。油断せずお大事にされてくださいね。
竹のっこさま、お母さま3回目の接種のあと、大変でいらっしゃいますね。ゼリー美味しく召し上がられて、よかったですね。少し安心されますよね。痛み止め飲まれてよかったです。私も2回目のとき飲んで随分楽になりました。抗体がたくさんできますように。
白雪Rしゃんさま、お久しぶりです。北海道は雪景色とともに春が来るんですね。パーティーでは、シャン社長はしゃいでましたよ
「白雪Rたちはまだかあ?」ってくだも巻いてましたが。シャン社長のお花見デートが楽しみです。ダーリンに耳の周りに花飾りしてもらうんですよね
kameko
ゲスト竹のっこ
ゲストkamekoさま、葡萄甲斐さま、ありがとうございます。
母、夕食食べました。大好きな野球見ています。夕食後にも痛み止めを服用。明日は大丈夫、と本人が言っておりました。不調の理由がわかっているので、ある意味安心。
私は元気なのですが、がんばりがきかないというか、のんびりやらせていただいてます。とは言っても、今日は封書3通、ハガキ5枚を夕方に投函してきました。
絵手紙は今日も描けず。明日こそ描けそうです。返事とか、月イチの定期便とか、描きます。シャンシャン、描きたい!イチゴも描きたい!片付けもしたい!
上野動物園再開楽しみです。少しビシッとなれるかも。
新入りパンダさんも絵手紙にしたいです。おしま
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
Ikuko ON様、お疲れも出たのでしょうね。どうぞお大事に。葡萄甲斐様、春は体調崩しがちになります。どうぞゆっくりされて下さい。海夢様、ご自愛下さい。
今日は、朝早くから隣駅の映画館へ行き、ひまわりを見て来ました。ただ悲しいだけでなく、イタリアの明るい元気な場面、うふふ、クスクスとあちこちから笑いも洩れました。最後は、表現できない感情が溢れ涙。とても良い映画でした。朝ドラのカムカムでジョーが「それでも人生は続いて行く」と語った事がありましたが、そんな思いを持って映画館を出ました。そこから、蔵前神社にミモザと早咲きの桜を見に行きました。数日前にニューで見て行ってみたくなりました。どちらも満開、見事でした。小さな神社ですが、沢山の人が来てました。ゾーロジコk
ゲスト海夢
ゲストkameko店長 皆様 こんばんは。
東日本で強い地震が発生しました
当該地域の皆様と動物達のご無事を祈願いたします
強揺地震の鎮静祈願。
kameko
ゲスト海夢さまありがとうございます。
m(_ _)m
久々にビックリしました。
こちらは大丈夫ですが水が一時的に止まりました。今は出てます皆様の地域もまだお気をつけて。海夢
ゲストkameko店長 ご無事で何よりです。
水が一時止まった…という事は洗濯中でしたか?。今後も余震にご用心下さい北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。いつもありがとうございます。また大きな地震が起きて大変な事に。身の安全を一番に。夜中一睡もできなかったと思います。電気、ガス、水道、ガソリンなど。生きる上で大事な物。日常が破壊されてしまう。大事な身体。安全一番で。
北陸のみっちゃん
ゲスト婦人公論パンダ日和。また1か月がたち。月日は早く。うじさまのご活躍、これからも応援。
那須どうぶつ公園のスナネコ3つ子ちゃん、明日の3月18日から公開。
王子のコアラの赤ちゃんの名前は、シャイニーに決定。
パンダ自身カフェ号外でシャオレイの写真を募集中。今後見れる人が増えていくといいですね。
パンダと極道の本が販売ですね。
●災害の準備色々ありますね。
満タンの準備。〇充電満タン〇ガソリン満タン〇風呂場の水満タン。〇灯油満タン。〇口のぶくぶく水や、現金小銭など。みなさま、身体大事に。安全を確保して下さいね。パンダでパン
ゲストkameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
昨夜はこちら震度4でしたが、揺れは長く大きくも感じました。ボーはお休みカバーの中でバタバタしてましたので、落ち着かせました。でも私は眠気でまたすぐに寝てしまいました。皆様の地域もまだ余震などお気をつけて下さいね。
竹のっこさまの新入りはパンダでパンさまのパンダさんと同じでしたか。可愛いですね。他の動物さんも可愛いです。
♥️
おしまさま、オシャレマカロン頂きます。オンライン飲み会もグー
️ですね。
ゾーロジコkさま、上野はお花見の準備されてますね。ワクワクです。
海夢さま、いち早く皆さんのご心配頂き恐れいります。海夢さまもお大事になさって下さいね。こちらもまた少しずつ顔出して下さいね。
みっちゃんさま、また備えを改めて見直ししなきゃ。
さて、今日もいちしっ
パワーも強めに送ります。
週末は寒の戻りもあるそうです。お身体お気をつけて。では、本日もごゆっくりどうぞ~
ゾーロジコk
ゲスト竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲスト皆さま、こんにちは!
ゾーロジコkさんのおやつ、いただきます。濃い緑茶と。
今日こそは絵手紙描きます!
片付けは暖かくなってから。お宝(パンダグッズなど)が出てくる予感。でも、延々とやっていると疲れます。
絵手紙コーナーの模様替えは終わっています。きっとまた変えるんでしょうが。毎年、部屋の模様替えをやっている私。
昨日の揺れは、今までに感じたことがないものでした。小刻みな長い横揺れ。そのアト、大きな揺れが来るんじゃないかと、ウロウロしていました(311リーリーと同じかな)。
今何をするのがベストかと考えて、まずは寒くないようにパジャマの上に服を着ました。
先日の絵手紙教室に描いた桜餅です。 -
投稿者投稿