- このトピックには387件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより3年、 4ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
Ikuko ON
ゲストこんにちは。スッキリ晴れました。
昨日のリーリーさんは洞窟の中。
すてちな洞窟だね、雨宿りできて良かったね。東京はものすごい雨だったんですよ。そんな中、小雨(午後14時あたり)になるまで撮影されたうじさま、ありがとうございます。しまむらは埼玉県にたくさんなんだ。
そうかあ。うじさまのパーカーは売れ売れみたいですね!パンダファンじゃなくても買うんじゃない?さすがです。昨夜はウチでバトンの打ち上げ。
苦楽を共にしたプロデューサーとしゃべりまくり、撮影時のあれこれや芸能ウラ話で盛り上がりました。
映画はおかげさまで好調で良かったです。
少々飲み過ぎましたが、ギリギリセーフ。
パンダ体操お休みしました。皆さまも良い1日を!
Ikuko ON
ゲストおー、こんな私がチャチャチャ!
パンダミルクティでチャチャチャ!お腹減ってきたよ。
昨夜のラタトゥイユ食べよう。白雪Rしゃん
ゲストIkuko ON様 チャチャチャ♪ラタトゥイユ頂きまーす♪
こんばんは♪
Ikuko ON様の昨夜のお料理めっちゃ食べたくてモーソン真真と参加しました
ハーブハンバーグ
どのようなハーブを使ってソースはどのようなソースなのでしょうか?緑野菜のあっさり煮やアボカドソースも興味真真です♪毎回レストランに行った様なお料理
やはり天才です♪ シメに大好きなカーチョエペペ
もうもう想像するだけで幸せ〜
になりました
しまむらパーカーkameko様は2色ゲット
私もいつも頑張ってるkameko様がゲット出来てすごくすごく嬉しいです♪札幌は何店舗も有るので私もパンダでパン様と同じく週末あたりに行ってみようか〜多分売り切れかな〜まあ札幌にも
好きな人が多いのでその方々が買えたら良いか〜なんてのんびりしています
欲しい方全員買えると良いなぁ
おしま様 酉の市に一度行ってみたいな〜と思っていました♪きっと運命の出会い
ですね
週末の函館山とロープウェイ
と公会堂 タップして見て下さい♪
白雪Rしゃん
ゲストみっちゃん様 シャオレイのボレロはまだ細めですが…シャンもあの頃は同じ感じだったので大きくなったらしっかり羽織れる形の良いボレロになると思います
リーシンは大きい
ですが…シャン小さめな
なのかなぁ?と思っています。旦旦は80キロちょっとの小さめ
ですよね♪結浜達は100キロあるので両親とそんなに変わらないですよね?ただ梅蘭(良浜の孫)は幼い頃から120キロあったので父親の勇勇似なのか?ただの食いしん坊(笑)なのか?です♪(勇勇は幼い頃体が大きくやんちゃだったので一つ年上のお姉さん
達と同居してました♪繁殖する様になってからは雌を優しく労る
へ変身
あちらこちらへ子供が
)
☆ビッグボス私も
と思いました♪
海夢様 勇勇は大人
になってからも体が大きいのでしょうか? よもぎパンのモチモチ感すごく良いと思いまーす♪
ドナ様 シャオレイ公開も楽しみですね
kameko様 バイト♪懐かしいですね♪私は働いてみたくてコンビニとかファミレスでバイトしてました♪
パンダでパン様 ウチの母も化粧品買うの大好きです♪いつまでも女子力高めでいて欲しいですよね
シャオレイが可愛くて
又暁暁は緑マークつけられたんですね♪顔見ただけで見分けつくようになりました〜
夕暮れ時の函館八幡坂
葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんは。おじパン、パンダコーヒーカクテル️お願いしまーす。
しまむらさんのうじさまパーカー全店で完売だそうです。ガックリ。2色ともすっごく欲しかったのに。パンダ柄の服が前から欲しくて、しかもうじさまコラボとあれば尚更・・。それにしても、凄い人気です。さすがうじさま。
おしまさま、シンシンさん&シャオレイ熊手いいなあ
なんてすてちな出逢いすてちな酉の市。粋なお店ですね。
Ikuko Onさま、お料理素晴らしいです。私も葡萄家シンシンちゃんたちとモーソンお邪魔しておりました。シンシンちゃんたちは、感激して大騒ぎしてました。我が家のご飯は一品ものが多くて家族が可哀想ですが、あるだけよしとしてもらっております。芸能ウラ話興味津々です。
白雪Rしゃんさま、シャオレイ可愛くてたまりませんね。シャオシャオの背中にあんなにはっきり緑書いちゃう、上野動物園さんのおおらかさ大好きです
まあ、そんな尊敬なんて言って頂いて身に余ります。こちらこそいつも見識深く頭脳明晰、感性豊かな白雪Rしゃんさま、尊敬しております。いつも素晴らしいお写真もありがとうございます。
ゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。寒くなり、しぐれて。みなさま、なるべく雨に濡れないようにして、あたたかくね。
安全一番で。
今日11月11日は、介護の日。いい日いい日、毎日あったか介護をありがとう。知識を深め支援など。2008年に制定。身近に起きている多重ケアについて考えようと新聞に特集が。
今日は鉛筆供養の日。中国では独身の日。色々と新聞に。
夜7時。90回日本音楽コンクール本選。ピアノ部門。
白雪Rしゃんさまありがとう。ボレロの変化、これからも楽しみに。体重の変化もその個体それぞれで。タンタンは80キロで小ぶりだったから。元気が一番。
ぼーちゃんは、いつも体重管理がすごい。食べ過ぎすに偉いね。
北陸のみっちゃん
ゲスト福井の店舗はどこも初めから入荷なし。今後増産してくれたなら。いつかいつの日か楽しみに。
夜の7時から。笑える泣ける映像どうぶつスクープ。
大人気うさぎ天国。毎朝パパ起こすウサギ。うさぎ島で衝撃映像。
パンダでパンさまは、たまになでなでしに行ったりするのですか。
みなさまいつもありがとうございます。
交通事故、死亡事故多発警報発令。福井県では。みなさま暗い時間帯、特に気を付けて下さいね。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
まだ暗い朝です。こちら曇りかな?まだお天気分かりません。パーカーはまだ伐るのがもったいないのでまだ着てません。皆様も頑張っていらっしゃいます。皆様の所でもパーカー買えますように。
先日、従姉と久しぶりに話せたのですが、お互いにやはりおなじような悩みや経験をしてきて、私もその従姉からその話を聞けて話せたら何か少し胸の仕えがとれました。従姉とはあまり会う機会がなく、その従姉とは5年ぶりでした。その従姉は私より前に、実はパンダ好きでした。それも5年前に会った時に知りました。笑 何だか血縁を感じた私です。笑
ゾーロジコkさま、最新リーリーありがとうございます。おっとりとしたリーリーも好きです。
函館もすてち。私も15年前に行ってから北海道の地を踏んでいません。モーソン行った気分です。「しまむら」そちらにもたくさんあるんですね。パーカー皆さん買えるといいなぁ。。
さて今日もいちしっ…
️皆さんと。パワーも送ります。今日も上野へお出かけの方、そうではない方もお気をつけてお出かけ下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
kameko
ゲスト訂正
まだ伐るねが
まだ着るのが北陸のみっちゃん
ゲスト★朝の6時でも、まだとても暗くて。
〇シャン、生後5か月、150日の時に初めて外に出たり。2017年11月6日に、自力で初めておしっこを。過去の動画をまた何回も。
〇ミナミコアリクイのサン。高知のいち動物園。展示の練習、可愛い写真がアップ。
〇記録的干ばつで追い込まれる農家、アフリカ。自殺においこまれてしまう人も。羊ヒツジも飢え餓死。難民問題も、寒さと飢え。パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も元気に安全に
竜巻や雹。これはほんとに秋なのかな
みたいな。
みなさまお気をつけくださいね。海夢さま、気象病、大変でしょうね。お大事に。うささん、元気です
この間、久々にお嬢パンの顔を見れました。よくやってるねってハグしてあげました
あたちも〜と子パンダちゃんたちに、もみくちゃに。なんちて
笑笑
世界のいろんなことにめを向けると、泣けてきます。
大食いなんてやってられるのかっと思ったり自分のできることは小さいけれど、多くの子どもたち、大変な方々、パンダのために、動物のために、身近なことをやるっきゃない
みたいな。みっちゃんさま、いつも、北みつコラムありがとうございます
子パンダちゃんたちとコロコロ、落ち葉で遊んじゃおう〜
海夢
ゲスト海夢
ゲスト連投します
私的健康推奨の、か(が)行食材+生姜+バナナ+特に梅干し推奨
ゲリラ豪雨の退散消滅祈願
。
寒冷渦の早期退散消滅祈願
。軽石の迅速回収と資源への転用祈願
。コロナ19終息祈願
。強揺地震の鎮静祈願
。火山活動鎮静化祈願
。大切な皆様と私と動物達の健康安全、無事を祈願
真真母子&飼育員さん達の毎日健康安全無事を祈願
。上野
ファミリー元気万歳
ジャパンダの健康安全無事と、特に永明&旦旦の日本でのご長寿健康元気を祈願
おしま様
パンダ熊手すてち
。上野の商魂もすてち
白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン♪海夢様特製甘酒お願いしまーす♪
こんにちは♪今日晴れですが寒い♪11℃位!東京の冬ですよね♪葉っぱも落ち葉
になっていよいよ冬へ移行みたいです♪
葡萄甲斐様 シャン社長でしゅ
葡萄甲斐しゃまに白雪Rは褒められたのでモジモジして照れてましゅ(笑)( ヒソヒソ小声で…)白雪Rはおっちょこちょいなんでしゅよ〜♪笑 わたちの弟と妹も可愛がってくれてありがとうでしゅ
又シンシンちゃんの所へ行くでしゅね
わ〜kameko様の従姉さんも
好き♪一緒にパン活出来ますね〜
最新リーリー可愛いですね♪お口の中の筍2本
みっちゃん様 パーカー増産になると良いですね♪
うささん
元気なんですね
海夢様 気象病少し良くなりましたか?寒くなってきましたのでお大事になさってくださいね♪
週末の函館元町 ー 12月になると海に浮かぶ??巨大なクリスマスツリー
や木々に飾りつけたイルミネーションになるそうです♪(私は見た事は無いですが
)
海夢
ゲスト連投します
白雪Rシャン様
力力の特徴…盼盼パンパンと新星に横顔骨格…似てきましたね。同じ宝興系だからと言って、永明と比べて、鼻骨の付け根は違いますよね。そう考えると、盼盼と新星は、案外遡れば血の繋がりあるのかな?と感じる時があります。
☆勇勇の体格
パンダピアさん情報では、小さい頃から利発で運動神経が良く、同級生の思縁をいじめていたから、上級生パンダ女子の輪に入れられたと、読んだ記憶が。成年後の体格は不明ですが、交配時の画像で、愛浜に巴投げくらった時の勇勇の体格はほぼ同じくらいに見えました。…それにしても、愛浜の気性の激しさ美丈夫さは、母の梅梅ゆずりですね。
そういう意味では、愛浜達「浜家」パンダズは体格大きめですね。梅梅の兄の科比は、大きな体格だったみたいです(確か、成年同世代では最重量)Ikuko ON
ゲストカランカラン、パンダほうじ茶くださいな。
パンダでパンさま
以前は知らずにすんだことも、今はネットで見れちゃったりするから、悲しいこと見かけてしまうと心が痛みますよね。kameko店長
従妹さんと共感されたんですね。
共感ってすごい癒しになると思います。白雪Rさま
ハーブハンバーグは牛赤身多め、生タマネギ、ハーブはディルを入れました。
黒砂糖、赤ワイン、しょうゆを少し水で薄めて、ハンバーグが半分焼けたら入れて火が通ったら完成。そんなにグツグツ10分も煮込みません。パーティーの時は上記のハーブハンバーグにベリージャムを添えて、スカンジナビア風でいただきます。
以前フィンランド大使館で演奏した時にパーティーで知りました。Ikuko ON
ゲストこんばんは。
いよいよ20日からシャンシャン撮影解禁。20日ってまだまだ先だけど…
私、腹立たしくて今朝上野動物園にご意見メールしたばかりです。
それが効いたとは思いませんが、多数そういう意見はあったのだろうと思います。
入園の人数制限とシャンシャン撮影を緩和してください、とお願いしました。
これを続けることと感染防止と関係ありますか?と。
以下省略しますが、渾身のメールしました。
人数制限緩和が成し得なかったのは
無念であります。kameko
ゲストおじぱんは営業終了してます。
夜中の呟き
爆睡から目が覚めてます。シャンシャン撮影
️やっとですね。。ikuko onさまも、ご意見を。その効果も抜群だったのでは
シャンシャンもこの先いつまで?まだわからないけど…突然お別れの発表がいつか来るのか。。と、思うと目にも焼き付けておきたいし、写真にもね。
仕事サボって行っちゃうかな。。
……………では、お休みなさい。。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。いつもありがとうございます。毎日が疲労困憊、大事にね。
ドナさま、ななえさま、ありがとう。
東京駅の、でかすぎ秋田犬にはビックリですね。バルーン。空気を入れてですね。見た目はふかふか、ふわふわのよう。なでなでは禁止。すごく目立っていて。
だんだんと時雨れてきますね。大事に大切に。
ありがとうございます。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
今朝はこちらは曇りです。今朝もボーが起こしに来てくれました。二度寝をすると目覚めが悪いですが、早く起きてっ来てくれます。可愛いボーです。明日はガラス作家のお姉さんがギャラリーで展示をしてるので見に行きます。今年も何回か別の場所でもやっていたのですが、一度も行けてないのでやっと。楽しみにしてます。
さて、寝坊してるのでいちしっ…
️早めに皆さんと。パワーも送ります。今日も上野へお出かけの方もそうではなあた方もお気をつけてお出かけ下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も良い一日になりますように
いよいよ シャンシャン撮影解禁なんですね
上野動物園、都の関係者の方々ありがとうございます
ikukoONさま、ありがとうございます
うじ様のお写真が見れると思うと、それだけでウルウル。
道路の陥没、怖いですね。突然そんなことに巻き込まれたらどうすりゃいいの
ですね。怪我をした方々、早く回復しますように。事故のニュースも悲しいです。
運転、気をつけよう子パンダちゃんたちと、交通安全教室
Ikuko ON
ゲストカランカラン、パンダミルクティくださいな。
シャンシャン撮影解禁良かったですよね。これでうじさまのシャンシャンがみれる。私が撮ろうなんて、めっそうもない。シャンシャンを撮る常連の皆さんは日々アルンでしっかり練習済みかな。
でも昨年うじさまが思わず「こんなだったら撮影禁止にしたほうが」とTwitterされるほど現場は殺気立っていることもあるようで、今回はサヨナラも迫っているしすごいことになるかなあ。
私の意見なんて聞いてくれるような都じゃないですよ。後回しにしてたけどさすがにそろそろ、と判断されたのでしょう。でも自由に入園させて欲しいな。
それが叶わず悔しい。冬の朝ごはんに迷ってます。
普段はりんご、豆乳ヨーグルト、パン、ジャムきミルクティなのですが、冬はなにか温かいものに変えてみようかな、なんて。白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン♪
紅茶お願いしまーす♪こんにちは♪二日酔いです
昨夜ハーブと塩2種類の鶏手羽元オーブン焼きをメインに♪前にコストコで物凄く頑張って売っていた方がいて今迄のコストコ歴1番頑張っていたので買う気無かったのに応援したくなり2本購入
の内の一本♪
バローロフォンタナフレッダ ヴァレイ2016
を…もう少し重めの料理の方が合うだろう〜と思いながらも…
ワインなので良いかぁ〜と…♪それがビックリする程美味だったんです♪あのお店の方ありがとう
それでゴクゴク呑んでしまい今…です(笑)
Ikuko ON様 ありがとうございます♪スカンジナビアン料理♪食べた事ないです〜♪ディル買った事無かったけれど週末に挑戦してみます♪あっ黒砂糖は沖縄の千草サンの天然の使ってます
香雪園
白雪Rしゃん
ゲスト海夢様 ありがとうございます♪そうですよね♪パンパンと新星に遡って血の繋がりがあってもおかしくはないですよね
もしそうだとしたら〜ロマンですね
☆勇勇がいじめていたのは白手袋の思縁だったのですね思縁遅く(10月)に生まれたので当時体が小さかったんでしょうね
私は違う所から同じくこの事を知りました。浜家(というより梅梅
)女子強いですね〜
勇勇相手に巴投げですか〜
☆女子と幼少期に暮らした男子は子沢山になる率が多いのかも?ですよね♪(北極熊は成長過程で異性がいるいないで交配率に影響が有る様なのです)も少なからず…? 年上女子達に囲まれた勇勇!気性の荒い良浜と暮らした雄浜!そこで女心を学んだんだと思うのですが〜
シャン撮影やっとですね♪皆んながニコニコ譲り合いで上手くいくといいですね♪ Ikuko ON様のメールや皆様の想いが動かしたんだと思います♪ もう1ヶ月以上あの人数…そして今回は急に減りましたよね!東京でも25人とか…東京の人口は1400名…その25人探す方が難しいレベルですよね。それなのに又波が〜とかやっていますね。いないのに何故うつりますか?もし次波がくるならこれ又おかしな事だと私は思います。もう注目すべき事ではなくて全て元に戻すレベルだと私は思います(個人的意見です♪)
白雪Rしゃん
ゲスト訂正です
東京の人口1400名→1400万人 です♪海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。口角上げ&筋膜&摩擦療法、便秘対策&脳出血後遺症&目の養生。ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス
Iku様
諸々応援してまーす。目と体調の完治を祈願
。ご主人様の更なる体調快癒を祈願
。シャンシャン撮影
万歳ですね
。朝ごはんに卵+して下さい
パンダでパン様
お母様の更なる順調快癒&完治を祈願
Kameko店長
Kameko店長ご家族(当然ボーちゃん含む)の健康安全無事を祈願
。特にお義父様の諸症状の快癒を祈願
。ガラス作品の展示会の感想、教えて下さいね
金時豆の甘煮に初挑戦しました
皆様どうぞ~
海夢
ゲスト竹のっこ
ゲスト皆さま、こんにちは!
充実の上野2日間となりました。欲張りすぎ、だったかも。9日、まずは上野駅のパンダツリー、11時からは丸井のパンダ写真展、夜は御徒町で開催中のシタマチ・パンダ祭りへ。15000歩以上。雨のなか、よくがんばりました(笑)
ご褒美?か、可愛いシャンシャンにたくさん会えました。
しっかり顔を見ることができて、シャンシャンは美パンダ。本当に可愛い、と実感しました。
写真を撮影しないと、観覧記憶が薄れます。9日分はスマホのメモ帳にシャンシャン観覧状況を記録したのですが、10日分は既にうすぼんやりです。
10日は9時半入園、10時までに4回、モグモグシャンを見られまして(それもすぐそばで)、それで満足してしまいました。そのアトも可愛いシャンには会えたのですが、起きていたのか寝ていたのか・・・。嬉しいことに、最後は起きてくれました。
リーリーは、何枚か、そんなにボケていない写真が撮れました。それは、ゆっくりアップしていきます。
今日は、上野駅のパンダツリーの写真をお持ちしました。 -
投稿者投稿