- このトピックには387件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより3年、 4ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
kameko
ゲストあ、浦島なお返事失礼してます。
ななえさま、長い旅をまだまだのんびり楽しんで下さいね。私は気づいたら長く氏さまの「毎日パンダ」を応援して来ましたが…忘れている事も多いです
笑 いつもありがとうございます。
ななえさま、ドナさまリーリーのお写真嬉しいです。ありがとうございます。
海夢さまご祈願もいつも感謝してます。義父もだいぶ元気になってます。ありがとうございます。
皆様、いつもありがとうございます。うまいもん食べた気になってます。笑
では、今度こそお休みなさーい
Ikuko ON
ゲストこんばんは。
市原ぞうの国でサイコーにリフレッシュしてきました。今日は今までで一番お客さまがいました。遠足の子どもたちがいたからです。2校来ていてにぎやかで活気づいてました。写真はショーに出かけるゾウさんたちです。「さあ、行くわよ」という雰囲気でプロのゾウさんたちでした。
あー楽しかった。
帰りに木更津アウトレットでちょっとお買い物と晩ごはん。このルートいいな。kameko店長
私がオススメする京都の美味しいものは、うふふ、すべて何百円ですよ。
平野のお弁当もふたばの豆餅3つ入りも千円しない。
すき焼きの三嶋亭も、2,500円以下だと思う。
京都はお金をだせばいくらでも美味しいものありますが、普段の京都人は何百円単位で楽しみます。
お高いものは家庭画報やガイドブックで好きなのチョイスしてください。
私もお高いところはそんなに知らないもので、ぷぷぷっ。フランスの双子ちゃん、ユアンリリと
ホアンドゥドゥ、可愛い名前着きましたね!
花火が上がってのセレモニーは毎日パンダカフェのパクりでしょうか。
動物園のお偉いさんのドレスアップ姿もすてちです。それでは皆さま良い夜を!
ゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。やっと週末。少しでも疲労の回復を。
ikuko,onさまありがとう。ユアンメンの双子の妹たち。ホワンリーリー歓〇、ユエンドゥドゥ円〇。漢字がうまく出てこないもので。フランス検索すると、名前の由来、色々と書いてあります。
今日は予約を取る日。
シャンの撮影が可能に。どうぶつ達もストレスが多くかかると病気になったり寿命が縮むと聞きます。負担のない範囲で。飼育員さん達いつもありがとうございます。
kamekoさま、ありがとう。そうですか新聞。3か月間楽しんでくださいね。私は新聞大好き。活字が好き。紙が好き。ぼーちゃん、青色が好きなんだね。賢いね。もうすぐ
トラ年くるよ。
白雪Rしゃんさま、ありがとう。
今日からまた北海道フェアが来てくれます。楽しみに。
大谷さんおめでとう。これからも楽しみが増えます。
小池知事が明日の日曜日から復帰で。
体調は大丈夫でしょうか。1月からシャオレイが観覧になると。その前に報道陣向けで。都知事も観覧したりするのかな?北陸のみっちゃん
ゲスト昨日、紅白の出場歌手の発表で。有観客、何人入れるのかな。まだ当選の可否のメールは来ていません。
夜の7時。地球ドラマチック。
オーストラリア山火事。命落とす野生動物たち。コアラやカンガルーを救え。緊迫の救出劇。
夜7時。みんなのどうぶつ園。2時間。楓浜も。
知人が洋ラン品評会で、賞に入り新聞に名前が。この方は料理も得意でコンテストにも。センスあふれる方。若いころ、一緒の電車で通勤。
みなさまありがとうございます。
身体に気を付けて、いい週末を。安全一番で。ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
昨日の夕飯は、Ikuko ON様お勧めの高島屋7階で「尾張屋」の親子丼と温かい蕎麦セット。トロトロウマウマでパチリするのも忘れてしまいました。おやつの時間の早夕飯でしたが、しっかりお腹持ちました。B1では、行列ができていて、自分の目を疑ったのですが、1個197円のお手頃価格の阿じゃ梨餅本舗京菓子司満月 小さなどらやきと思いきや、品よく甘い粒あんの皮は餅でした。店内ごった返していて、今回はこれにて退散。でも次回も立ち寄ります。京の味は品よく美味しい。舌にも記憶にも残ります。歴史、自然、神社仏閣、料理すべてに引き付けられる京都。毎年行きたくなります。
今回のメイン、申し込んで当選した桂離宮観覧。昨年の修学院離宮に続いて皇室用財産、職員の方の案内、解説で約1時間巡りました。回遊式庭園の茶室など点在しながら、その景色が独立し全く違う見え方の素晴らしさ、春はツツジが咲き乱れ、春にも訪ずれたいと思いました。ゾーロジコk
ゲストパンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も良い一日になりますように
昨日の月食、綺麗でしたね。幻想的。140年ぶりだなんてすごい、すごい
フランスの ピンキーズも元気に育っているようで嬉しいですね
ユアンドゥドゥ
ホアンリリ
可愛いな
リーリー元気ということで安心。ドナさま、ありがとうございます
嬉しい
工事が始まるんですね。営業はシャンシャンに頑張ってもらいましょう
子パンダちゃんたちはモーソン芋掘りのあと、焚き火で焼き芋
ああ、そんな時間、理想だな〜
パンダでパン
ゲストkameko店長さまチャチャチャ
朝はパンダラテでチャチャチャ
ikukoONさまも、ゾーロジコkさまも、それぞれ満喫されてよかったですね
うふふ、月の写真はゾーロジコkさまのを待っていました
ありがとうございます
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
土曜日です。うふ。太陽キラキラです。今日からシャンシャン撮影オッケー
それはそれで何だか困る事もあったりするようですが、ルールを守りながらシャンシャンがビックリ
しないように心がけたいです。氏さまのお写真&皆さんの報告なども楽しみですね。
そうですか~なるほど。京都をお得に楽しめる情報ありがとうございます。出身のikuko onさまがやはり頼りになりますね。ゾーロジコkさま京都満喫羨ましい限りです。私も修学院離宮と桂離宮に行った事あります。何だか違う時空に連れて来られたような?そして気持ちがとても満たされる落ち着いた空間でした。京都また行きたいです。 ゾーロジコkさま旅の報告もありがとうございました。
今日もボーがおでこに乗っかって寝ぼうの私を起こしにきます。豆苗の匂いの口ばしで鼻をついばみます。はい。起きます。今日もいちしっ…
️皆さんと。パワーも送ります。今日も上野へお出かけの方、そうではない方もお気をつけてお出かけ下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。口角上げ&筋膜&摩擦療法、便秘対策&脳出血後遺症&目の養生。ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス
私的健康推奨の、か(が)行食材+生姜+バナナ+特に梅干し推奨
Iku様
諸々応援してまーす。目と体調の完治を祈願
。ご主人様の更なる体調快癒を祈願
。市原ぞうの国
リフレ~ッシュ万歳
。あの画像を日本で見ることができる幸せ
。像の足跡がストレスの少なさの証
パンダでパン様
お母様の更なる順調快癒&完治を祈願。子パンダズとの理想時間、良いですよね
海夢
ゲスト連投します
Kameko店長
チャチャチャ酒粕柑橘湯で乾杯☆
Kameko店長ご家族(当然ボーちゃん含む)の健康安全無事を祈願
。特に、お義父様の諸症状の更なる快癒を祈願
ゾーロジコK様
お帰りなさいお疲れ様です。旅リポートに月食の画像、有り難うございます。
桂離宮~羨ましい~。京都市民時代…修学院離宮も桂離宮も落選組ですぅぅ。京都御所は近所だったし、抽選じゃなかったから拝観できましたが、今は通年拝観できるんですよね~良いな~
真真母子&飼育員さん達の毎日健康安全無事を祈願
ジャパンダの健康安全無事と、特に永明&旦旦の日本でのご長寿健康元気を祈願
海夢
ゲスト連投します
ゲリラの退散消滅祈願
。軽石の迅速回収と資源への転用祈願
。コロナ19終息祈願
。強揺地震の鎮静祈願
。火山活動鎮静化祈願
。大切な皆様と私と動物達の健康安全、無事を祈願
色々良かった~
☆力力、公開再開。お腹回りは…室内ゴロゴロ画像では確認し辛いですが、寝顔が辛そうに見えないので改善を信じます
☆今日から香香、撮影再開。嬉しいですね~
。きっと香香も嬉しいはたず
。このままで2022年パンダ来日50周年を家族全員で迎えましょう
☆大谷くんMVP、おめでたいですね~
。日本人のポテンシャルは色々な分野で素晴らし~い
Ikuko ON
ゲストカランカラン、パンダほうじ茶くださいな。
ほんと大谷くん素晴らしいですよね。
親の顔が見たい!ゾーロジコKさま
尾張屋の親子丼はザ・京都の味です。
阿闍梨餅を買われたのはザッツライト!海夢姉さんも私も大好きな京都のお菓子です。
と偉そうに語る私は修学院離宮も桂離宮も入ったことありません。申し込みして一度は行かなきゃね。
京都の神社仏閣にも詳しくなく、縄張りの範囲しか知りません。
ただの食いしん坊か!?今日からシャンシャン撮影解禁!
すでにTwitterでは現在のシャンシャンが!
可愛いです。
何歳になろうと一生可愛いのです。
2列目から撮影できるので、1列目の流れが早いそう。皆さん待ち望んでたもんね。
晴れたし、とても良い日だ!それでは皆さまも良い1日を。
ゾーロジコk
ゲストkameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんも張り切って営業中
️
️
夜の本日の呟き…
今日からシャンシャン撮影解禁となり、そんなめでたい日に旧実家の近くまで用事がありチャリを飛ばしていました。途中、無人販売で野菜を売っている所に焼き芋
が売っていました。もちろん即買い。写真はないです
(食べてから後悔パターンのやつです。)さて、ま、この焼き芋まだ熱々なので公園で食べようと寄って、ねっとり系の
を食し公園内をついでに散歩。あれ?りすさんの施設が出来ていました。りすが放たれている檻の中を入って歩けるそう。お邪魔します。りすさん、なかなか見当たりません。あれ、今、チョコチョコ横切った
す、素早い
うーん、可愛い。けれどなかなかスマホでも難易度高い
でも、たまにはおっとりりすさん。。小さいです。どこにいるか?分かるかな?の写真です。今日も
️月が綺麗でした。(写真はないです。)
今日もお疲れぱーん
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。貴重な日曜日、安全一番で。
早朝うじさまブログ、60通以上のコメント。みなさまの喜びあふれて。しあわせいっぱいですね。うじさま、ありがとう。ありがとう。
明日のいい夫婦の日、いよいよ楓浜1才。おめでとう。毎日成長みているよ。ありがとうね。飼育員さん達いつもありがとうございます。
上野、100分待ちのboardも。警備員さん達も有名になりますね。上野の警備は一生忘れる事のない、お仕事になりますね。トイレの我慢など膀胱炎など気をつけて欲しいです。
朝の4時半。NHKはやうた。いい歌番組なんですよ。早起きすぎて、どれ位の方、見ておられるかな。
昨日、はぐくみコンサート。ビュティフルネームbilyutelufu name久ぶりに聞いて。ひとりに一つの命。大切な名前。香香、暁暁、蕾蕾、お兄ちゃん。日本に縁があり、命が生まれて。ありがとうね。みんなありがとう。
みなさまいつもありがとうございます。
今日は東京で大規模な防災訓練で。規制が厳しくなるそう。みなさま気をつけて。大事な事あるから。今日から都知事復帰。会見でまた上野のパンダの事、話される事ありますね。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
1122は私のうちの記念日でもあり、ちょっと早めの日程ですが、昨日の夜は外食でした。なかなかこちらではお高めなお店の焼き肉屋さん。たまには良いかって事で。ビールも頂いたら何だか酔いがまわりました。好きなお肉を頼んで満たされました。昨日は氏さまのシャンシャンのお写真も拝見できて嬉しい1日でした。
みっちゃんさま、早くからありがとうございます。はやうたそんなに早くからやってるとは。早起きのみっちゃんさまは見てるんですね。
楓浜も可愛くて会いに行きたいです。
今日もいちしっ…
️皆さんと。ミニモニ。レッスンドスドス。今日も上野へお出かけの方、そうではない方もお気をつけてお出かけ下さい。今日も皆さんすてちな1日を。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も良い一日になりますように
昨日は、叔母を見送ったり、なんだかんだでお出かけしてました
叔母も、母と珍道中の3週間。気分も晴れて、帰って行きました。わたしも、子供の時、お世話になったなぁ、なんて色々お恥ずかしいことも思い出しながら楽しく過ごせました
笑笑
夜は、ちょこっとお出かけして、イルミネーションとホットワインで、ほっこりでした。ホットワイン、あったまるぅー
kameko店長さま、リスさん、可愛いですね。そんな散歩道、すてちすぎます
ゾーロジコkさまのお土産もしっかりいただきます。子パンダちゃんたちも、モーソンイルミネーションでワクワク
見る方じゃなくて、どすどす発電ダンスが楽しいんだって
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。パンダうじ様の香香4歳の画像を拝見出来て幸せですね
いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。口角上げ&筋膜&摩擦療法、便秘対策&脳出血後遺症&目の養生。ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス
私的健康推奨の、か(が)行食材+生姜+バナナ+特に梅干し推奨
Iku様
諸々応援してまーす。目と体調の完治を祈願
。ご主人様の更なる体調快癒を祈願
。阿闍梨餅、ハイ!一押し大好物の京菓子です
パンダでパン様
お母様の快癒状態、幸いです。更なる順調快癒&完治を祈願。子パンダズのドスドス発電、お疲れ様
海夢
ゲスト連投します
Kameko店長
Kameko店長ご家族(当然ボーちゃん含む)の健康安全無事を祈願
。特に、お義父様の諸症状の更なる快癒を祈願
。美味しい焼き肉でスタミナチャージ
すてちな時間です
ゾーロジコK様
阿闍梨餅、頂きま~す美味美味
真真母子&飼育員さん達の毎日健康安全無事を祈願
ジャパンダの健康安全無事と、特に永明&旦旦の日本でのご長寿健康元気を祈願
ゲリラの退散消滅祈願
。軽石の迅速回収と資源への転用祈願
。コロナ19終息祈願
。強揺地震の鎮静祈願
。火山活動鎮静化祈願
。大切な皆様と私と動物達の健康安全、無事を祈願
おしま
ゲスト海夢
ゲストパンダでパン
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
海夢様のヨモギ蒸しパン、美味しそう!昔、おやつによく蒸しパン食べてました。kameko様、リスのいる公園、いい感じですね。癒されますね。小さなリス、見えました。シマリス?そして、22日は大切な記念日なんですね。おめでとうございます。リーリーが、パンダのもりの露天風呂に誘ってます。シンシンもシャオレイを連れて、シャンシャンも東園からやって来るそうです。みんなで露天風呂!モーソンです。
今日は、棚からぼた餅とはこんな事なのか?の日でした。昨日の午後、上野動物園の整理券状況など、何となく見ていたら、21日(日)10時のキャンセルが出てました。きっともうなくなってると思いながら、クリックしていったら、なんと最後まで到達、整理券手に入りました。これは苦労せずの棚ぼた。行けるはずないのに行けることになりウキウキでした。写真撮影解禁って、長時間並ぶってことですね。前列シャンシャンは、櫓の上でこちらに可愛い顔向けて寝てました。「えええ!まだ10時5分だよ、もう寝てしまったの?」出口出たら40分待ちの掲示が。今まで最高に並んで30分でした。これはなかなか大変。きっと後で観覧と思ったら、待機時間は更に延びるのは明白。すぐに並びました。寝姿変わり、下向いて寝てました。60分待ちになってました。もう離脱して、アルン、リーリー観覧に行きました。東園に戻って90分待ちのシャンシャン、庭ウロウロしてました。出たら110分の数字が。頭くらくらしました。今日のシャンシャンはここまでと諦め並ばず。再びアルン、ゴリラと観覧しました。
動物観覧より、シャンシャン待ち時間が長いですね。辛
抱、根気、これに慣れるのはなかなか大変。体力勝負です。ということで、シャンシャン、リーリーです。kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱん休みなしだよ明日も出勤がんばをやべ。️
️
日曜日の夜の呟き…
今日は日当たり悪くなってしまった家庭菜園の手入れ。隣のおじさんは懲りずに、小松菜の種と、玉ねぎの苗をくれたので省スペースで植えました。先に植えた大根はとりあえず成長中です。写真を撮らず終わりました…
皆様、それぞれすてちな日曜日をお過ごしでしたね。
おしまさま、すてちな御朱印を見せて頂きありがとうございます。シャンシャン撮影解禁記念日ですね。
パンダでパンさまは、パーカーゲッツ
やったね。
(σ゚ω゚)σ
ゾーロジコkさまは、京都帰りから間もなくまた上野へGO
貴重お写真ありがとうございます。シャンシャン列はまたアトラクション的ですね。
海夢さまはモーソンベーカリー繁盛してます。今日はヨモギ蒸しパン売り切れです。私はモーソン食べました。ヨモギの良い香りしました。
皆様の幸せな時を過ごされて、すてちな報告ありがとうございます。
Ikuko ON
ゲストこんばんは。
ゾーロジコKさま
京都帰りからの上野動物園。可愛いシャンシャン写真もありがとうございます。
私も並ぶなら40分までが限度です。
いくらねばったところで自分では上手に撮れないし、他の方にゆずってSNSで可愛い写真見せてもらうほうがよきよき。kameko店長
この雨で、植えたものが落ち着きますね。日当たりーー、ちょっとでも当たるといいですよね。今日はうじさまの新刊を買いに上野アトレの本屋さんへ。愛情たっぷりの1冊「シャンシャンの完全保存版」って感じ。家宝にします。
そして松坂屋の地下の上野案内所でシャンシャン歩数計をゲット。
前に買ったのはだんな様が愛用していて「私のよ」と言いづらくて。
あと「米よりパンだ」でたっぷりパンを買いました。
上野動物園のカレンダー欲しくて上野駅に出店しているズーショップに寄りましたが、カレンダーは扱ってなくて園内だけなのだそう。くやしいーー!
その後、丸の内の丸善で恒例の
カレンダー選び。3つ買いました。
京都動物園でもカレンダー買うぞ。という季節になりましたね。
皆さまはどんなカレンダーにしますか?kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
月曜日の早朝ですが、目が覚めたので早めのオープンです。昨夜から雨が降って来ました。今はどうかな
今日は1日雨の予報でしたから寒く感じそうですね。皆様、お身体お気をつけて下さいませ。今日は永明さんと良浜さんのいい夫婦の日産まれのアドベンの楓浜ちゃんの誕生日。おめでとう
11月も後半に入ってきましたね。早いですね
話が変わってしまいますが…一昨日、私が二十歳の頃バイトしていた先でお世話になってた一回り上の先輩から、お線香が送られて来ました。年賀状だけのやりとりで随分と会ってはいませんが、とても温かい心遣いに感謝しかありませんでした。私はあの頃はわがままで先輩方々には迷惑かけていましたが、何故か可愛がられていました。酷い振る舞い
言葉遣いや、遅刻もしょっちゅう…
今はその頃よりは、ましかな
笑 でも、私はこんな心遣いのできる大人になってないなぁ~まだまだ勉強です。でもあの頃私を叱ってくれたり気づかない事を教えて下さった先輩方々に今でも感謝してます。
あ、カレンダーは氏さまのになりそう。動物園のも良いですね。あとは、いつも頂く会社のカレンダーかな。。
さて今日もいちしっ…
️そうですね、雨降って地固まるかな?植えた苗落ち着くといいな。小松菜は小さなビニールハウスのようにかけたので種も流れずに埋まってるかな
あ、それました。いちしっ…
️皆さんと。ミニモニ。レッスンドスドス。パワーも送ります。今日も上野 へお出かけの方、そうではない方もお気をつけてお出かけ下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
-
投稿者投稿