- このトピックには421件の返信、1人の参加者があり、最後に
ゾーロジコkにより2年、 10ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございますm(_ _)m。
山口県東南部の今日の天候は晴れ。高気圧の内にいても、南岸に大陸からの長~い前線がまだいるせいで激痺痛中
です。同じ気象
をお持ちの皆様、お見舞い申し上げます。
今日も体調は絶不調中ですが、私的リハビリメニューを強制的口角上げて気張ります
日本の気象安定を大祈願
。被害は「ヒヤリハッと手前で止まれ
」と大祈願
大切なパンダの友の皆様と私と動物達と動物園の飼育員さん達の健康安全無事を祈願。そして、事故や事件に合わず巻き込まれず、加害者にも被害者にもならないように大祈願
侵略戦争言語道断ー
。民主主義
と世界の安定和平とウクライナの完全体の平和と復興を大祈願
。ウクライナ
の母なる大地の女神モコシ様にも大祈願
。
人類と動物の善き共存共栄共益互助を大祈願。
海夢
ゲスト連投します
おぉチャチャチャだぁ~。久々の酒粕柑橘湯で乾杯☆。
竹のっこ様
ひとりカラオケ私も行きたい
けど、リアルに無理です
。まず年内県外(…どころか、近所すら歩行外出は不可能状態)外出不可能なので、来年以後の「気長な計画」にしましょう
。竹のっこ様とのカラオケが実現する日まで自主練習に励みます
。米津さんをレパートリーに加えたいなぁ
Iku様
目の手術のご予定…延び延びなんですよね。手術まで目の酷使はご用心下さい。目は特に騙し騙しは危険です。私の右目は騙し騙しの果てに、今の医療では「打つ手無し」の烙印状態。なので、Iku様の目はちゃんと治りますように大祈願
。C19の陽性無症状は運が良かったんですよ。私の遠縁はワクチン接種を悩んでた時に感染して旅立ちました。究極「生き運」の領域です。
白雪Rしゃん
ゲスト海夢様 チャチャチャ♪みっちゃ頂きまーす♪
皆さま こんにちは昨日の洗濯のお話を読んで私も笑ってました
月〜昨日迄毎日3回洗濯機回して冬のアウターとか布団とか洗ってました
主人のダウンは自宅洗いですが…私のは洗えるけどクリーニングへ…笑
kameko様同様に洗濯魔です♪晴れ間が見えるとウズウズしますよね?笑
竹のっこ様 ありがとうございます♪シャンのDVD在庫いっぱいあったのですね
タイガー餃子会館
名前も良い感じですね♪検索してみます
Ikuko ON様 園にDVDいっぱい有るそうですね♪きっとGW開けに入荷したとみました
シャンはドル箱
(誰もそんな事今どき言わないけど笑笑)ですね♪今慌てて5歳記念の何か作ってますよね〜
玉ねぎが高いんですね!そういえば数年前に東京のスーパーで玉ねぎの値段を見ると高いな〜と思いました!こちらは一個30円〜40円、でも桃
とか安いですよね〜東京♪
あっ、八重洲で南インドカレー食べに行ったら前迄はサラダかヨーグルトを選べたのにヨーグルトだけになってて…それでサラダ選べなくなったのか?聞いたら、ヨーグルトを推してるけどサラダでもと言われ…出てきたのはサラダ菜の上に人参だけの…東京は野菜が高騰してるのかな〜?と思いました。ライスも少なくなってて(お代わりは
)勿論お代わりして
値段も結構上がってました。何年か前にいっぱいお代わりしてシャンの所へ行き、お腹空いてないのに藪蕎麦でせいろと鴨焼き食べてトシヨロイヅカのケーキ私の分は3個買ってホテルで食べようと思ったら…すごい腹痛でトイレ通いした事ありました
食べすぎで…!でも、そのホテルの冷蔵庫が小さくてケーキの箱が入らない!しかも夏!で…お腹は痛い!でもケーキを捨てるなんて出来ない!笑 の狭間で…食べてみたんです
そうすると…お腹痛いの治ったんですよね〜
皆さま お腹の痛い時にはトシヨロイヅカをどうぞ
笑笑
竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
海夢様、チャチャチャ、今日は暑かったのでパンダレモンスカッシュでチャチャチャ!
夕方のニュースで、玉ねぎなぜ高い、の特集してました。カレーはもちろんハンバーグにも入れるし、野菜炒め等需要多い玉ねぎ、お安いイメージから一転で困ります。今の時期新玉ねぎを薄く切ってそのまま食べてます。血液サラサラ目指し欠かせない野菜。
さて、旭山動物園でエゾジカ観覧したら、こんなパネルがあり、読んで納得し、早速エゾジカ肉入りスープカレーを食べ、エゾジカ油にラベンダー入った「旭山バーム、スキンオイル」買いました。お店の人に顔につけていいか聞いたら、ハンドクリームと言われました。
写真:左上【エゾジカの製品を使ってみませんか? 駆除されたエゾジカがゴミになってる現状に対して、私たちができる選択があります。それは日用品に、エゾジカ製品を取り入れことです。旭山動物園の公式グッズとして、エゾジカの革を使ったスマホのケースやコインケース、エゾジカの油を使った旭山バームを販売しています。旭山動物園くらぶ売店でご購入いただけます。】 右上 お昼寝中のエゾジカ 左下 エゾジカ肉入りスープカレー、肉はあっさりした味で美味しかったです。 右下 エゾジカ油の旭山バーム ラベンダーのほのかな香りがいい感じ北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。やっと金曜日。疲労困憊のお身体、大切に。安全一番で。
おはよう日本。救いたい戦火の動物園。安楽死の危機を回避したい。第二次世界大戦の上野動物園の事も。ウクライナフェルドマンエコパーク。
NHKBSプレミアム3.午後1時。映画、牛泥棒。
NHKEテレ。夜の9時。趣味の園芸。
適材適所で選ぶ。横浜Roseフェアー会場から。再
アマミホシゾラフグ。
奄美大島沖で繁殖の季節。産卵床はミステリーサークルと。
著作権の事。ファスト映画投稿。5億円の賠償請求。東京地裁。
海外こぼれ話。お袋の味を分けあって。チェコ北部ジェチーンの動物園で母親が運んできたえさを食べるワラビーの子ども。
N響。夜7時半。
海夢さま、ありがとう。大事にね。
貼るお灸や、貼る鍼など、効き目ありますかね?
みなさまもいつもありがとうございます。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
今朝は近所の家族でイタリアンをやっているお家のボヤ?で救急車や消防車やパトカーなどの音で目が覚めました。事情はまだ分かりませんが、、大丈夫かな?大丈夫そう。。火事などのニュースも多いのでお気をつけて。
洗濯魔の自覚は実は今までありませんでした。ぷぷっ… 言われてみたらそうなのか
な私。ユニクロのダウンはガラガラネットに入れて洗ってます。大物はコインランドリー。コインランドリーも増えて綺麗で居やすいお店増えました。便利。
ゾーロジコkさま、エゾシカもちょっと可哀想に思うけど、そんな活用もあるんですね。
海夢さまチャチャチャ
おめでとう
こちらに来るのもリハビリですね。応援してます。
さて、今日もいちしっ
皆さんと。パワーもたくさん送ります。
お出かけの方はお気をつけて。では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も良い一日になりますように
海夢さま、チャチャチャ
朝はあったかいみっ茶でチャチャチャ
梅雨が近づいているので気象病、大変でしょうね。お気をつけて。
kameko店長さま、最近、火事も多いですね。サイレンを聞くと心配です。うちも気をつけよ。
白雪Rしゃんさま、鎧塚さん、ケーキにもお人柄現れてるんだろうな〜
ジョブ◯◯◯◯でも、すてちですよね〜
みっちゃんさま、動物園、動物たちや飼育員さんのことを考えると、心が痛みますね。平穏を取り戻してほしい
子パンダちゃんたちも、カラオケ合戦に参加したいと、今日からモーソンカラオケで練習に励そうです
♬
♪
♬
パンダでパン
ゲスト励そうです→励むそうです
ひらがなじゃなくてよかった
笑笑
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございますm(_ _)m。
山口県東南部の今日の天候は曇り。南岸に大陸からの長~い前線がまだいるせいで激痺痛中
です。同じ気象
をお持ちの皆様、お見舞い申し上げます。
今日も体調は絶不調中ですが、私的リハビリメニューを強制的口角上げて気張ります
日本の気象安定を大祈願
。被害は「ヒヤリハッと手前で止まれ
」と大祈願
大切なパンダの友の皆様と私と動物達と動物園の飼育員さん達の健康安全無事を祈願。そして、事故や事件に合わず巻き込まれず、加害者にも被害者にもならないように大祈願
侵略戦争言語道断ー
。民主主義
と世界の安定和平とウクライナの完全体の平和と復興を大祈願
。ウクライナ
の母なる大地の女神モコシ様にも大祈願
。
人類と動物の善き共存共栄共益互助を大祈願。
海夢
ゲスト連投します
竹のっこ様
竹のっこ様、抱っこシャンちゃん、いつかお会いしましょうね。
今はシミュレーションで楽しんでおきます。萩はこれまで3回しか訪問してませんが、かつての毛利家本藩の城下町の強みで観光ポイントが集約されて、駅もあるから良いなぁ。山口県東南部は…ギリ岩国(山口県東部)を巻き込めても、車無しでは難あり。岩国観光に集中しても、まず新幹線からのスイッチが不便で…、とにかく「山口県」は公共交通での観光は不便な所。さすが「道路族議員万歳県」なのでした。「その日」のために作戦練ります。その点、都会は便利ですね。
北みつ応援団長
毎日北みつコラム、有り難うございます。鍼灸ではありませんが、経絡系のアクセスで私的自己責任治療中です。治療方法が確立されてないなら、私が私を治療するしかないのです。…確立されてないからと言って、泣いて暮らすために「死に損ない(生かされた)」になったのでは無いのでしょう…多分。治癒のヒントが欲しいなぁ。頑張ります
北陸のみっちゃん
ゲスト〇昼のワイドスクランブルで。アドベン、パンダバンブープロジェクト。食べ残した竹でアオリイカの産卵床を白浜の海底に設置。アドベンHPにも。
〇オランダの動物園。2020年5月1日に生まれたファンシン2才の誕生日。ママのウーウェンと一緒に。おがくずまみれでとっても楽しそう。ファンシンも年末には中国へ。2才半でですね。中川さんより。
〇園のTwitterに、5月16日、親子3人の様子。
〇今日は母子観覧申し込める日でしたが、延期に。
〇天然痘によく似た、サル痘が海外で。
〇ドーベルマンの窃盗事件が。逮捕された人たちは動物愛護団体の人たちのようで。竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲスト皆さま、嬉しいお知らせです。
入園のための予約が不要になりました。
明日9時からのの予約を(出先でするしかなくて)心配していた私(笑)よかったよかった。Ikuko.on
ゲストこんばんは。
竹のっこさま、ほんとだ!
これからは予約無しでふらりと入れますね!
待ちに待ってました。
やったー!!北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようござうます。いつもありがとうございます。やっと週末来ましたね。昨日は20日締で忙しかった仕事も。身体に気をつけて、いい週末を。
いつもなら㈯の朝の9時は予約の日で。これからは長時間の待ち時間。体力、気力大事ですね。体調を整えて。暑くもなりますからね。風が回る服など。
NHKEテレ。
〇朝の11時10分。サイエンスZERO
魚は頭がいい。思いやり、意地悪など。
〇夕方の4時ウチのどうぶつえん。マヌルネコ、スナネコ。かわいいネコ科の二大巨頭的存在。
〇夜の7時。地球ドラマチック。アライグマ生き残り術。母急逝で子ども達は。器用な手先と強いアゴ。森も町も自在に。
昨日の朝は横浜の山下公園のばら園から生中継で。素晴らしい景色。こちらでも週末はバラ祭り園芸祭り。来週末は越前陶芸まつり。イベントが続々と。
みなさまもいつもありがとうございます。身体に気をつけて、お出かけなど安全一番で。
みなさまからいつも愛あふれる報告ありがとう。いつもとてもうれしい。
北陸のみっちゃん
ゲストパンダでパンさま、ありがとう。うさぎと暮らして40年の方の。ミニうさぎ、ホーランドロップ。ダッチ、日本うさぎなど。うさぎはとてもきれい好き。うさぎは非常にデリケート。メンテナンスが大事。〇爪切りや歯がのびすぎる子は動物病院へ歯切り。〇うっ滞なども起こりやすく病院へ。〇コードをかじったり、壁を爪で傷つけたりも。大事な家族。前近くの小学校には、外に網のうさぎ小屋あったけど。命を預かるのは大変な事。
海夢さまありがとう。
こちらの冊子に、コロナ渦の今こそ東洋医学へGOの掲載があって。便通も大丈夫ですか。大事にね。
前、うじさまのお写真で。
シャンの長いうんこありましたね。何より。画像を引き延ばして見て。ニオイも嗅いでみたい。うんこが出るのが一番大事。健康な証拠。
みなさまも、快眠、快食、快便。大事に。
ぼーちゃんも、いつも適正体重で偉いね。なでなで。
たまねぎなど高くなったけど。豆苗などは。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
今朝はひんやりとした曇りです。昨夜は家族が2年振りに飲み会で楽しいお酒のようでしたが、、帰宅してから………まあ大変
トイレに何度も…………
久々に飲んでペースが分からなかったとかなんとか。。ま、楽しいお酒だったならまあいいかっ。。私は私で今週も何だか疲れてしまいスマホ開いたまま爆睡
でした。竹のっこさま、ありがとうございます
予約なしになったんですね。いつでも行けるのは有難い。長い列にまたなるのかな
マスクするしないも毎日テレビで見かけます。これから蒸し暑い夏もマスク辛いな。。若い方は顔を出すのが恥ずかしいとかで、ちょっと意味が違う感じで外したくないとか街頭インタビュー。いろんなマスクの在り方。
そう、バラの季節。隣のおじさんのお庭も綺麗です。みっちゃんさまが先日教えて下さった公園は少し遠いけど、近場にもバラの公園あります。行ってみようかな。
️
さて、今日もいちしっ
皆さんと。パワーもたくさん送ります。
お出かけの方はお気をつけて~では、本日もごゆっくりどうぞ~
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございますm(_ _)m。
山口県東南部の今日の天候は晴れ。肌寒い朝。南岸低気圧の接近のせいで激痺痛中
です。同じ気象
をお持ちの皆様、お見舞い申し上げます。
今日も体調は絶不調中ですが、私的リハビリメニューを強制的口角上げて気張ります
日本の気象安定を大祈願
。被害は「ヒヤリハッと手前で止まれ
」と大祈願
大切なパンダの友の皆様と私と動物達と動物園の飼育員さん達の健康安全無事を祈願。そして、事故や事件に合わず巻き込まれず、加害者にも被害者にもならないように大祈願
侵略戦争言語道断ー
。民主主義
と世界の安定和平とウクライナの完全体の平和と復興を大祈願
。ウクライナ
の母なる大地の女神モコシ様にも大祈願
。近々祈願絵に着手します。
人類と動物の善き共存共栄共益互助を大祈願。
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も元気に安全に
予約なしになったのですね〜。
嬉しい〜。
いつか、ふらっと。と言いつつ、用事が目白押し
ま、いいか。いくよ。きっと。兵庫県で小学校近くのカラスの巣が撤去されて…、カラスが逆恨みとニュースに。でも、その巣には雛がいたとか、書いてあったけど
そりゃあ、怒るでしょ〜
撤去の時期もあるんじゃないの〜
生き物たちとなんとか共存していけますように
昨日、少し前に忘れていた傘を引き取りに。これでしょうか。女性の傘でしょうか?いいえ、女性っぽくは見えません
そんなプププなやりとりを…。
子パンダちゃんたち、開園前の上野にモーソンやってきて、みんなとおしゃべり。閉園後は、みんながカフェにやってくるって。これからみんなが上野にやってくるから楽しみねって
海夢
ゲスト連投します
竹のっこ様
カラオケのための自主練習してますよ~。今は倉木麻衣ちゃんの「花言葉」をレパートリーに。竹のっこ様、抱っこシャンちゃん、いつかお会いしましょうね
。
北みつ応援団長
毎日北みつコラム、有り難うございます。お通じは全人類の生命維持と健康の必須項目。私のお通じは改善と停滞の狭間です
。パンダズのお通じ見るとホッとします。今年の3月に亡くなった力力の兄・雅奥の死因は腸閉塞系と聞いてます
。
オランダ情報、有り難うございます。母子ワチャワチャ激可愛ゆし
。
オランダは上野&浜家の血縁
。
梵星ファンシンのママ・武雯ウーウェンは力力の同母異父妹。
パパ・星雅シンヤーは真真の母方のいとこ。
ちなみに星雅の母は壮妹(真真の父・琳琳の異父妹)で、父は园园(永明の同父母弟)
繋がってますね~。嬉しいな
ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
こちら、今朝はどんより曇り、雨降りそう。
1年生の孫の運動会、両親だけ参加で、子供の種目のみ校庭に入れて、開会式などは外で待機とか。兄の方の運動会は又別の日とか。でもここ数年は、で見るだけだったから、まだよくなったのかも。上の子の修学旅行日光行きもなんとか行けそうのようです。
kemako様、ご家族本当に久しぶりの飲み会、それは楽しくつい飲み過ぎになりますね。これからビアガーデンもあちこちで再開されるかな?
昨日、初めて早い時間10時30分の双子観覧に当たり、庭でワチャワチャ見て来ました。シャオシャオは、シンシンにじゃれついて離さず、シンシンもゴロ~ンとなり、抱きしめたりしっかり遊んであげて、本当にいい母親、感激しました。後から来たレイレイはシンシンの前にゴロンとなったけど、シンシンはスルー(笑)でも2頭、後を追いかけてかまってかまってやってました。Ikuko.on
ゲストカランカラン、こんにちは
上野入園争奪戦の無い土曜朝です。
自由に出入り出来るの、本当に良かったです。厚生省としては「そもそも屋外でのマスクは外してよい見解」だったそう。
早く言ってよ何年も国民がやってるの見てるでしょ、ぷぷぷっ。でもシャオレイ抽選は面倒だなあ。ゾーロジコKさまは何回も抽選チャレンジされてすごいです。そしてお写真もありがとうございます、可愛い!
Kameko店長
ご家族のお気持ちやしんどさ、とーってもわかります。私なんか何年ぷりじゃなくてしょっちゅうやらかしてます。ぷぷぷっ。
五苓散とウィダーが効くって
めいちゃんが教えてくれました。まだ試してません。パンダでパンさま
人間、よくもカラスの巣を勝手に壊しますね。そりゃバチ当たるわ。そういう人、軽蔑します。
昨日一昨日とバタバタしてました。でも楽しかったです。それではパンダ体操しよ。
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんものんびり営業中~
️
️
夜の呟き…
今日は雨が時より強く降ったりで結局、バラの公園に行く予定を中止
にし、車で買い物をすませ午後から1年ほど放置したパンダ部屋の片付けにやっと手を出しました。パンダ部屋には私の両親の私物などを持ち帰り置いてます。カメラや写真、ノート、アルバムなど…殆どは昨年捨てましたが、一部持ち帰り放置してました。少しずつ片付け。。昨夜のグロッキー家族はすっかり朝にはけろっ
として朝食を食べ、お昼はとんかつも食べてました。ま、いいかっ…
だんだんとそんな日常が戻りつつ。。飲み過ぎ注意。。
ゾーロジコkさま、可愛い瞬間に立ち合いましたね
シンシンほんと逞しくすてちです。貴重お写真ありがとうございました。。
寝るかな。。お休みなさーい
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。いつもありがとうございます。貴重な日曜日。身体に気をつけて、いい日曜日を。
新幹線、愛犬ひざに。初の実証実験。
ぼーちゃんもいつか新幹線に。
福井足羽山動物園で、初夏のどうぶつえんスペシャルデー。飼育しているインコや
オウムなどの抜け落ちた羽でペン作り。こども達大喜び。
Eテレ。午後3時40分。ハローワールド。森のいのちの物語。
ゾーロジコKさまありがとう。お孫さん達の行事。祖父母も見に行ける日、早く来るといいですね。
マスクの事も色々と。今年のお盆やすみには、同窓会など開催する人たち多くなりますかね?連休中に親戚関係など、2件の挙式披露宴があり。どちらとも披露宴クラスターにならなくて良かった。30年前はまんじゅうまきなどもあり。道具運びで新車やピアノなど花嫁道具あって。今はもうそんな時代ではないです。
気の合う仲間と、楽しい時間。みなさまもそれぞれに。
北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま、ありがとう。
〇オランダの事色々とありがとう。パンダ愛好家たちが認めた世界一のパンダ動物園。オランダのアあうえハンズ動物園。武雪、星雅。2000年にオランドと中国の間でパンダに関する交渉をスタート。成立に16年かかったという記事が。
〇桃浜と桜浜は、2014年12月に生まれて、2015年11月には良浜と離れて。1才ほどですね。
〇ベルリン動物園の双子ちゃんも、夢円、夢想、2才の誕生日の時は、母親と3人でお祝。昨年の11月ごろに母親、夢夢から離れたのかな?
〇シャオレイも、シャンと同じなら、年末の1才半位だけど。
すみ田水族館の相関図、素晴らしいですね。複雑な恋愛模様。相関図をじっくり見てから、見ると楽しみも何倍に。見分けは足の輪っかで。ペンギンさん。
みなさまもいつもありがとうございます。寒暖差疲労大事に。年いくと疲労もなかなか回復に時間がかかるので。大事に大切に。安全に。
白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン♪みっちゃお願いします♪皆さま おはようございます♪
☆ヒェー!マスクの話ビックリですね!それじゃなくても、本当か!っていう、おかしな事だらけなので自分が感じる違和感、矛盾、感覚…改めて大切だな〜と思いました♪
竹のっこ様 さるやまキッチンお店の前迄しか行った事は無いのですが(シャンループに忙しく 笑)かき氷もあるんですね♪カップはシャンの絵に見えますね
ゾーロジコk様 鹿肉をコープでも見かける様になりました♪エゾシカは?ですが…鹿革は羊や牛よりも高級品で丈夫ですよね
バームは知らなかったです♪
kameko様 時々?洗濯魔仲間の私
コインランドリーへ行った事がありません。ちょっと興味あるのですが…良さげな所、覗いてみようかな〜と思いました
☆二日酔い冷めの食欲大復活
すご〜くわかります
白雪Rしゃん
ゲストパンダでパン様 こちらもライラック、ツツジ、芝桜等色んなお花が咲いていて…隣り街に行くとお庭を綺麗にされている方が多いので見入ってしまいます
パン庵邸さんも初夏のお花がいっぱい彩られているんだろうな〜と想像してます
あっ、新玉ねぎ佐賀県産イ○ンで一個128円でした
個人店道産のは3個入り158円♪
海夢様 オランダ
は
に血が濃いですよね〜
園園は永明サンにソックリなんですよね
雅奥サン、腸閉塞だったんですね
Ikuko ON様 ふらっとシャンDVD買いに行けますね
ゾーロジコk様 ワチャワチャ
可愛くてしかたないですね〜♪
みっちゃん様 そうですよね
シャオレイの年末頃?独り立ち考えなければ〜ですよね!トントンも一歳半だった筈なので多分一歳半には完全に独り立ち…2人立ち
かな〜と…シャンの時とは違って2人一緒なので寂しくないですよね?私達も
一番私達が寂しがる問題だったので真真は寂しくならない様に双子を生んでくれたのかも〜ですね
-
投稿者投稿