- このトピックには385件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより4年前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。今日は金曜日。今日も安全一番で。寒暖差が激しいので、大事にね。
和歌山の赤ちゃんも、3月12日から見れるようになりますね。対象者は限られますが。赤ちゃんのお名前、早朝、ポチできました。楽しみに。
上野も新しい命が授かりますように。ご縁がありますように。コロナの事は先は見通せずで。日本人スタッフだけでとなるかも。上野観光連盟の二木会長も喜んでいらっしゃいますね。とにかく園が開かない事には、しゃんちゃん延長お祝い企画もできずで。
5月に、無事、シャンちゃんも旅たてるのかな。
タンタンの飛行機便も、どうなるのかな。昨日のA面で、くりじゅんさまの情報で。
マレーシアの、イーイーは、来年の1月まで中国に行くのが延期になったそうですね。イーイーは、2018年1月14日生まれで。来年2022年の1月に、ちょうど4才に。しゃんちゃんとは、半年ほど、違うのですね。ドナさま、ありがとう。上野の駅で、どうぶつ達に愛を叫ぶですね。会いたいよ。って。
ゾーロジコKさま、ありがとう。今月末は、タンタンに会いに行く予定なんですね。楽しみですね。私も昨日の午後3時ごろ、みやねさんの番組のニュースで知り。即、上野のHPを見て。上野は大注目だから。静かにそっと見守る気持ちですね。
海夢さま、ありがとう。海夢さまの誕生日は3月20日で。上野の開園の日でしたね。上野公園で、みんなで集合して、桜の木の下で、レジャーシート特大のを敷いて。パンダ座談会できたら、いいですね。モーソン宴会。
ぼーちゃんも、花見会の時は、桜の木に止まりにきてくれますね。楽しみに。ぴちくりP.なでなで。
みなさまの大事な身体、安全一番で。
いつもありがとうございます。白雪Rしゃんさま。ありがとう。忙しくなり。身体を壊さないよう、大事にね。北海道は、雪がたくさんで。まだまだ寒いですね。
のおーぷん戦も始まり楽しみに。札幌ドームは広すぎて、寒いのでしょうね。あたたかくね。
北陸のみっちゃん
ゲスト今日の3月5日は、24節気の啓蟄ですね。
パンダでパンさまのおうちの花壇や、kamekoさまのおうちの畑など。土から色んな虫、みみずやら。色んなチョウチョも来てくれますね。
しゃんちゃんも、上野にくるウグイスの声を聞きながら、毎日木登り楽しんでいるのでしょうね。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
おはようございます
昨日は楽しみなニュースが
飛び込んできて毎日がワクワクです。みっちゃんさま、私も朝ポチしました。アドベンのお名前投票できました。私はふわっとした響きの「楓浜」にしました。どれも良いお名前。迷いますね。
白雪Rしゃんさま、ドナさまありがとうございます
3月もふらっとお寄り下さいませ。お写真モーソンしました。ありがとうございます
みっちゃんさま、早くからありがとうございます
私の小さな畑にミミズいます。夏場は知り合いのお姉さんに、なす、ズッキーニ、きゅうりの苗を貰える予定なので休ませてる小さな家庭菜園スペースに植える予定です。
今日また寝坊の私です。少し急いでラジオ体操。海夢さまとご一緒のモーソン体操はゆるゆる~っとね。今日もパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、お休みパンダの方もそれぞれ。お気をつけてお出かけ下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲスト中国四川省。
昨日パンダをテーマにした世界初のインタラクティブなタイプの博物館がオープンしましたね。コロナがなかったらみなさんで行っていましたね。
土がいい状態、肥えていると色んな虫が来ますね。自分ちの畑で収穫したお野菜たち、うまうまですね。しゃがむ姿勢、腰痛など気をつけて下さいね。
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
昨日は嬉しいニュースに沸き立ちましたね
ドナ様の言われる通り、10周年に…なんて、考えただけでもワクワク
ですね。
ゾーロジコkさま、豚まん、すてち
美味しそうですね
今日のお弁当にさせていただきます
大森山動物園で、いつもななえさま が紹介してくださっていたアムールトラ
そのうちの一頭が(メスの和)茶臼山に移るとか
パンダでパン
ゲスト茶臼山でも、元気に育ってね
動物たちの移動に携わる方々、いろんなところに気を使ってくださっているんでしょうね。ありがとうございます。
今日もシュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
も〜
CM:子パンダちゃんたち、どこでもドアで
茶臼山動物園にモーソン到着。和(なごみ)ちゃんよくきたね
モーソン森カフェにも、どこでもドアで遊びにきてね
なんちて。
ドナ
ゲスト皆様、おはようございます。
白雪R様、ありがとうございます
この後トライしてみますね。
北海道は色々有る様ですが良い流れになります様に。
みっちゃん様、ハイ、心は上野で叫んでます
kameko店長、お父様の事心配だけど無理は禁物ですよ。 私も『楓浜』狙ってます
パンダでパン様、いつもお花のすてちな写真ありがとうございます
春はテンション上がりますよね。
海夢様、誕生日が上野動物園と同じで羨ましいです
気温の寒暖差にお気を付けて。
葡萄甲斐様、リフレッシュ出来てますか? 来月エアーで占いお願いします
Upload Errors:
- KIMG0450.JPG: File exceeds allowed file size.
ドナ
ゲストすみません、又エラーしました。
今度、息子にでも聞いてみます
ゾーロジコ様、いつも鳥さん綺麗に撮影されてますね。 ジョウビタキの目がまん丸で可愛いです
おしま様、ななえ様も仰ってましたが、折り紙教室お願いしたいです
ikuko様、私も京都の学生会館にお邪魔したいです
ローズマリー様もお元気かな?
皆様は花粉症大丈夫ですか?北陸のみっちゃん
ゲストうじさまの過去のブログを振り返ると。
2017年2月22日。非公開1日目。
2月27日。非公開6日目、4年ぶりの自然交配。
5月18日、妊娠の可能性と報道。
5月25日、シンシン出産の場合に備えて非公開。
6月12日に、しゃんちゃん誕生。上野にふたりが来てくれての10年間。うじさまが一番身近で、静かに見守り続けて下さっていますね。コロナの中での環境。関わって下さる方々は今まで以上に気を張る事多いですね。いつも有難いです。ありがとうございます。
ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲスト海夢
ゲストkameko店長 皆様 こんばんは。
いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございますm(_ _)m。
3/4は目のレーザー治療でした。主治医いわく「思ったより早い回復」だそうです。ある理論上で加工した目薬(成分へは無添加)と、どうやら、気象病対策の「搦め手療法(我流…近々成果発表しま~す)」が、目の快癒にも効果が出ているようです
。継続します
。
「太極拳風・ゆらゆる風水の型(我流)エクササイズ」も継続。リアルゆらゆるやってます。気象のパワーに、自分の「気・血・水」を乗っけるイメージです。これまた悪くないだろう
です。
天候不良警報が出ている地域の皆様、ご用心下さい。「寒暖差」「気圧差」「地震」等の気象病症状でお苦しみの方、お見舞い申し上げますm(_ _)m。
私的健康食の合言葉は、「きゅうり・柑橘・鰹節・熊笹・高野豆腐・糀」
。「か行」の食べ物のポテンシャル
凄いんだぜ~
「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。パンダーマンが付き添いだなんて最強
。
便秘は…ほぼ「改善宣言」レベルです
。とにかく前を向い生きます
。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。「身体の柔軟は、血管の柔軟に通ずる」です
(「還暦トシちゃん」の証明に感謝
)。
今日も、空気が読めるインコ可愛いボーちゃんの元気な号令「ぴちくりP
いち、にっ、さんしっ、ごろく、しちはち
首ふりふり
きゅるきゅる
」。新しい言葉も、自主トレも、芸も、冒険も旅行も「ひとりでお留守番」も
。凄いね~
、お利口さんね~
、エアなでなで
。kameko店長や、超早起きの北みつ応援団長
や、お散歩帰りのゾーロジコK様、パンダーマン達&子パンダちゃん達とお手々繋いでパンダでパン様も~皆集まって~
「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるりら~ゆるりら~のびらり~のびらり~腹式深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。毎日、頑張んばんべよ~
。
シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~。Iku様も録音伴奏でご参加~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」で「病原ウィルス達」を遠ざけましょう。
昨年「Zip」で紹介していた「梅干しヨーグルト」。有り
だと思います。
緊急事態時に付き、一日一度…朝イチもしくは夕食前の葛根湯の服用をオススメします。
人類の体内は常に臨戦或いは戦闘態勢です。そこに「コロナ19」が敵として参戦してきました
。ならば「体内免疫力の援軍」を増やすしかないのです
。葛根湯は援軍になり得ます。すぐに服用出来るように「葛根湯」をお側に。パンダでパンさま愛飲のエキスなら
※水無しでOK。
服用判断目安は、最低気温が「氷点下」の日や、寒暖差乱高下の気象予報を参考に。
そして、風邪の初期…ブルッ、ズルッ、くっさめ~(くしゃみ)ときたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。「ウィルス干渉」のケースもありますが、大抵ウィルスはウィルスを呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
私的には、特に鼻風邪(ライノウィルスやRSウィルス等)は「コロナ19」の受容体な気がしてならないです。
「コロナ19」と「インフルエンザ」は、「ウィルス干渉(複数ウィルス感染の際に、特定ウィルスが他のウィルスを抑制する)」で、多重感染例が少ない(あるにはある…)と言われています。
※※但し、飲み過ぎは、葛根湯に限らず「及ばざるが如し」です。
なにより、油断こそが最大の敵です。ご用心下さい
。
夏場は毎日、水よりも「麦茶」を飲みましょう(^○^)/(水3∶麦茶7 お薬を飲むときは「水」
)。麦茶のピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。冬はホットでね。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
(特に、上顎総入れ歯ならびに上下総入れ歯の方は、起床直後&食後&適宜&就寝前に水洗い後にシュッシュッで装着
、ウィルス着床防止になります
)。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
。軽い喉の痛みも快癒してくれます
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…塩分0.4%。水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK。
なんと
、初期の膀胱炎も、大改善させました
(完治…は薬事法に抵触するので「大改善」と)。かつて入院同室のご婦人や親族、知人複数の改善例あり
。そして、おちりやデリケート部の痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。そうそう、「インキンタム○」が改善した方も。さすが、メントール&フラボノイド
。以前ネットで、「ハッカ水で水虫が改善した
」との書き込みを。もとは同じ「白癬菌」ですもんね。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣をオススメ。
私はドライシャンプーとしても利用してます
。サッパリ
。
ただし、ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGですよ。
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
毛細血管の強化ケアと、風邪予防 に「柑橘ピューレ(ヘスペリジン)のお湯割り」をオススメ
。
甘藷皮茶(さつまいも皮茶)…エビデンス少ないけど、お通じに効果あり
だと感じてます。これも「か行」
。
2/3の「ガッテン」情報の、自家製「NO∶一酸化窒素」を活用して、循環器失陥リスク(高血圧や血栓や新生血管増殖や認知症等々)を下げましょう
。一番簡単なのが、手を心臓より下げて右手グーパー1分、左手グーパー1分を1日1~2回やってみましょう
(両手グーパーは逆効果だそうです)。詳しくは番組サイトにて。
2/11の、BSプレミアムの番組「ヒューマニエンス“ウィルス”」を視て感激感動
。ウィルス「ペグ10」に注目
。同日の報道(多分、朝日の報道ステーション)で「感染しても重症化しづらい変種株」との報道。ウィルス対応の正解は不明ですが、「日本式衛生概念」の継続、極力「ジオ・ジャパン産(国産品)」の摂取、梅干しと味噌汁等の発酵&糀系のある食 卓を推奨します。
「大地」と「霊霊」と「吉妮」の死去に際し、所有権国の高齢パンダへの対応に、不信感・不安感が継続中。
悲しいかな、生物はいつかは「死」を迎えるのです。所有権国にいようが、日本にいようが。そして、高齢の飼育動物は、人と同じ。馴染みの環境と人間関係と介護が必要です
。だだっぴろい自然環境ではない
。設備があって広いのがベストなら…、所有権国の飼育下で、残念な亡くなり方をするパンダはいないはずなに…いるよね…
。やはり「飼育員さんとの心の絆の深さ」が最重要です
。心の絆の無い、黄飼育員さんには、荷が勝ち過ぎましょう。「絆は一日にしてならず」だ
。とにかく「旦旦を還したら、あかーん
(
`□´)」の気持ちMAX
「旦旦」の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
(もっと水面下で、動ける人が動きますように
)。
NHK様で、引き続き「旦旦・特集番組」、「永明・主軸番組」、「上野パンダズ・主軸番組」が、制作&放送&再放送されるように
。
「香香」日本国外の引越禁ず
。返還延長&上野での繁殖活動プロジェクトが始動するように
(もっと水面下で、動ける方々が動きますように
)。正夢と、もやもやの実現祈願いたします。
「力力」と「真真」の繁殖が無事成就し、「香香」がお姉さんになりますように
。
アドベンの「良浜」と「九女ちゃん」が安全無事な子育て&成長でありますように
。浜家一族が健康安全でありますように
。殊更に、浜家の大黒柱「永明」が毎日健康安全でありますように
。
「天災・人災、雪害&水害&熱害が退散」するように
、「気象安定
」するように
。
「誹謗中傷」が根絶されますように
。
カフェの皆様が健康無事で、交通安全で、被害者にも加害者にもならないように
。
kameko店長の体調が、順調に快癒し、お父上さまが新たな環境で、少しでも快適ご機嫌に過ごせますように
。
葡萄甲斐さまの体調快癒と、お母上さまの症状が悪化せず、穏やか介護でありますように
。
パンダうじ様、kameko店長、皆様、私も~、2021年こそ幸多い歳になりますように
。
2021年3月中に「コロナ19の収束方向」に向かうように
。「イベルメクチン」と「アビガン」がコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
。これ以上、コロナ19感染者が増えず、現感染者が快癒するように
。
「コロナ19」の防御である「マスク」「手洗い」以外に、「透明すっぽりサンバイザー」が、最低一人一個携帯が普及されるように。
「北里柴三郎先生のような専門家」が、表舞台に現れ活躍し、その方々を支援する国の体制が確立され、その方々の活躍を邪魔する存在が排除されますように。
栃木県足利市と岐阜県桐生市の山火事が一刻も早く鎮火しますように
(鎮圧したから、鎮火宣言まであと少し
)。
海/上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします
。宮司さま~
宮/ガッテン承知
。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
北みつ応援団長
チャチャチャ~。酒粕柑橘湯でチャチャチャ
。
大切な皆様、自己防衛で「病原ウィルス」を遠ざけましょう。
朗報でカフェか沸いてますね
。「真真」が繁殖モードdeワォヒュー\(^o^)/。「力力」待った甲斐あり~
。めでたい
めでたい
Ikuko ON
ゲストこんばんは
やっぱり緊急事態は延長。
でもリーリー&シンシンさんのことを思えば「静かな環境でそれも良し」と思えちゃう。
シャンシャンは5ヶ月延長になったけど実際閉園がほぼ3ヶ月って海夢姐さま
早い回復、良かったですね!
でもあせらずやっていってくださいね。kameko店長
私も「ふうひん」よいと思います。
ふうちゃんって呼んだら可愛いね。花粉症でとてもグスグスします。
私は今期、小青竜湯でしのいでいます。それではパンダ風呂でゆっくりします。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。週末が来ましたね。毎日が疲労困憊。大事にして下さいね。
ぼーちゃんおはよう。ぼーちゃんも、外からウグイスの声や、すずめのチュンチュン。カラスのカーかーを聞くと。仲間の声。テンション上がるのかな。元気でね。
kamekoさま、週末もおとうさまの事や、畑やら大忙し。少しでも昼寝を。
海夢さま、ありがとう。レーザー治療。快復も早いのなら良かった。大事に養生してね。昨日開き店舗になった場所に、伊藤さんの体験のが。前はよく、パワーへ○スのが来ていて。みなさんタダだから、せっせと通い。期間限定で。買われた方も多かったようで。
NHKPSプレミアム3.午後の3時。世界最古ウィーン。宮殿内の動物園探検。再放送。シューんブルん動物園ですね。毎年200万人が訪れ。5回も賞を受賞。
この動物園にいた、双子パンダ、2018年の12月に、2年暮らした、福伴と福鳳が中国へ。今、中国で4才位ですね。元気にしているのかな。昨年の8月24日に、ふたりはパンダのもりに引っ越しで。動画をまた見て。あれから半年ほど。うまくいくといいですね。飼育員さん達もいつもありがとうございます。
上野観光連盟の二木会長のコメントも読みました。
みなさま、体調管理大事にして下さいね。
ドナさま。うちの家族は、全員、花粉症は今の所、大丈夫なんです。ひどい方は、ツライですよね。薬を飲んでいても目が腫れたりとか。ゴーグルしてる人もいますね。大事にして下さいね。
北陸のみっちゃん
ゲスト今日の福井新聞の記事より。著作権の事が。
政府は5日、図書館の蔵書の一部化を電子化メールするなどで利用者に送信できるようにする著作権法改正案を閣議決定した。メール送信は著作権者の利益を不当に害しないことが条件。作家や出版社の利益保護のため、図書館を設置する自治体などに補償金支払いを義務付ける。ゾーロジコkさま、ありがとう。ゾーロさまは、ウィーン、シェーンブルン動物園に行かれた事は?パンダ自身の世界のパンダマップを見ていますが。世界をどこでも羽ばたけるようになったなら。ゾーロさまは、世界のパンダめぐりに、出発される日が、いつか来そうな。
ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
いつも素早い情報を下さるみっちゃん様、チャチャチャ、温かいみっ茶でチャチャチャ!
昨日、ヤフーニュースでリーリー、シンシンのお見合いの映像を見ました。
3/5 15:33配信 日テレNEWS24
上野動物園パンダ2頭が「お見合い」
教育普及課課長さんが説明、柵越しに顔を合わせると言ってました。どう見ても、まだシンシンはリーリーを振り向いてないような印象。リーリーは、シンシンをガラスの柵越しに見ている。お節介な私は、休園中で良かったと思いました。二木会長のコメントも読みました。期待大き過ぎないように自重します。
オーストリアの宮殿動物園、ステキでしょうね。それぞれに特長ありますね。
今朝は、雨も上がり曇り、気温は高くなる予報です。
のんびり散歩に出かけます。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
♥️
みっちゃんさま、チャチャチャお茶
遅くなりましたがおめでとう
リーリー&シンシン&シャンシャンに会えるのがらまた少し延びてしまいました。それが、リーリー&シンシンにとって良い環境になっているなら本当にグーと思います。シャンシャンお姉さんになるかな
リーリー&シンシンデートしてるかな
♥️
ゾーロジコkさま、凄い
です。カワセミ
撮影。カワセミおっかけてる方結構いますね。私もそんなおじさんによく会います。鳴き声も覚えました。あ、近くにいるなぁ~って。探すの楽しかったな。またそんな場所見つけたいです。
みっちゃんさま、早くからありがとう。ボーは昨日、健康管理で医者へ。家族がちょっとしたボーの異変に私より敏感で気にして病院にすぐ連れていきます。とりあえず、様子見。でも今朝も元気です。
️
さて、今日も実家へ。ケアマネさんが来ます。午前中ケアマネさんに相談もあるので急いで準備します。ボーがいちしっ…リアル早くやろうとスマホカバーに止まってます。はい。やります。海夢さまとはゆるゆる~っとね。今日もパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、お休みパンダの方もそれぞれ。お気をつけてお出かけ下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
みっちゃん様チャチャチャ
パンダモーニングコーヒー
いただきます。毎日、いろんな情報、ありがとうございます
何度も、ネットで、シンシンのニュースを見ています
kameko店長さまが言われる通り、静かな環境が役立ってるんですね。ほんと、みんな、これで、我慢する励みが得られますね
気温の乱高下に花粉の影響で私も何だかね〜です。今年はくしゃみがすごいので、
電車通勤の時は気を使います。同僚は、この時期、毎年微熱があるとか。紛らわしくて嫌でしょうね。
ゾーロジコkさま、カワセミ、綺麗ですね。すてちです。いつも鳥さん通信、楽しみです。
海夢さまも回復が早くて良かったです。でも無理なさらず。
みんなでシュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
も〜
CM:子パンダちゃんたちは砂遊び。コロコロ、茶色になって楽しいね。アルンくんも、砂遊び大好きかな。みんなでコロコロ
北陸のみっちゃん
ゲストゾーロジコKさま、ありがとう。日テレ24のニュースは今、見ました。ふたりの恋の行方はですね。
今日は福井では、全国の駅弁、空弁まつり。昼間に
空弁を食べ、夜には
駅弁を食べ。みなさまのお住まいの地域に思いをはせて。元気もりもりに。
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。
いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございますm(_ _)m。
引き続き、脳出血後遺症と目の養生に努めます。私が取り入れて成果が出ている「搦め手療法」は、「口角を上げる療法」です。詳しくは、超長文になるので別投稿にて。
「太極拳風・ゆらゆる風水の型(我流)エクササイズ」も継続。リアルゆらゆるやってます。気象のパワーに、自分の「気・血・水」を乗っけるイメージです。これまた悪くないだろう
です。
天候不良警報が出ている地域の皆様、ご用心下さい。「寒暖差」「気圧差」「地震」等の気象病症状でお苦しみの方、お見舞い申し上げますm(_ _)m。
私的健康食の合言葉は、「きゅうり・柑橘・鰹節・熊笹・高野豆腐・糀」
。「か行」の食べ物のポテンシャル
凄いんだぜ~
「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。パンダーマンが付き添いだなんて最強
。
便秘は…ほぼ「改善宣言」レベルです
。とにかく前を向い生きます
。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。「身体の柔軟は、血管の柔軟に通ずる」です
(「還暦トシちゃん」の証明に感謝
)。
今日も、空気が読めるインコ可愛いボーちゃんの元気な号令「ぴちくりP
いち、にっ、さんしっ、ごろく、しちはち
首ふりふり
きゅるきゅる
」。新しい言葉も、自主トレも、芸も、冒険も旅行も「ひとりでお留守番」も
。凄いね~
、お利口さんね~
、エアなでなで
。kameko店長や、超早起きの北みつ応援団長
や、お散歩帰りのゾーロジコK様、パンダーマン達&子パンダちゃん達とお手々繋いでパンダでパン様も~皆集まって~
「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるりら~ゆるりら~のびらり~のびらり~腹式深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。毎日、頑張んばんべよ~
。
シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~。Iku様も録音伴奏でご参加~
。
毎日、随時頻繁に「口角上げイー
療法」いたしましょう。「笑い健康法」と同様の健康効果を得られます
。
毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」で「病原ウィルス達」を遠ざけましょう。
昨年「Zip」で紹介していた「梅干しヨーグルト」。有り
だと思います。
緊急事態時に付き、一日一度…朝イチもしくは夕食前の葛根湯の服用をオススメします。
人類の体内は常に臨戦或いは戦闘態勢です。そこに「コロナ19」が敵として参戦してきました
。ならば「体内免疫力の援軍」を増やすしかないのです
。葛根湯は援軍になり得ます。すぐに服用出来るように「葛根湯」をお側に。パンダでパンさま愛飲のエキスなら
※水無しでOK。
服用判断目安は、最低気温が「氷点下」の日や、寒暖差乱高下の気象予報を参考に。
そして、風邪の初期…ブルッ、ズルッ、くっさめ~(くしゃみ)ときたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。「ウィルス干渉」のケースもありますが、大抵ウィルスはウィルスを呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
私的には、特に鼻風邪(ライノウィルスやRSウィルス等)は「コロナ19」の受容体な気がしてならないです。
「コロナ19」と「インフルエンザ」は、「ウィルス干渉(複数ウィルス感染の際に、特定ウィルスが他のウィルスを抑制する)」で、多重感染例が少ない(あるにはある…)と言われています。
※※但し、飲み過ぎは、葛根湯に限らず「及ばざるが如し」です。
なにより、油断こそが最大の敵です。ご用心下さい
。
夏場は毎日、水よりも「麦茶」を飲みましょう(^○^)/(水3∶麦茶7 お薬を飲むときは「水」
)。麦茶のピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。冬はホットでね。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
(特に、上顎総入れ歯ならびに上下総入れ歯の方は、起床直後&食後&適宜&就寝前に水洗い後にシュッシュッで装着
、ウィルス着床防止になります
)。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
。軽い喉の痛みも快癒してくれます
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…塩分0.4%。水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK。
なんと
、初期の膀胱炎も、大改善させました
(完治…は薬事法に抵触するので「大改善」と)。かつて入院同室のご婦人や親族、知人複数の改善例あり
。そして、おちりやデリケート部の痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。そうそう、「インキンタム○」が改善した方も。さすが、メントール&フラボノイド
。以前ネットで、「ハッカ水で水虫が改善した
」との書き込みを。もとは同じ「白癬菌」ですもんね。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣をオススメ。
私はドライシャンプーとしても利用してます
。サッパリ
。
ただし、ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGですよ。
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
毛細血管の強化ケアと、風邪予防 に「柑橘ピューレ(ヘスペリジン)のお湯割り」をオススメ
。
甘藷皮茶(さつまいも皮茶)…エビデンス少ないけど、お通じに効果あり
だと感じてます。これも「か行」
。
2/3の「ガッテン」情報の、自家製「NO∶一酸化窒素」を活用して、循環器失陥リスク(高血圧や血栓や新生血管増殖や認知症等々)を下げましょう
。一番簡単なのが、手を心臓より下げて右手グーパー1分、左手グーパー1分を1日1~2回やってみましょう
(両手グーパーは逆効果だそうです)。詳しくは番組サイトにて。
2/11の、BSプレミアムの番組「ヒューマニエンス“ウィルス”」を視て感激感動
。ウィルス「ペグ10」に注目
。同日の報道(多分、朝日の報道ステーション)で「感染しても重症化しづらい変種株」との報道。ウィルス対応の正解は不明ですが、「日本式衛生概念」の継続、極力「ジオ・ジャパン産(国産品)」の摂取、梅干しと味噌汁等の発酵&糀系のある食 卓を推奨します。
「大地」と「霊霊」と「吉妮」の死去に際し、所有権国の高齢パンダへの対応に、不信感・不安感が継続中。
悲しいかな、生物はいつかは「死」を迎えるのです。所有権国にいようが、日本にいようが。そして、高齢の飼育動物は、人と同じ。馴染みの環境と人間関係と介護が必要です
。だだっぴろい自然環境と最先端設備ではありません
。それらがある所有権国で、残念な亡くなり方をするパンダ…いますよね
。やはり「飼育員さんとの心の絆の深さ」が最重要です
。心の絆の無い、黄飼育員さんには、荷が勝ち過ぎる
。「絆は一日にしてならず」
。とにかく「旦旦を還したら、あかーん
(
`□´)」断固阻止すべし
「旦旦」の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
(水面下で、動ける人がMAX動きますように
)。
NHK様で、引き続き「旦旦・特集番組」「永明・主軸番組」「上野パンダズ・主軸番組」が、制作&放送&再放送されるように
。
「香香」日本国外の引越禁ず
。返還延長&上野での繁殖活動プロジェクトが始動するように
(水面下で、動ける方々がMAX動きますように
)。正夢と、もやもやの実現祈願いたします。
「力力」と
「真真」の繁殖が無事成就し、「香香」がお姉さんになりますように
。
アドベンの「良浜」と「九女ちゃん」が安全無事な子育て&成長でありますように
。浜家一族が健康安全でありますように
。殊更に、浜家の大黒柱「永明」が毎日健康安全でありますように
。
「天災・人災、雪害&水害&熱害が退散」するように
、「気象安定
」するように
。「誹謗中傷(人災)」が根絶されますように
。
パンダうじ様、kameko店長、皆様、私も~、2021年こそ幸多い歳になりますように
。
カフェの皆様が健康無事で、交通安全で、被害者にも加害者にもならないように。
kameko店長の体調が、順調に快癒し、お父上さまが新たな環境で、少しでも快適ご機嫌に過ごせますように
。
葡萄甲斐さまの体調快癒と、お母上さまの症状が悪化せず、穏やか介護でありますように
。
2021年3月中に「コロナ19の収束方向」に向かうように
。「イベルメクチン」と「アビガン」がコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
。これ以上、コロナ19感染者が増えず、現感染者が快癒するように
。
「コロナ19」の防御である「マスク」「手洗い」以外に、「透明すっぽりサンバイザー」が、最低一人一個携帯が普及されるように。
「北里柴三郎先生のような専門家」が、表舞台に現れ活躍し、その方々を支援する国の体制が確立され、その方々の活躍を邪魔する存在が排除されますように。
栃木県足利市と岐阜県桐生市の山火事が一刻も早く鎮火しますように
(鎮圧したから、鎮火宣言まであと少し
)。
海/上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします
。宮司さま~
宮/ガッテン承知
。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
大切な皆様、自己防衛で「病原ウィルス」を遠ざけましょう。北陸のみっちゃん
ゲストななえさま、ありがとう。
そうでしたね。香港の動物園では、昨年の4月8日に10年ぶりにパンダが交尾のニュースが。その後、お知らせないから妊娠には至らなかったのでしょうが。今年また恋の季節。うまくいくといいですね。香港も今は休園中なのかな?のだ千秋さま。ありがとうございます。お元気にされていますか。東山動物園で、39年ぶりにレッサーパンダの公開ですね。3月10日から。3匹が。多摩から、ずんくん。富山から令くん。日本平から、まるこちゃん。空中通路もあり楽しみですね。
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダコーヒーくださいな。今の季節限定、桜風味のモノが多くなりましたね。
でも私は桜風味はそんなに…和菓子の桜餅は好きなんですが、桜って洋菓子に合うかな?桜のケーキとかチョコとかどうなん?なーんて思っていて、あんまり買いません。葡萄甲斐さまは占いに凝っていらっしゃるんでしたよね。
昨日レッスンした生徒さんは霊とかに敏感で、先日は富士吉田の先生に取りついた霊的なものを祓ってもらって占ってもらったそう。富士吉田、2時間くらいかけて行くんだからすごいわ。
で、楽になったって、大真面目な顔で語ってました。すごい…。
私は全然鈍感なのでそういうのわからない&占いを普段読みもしない派なんですよ。あっ、風水だけやってるか。
私の知り合いも霊視の先生に通ってたり、占いも沼にはまると奥深そうですよね。
うーん、風水だけでいいや。おしま
ゲストローズマリー
ゲスト皆様こんばんは
リーリーとシンシンの良いニュースがこんなにはやく聞けるとは思っていませんでした
とにかくとてもとても嬉しいです
白雪Rしゃん
ゲストkameko様、皆さま こんばんは♪
おしま様の報告を見て〜ありがとうございます
何度もリーシン
の同居見ました〜♪ あの場所はガラスのある運動場2つの奥に有る非公開エリアの屋外の運動場ですよね♪
昨日のお見合いは
の森入ったすぐのガラスの運動場に真真、その隣(いつも真真が出てる運動場)に力力が居ましたね♪
もっとじらすのかなぁ〜??(
ファンも力力も 笑)と思ってたら
真真の可愛い声
すごく可愛いかったですね♪赤パン出来ると良いなぁ〜
ですね♪
葡萄甲斐
ゲストきゃわーん、おしまさま、お知らせありがとうございます。嬉しいな、ドキドキですね。引き続き頑張ってくれるかもですね。園の方に感謝です。
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
わああああ出遅れました(笑)おしま様の写真のように、2頭見つめ合ってました。昨日の外の庭での2頭は、リーリーがガラスの仕切りにピッタリ体をくっつけて、シンシンは、リーリーの方を向かず、のしのし歩いている状況。まだまだかな?と思ってましたが、リーリーの粘り勝ち!シンシン、リーリーの愛に応えてくれてありがとう
まだまだどうなるかな、ですがどうかどうか、パンダの神様微笑んで下さい!ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。貴重な日曜日。少しでも身体を横にして。休養の時間も取って下さいね。
おしまさま、最速でありがとうございます。
早朝新聞をめくると。上野動物園パンダ、交尾を確認。2頭はいずれも15才で、2017年2月以来、約4年ぶりに交尾と。おめでとう。良かったね。ありがとう。まだまだ先は分からないけど、静かにエールですね。
飼育員さん達も色々と大変だと思います。お身体に気をつけてよろしくお願いします。3月11日も、もうすぐに。
先日NHKでパンダ愛あふれる、遠藤憲一さんがご出演で。それは、今日の夜の9時からのドラマ、星影のワルツのお話で。みなさまも、どこにいても、安全一番で。
いつも色々とありがとうございます。 -
-
投稿者投稿