- このトピックには387件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより3年、 4ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
葡萄甲斐
ゲスト葡萄甲斐
ゲストひゃあ、ただインパクト強いだけのお弁当チャチャチャなりましたあ。お茶とどうぞ。
ちなみに姉はリーくんの展示が、工事の関係で今日までというのを知らなかったみたいです。なんか、ラッキーな人だなあ。
私は、疲れてシャンちゃんに3回しか並べなかったので、このまま中国にいっちゃって、お別れは辛すぎると思っていたので、再延長は、ホッとしました。発情期や繁殖のことほ気になりますが、きっとシャンちゃんのパン生は長い。慌てなくていいし、いいお相手に出会っていい恋愛、子育てをすることの方が大事だと信じます。また、絶対会いにいきたいです。シャンちゃんファンの幸せを担っている子ですから。
私は、たまにしか、動物園に行けませんが、やはり生の動物に触れると命の尊さを感じたり、大切にしていかなくてはいけないな、という思いがします。
なんか、今日はいつもの葡萄らしくなく、語ってしまいました。てへへ。葡萄甲斐
ゲストゾーロジコkさま、昨日上野にいらっしゃったのですね。どこかですれ違っていたのかなあ。お会いしたかったです。すてちなお写真いっぱい撮られて羨ましいです。ありがとうございます。
Ikuko Onさま、シャンちゃん笹の選り好み激しいということは、お相手の選り好みも激しいと思います。血統も優秀ですし。シャンちゃんのお眼鏡にかなう男の子はどんなパンダかなあ。シャンちゃんと同じ面白いパンダかなあ。
白雪Rしゃんさま、シャンちゃんシンシンさん御用達の
エステ行ってたんですね。鏡の前のポージンク、白雪Rシャンさま、シャンちゃんの性格しっかり把握されてます。萌え萌えです
海夢さま、日本人独自の腸内細菌きっとあると思います。何十年かまえは、日本人は外国人より胴が長く腸が長いのは食物繊維を多く取るからと言われてましたね。きっと独自の細菌もあるはず。逆に日本人がお酒に酔いやすいのは、外国人にあるアルコール分解酵素がないからとも言われているので、お国による違いってあると思います。研究ご報告また楽しみにしております。
うじさまの「なんてったってシャンシャン」お世話になったお友達にお土産に買いました。あと紅茶セットも。パンダ教布教してきまーす
葡萄甲斐
ゲスト葡萄家シンシンちゃん「葡萄おねーちゃん、上野動物園いけてコーフンしてるのは、わかるけど。」
まさるちゃん「ちょっとしゃべり過ぎにぇ。」
ホワイトまさるちゃん「みなさま、やぶんおさわがせいたしまちた。」
おでしゃん(新入り)「みなしゃま、お休みなしゃい。」白雪Rしゃん
ゲスト葡萄甲斐様 チャチャチャ♪お弁当
とお茶
頂きま〜す♪
皆さま こんばんは♪
葡萄甲斐様 お弁当いいなあ〜美味しそうです♪お箸を忘れたお話とか色んなお話♪時には爆笑
話もあったり、物語を読むように、次のコメは…次は…と…ワクワクしながら読み、ほんわか癒されました
ニコニコで葡萄甲斐様が園を堪能できた事がすっごく伝わってきて、あ〜良かった
ってとっても嬉しく思いました
この頃寝シャンフェチ
なので木の上のお写真もありがとうございます♪ お姉様も良かったですね
コースターも新入りのおでしゃんもゲット出来たのですね
シャン社長「葡萄甲斐しゃまにシャンスペシャル(笹団子製造)見せてあげたでしゅよ」と朝礼で言ってました♪笑
kameko様 わかります♪私も断然肉派です
みっちゃん様 駐車場ロードヒーティングだけという所も多いですし、ただの青空駐車してるお宅もあったりです♪家はロードヒーティングなので雪かき(雪はね)しなくて済んでます
白雪Rしゃん
ゲスト道内には猿や猪はいないですが、道路に鹿が出てきて危ないんです〜さすがに家の近くではみませんが、月初めに函館へ夜峠を越えて行った時、定山渓(札幌市)の温泉街の歩道を雌鹿が…その後すぐ峠で立派な角がある雄鹿を…狐5匹…函館着く迄見た動物の数。昔は居なかった地域にも鹿注意標識出ている程です
海夢様 お婿サンと一緒に帰ってくると約束しても帰って来ない
リンピンの事もあるので、世界初
是非上野で…と希望しています♪
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
葡萄甲斐様、チャチャチャ、パンダ麦茶でチャチャチャ! わあ
美味しそうな手作りお弁当持ってパンダさんに会いに行かれて素敵です。今、上野は食事難民続出ですから、葡萄甲斐様大正解!パンダさんに動物さんにいっぱい元気と喜びもらって何よりでした。興奮伝わりました。
ほんとに、どこかでシャンシャン待機列、もしかして隣の列でニアミスだったかもです。
シャンシャンの中国への返還延期報道に、これで、クリスマス、お正月は上野だと思うとホッとしました。今日の都知事の記者会見、注目してましたが特に発言はなかったようですね。
さて、又又シャンシャン、もう「可愛い、かわいい、カワイイ、カワ(・∀・)イイ!!」の言葉しかありません。心の中で叫び、小さく言葉に出してつぶやきました。しばらくお休みのリーリーは、外でみなさんに大サービスでした。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。いつもありがとうございます。やっと週末来ましたね。身体に気をつけていい週末を。
葡萄甲斐さま、ありがとう。姉妹、それぞれに上野へ。本当に良かった。夢にもどうぶつ達が出て来そうですね。報告ありがとう。
今日は予約を取る日。
リーリーは今日から12月16日まで見れないですね。
シャオとレイの新しいキーホールダー販売ですね。
リボンが可愛い。
昨日ワークマンに行ったら、パンダ柄の手袋買えたのです。うれしい。フリースで頑丈であたたかくて。SとMがありましたよ。
ぼーちゃん、そっか水はあんまりなんだね。家族がいる週末はうれしいね。なでなで。
kamekoさま、ありがとう。焼き肉はほとんど皆さん大好きですよね。私も焼き肉、寿司、8番ラーメン、風月亭のモダン焼きを週末たんびローテーションで外食できたらうれしいのですが。
みなさまとのご縁いつもありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さまありがとう。いつもA面投稿偉いです。リハビリも兼ねて。がんばりすぎて無理しないでね。
ゾーロジコさま、ありがとう。今年は寒暖差が大きいせいかどこの紅葉も素晴らしいですね。息を飲む美しさ。
白雪Rしゃんさま、ありがとう。北海道では雪の時期に車がすぐに出せないとですよね。地面の熱。電気代か光熱費か、かかるのかもしれないけど。雪かきに時間がかかりすぎると仕事もはかどりませんね。
今日の朝の5時。NHKBSプレミアム3.はやうた。
海夢さま、ありがとう。今年はコロナ渦の中でも各国で可愛い赤ちゃんパンダが生まれて。どの国も中国からの専門家に来てもらう事はできなくて。オンラインで指示を仰いだり相談したり。みなさん責任やご苦労ご努力たくさんだったでしょうが、自信にもつながり誇らしいお気持ちもたくさんだろうなと思います。まだまだこれからの成長にも気は抜けなくて大変だろうなと思い。飼育員さん達もいつもありがとうございます。
うじさまいつもありがとうございます。
うじさまのお陰で、みなさまとご縁が持てています。ありがとうございます。パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も元気に安全に
葡萄甲斐さま、チャチャチャ
上野満喫おめでとう〜
パンダラテでチャチャチャ
お弁当も美味しそう〜お箸忘れること、わたしもしょっちゅうあります
笑笑。対策は、カバンに割り箸を何本か入れておき…、でも、そうすると何故か忘れず…
笑笑。
昨日は母の術後、初めての大きな病院での診察。
執刀してくださった先生も褒めてくださる回復ぶり。100歳まで大丈夫だとか笑笑。また、3ヶ月後に診ていただきます。
子パンダちゃんたちとモーソン上野について行き、葡萄甲斐さまと一緒にお弁当広げてむしゃむしゃ
上野で食べるお弁当、サイコー
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。口角上げ&筋膜&摩擦療法、便秘対策&脳出血後遺症&目の養生。ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス
私的健康推奨の、か(が)行食材+生姜+バナナ+特に梅干し推奨
Iku様
諸々応援してまーす。目と体調の完治を祈願
。ご主人様の更なる体調快癒を祈願
パンダでパン様
お母様の順調な快復、おめでとうございます。今後も更なる順調快癒&完治を祈願
Kameko店長
Kameko店長ご家族(当然ボーちゃん含む)の健康安全無事を祈願
。お義父様の諸症状の更なる快癒を祈願
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
今朝もカラッと晴れた寝坊の
朝です。ぷぷっ…葡萄のお姉さん、お弁当持参の報告を今、拝見し、私も嬉しくなりました。貴重なお写真もありがとうございました。葡萄のお姉さんのお姉さんも行かれたんですね。とっても楽しいお話ありがとうございました。リーリーもしばらくお休みになりますね。ゾーロジコkさまリーリー貴重お写真いつもありがとうございます。シャンシャンがまたしばらく営業頑張って稼ぎまくりますね。シャンシャンよろしくね。
パンダでパンさまのお母さま、順調に回復されて100歳目指しこれからも珍道中ですね。私も嬉しいです。パンダでパンさまがいらっしゃいますからお母さんも安心ですね。
みっちゃんさま、8番ラーメンの益々おいしい季節になってきましたね。私もラーメン大好きなんで8番にも行ってみたい。。
8
ふるさと納税を家族がやっていて良さげな牛肉が昨日届きました。今日はそのお肉で夜はしゃぶしゃぶにします。肉好きです。ぷぷっ
さて、今日もいちしっ…
️皆さんと。動物園の予約も皆さんするかな
今日もお出かけの方、そうではない方もお気をつけてお出かけ下さい。パワーも送ります。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
海夢
ゲスト連投します
葡萄甲斐さま
チャチャチャお手製お弁当とホット麦茶、頂きます
上野ハイで満喫されたご様子、良かったてす。キラキラ
ウキウキ
が伝わって来ます
。
腸内細菌もやもやは、いずれまた語ります
真真母子&飼育員さん達の毎日健康安全無事を祈願
。
ジャパンダの健康安全無事と、特に永明&旦旦の日本でのご長寿健康元気を祈願
。旦旦~
雪害退散祈願
。ゲリラ豪雨の退散消滅祈願
。軽石の迅速回収と資源への転用祈願
。コロナ19終息祈願
。強揺地震の鎮静祈願
。火山活動鎮静化祈願
。大切な皆様と私と動物達の健康安全、無事を祈願
ピーコ~
海夢
ゲスト連投します
北みつ応援団長
毎日「北みつコラム」とお心遣い、有り難うございます。
パンダの発育成長過程の不明死を含むアクシデントは、所有権国でもあります。所有権国に暮らす事が「至上」では無いと思う派です
白雪Rシャン様
リターンは、当初からあり得ないと思っていて、「やっぱりね…
」な結果でした。莫大な経費と人手と手間が掛かる上に、
にストレスが掛かり過ぎますから。
コロナ禍の今こそ「のビデオお見合いからの、繁殖プロジェクト」をジャパンダで実績作って頂きたい
。今年1/6に逝去した「科比」が残してくれた「ビデオ交配学習実績」。人類&
よ、その先へ
Ikuko ON
ゲストこんにちは。
風が冷たい晴れた日です。
シャンシャン待機列、寒いだろうなあ。葡萄甲斐さま、久々の上野動物園、お天気もよくて良かったですね!
お弁当作られたとはすごい!
そういえばゾーロジコKさまもおにぎり持参でしたか。
お箸、忘れちゃうこともありますが
1本しか入れてない!!ってこともあったな、コレも困るんだな。
パンダでパンさまのように、常に割りばしをカバンに入れておくのはグーです。私も来週は京都動物園ですが、12月中に上野を予約しよう。
今日は夕方からちょっとお出かけしてお洋服を買おうと思っています、るん
この寒さだと今夜は鍋だな。
kameko店長もしゃぶしゃぶでウマウマでワオヒュー!
鍋の後で甘いものも食べちゃうの?葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんは。
すきやきの香りに誘われて来ましたあ。葡萄家シンシンちゃんたちといただきまーす。とても柔らかいお肉でジューシーですね。京都のすきやきのお味はあまじょっぱい?はんなりですか?私も京都に行ったらこちらのお店に寄ってみたいです。ゾーロジコkさま、京都動物園の猫ちゃん、すごく可愛いですね。kameko店長さまも、今日はしゃぶしゃぶ。あとで、葡萄家シンシンちゃんたちと伺いまーす。お肉のハシゴです。ふるさと納税魅力的ですね。
パンダでパンさま、お母さまの診察お疲れさまでございます。回復力を褒められたのは、嬉しいですね。パンダでパンさまのケアも良かったのですね。さすがです。
白雪Rしゃんさま、シャン社長朝礼でシャンスペシャル(笹団子製造)のこと、ちょっと誇らしく自慢げに話している姿が、なんとも可愛くて萌え萌えです。
北陸のみっちゃんさま、いつもお母さんのように温かく見守ってくださり、ありがとうございます。
Ikuko Onさま、そろそろ京都でしょうか。12月、上野に行かれるのですね。楽しまれてくださいね。N響に就任されたファビオ・ルイージさん、大好き
なんです。先日の定期演奏会も素晴らしかったですね。(ラジオで聴きました)
今日は、我が家はおでん
にしました。いつも私が作るおでんは、不評なのでYoutubeのリュ◯ジさんのレシピでした。私が作っても好評でした。最近は、お料理学校に通わなくても習えるので便利ですね。でも、キッチンにいて、上野に行く前日あんなに盛り上がったのに、今日はテンションが、違いました。楽しみおわっちゃったーっていう、遠足のあとな子どもになった気分です。
皆さま、私の拙いレポート読んでくださり、温かいお言葉ありがとうございました。とっても嬉しかったです。ゾーロジコk
ゲストkameko
ゲスト皆様、日付が変わりお疲れぱーんでした
おじぱん、まだやっててくれました。️
️
爆睡から目が覚めてまた寝るよの呟き…
そう、今日はあの商品券を握りしめ使えるデパートへ。車から降りたら風が強くちょっとなめた服装で出かけた私。ああ後悔。。
皆さんのお住まいの地域は雪かしら
と、頭をよぎりました。当初、額縁を買おうと計画してましたが、それは案外安く商品券を使わず別のお店でゲット。なので、ふらふらして何かビビっとくるものを買おう
と言う事で雑貨の階へ。うん、うん、なるほど………ビビっと来たのはふくろうの七宝焼きがあしらわれた宝石箱(オルゴール付き)。パンダがあれば良かったな。。でも何だか気に入りゲット
帰ってから仏壇の脇に置いてます。オルゴールの曲は「ある愛の詩」だそう。聞いた事ある曲。古い映画の曲なんですね。宝石箱には父が母の結婚指輪を仏壇に置いていたのでそれをしまいました。たまたま見つけたけど、これでグーな気がしました。
そう、今日はしゃぶしゃぶでした。美味しいお肉でした。食後はケーキを買ってあったけど、お腹いっぱいになって明日食べます。ぷぷっ…
ゾーロジコkさま京都の動物園の貴重お写真ありがとうございます。
お休みなさーい
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。貴重な日曜日、少しでも休養を。11月も後3日間だけ。早すぎ。
kamekoさま、ありがとう。
とてもステキないいお買い物されましたね。お仏壇に置いて。ご両親さまもとても喜んでおられますね。良かった。高級お肉でまた、心身の栄養たくさん付けて。ぼーちゃんは、そんないい匂いしてくると興奮しすぎるのかな?
葡萄甲斐さま、ありがとう。
楽しい終わった寂しさあっても。これからもずっと葡萄甲斐さまの心の中に刻まれて。心の中の宝物増えていきますね。姉妹でパンダ談義、楽しそう。
パンダでパンさま、ありがとう。
おかあさま順調で良かった。お母さんの笑顔が元気の源に。
海夢さま、ありがとう。いつも白雪Rしゃんさまとたくさん専門的な事。いつもスゴイ。素晴らしくて。また色々と教えて下さいね。楽しみに。
北陸のみっちゃん
ゲスト夜の11時半。バックステージ。日本一の人気どうぶつ園獣医。高知ののいち動物園ですね。のいちには、この前、上野のミナミコアリクイのサンが行き。サン元気にしていますね。どこの動物園も水族館も、獣医さん飼育員さんスタッフのみなさまのおかげで、どうぶつ達の命が守られて。ありがとうございます。
うじさまの日めくり。今日のスケジュール了解。大好きな飼育員さんたちと打ち合わせ。シャン、張り切りすぎて無理しないでね。
白雪Rしゃんさま、ありがとう。日本一が決まり。MVPの中村さんは、福井の大野の方。誇らしい。日程全て終了でこれからはビッグボスの話題も多くなりそうな。
今日は家族は大阪で大事な試験があり。昨日から大阪入り。やっとやっとの大阪で。これから学生さん達も受験の時期。体調を整えてうまくいきますように。国家試験も続々と。内定をもらえても、その資格試験に合格しない事には内定取り消しなので。緊張の日々でしょうが身体を大切に。
来週の水曜からは、12月に。
みなさまいつもありがとうございます。
うじさまいつもありがとうございます。毎日の上野、無理しないで下さいね。新しい株の事も色々とあるので。
ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
kameko様、私もみっちゃん様と同じで、良いお買い物をされたなと思いました。きっとご両親、喜んでおられます。
さて続いて京都市動物園
① ラオスから寄贈されたアジアゾウ仔ゾウ4頭(オス1、メス3)と以前から飼育されているメスゾウの軽5頭がいます。ゾウの繁殖プロジェクトは、「京都市動物園110周年」と「日本・ラオス外交関係樹立60周年」を契機に両国友好のシンボルとして行われている。やがて京都大学野生動物研究センター及びラオス国立大学林学部間で学術交流に関する覚書を締結し、ラオスにおける調査研究に関して協力関係を構築した(園のニュース、資料より)
② 2014年にラオスから2才~6才の仔ゾウ4頭が来園した。一番小さかったオスの「秋都トンカム」も牙も生えて、メスゾウ達とは仕切りのあるエリアにいました。
ゾウの放飼場、プールもあり綺麗に細微されてました。アルンを重ね合わせ、いつ頃オス仔ゾウは牙が見え始めてくるかな?と思いながら、ゆっくりゾウ達を観覧しました。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
11月もあとちょいで終わってしまいますね。。本当に早いです
今朝もカラッとキラキラ
良いお天気です。でも、窓際から外気が…冷たいです。急に寒くなり皆様、お身体気をつけて下さい。
三嶋亭のすきやき膳朝からモーソン食べてます。昨日はお腹いっぱいになったけど、朝起きたらちゃんとお腹が減ってます。ぷぷっ…いろんな動物園の動物さんの情報。皆様よく勉強されて分かりやすくいつも楽しませて頂きありがとうございます。
昨日は実は結構、歩きまわりひざが痛いです
氷川神社のある大宮公園の駐車場に車を置いて散歩しながら駅に近いデパートまで。途中七五三や成人式の前撮り?のお姉さんかな
晴れ着のお姉さん見かけました。人がたくさん、道も混んでる週末でした。今日はチャリで出かける予定です。
️
さて今日もいちしっ…
️皆さんと。ボーは金曜日と昨日の夜は不良でした。昨日は12時すぎまで。。私のが眠くて寝てしまってました。今日も朝は元気なボー。まったくたてゃんと寝てよのボー。あ、今日もそれました。皆さんといちしっ…パワーも送ります。今日も上野へお出かけの方、そうではない方もお気をつけてお出かけ下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も良い一日になりますように
kameko店長さま いい買い物でしたね。すてち、すてち。何故かわたしもとっても嬉しいです
うふふ
みっちゃんさま 、ご家族の大阪。うまくいきますように
いろんなことが少しずつ平常に。
母の足は、術後のリハビリが決め手だったように思います。本人曰く、死んだ方がマシ…みたいな痛みがあったのだそう。でも、翌日からリハビリ。もう行きたくない、みたいなことも言ってました。先生の叱咤激励で、渋々頑張って…。電話で話したときもよわごとを言ってましたが、軽く流して元気づけて。でも、それを乗り越えたからこそ
の万事オッケー。今回は、なんだか考えさせられました。子パンダちゃんたち、日本シリーズ
モーソン応援
感動をありがとう
子パンダちゃんたちのいた、モーソン観客席、麻ぶくろの座布団だったとか
なんちて
ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストkameko様、「ある愛の詩」懐かしい
青春真っただ中の映画、美しくも哀しい映画、見ました、涙しました。
そしてこの映画音楽、フランシス・レイの曲。素敵です。
思い出すと胸キュンです。YouTubeでその一部だけでも見られます。私の想像では、きっとご両親様、ご覧になったと思いますが。ご義母様、ご義父様もきっとご覧になったのではないでしょうか?次々見た映画、頭の中グルグル巡ってます。「卒業」「小さな恋のメロディ」オリビア・ハッセ―主演「ロミオとジュリエット」等。恋愛映画、大好きでした。今日は映画行きます。「そして、バトンは渡された」楽しみ。
みなさま。よい一日を! -
投稿者投稿