- このトピックには486件の返信、1人の参加者があり、最後に
葡萄甲斐により3年、 5ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
Ikuko ON
ゲストカランカラン、パンダミルクティーください。
昨夜いわきから帰ってきました。
いわきの子どもたち、本来なら14日にコンサートホールで東京都交響楽団のオーケストラ演奏を聴く予定だったのが時世の関係で中止になり、それじゃいかん!と東京都交響楽団として3チーム作りそれぞれ4校演奏に行くというお仕事でした。全校で36人の学校も行きました。
都響といわきの担当者がしっかりお膳立てしてくれているので、私はしっかり演奏するだけ。ありがたいことです。私にとって1番の重要事項はそれぞれの学校のピアノを弾きこなすこと。
それに尽力しました。
他のメンバーより早く会場に行き、ピアノと会話しながら仲良くなっていきます。古いとかボロボロとか関係ありません、むしろ歴史を感じると尊敬の気持ちになります。と頑張っていた私ですが、最後の学校で思いがけない大仕事が。
私立の学校でピカピカ、体育館で待っていたのは新しいスタンウェイ、フルコンサートサイズ。
うっ、マズいぞ、案の定弾いてみたらピアノは熟睡していて、その上自分がピアノだとまだ理解してなくて機械みたいでした。これを演奏できる状態にするのことに骨を折りました。鍵盤をくまなく大音量で弾きまくり、優しい音もだして、ピアノにピアノだと目覚めさせるのです。コンサートホールだとバイトの音大生が3日くらい通って行います。
コンサートの体力は残さなくてはいけないですが、ピアノもなんとかしなければ共演者がのびのび演奏出来ない。
頑張りました。昨夜は帰宅したらほっとして爆睡。
これから整体行きます。
皆さまも良い1日を!海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。口角上げ&筋膜&摩擦療法、便秘対策&脳出血後遺症&目の養生。ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス
Iku様
コンサート応援してま~す。目と体調の完治を祈願
。ご主人様の更なる体調快癒を祈願
パンダでパン様
お母様の更なる順調快癒&完治を祈願。私も香香と間違いました。やはりベースは父似だと感じました
真真母子&飼育員さん達の毎日健康安全無事を祈願
ジャパンダの健康安全無事と、特に永明&旦旦の日本でのご長寿健康元気を祈願
白雪Rしゃん
ゲストIkuko ON様 チャチャチャ♪
ミルクティ頂きまーす♪こんにちは♪
Ikuko ON様 わぁ〜
すごい素敵なお話教えて下さりありがとうございます♪”ピアノと会話をしながら仲良くしていく” 、真新しいピアノは良い音色が出る様に温めていくのですね
すごくすごく感動しました♪ 弾く方のその時々(内に秘める想いやその時の感情等)によって音色が違うとは思っていましたが、その様になさって良い音色を出しているとは考えた事がなかったです♪すごいなぁ〜♪すごい
としか表現出来ませんがすごい
子供達も一生忘れられない思い出になったと思います
私は普通のピアノの先生に習っていましたが、先生の家のピアノで先生が弾いた曲♪弾いた瞬間から鳥肌が立った♪あの感動は未だに覚えている位です
子供達ものすごく良い経験出来ましたね
すてちです
海夢様 かぼちゃパンも
海夢様のパンが美味し過ぎてお腹グーグーの時はカフェ
に寄れなくなりましたよ〜笑 でもホント食べたい♪何個も♪ハロウィーンにかぼちゃパン30個モーソン予約お願いします
マレーシアの赤パンも可愛いでしょうね〜
あの子供達も美パン揃いですよね♪
海夢
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストkameko様 不良のボーちゃん
すっごく好きです♪くしゃみ
人間みたいですね
きっとボーちゃんはお話もするので自分は人間だと思っているのかもですね
コーンマヨパン♪明日私も買いに行きこうかなぁ〜
こちらは紅葉
の季節になってきました
まだ暖房はつけてないですがモフっとした服を着ています♪毛布もモフっと♪イメージはふわふわのシャオレイ♪
寒暖差激しくなると毎年風邪をひきやすくなりますので栄養いっぱい取って免疫力アップしてくださいね♪ ウチでは毎日酢生姜(生姜、酢、蜂蜜ビンに入れただけの〜)食べています♪蜂蜜も毎日舐めています
みっちゃん様
ライブがあったなんて今から考えたらすごく貴重な時でしたよね
そーいえば、西園の
室内のガラスの写り込みしますよね。昨年行った時そう思いました。
パンダでパン様とお会いしてから明日でもう一年経ちますよ〜早いですね〜♪
海夢
ゲスト連投します
白雪Rシャン様
カボチャパン、モーソン承りました~。リアル今月下旬に作りま~す
。次回のカボチャパンは、もう少しカボチャの量を増やす予定です
。
いつか、リアルにパンを食べて頂きたいです。その日が来ることを祈り、精進します
☆マレーシアの赤パン
結局「鳳儀フェンウィ/靚靚リィアンリィアン」が、2021年出産一番目のようです。ちなみに5月31日一仔出産。「鳳儀/靚靚」は、武崗と妃妃(父は盼盼)の娘。私的調査のカウントできる範囲では、今年は盼盼血族が14頭増えたみたいです。拡がりますね~
パソコン打ちまくれる環境になりたいな~。パンダ資料の整理整頓したいです北陸のみっちゃん
ゲスト都響のTwitterに。ikukoさまなどがご活躍された様子が出ていますね。すごいです。
パンダでパン
ゲストワオヒュー
みなさまこんばんは
ikukoONさま、すてち
みっちゃんさま、お知らせありがとうございます
白雪Rしゃん様、明日で1周年なんですね〜
ゾーロジコK様とはニアミスだったみたい。懐かしいなー
こうしてモーソン毎日おしゃべりして、みんなにまだリアルに会ってないのも信じられない気もします(笑)
今日は、上野駅のATMで事件があった様子。なんだか物騒な世の中です。うじさまも、みなさまも、お気をつけて〜。
海夢さま、いつもパンダさんの情報ありがとうございます。ふんふんと聞いて、寝るとわすれてしまうわたし。情けないな〜笑笑。海夢様の更なる回復、お祈りします〜。
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんも休まず頑張ってます。
️
️
夜の呟き…
ikuko onさま、やはりプロですぅ~ピアノ
が変われば癖があり音が違って調整もしなきゃですね。。素人の私が語ると、何だかとんちんかんですが…私なりに感じてます。これからも応援してます。
ワオヒュー
ヒュー
だよ~今日はラッキーデー
先日、商品券をなくして
ずっとずっと探していた6000円分。半分諦めていました。。それが、、、あれ
ひょっこりとこんな所に
あらら。。無事見つかりました~
勝手にお騒がせしました。あはは…呟きです。笑
上野でね、、ビックリ
ですね。。
皆様、今日もお疲れぱんでした~~
ゆらゆら~~~
ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。
いつもありがとうございます。貴重な週末、少しでも休養を。
kamekoさま、ありがとう。それは良かった良かった。ぼーちゃんに高級豆苗かな。美味しい焼き肉かな。それかシャオレイのグッズになるのかな。ニコニコですね。
ゾーロジコさま、ありがとう。いつも愛あふれる報告ありがとう。
昨日は上野駅から生中継で。
竹のっこさまが上野に行く日は、いつも何かが起きる日だと書かれてる事あって。それは、しゃんちゃんがお父さんに会いに行くで、壁をよじ登った日に遭遇したり。そういう事で。昨日の事件はあって欲しくないですね。お気をつけて。
ikukoさま、お疲れですね。いわき市の子ども達、生演奏これからもずっと忘れない。
今日は予約を取る日。
福井市のこども達、昨日から火曜まで5連休の秋休み。上野に行く子らもいるかな。ころな前なら、上野のおみやげ
や
など、クラスメートに1個づつ配り。みやげ話に花が咲いたのに。今はまだコッソリ内緒にという雰囲気もあり。寂しい。
北陸のみっちゃん
ゲスト白雪Rしゃんさま、ありがとう。
北海道はそろそろ雪で、スノータイヤを交換でしょうか。気をつけて。
海夢さま、ありがとう。
スイスイとできる日、願っています。応援しています。気象病大事にね。料理、お菓子、パン作りいつも研究がすごいです。
みなさまいつもありがとうございます。
身体に気を付けて、いい週末を。パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も元気に安全に
ゾーロジコkさま、昨日は事件に巻き込まれなくて本当によかった。びっくりですよね
kameko店長様、探し物あるある〜。ここだったのか〜みたいな
特に思い入れのある商品券。良かった良かった
今日母のところに行ってきます
退院してから、病院でやっていたようなリハビリ、マッサージなど、地道に頑張ってるようで、順調です
みなさまいつもありがとうございます
子パンダちゃんたち、おじぱんからのモーソン麻ぶくろプレゼント
みんなでおやつを楽しんでるそうです
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
今朝はこちら曇り。昼間はまた気温が上がるのかな?昨日は15日で銀行に用事があった私ですが、ATMなどは並んでました。上野でもそんな普通に並んでる所にで事件
ゾーロジコkさまはかなり近くにいましたね。。ビックリ
しましたね。神戸でも事件。皆様、あちこちお気をつけてお出かけください。
………
ゾーロジコkさま、みっちゃんさま、ありがとうございます。商品券が何でここに?って考えてました。。茶色の小物入れに父の郵便物や書類関係などしまってました。そうこれ、仏壇の脇に置いてた小物入れ。それを8月の新盆でお坊さんが来るのでバタバタと片付けてその小物入れの中に商品券を入れた事もすっかり忘れてました。私の寝室にその小物入れおきっぱなしにしていて、昨日小物入れの中の書類を探していたら……あ
あった
でした。白雪Rしゃんさまのアドバイス当たりでした。でも、そこを片付けてあちこち移動して忘れた私でした
まぬけな呟きでした。。
さて、今日もいちしっ…
高級豆苗をみっちゃんさまと食べるよとボーが言ってます。笑 皆さんといちしっ…
パワーも送ります。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
kameko
ゲストパンダでバンさま
ありがとうございます。あるあるですね
最近、捜し物多く困ります
お母さま、お大事に
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。口角上げ&筋膜&摩擦療法、便秘対策&脳出血後遺症&目の養生。ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス
Iku様
お疲れ様でした。しっかりお休み下さい。目と体調の完治を祈願。ご主人様の更なる体調快癒を祈願
パンダでパン様
お母様の更なる順調快癒&完治を祈願
Kameko店長
ひょっこり祈願成就。良かったですね
真真母子&飼育員さん達の毎日健康安全無事を祈願
ジャパンダの健康安全無事と、特に永明&旦旦の日本でのご長寿健康元気を祈願
海夢
ゲスト連投します
私的健康推奨の、か行食材+バナナ+特に梅干し推奨
ゲリラ豪雨の退散消滅祈願
。日本周辺の海水温の低下祈願
。コロナ19終息祈願
。強揺地震鎮静祈願
。大切な皆様と私と動物達の健康安全、無事を祈願
北みつ応援団長
毎日「北みつコラム」有り難うございます。いつか、おからサラダ、ごった漬、パン等食べて頂きたい~
頭髪の健康診断
年に一度、行き付けの美容院で、頭髪の健康診断をしてもらいます。昨日はその日。前回の白髪染めから2ヶ月(通常の白髪染めは月一)。白髪地帯に、以前は無かった黒く太い毛が複数数本。頭髪量が増えた等々。天然酵母効果と私的分析中、検証継続します竹のっこ
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
気候が変わるんですね。木枯らし1号が吹くかもとか。今日はいつの間にか雨になりました。Ikuko ON様が俳優さんにピアノ指導された映画、いつ頃公開か?等と調べていたら、男優さんのインタビュー記事がヤフーニュースにありました。男優さんの「ドはどこですか?」から始まったピアノレッスン、Ikuko ON様、大変でしたね。熱血指導になりますね。週1回から2回、3回へとレッスン、最後は「先生がよかったと言って下さいました」と話されてました。楽しみに見に行きます。
さて、kameko様の所にミカンがあるとのことですが、我が家にもあります。十数年前、義姉がこれ持って行ったら、とくれた、小さいミカンの苗、大きなミカンの木から枝分かれしたのか、引っこ抜いて持たせてくれました。私は全く手入れせず、食べるのみ。夫が枝を切ったり、肥料をあげたりしてます。その年によって、小さいミカンが数多く生ったり、大きめのミカンは数少なかったりです。今日、取ってみました。香りが強いです。酸っぱくはなく、まあまあ甘い、食べられます。みなさま、どうぞ。白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン♪みかん
と
ちゃんお弁当、モーソンおやき頂きまーす♪
皆さま こんばんは♪足痛い、筋肉痛です♪笑 何故?というと…朝早く起きておにぎり、手羽元ハーブ焼き、ブロッコリー、かぼちゃ、お茶を作って張り切って(笑)札幌の奥座敷の定山渓と豊平峡ダムへ見頃の紅葉を見にいきました♪ 実際にはボヤボヤしてたので家出るのは遅くなったのですが…笑 定山渓の散策路川辺を歩く道〜橋を渡り温泉街へ、温泉饅頭で1番好きなお店があるので、そこで饅頭を買い
豊平峡ダムへ向かいました♪定山渓でも豊平峡もアップダウンの有る道を結構歩いたので筋肉痛です♪でも気分爽快♪天気も午後雨降る予想でしたが、見てる間は問題なしでした
定山渓散策路
白雪Rしゃん
ゲストkameko
ゲストkameko
ゲストまた寝ます。
連投失礼しました。やっぱこれ。
Upload Errors:
- DSC_6186.JPG: File exceeds allowed file size.
kameko
ゲストあ、ダメでした。ごめんなさい。。みはしのフルーツクリームあんみつでした。ご想像にお任せします。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。貴重な日曜日。身体に気をつけて。いい日曜を。
A面から先に読んでいたら。kamekoさま上野へ。良かったですね。商品券は出てくるし、上野へも行けたし、いい日続きですね。ありがとう。
白雪Rしゃんさま、ありがとう。
白雪さまも、いい所行けて良かったですね。モーソン旅気分ありがとう。
おしまさま、いつもセンスあふれる報告ありがとう。うまうま。石川金沢マラソンも、富山マラソンも予定通りあります。
竹のっこさまも、やっと上野へ。良かった。
みなさま、いい日びより。疲れ大事にね。ありがとうございます。
-
-
投稿者投稿