- このトピックには369件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより4年、 1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
北陸のみっちゃん
ゲスト和歌山アドベンの赤ちゃん、今日久しぶりに11時からのライブ配信が見れて。今日で3915グラム。まゆ玉、わた毛のように、ふわふわ。お名前楽しみですね。
くりじゅんさま、ありがとう。
広島の安佐動物園、今日から開園できましたね。良かった。園のTwitterに。装具をはずして、そろそろ3か月のはぐみの元気な様子。
生後2か月すぎたアカリの様子も。広島のみなさん楽しみですね。くりじゅんさまも季節の変わり目、三寒四温、体調大事にね。
ゾーロジコKさま、ありがとう。
福井県は夫婦共働きが、47都道府県で1位。3世代同居も多く。嫁姑問題もありますから、今は近居で別居も多いと思います。持ち家率も1位。ひとりひとり、大事な人生。事情も色々とありますね。ななえさま、ありがとう。
ホワイトアウトで、片道2時間以上かけて、帰宅した日もあったんですね。怖い思いされたんですね。今後も気をつけて。秋田犬の、マサオ、マサル。みんな大きくなっているでしょうね。ゾーロジコk
ゲストkameko
ゲストおはようございます
本日は早朝オープンです
みっちゃんさまチャチャチャおめでとう
たくさんお知らせありがとうございます。
おはようございます
昨日は掲示板を開いてやはり寝てました。早寝なので早くに目が覚めました。ぷぷっ…昨日も朝からやはり電話がなり、最近はちょっとおかしな内容の電話なので…家族と心配しています。本当に中に入って様子を見られないのは、もどかしいです。世間とも遮断されたら、やはり老いも加速する感じもします。あ、またもやきを失礼。
ゾーロジコkさまの鳥さんのお写真本当に上手ですね。鳥さんの模様をじろじろしてます。動物園のいろんな動物写真も記録されて凄いですね。ありがとうございます。
あ、急に話が変わります。焼き芋を日曜日にやっと買いました。ねっとり系の焼き芋。ホクホク系も好きですが、少しねっとり系も最近は好きです。なんのこっちゃ。
さて、今日もいちしっ…リアルボーはまだ寝てます。いつも6時20分に起こしてすぐ家族が放鳥。寝坊してる私のおでこに止まります。可愛いです。今日も海夢さまとゆるゆる~っと体操。パワーも送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、お休みパンダの方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。福井市は、氷点下、また冬に逆戻り。朝は新聞配達の車のタイヤの音が、氷のミシミシした音で配達。みなさまも、あたたかく。安全一番で。
パンダでパンさま、ありがとう。
王子のTwitterに。ジャガーのアトスとネリアの同居の事が。前に悲しい出来事あったから。飼育員さん達もとても気を張りますね。うまくいくといいですね。kamekoさま、ありがとう。
この前ニュースで、東京のある施設では、コロナで1年間外出はなしで。外での季節を感じられなかったと。東京は特に感染が多いから。地方だと広い自然、土地あるので。会えないのは、もやもや、募りますね。大事にね。
NHKBSプレミアム3
●朝の10時20分ワイルドライフ、ビッグキャット、タンザニア。
●午後3時43分。神秘の北極圏。北欧。幻想の夜明けブルーライト。王者ホッキョクグマを追う。氷河の島へ。海夢さま、山口も気温はどうですか。大事にね。
葡萄甲斐さま、いつもありがとう。大事にね。
たいせつなみなさま、体調管理大事にして下さいね。早く上野や多摩に行きたいですね。
ゾーロジコKさま、ありがとう。
今の時間を有効に色々と勉強もされて。たくさんの動物日誌が埋まりますね。北陸のみっちゃん
ゲスト今日の福井新聞の記事より。
インド、氷河崩壊、河川が氾濫。24人死亡、行方不明170人超え。これも地球温暖化でヒマラヤ山脈の氷河が解ける恐れ指摘。地球はもう限界、取り返しがつかない所まで来ています。著作権の事が。
日本画巨匠の偽作流通。版画10作品大阪の画商販売。警視庁は昨年12月、著作権法違反容疑で関西地方の関係先を家宅捜索、偽作とみられる複数枚を押収。大阪ミナミ、緊急宣言下。人消えた街に
アライグマ。大阪ミナミで、水掛不動尊に前足を掛ける
。3日深夜0時43分の写真が。
北陸のみっちゃん
ゲスト久しぶりに、しゃんちゃんへのラブレターの事調べてみましたら。ラブレター、アート作品の応募締め切りは2月15日の月曜日。販売は3月29日の月曜日を予定。うじさまのお写真も楽しみに。タンタンの写真集の時のように、またみなさまのお名前がたくさん掲載でしょうから。とっても楽しみに。
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
kameko店長さま お父様、心配ですね。お父様も、戸惑ってらっしゃるのかも。電話で声を聞くことで安心したいのかも。応援してます
みっちゃん様チャチャチャ
パンダ・モーニングコーヒー
いただきます
大阪の繁華街でくつろぐアライグマ可愛いけど、複雑ですね。誰が最初にアライグマを放置したの〜
つい、思ってしまします。
氷河崩壊で洪水なんて、悲しくて怖いですね。頑張れ地球最近は、また電車
通勤に戻ってます。ただ、密を避けて、色々時間帯を変えて
それも、ちょっと微妙なんですが
ま、なんとか、普段と違う通勤風景を楽しん
でいきます。シュッシュ
忘れず。ジェンカにミニモニラジオ体操
だ〜
CM:パンダさんたちは遊具が大好き。滑り台、木馬。ブランコ。
韓国の赤ちゃんパンダが木馬に乗ろうとして、ぽてん。子パンダちゃんたちも、冬彦さんに乗ろうとしてぽてん、の
時代があったね〜。なんちてパンダでパン
ゲストゾーロジコkさま、いつも貴重なお写真、ありがとうございます
ツシマヤマネコに雷鳥。王子のジャガーのお見合いもうまくいくといいな。
みんな元気でいてねー。
竹のっこ
ゲストIkuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダほうじ茶くださいな。こんな状況でも毎日写真をアップしてくださるうじさまに感謝しています。
ありがとうございます。
うじさまの撮るシンシンさんはとっても可愛いですよね!!
リーリーさんも、お友だちみたいなまなざしの写真そうかあ、病院や施設に面会行けないのか。それは絶句です。精神的にとてもつらいでしょうね。もう亡くなってるけどうちの父だったら耐えられないと思う。
焼き芋、スーパーの入口でいい匂いですよね。まだ買ってません。
昨夜は京都疲れと寒さで鍋物だ!と思い、最近得意の鶏団子鍋しました。少し日本酒も飲んで・・そしてバタンキューでした。
優しいもの食べてしっかり寝たら元気になるものですね。
今日はもう大丈夫な感じです。
さてパンダ体操します。ゾーロジコk
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストみっちゃん様 チャチャチャ
みっちゃくださ〜い
皆さま こんにちは
リアルでもこの頃緑茶
飲んでます♪あの病予防にもやはり効果大みたいと…
他ビタミンC、D(Dは日光浴で補えるけど今時期は椎茸とかかな⁉︎)いつも海夢様が発信してくれてるバランスの良い食事で予防出来ますね
あとは皆さまのとびきりの笑顔
で免疫アップです♪
☆そう言っておきながら〜(又も…ですが…)先日ワクチン無理矢理打たれる夢を見ました
夢に迄出てくる位怖いと思ってんだ〜と…。ワクチン否定派ではないのですが、今回のは絶対嫌です。 そんなこんなを考えてる内に思い出した事が〜昨年まだTVにかじりついてた頃、あの病かかった有名人、石○純○サンとか赤○サンとかアビガン処方してもらって良くなったと…他の方もそういう人多く、日本では承認されてないから自費ですが確か出してくれる病院に入院したら使える
って…
他にも特効薬となる薬(日本未承認)数種類有りますので、基礎疾患ある方や高齢の方は処方する方向で考えておくと良いのでは〜と思いました
私が思ったのは肥満と糖尿病の方は重症化しやすい様に思えました(あくまでも素人考え) 普段から運動等で太らない様に気をつけるの大切だなぁ〜と
因みにアビガン(元々は日本の薬)は昨年夏位には海外で効くとの事で海外でジェネリック作る!と言ってました。その頃日本では(というか海外に比べると日本の陽性者数はずっと桁違いに少ない)治験者(陽性者)が少ないから治験が充分に出来ないとか言ってて〜
でもワクチンに関しては充分に治験行ってないのに承認を出してるという怖い状況、これがこのワクチンを私が絶対に受けたくない理由の一つです。ワクチンより特効薬の承認を
私も願います♪
kameko様 何か的確なアドバイス出来たら良いのにな〜と思いながら…います。 会いたいのに会えないなんて、そんな事あってはならない!そんな事しなくても本当は良いけれど…防護服みたいなのを着てkameko様だけでもお父様に会いに行けないか
施設の方へ聞いてみるの、どうでしょうか
何とかお願いして… (詳しい内容は言いませんが私的にはあの病はインフルと同程度だと以前と変わらず思っています)
海夢様
もやもや体調良くなりましたら楽しみにお待ちしてま〜す
シャン社長の婿ホントなんだったら2頭ともおいでませ〜
ですね♪
ドナ様 メジロってお花もあるんですね〜
綺麗です♪癒されました
ゾーロジコk様 隙をついて出かけてしまう
グッと堪えている
大笑いしました〜
さすが
永遠の17歳です♪いつも元気もらってます
ありがとうございます
竹のっこ様のマグカップ
私もそれで飲みたいのでお買い上げしてじかいからは、それで飲み物飲みたいでーす♪
I kuko ON様 お帰りなさいませ〜♪動物園行けて良かったですね♪ 札幌も少しずつ人出てきてて嬉しく思いました〜
やはりシニアはアクティブですよね♪
みっちゃん様 お義母様、体調良くなると良いですね。寒い季節、雪道等きご張りますね。 シャンのラブレター
は書きましたか
シャンやっぱり1番可愛いです
ローズマリー様 ナント
シュヴァル
を
前はお店で見つけるの困難だったのですが、お節頼んだ
レストランのワインリストに有って、そこで食べに行った時にはムートンロートシルトの1800年代のエチケットもうボロボロのボトル見せて貰った事もあったり…ロマネコンテイをはじめお宝ワインがいっぱいある
レストランなんです♪白い〜ローズマリー様も好きなんですね♪なんか嬉しいです
パンダでパン様 久々よ冬彦さん
あの臥龍にある黄色い冬彦さん思い出しました〜
海夢様 kameko様へ シャン社長黄色い冬彦さんに乗ってみたけど、もう小さい
でも乗ってみたパワー送ります
パンダでパン
ゲストみなさま こんばんは
夕飯を食べて、一歩も動けません笑笑
竹のっこさま、素敵な絵てがみ。シャンシャン うえのパンダ幼稚園、 卒業おめでとう〜
可愛すぎます〜
ゾーロジコkさま、さすがですね。ゴリラさん、こっち見てますね
白雪Rしゃん様、私も、ワクチン、怖いです〜。うちの母は、私が死んだら、あ〜して、こ〜して、とか話してます。ワクチン打つ前から、こんなんでどうなるんでしょう
ゴリラ関連のニュース。イギリスの動物園だったと思いますが、ゴリラの展示エリアに落ちてしまった少年。気絶していたところへゴリラが近づいてきました。でも、そのゴリラは、ほかのゴリラが近づかないように、少年を守ってあげていて、背中をさすってあげたりもしていました。
意識を取り戻した少年は、泣き出して…。そうするとゴリラは離れていったそうです。そのすきに、少年は助けだされたとか。なんだか、ほっこりですね。
パンダでパン
ゲストIkukoONさま、京都、お疲れ様でした。
あったかいもの食べて、ぐっすり睡眠とるのが
何よりですね。うちは今夜はうどんすき。お野菜たっぷり食べれるのがいいですね。
この間、テレビでやっていた古木柚子のジュース的なものを購入してみました。
柚子の香りが半端なく、衝撃のおいしさ。古木柚子なんて、本当に知らなくて、人生半分以上過ぎてるのに、知らないことだらけと、つくづく思いました
ドナ
ゲストkameko店長、皆様、こんばんは。
白雪R様、紛らわしくてすみませんでした
写真は梅でメジロが小さくボヤけて写っています。
白雪R様、パンダでパン様、私も新型コロナのワクチンは任意なら打ちたくないです(強制されたら恐ろしい) 色んな情報も飛び交ってるし暫く様子見です。
ゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。今日は10日の水曜日、今日も安全一番で。明日は建国記念の日で休みだから、うれしいですね。
kamekoさま、ありがとう。今日はa面、朝の6時2分。同じでドンピシャ。ぼーちゃん、スマホ、ガジガジしていたのかな。
千葉市動物公園、風太は、歯の治療中で今は見れないのですね。ゾーロジコさま、動物園の空気、最高でしたね。ありがとう。
天王寺動物園のジャガーたちも、ねこにまたたびの実験に参加していたんですね。ロンと、ルースが、マタタビで楽しむ様子が動画に。
アジアゾウの、ラニー博子は、2018年1月25日に48才で亡くなり、今年で3年。今も献花を下さるお客さんが。写真が掲載。みなさんの心にずっと生き続けていますね。大阪万博の時に贈られた、博子さん。ありがとう。
パンダでパンさま。ゴリラの
の事、過去の見れました。中には
が射殺されてしまう事も。落ちてしまう事故は、絶対にあってはいけない事ですね。今後も。
毎日が疲労困憊。みなさま、大事な身体、養生して下さいね。ありがとう。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
まだ薄暗い朝です。打つのが遅い私なので終わる頃には日が上がりそうです。ぷぷっ…今日は父の用事でお休み。明日は祝日なのでリアル連休になりますが、ま、いろいろやる事があります。しばらく仕方ないかな。。シンシンさんのキラキラな瞳を見て朝から和みました。氏さまありがとうございます。
竹のっこさま、しゃんしゃん卒園ですね。可愛い妄想絵手紙ありがとうございます。
ゾーロジコkさま千葉の動物園のモンタくん初めまして。お背中もおしりもセクシーです。千葉の動物園行かれたんですね。お写真ありがとうございます。香香の名前のついた中華屋さんも私もわりと見かけます。妄想シャンシャンがやってたら嬉しいです。毎日何かしら食べにいきます。
白雪Rしゃんさま、熱い思いをありがとうございます。面会はガラス越しで15分くらいはできますが、部屋には入れません。この違いのもどかしさはかなりありますね。いろいろありがとうございます。
みっちゃんさま、いろいろ情報たくさん毎日チェックされて感心。いつもありがとうございます。
今日もいちしっ…リアルボーは毎日私の頭の上やとまり木に移動しながら私の体操を(¬_¬)じーっと見ています。 海夢さまとモーソンゆるゆるっと休みながらこなします。今日もパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、お休みパンダの方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲスト園のお知らせで。
京王新宿店の7階に、2月18日から3月3日まで上野の売店が出店ですね。行った気分になれますね。ななえさま、ありがとう。
アート作品、郵送で応募されたんですね。採用されそうな予感が。楽しみに。私も100文字の送りたいけど。なぜかクリックがうまくできず。なぜ。前も言っていたけど。明日休みの家族に、聞いてみますね。無理ならラブレターも郵送した方がいいかな。締め切りも近いからね。パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気だ、ご飯がうまい
な、1日になりますように
みっちゃん様、ゴリラ、そうなんです。過去には射殺された例も。ああ、悲しい。京都動物園では、トラに噛まれて亡くなった飼育員さんを偲ぶ小さな碑もありました。
かと思うと、子どものライオンを育て、野生に返して…、久しぶりに会ったそのライオンはとっても嬉しそうに抱きついてきて…、というお話も。
人間と動物と、仲良くできますように。
とりあえず、見えないものを克服できますようにkameko店長さま、お休みでも、お忙しいですね。応援してます。大切なみなさま、お体もお気をつけて。お仕事も応援してます。
忘れずに、シュッシュ
ジェンカにミニモニ、ラジオ体操
も〜
CM:シャンシャンのうえの幼稚園卒業パーティー、モーソン子パンダちゃんたちもみんなおめでとう
大きくなったね。いろんなことができるようになったね。これからも応援してるよ
パンダでパン
ゲスト噛まれて→襲われて
ゾーロジコkさま、餃子にラーメン、シャンシャン すごいな
美味しものの匂いと、動物園の空気、いいですね〜
ネットの動画で、作ったばかり庭で飛び跳ねて喜ぶウサギの様子が。
最近は可愛いモフモフ動画が多くて癒されます。
うじさまが地道に始めたことがいろんなところで花開いてる気がします。パンダでパン
ゲスト続き…、(こまぎれですみません
)
もちろん、他の方々、動物写真家の岩合さんはいうまでもありません。いろんな写真、動画を通して、動物、生き物に対する愛情が伝わってきて、いろんな励みも得られますよね。
さ、今日も行ってきまーす
北陸のみっちゃん
ゲスト市原ゾウの国。おとといから開園の様子が。
園長のおはなし。どうぶつ達も限界に。やっぱり人間が来てくれると、とてもうれしそうに。カピパラなども。ランディ、うれしそうでしたね。
ゾーロジコk
ゲストIkuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダミルクティーくださいな。
なーんか女性軽視発言とかウルサイなあ。そこそこの年齢の男性の軽口はしょうがないでしょうに。
老人いじめに見えちゃう。クセの強い人だろうけど、いーーっぱい良い事もしてるよ、きっと。今はブラックジョークとかはアウトの時代なのかな。
みんな仲良し、みんな幸せって感じ?
うちのだんな様が大学の試験で学生たちの演奏聞いて「みんな頭の中がお花畑なんだよな」って言ってました。ゾーロジコKさま
やっぱり動物園はいいですよね。
シルバーバックのモンタさん、カッコいいです。あと老齢女性ゴリラのローラさんもいらっしゃるんですよね。白雪Rさま
ワイン沼トーク、でるわでるわすごいワインたち。聞いているだけでほろ酔いしそう。終わりなき沼ですよね。今夜はついに、味噌を仕込みます。
14キロ、絶対多かった・・。
でも作るわ、作るしかないわ。ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
私もパンダミルクティー、お願いしま~す。
Ikuko ON様、手作り味噌、凄いですね。私は子供の頃、大家族で暮らしていた時、みんなで味噌作りして、茹でた大豆を穴の開いた多分鉄製の器具に入れて、ハンドルをグルグル回すのが役目でした。沢山穴の開いた所から、ニョロニョロと大豆がつぶれて出て来ました。面白くてその光家を今でもよく覚えてます。
千葉市動物公園のニシゴリラのメスローラさんも元気でした。園のTwitterに「今日のローラ」があるんですね。
1985年に開園したこの動物園は、シンボルマークがゴリラゴリラの飼育、繁殖、展示に力入れてるようです。ローラさんは、上野の所有、2008年に上野から千葉にケンタとローラが移動、千葉から上野へ、モモコとモモタロウが移動したようです。2020/9/25の千葉市動物公園の園長メッセージで「ゴリラの性格は警戒感が強く、神経質ですが、とて
も平和主義」と話されています。上野のゴリラ展示場で、ボランティアの方がよくローラの話をしていて、ローラさんに会うのも楽しみでした。国内でゴリラ飼育園は6園、ゴリラの頭数は20頭とか。本当に少ない、希少動物なんですね。
昨日のローラさん 43才
①② 外の放飼場のローラ
③④ モンタ 36才ゾーロジコk
ゲストkameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんものんびり営業中~
️
️
ねむねむの呟き…
今日もあっちゅ~まに夜になりました。今日は施設から近い病院へ父を連れて行く日でした。ま、いろいろしんどくて書けませんが…香香ラーメン
モーソン頂いて元気もらいました。千葉の動物園行ったことありませんが、いつか行きたいです。今日も鳥散歩も行かれてフットワーク抜群ですね
️
あ、朝はみっちゃんさまと、ドンピシャ。チャチャチャウッだったんですね。何か嬉しいです
とりあえず、髪がのびのびでサッパリしたいけど、明日も行けず。。寝まーす。おじぱん頼みます。
白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
コーヒー
お願いしまーす♪皆さま こんばんは♪
最近シャン社長がペントハウスに帰ってくると、何故か?ラーメン
の匂いがしていました
「社長
今日もラーメン
食べてきたのですか
」と聞くと…「あ、うん、そうでしゅよ!」と何とも歯切れの悪い答えが…(笑)なるほど〜全国の”香香ラーメン”で副業してたのですね
そーいえばこの前私に、山口や福井、秋田、茨城へラーメン
出前したらスープ冷めるかな〜?」なんてモーソン聞いていました
私が「冷めるのも有りますが麺が伸び放題になります」と社長に教えました
なんだか昨夜は随分と遅く迄社長は何か調べてるようでした
今週中にモーソン”伸びない麺プロジェクト”立ち上げ依頼来そうな予感です♪笑
リアル香香ラーメンワンタン入り美味しそうです
I kuko ON様 私も同じくそう思ってましたよ
☆ワイン
沼はホント終わりなき沼ですね♪この頃又ワイン本読み直してます
☆お味噌良いなぁ〜♪出来るの楽しみですね♪
ドナ様 そうでした
メジロは鳥さんでしたね
いつもゾーロジコk様が教えてくれてるのに私ったらボケボケです
そして梅も…札幌では、ほぼ桜と梅が同時に咲くのでいつも梅なんだか桜なんだか
判明しない場所が有ります
メジロとウグイスは別鳥ですよね??
パンダでパン様 古木柚子
私も初めて聞きました
なんか特別に美味しそうな感じですね♪来るの楽しみですね♪
みっちゃん様 京王新宿店に上野の売店が出店
ってすごいですよね♪ PC調子良くなると良いですね♪
kameko様 一度はお部屋の状況もみたいですよね。どういう生活をしているのか?見る事で、コレが有ると良いかな〜?とか気づく事も多いですし、少し安心に繋がりますよね
今はお部屋には行けない規則が有るのはわかりますが、入居すぐなので、そこを何とかならないものかと思ってしまいますよね。タブレットが
でしたらSkypeでお顔やお部屋の様子を見ながら話せますが…どうでしょうか⁉︎ ☆kameko様ご自身のお身体も大切になさってくださいね♪ご飯いっぱい食べてますか
食べ友真真も又モーソン食べ放題お誘いしたい
と言っていますよ
海夢様 kameko様へ シャン社長&ボーちゃんスペシャルパワー送ります
-
投稿者投稿