- このトピックには385件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより4年前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
甘酒お願いしまーす♪ 皆さま こんにちは
朝ごはん食べて〜座ってたら…うとうと眠気が…そのまま先程迄寝てました
この頃(いつも)睡眠薬もられたかっ
(笑笑)って位急に眠ーくなります
kameko様 お忙しい中いつもありがとうございます
お父様kameko様と出会えて(娘で)とても幸せだったと思います。私もお父様がお一人で住われてたのは寂しくなかったと思います。いつでもお近くにkameko様がいらっしゃったので、丁度良い距離感
幸せな人生だったと思います
私も時々父や祖母祖父、曽祖母曽祖父の事を思い出します
又来世で会えるので、その時迄、忘れずに愛情たっぷり貯めとこう
と思ったりしてます♪ 身内や親友は、ずっと前からの縁みたいなので来世も会えるそうですね
お身体ご自愛くださいね。
みっちゃん様 黄砂に吹かれて〜♪でしたら、いつでも福井に出張旅
シャン社長(ギター
笑 弾けないかぁ 又はエアーギター
笑)と行きますよ♪投げ銭よろしく
です
笑笑
桜
ありがとうございます
やっぱり日本の心です♪沁みます♪
のだ千秋様 お写真ありがとうございます
二十間道路
はGWの次の週あたりが見頃なので私も観た事ないのですが、今年は見に行く予定です♪GW前半は松前、函館、5月のGWは札幌が例年の見頃で、道路激混み松前は一か月位見れます♪札幌でしたら円山公園(北海道神宮は桜と梅)が有名ですが…私は中島公園〜豊平川付近の小川が有る所も情緒があって好きです♪円山公園行くとしたら動物園にも桜少し有ります
少し話題がそれましたが
二十間道路桜祭りは今月末に開催するか?決定予定みたいで♪桜祭りはしなくても
は見れますので今年は桜三昧
しよう♪と考えてます
北海道是非来てください♪お休み取れると良いですね♪
まだまだ先ですが…数ヶ月かけて日本全国桜
を求めて縦断したいな〜と思ってます♪姫路城や厳島神社付近には何泊かして〜♪ 旅のプラン考えるとワクワクします
パンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
今日も頑張ったー。やりきったー。と、自分で自分を褒めて、クイッと久々に行きました笑笑
おうち飲みですが。かっぱえびせんの大きなのがあってびっくり。家族が好きなんですが、ちょこっともらっちゃいました。プププ楓浜に決まったお祝い〜
なんちて
みっちゃんさま、あとで、命名式、見てみますね
のだ千秋さま、レッサーさんとミモザ(私もミモザかなと思いました)、とってもすてきですね。
海夢さま、本当にご無事で良かったです。焦らず、ゆらゆら、リハビリしてくださいね
ゾーロジコkさま、鳥さんたち、ポーズが決まってますね
可愛いです。
IkukoON さま、お疲れ様でした
これで、ゆっくりでしますね。モーソン飲みましょう
葡萄甲斐さま、体調は大丈夫ですか?久々の葡萄家
シンシンちゃんたちにほっこりです〜ありがとうございます
パンダでパン
ゲストおおっ。白雪Rしゃんさま、チャチャチャ
カルーアコーヒーでチャチャチャ〜北海道といえば、スズラン。ライラック。これからの季節、楽しみですね。
昔、スズランをお花屋さんで購入して、母にプレゼントしました。そして、母は大切に育ててくれて、増えたのですが…。みんなに見てもらおうと、家の外に出していたところ、翌朝、忽然と無くなっていたのです
とっても悲しいのですが、また、今年、プレゼントしてます、増やしてもらおうかな。(自分では自身が無いのです笑笑)ローズマリー
ゲスト皆様こんばんは
Kameko様、そうでしたか。少しは落ち着かれましたか?全然とんちんかんではないと思います。お気持ち通じていますよ。今年は心の中でKameko様のお父様に手を合わせながら、色々なことを想いながら桜を見たいと思います。無理をなさらずご自愛ください。
のだ千秋様、コアラのワトルちゃんも可愛いですね。ココや周りからもお世話してもらっているようでほのぼのします。みんなに大切にされてすくすく育ってほしいですね。機会があればコアラ便りもぜひ
白雪Rしゃん様、チャチャチャ~。熱下がってよかったですね
桜旅、すてき。ほんと日本の心ですね。
パンダでパン様、お疲れ様です。楓浜ちゃんのお祝いに混ぜてくださ~い。もう一度乾杯しましょう
スズランなくなっている
なんともけしからん話ですね
でもそれだけ美しかったのですね。
楓浜、かわいいお名前がつきましたね。らうちゃんやみんの愛を受けて元気にそだってほしいですね。
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
白雪Rしゃん様、チャチャチャ、パンダミルクティーでチャチャチャ!
今日は、こちら暖かく、午後から手賀沼へ散策に行って来ました。
手賀沼午後の鳥さん
① 葦の中で、今一番多く、活発なオオジュリン
② 沼を見つめてキジがいました。私以外誰もいない。鮮やかな体、桃太郎さんを待ってたのかも。
③ 水辺にカワセミがいました。静かにじっとしてました。時々羽繕いなどしながら。
④ 市の鳥オオバンが陸で雑草など食べてました。
kameko様、お父様とゆっくり会話などしながら、過ごされましたか?お悔やみにいらっしゃる方も、お父様との思い出などお話されたり、心に残りますね。お疲れだと思います。お大事に。パンダでパン
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。金曜日も安全一番で。
いいふうふの日に生まれたふうちゃん。命名式、何度見ても涙が。アドベンで働くスタッフさん達、全員のありがとうの場面にも感動。ありがとうございます。
上野は当分まだお休みですね。桜が全部散り、春休みも終わった後にでしょうか。なかなか会えませんね。
kamkekoさま、夢はたくさん見ますか。大事にね。
パンダでパンさま、色々とありがとう。
今日の新聞に著作権の事が。生徒の演奏は著作権対象外。ジャスラック一部敗訴。
みなさま、ありがとう。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
おはようございます
今日は眠れました。昨日、実は自宅に夜戻りました。実家では、何か眠れなくてあれこれ、反省やら後悔やら出てきたりもして。。今日もまたこれから実家に戻り、また自宅に帰ります。週末までこんな感じです。近所の昔から両親共にお世話になってる方に昨日も度々、来ては気にかけてくれたり、帰りも夕飯のお裾分けも。父のお仲間も来て下さり、ガラス作家のお姉さんも大判焼きを差し入れしてくれたり、こちらでも、皆さんに気にかけて頂き感謝しております。
葬儀の日の夜1日だけ実家に宿泊しただけですが、ボーが寂しがり家族が昨日の朝、様子がおかしいってラインが来てました。今日は私がいるので安心した様子で今はスマホカバーの上に止まって私の様子を伺ってます。甘えん坊のボーまた今日は留守番頼むけど、今日は帰るから安心してね。
鳥さんぽお写真上手。私もそのうち手賀沼行きたいです。ゾーロジコkさまいつもありがとうございます。
皆様からの温かいお言葉をたくさん頂き、私のモヤモヤも癒えます。ご飯も食べてますよ~ありがとうございます。m(__)mありがとうございます。m(__)m昨日はアドベンの「楓浜」可愛いお名前に決まって良かった
ふうちゃん。おめでとう
ikuko ONさまが既に呼んでいたかな。ふうちゃん。可愛い
♥️シンシンさんにも期待しちゃうな~
さ、今日もいちしっ…海夢さまとはゆるゆる~っとね。ボーも張り切ってます。パワー今日も送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、お休みパンダの方もそれぞれ。お気をつけてお出かけ下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
kameko店長さま、ボーちゃん、なんて可愛いんでしょう
頑張ってお留守番していたけれど、限界だったのですね
かわいい〜
みっちゃんさま、楓浜の映像、何度見ても感動ですね。皆さんお疲れ様です。そしてこれからもよろしくです
ボノボ(ピグミーチンパンジー)という猿が、自分の子じゃなくても、しっかり育てるという発見が。動物たち、愛情に溢れてますね。サイの親子が仲良く寄り添って寝ている様子の写真なども。心温まるニュースを選んで見てます
今日もやります。シュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
も〜
CM:子パンダちゃんたちは、昨日の楓浜の命名式に感動して、今日はモーソン書道を楽しむとか。黒白模様が、どんな風になるかお楽しみに
そっちですか
おしま
ゲスト海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。
いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございますm(_ _)m。
Kameko店長
「静かに偲ぶ時間」に限って来客。実はそんな人の流れも大切な時間。でも…良し悪しは置いといて「ストレス」には違いありません。「~偲ぶ時間」は都度都度休息を挟んで下さいね。ボーちゃんの心配アンテナがキャッチしたんですね。凄いねボーちゃん。今後とも、ご自愛下さいませ。
指先までビリビリ重々は、だんだんマシになりましたが、いまだ指先作業が難儀です。今日は午前中に眼科です。レーザー治療3回目はあるか
。引き続き脳出血後遺症と目の養生に努め、毎日随時頻繁に「口角を上げイー
療法」いたします
。目指せ
綾瀬はるかスマイル
(あくまでも目標~
)。
「太極拳風・ゆらゆる風水の型(我流)エクササイズ」も継続。リアルゆらゆるやってます。気象のパワーに、自分の「気・血・水」を乗っけるイメージです。これまた悪くないだろう
です。
天候不良警報が出ている地域の皆様、ご用心下さい。「寒暖差」「気圧差」「地震」等の気象病症状でお苦しみの方、お見舞い申し上げますm(_ _)m。
私的健康食の合言葉は、「きゅうり・柑橘・鰹節・熊笹・高野豆腐・糀」
。「か行」の食べ物のポテンシャル
凄いんだぜ~
「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。パンダーマンが付き添いだなんて最強
。
便秘は…ほぼ「改善宣言」レベルです
。とにかく前を向い生きます
。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。「身体の柔軟は、血管の柔軟に通ずる」です
(「還暦トシちゃん」の証明に感謝
)。
今日も、空気が読めるインコ可愛いボーちゃんの元気な号令「ぴちくりP
いち、にっ、さんしっ、ごろく、しちはち
首ふりふり
きゅるきゅる
」。新しい言葉も、自主トレも、芸も、冒険も旅行も「ひとりでお留守番」も
。凄いね~
、お利口さんね~
、エアなでなで
。kameko店長や、超早起きの北みつ応援団長
や、お散歩帰りのゾーロジコK様、パンダーマン達&子パンダちゃん達とお手々繋いでパンダでパン様も~皆集まって~
「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるりら~ゆるりら~のびらり~のびらり~腹式深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。毎日、頑張んばんべよ~
。
シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~。Iku様も録音伴奏でご参加~
。
毎日、随時頻繁に「口角上げイー
療法」いたしましょう。「笑い健康法」と同様の健康効果を得られます
。
毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」で「病原ウィルス達」を遠ざけましょう。
昨年「Zip」で紹介していた「梅干しヨーグルト」。有り
だと思います。
緊急事態解除後もご用心
。一日一度…朝イチもしくは夕食前の葛根湯の服用も「自己防疫策」の一つです。
人類の体内は常に臨戦或いは戦闘態勢です。そこに「コロナ19」が敵として参戦してきました
。ならば「体内免疫力の援軍」を増やすしかないのです
。葛根湯は援軍になり得ます。すぐに服用出来るように「葛根湯」をお側に。パンダでパンさま愛飲のエキスなら
※水無しでOK。
服用判断目安は、最低気温が「氷点下」の日や、寒暖差乱高下の気象予報を参考に。
そして、風邪の初期…ブルッ、ズルッ、くっさめ~(くしゃみ)ときたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。「ウィルス干渉」のケースもありますが、大抵ウィルスはウィルスを呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
私的には、特に鼻風邪(ライノウィルスやRSウィルス等)は「コロナ19」の受容体な気がしてならないです。
「コロナ19」と「インフルエンザ」は、「ウィルス干渉(複数ウィルス感染の際に、特定ウィルスが他のウィルスを抑制する)」で、多重感染例が少ない(あるにはある…)と言われています。
※※但し、飲み過ぎは、葛根湯に限らず「及ばざるが如し」です。
なにより、油断こそが最大の敵です。ご用心下さい
。
夏場は毎日、水よりも「麦茶」を飲みましょう(^○^)/(水3∶麦茶7 お薬を飲むときは「水」
)。麦茶のピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。冬はホットでね。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
(特に、上顎総入れ歯ならびに上下総入れ歯の方は、起床直後&食後&適宜&就寝前に水洗い後にシュッシュッで装着
、ウィルス着床防止になります
)。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
。軽い喉の痛みも快癒してくれます
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…塩分0.4%。水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK。
なんと
、初期の膀胱炎も、大改善させました
(完治…は薬事法に抵触するので「大改善」と)。かつて入院同室のご婦人や親族、知人複数の改善例あり
。そして、おちりやデリケート部の痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。そうそう、「インキンタム○」が改善した方も。さすが、メントール&フラボノイド
。以前ネットで、「ハッカ水で水虫が改善した
」との書き込みを。もとは同じ「白癬菌」ですもんね。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣をオススメ。
私はドライシャンプーとしても利用してます
。サッパリ
。
ただし、ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGですよ。
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
毛細血管の強化ケアと、風邪予防 に「柑橘ピューレ(ヘスペリジン)のお湯割り」をオススメ
。
甘藷皮茶(さつまいも皮茶)…エビデンス少ないけど、お通じに効果あり
だと感じてます。これも「か行」
。
2/3の「ガッテン」情報の、自家製「NO∶一酸化窒素」を活用して、循環器失陥リスク(高血圧や血栓や新生血管増殖や認知症等々)を下げましょう
。一番簡単なのが、手を心臓より下げて右手グーパー1分、左手グーパー1分を1日1~2回やってみましょう
(両手グーパーは逆効果だそうです)。詳しくは番組サイトにて。
2/11の、BSプレミアムの番組「ヒューマニエンス“ウィルス”」を視て感激感動
。ウィルス「ペグ10」に注目
。同日の報道(多分、朝日の報道ステーション)で「感染しても重症化しづらい変種株」との報道。ウィルス対応の正解は不明ですが、「日本式衛生概念」の継続、極力「ジオ・ジャパン産(国産品)」の摂取、梅干しと味噌汁等の発酵&糀系のある食 卓を推奨します。
「大地」と「霊霊」と「吉妮」の死去に際し、所有権国の高齢パンダへの対応に、不信感・不安感が継続中。
悲しいかな、生物はいつかは「死」を迎えるのです。所有権国にいようが、日本にいようが。そして、高齢の飼育動物は、人と同じ。馴染みの環境と人間関係と介護が必要です
。だだっぴろい自然環境と最先端設備ではありません
。それらがある所有権国で、残念な亡くなり方をするパンダ…いますよね
。やはり「飼育員さんとの心の絆の深さ」が最重要です
。心の絆の無い、黄飼育員さんには、荷が勝ち過ぎる
。「絆は一日にしてならず」
。とにかく「旦旦を還したら、あかーん
(
`□´)」断固阻止すべし
「旦旦」の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
(水面下で、動ける人がMAX動きますように
)。「旦旦」が、健康安全で、日本で長生きしますように
。
NHK様で、引き続き「旦旦・特集番組」「永明・主軸番組」「上野パンダズ・主軸番組」が、制作&放送&再放送されるように
。
「香香」日本国外の引越禁ず
。返還延長&上野での繁殖活動プロジェクトが始動するように
(水面下で、動ける方々がMAX動きますように
)。正夢と、もやもやの実現祈願いたします。
「力力」と
「真真」の繁殖が無事成就し、「香香」がお姉さんになりますように
。「上野パンダズ」が、健康安全で、日本で長生きしますように
。
アドベンの「良浜」と「楓浜」が安全無事な子育て&成長でありますように
。浜家一族が健康安全でありますように
。殊更に、「永明」
「良浜」が毎日健康安全で日本で長生きしますように
。
「天災・人災、雪害&水害&熱害が退散」するように
、「気象安定
」するように
。「誹謗中傷(人災)」が根絶されますように
。
パンダうじ様、kameko店長、皆様、私も~、2021年こそ幸多い歳になりますように
。
カフェの皆様が健康無事で、交通安全で、被害者にも加害者にもならないように。
kameko店長の体調が、順調に快癒しますように
。
葡萄甲斐さまの体調快癒と、お母上さまの症状が悪化せず、穏やか介護でありますように
。
2021年3月中に「コロナ19の収束方向」に向かうように
。「イベルメクチン」と「アビガン」がコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
。これ以上、コロナ19感染者が増えず、現感染者が快癒するように
。
「コロナ19」の防御である「マスク」「手洗い」以外に、「透明すっぽりサンバイザー」が、最低一人一個携帯が普及されるように。
「北里柴三郎先生のような専門家」が、表舞台に現れ活躍し、その方々を支援する国の体制が確立され、その方々の活躍を邪魔する存在が排除されますように。
栃木県足利市と岐阜県桐生市の山火事が一刻も早く鎮火しますように
(鎮圧したから、鎮火宣言まであと少し
)。
海/上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします
。宮司さま~
宮/ガッテン承知
。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
大切な皆様、自己防衛で「病原ウィルス」を遠ざけましょう。花粉と有害黄砂(昔の黄砂とは違います)にもご用心下さい。
毎度、私事ですが…
本日は、私的大晦日です。生きて無事に「私的新年」を迎えたく思います。パンダでパン
ゲストみなさまこんにちは。
おしまさま のすてちなシールにほっこり。
海夢さま、これからもお体お大事に。
簡単トルティーヤですが、(冷凍のものをオーブンで軽く焼くだけです)新玉ねぎで、血液サラサラ、国産レモンを絞って食べると爽やかです。
とうもろこし入りのスープを添えて
今日は、午後は、カウチポテトな日です(古いな笑笑)
Upload Errors:
- D5C6FD2B-7FBA-4827-9AE9-ADD9870CBA6B.jpeg: File not uploaded.
- 1D64A897-5DF6-4536-B040-BB66B6BF2EBC.jpeg: File not uploaded.
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こんにちは。
kameko店長、お家で寝る作戦グッドだと思います。睡眠とれなきゃ働けないよね。
今日はピアノ伴奏合わせや練習などしていました。
明日はバイオリン発表会の伴奏なので楽譜がたっぷり。17人分くらい弾くかな。
今晩たっぷりおかずを作って、明日のお弁当にもします。あーらー、22日以降も動物園は閉園ですってよ。外の施設がダメなら屋内はもっとダメじゃない?都営地下鉄も止めれば?と怒ってしまいました。なぜ博物館と美術館は開館なのだ?
サクラサク、妹の娘がトロンボーンで芸大に合格しました。良かったー。両親共に芸大出身で、おまけに叔父、叔母である私まで芸大なのでどうしても入学したかったようです。私立の音楽高校から担任にイヤミ言われながら一念発起して受験頑張りました。
今年は2名の合格でした。
相変わらずの狭き門です。さて、晩ごはんたっぷり作ります
パンダでパン
ゲスト皆さまこんばんは
写真がうまくアップできずすみません。
なぜかアクセスできず、そのままでしたikukoONさま、おめでとうございます
よかったですね。嬉しさもひとしおですね(^。^)
皆さんを応援してますゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
Ikuko ON様、姪御さん、芸大合格、おめでとうございます!素晴らしいですね。周りが芸大卒の方ばかりだと、相当なプレッシャー。それを跳ね返す頑張りにおめでとうございます!桜咲く
Ikuko様、私も、なぜ動物園や都立の公園、庭園が閉園で、博物館、都立美術館は開いているのか、全くつじつまの合わない対応に怒ってます。どんな基準⁇
毎年とても楽しみな六義園の枝垂桜、今年も見られません。今朝のニュースで満開の見事な枝垂桜の映像が見られ、ちょっと嬉しかったです。新宿御苑は、来週火曜日から、事前予約制で開園のニュースが今流れました。
上野、多摩、井の頭、葛西臨海水族園、開園して欲しいです。おしま
ゲスト海夢
ゲストKameko店長 皆様 こんばんは。
白雪Rシャン様
チャチャチャ。パイ生地スコーン(黒いのは餡です)てチャチャチャ
。
浜家の赤ちゃんパンダが「楓浜」に命名されて、改めて「浜家ファミリーヒストリー」でもやもや~( * ̄▽ ̄*)と、してます。コメント纏めた~い(もう少し指先が稼働したら~)。その前に「上野のファミリーヒストリー」を~~(眼底出血のせいで編集が中断
)
パンダでパン様
有り難うございます。
トルティーヤ、新玉ねぎ、国産レモンをぎゅっ絞って
、とうもろこし入りのスープ
、頂きます
。
Iku様
姪御さま、芸大合格、おめでとうございます(*’▽’ノノ゙☆パチパチ。素晴らしい( ≧∀≦)ノノ゙☆パチパチ
そうですか、博物館や美術館は開館で、動物園は閉館続行ですか…
。そうですか
ゾーロジコk様
「毎日鳥さん他通信」有り難うございます。桜たち、美しいです。こちらのソメイヨシノはまだのようです。
本日の眼科は、硝子体内の濁り度が改善していたので、レーザー治療不要でした。あとは残血が網膜細胞に吸収されるのを待ちましょう~でした
。この残血がなかなか厄介なんですか、「あわや失明
」「もしや硝子体手術
」のリスクからは脱しましたあぁぁ((T▽T))。色々ご心配頂き有り難うございましたm(_ _)m。悪化再発しないように、引き続き用心養生いたしますm(_ _)m
パンダでパン
ゲストおしまさま 、うじさまの新刊をもう手にされたのですね。すてち
パン屋さんのパンダちゃんたちも可愛いですね〜
ほっこり
パンダでパン
ゲスト海夢さま、そうだったんですね。良好な様子、良かったです。もうしばらくの辛抱ですね
悪化しないよう養生してくださーい(^_−)−☆
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
白雪Rしゃんさま、遅くなってしまいました。チャチャチャ
おめでとう
お身体お大事にね。
海夢さまお誕生日ですね。おめでとう
モーソンカフェパーティーです。
ikuko ONさまの姪っ子さんも芸大。なんて素晴らしい。おめでとうございます。
おはようございます
今日は上野動物園の開園記念日なのに、閉園。あへあへうひは。。こんな長く閉園なんて。。ああ~~
パンダさんたちに早く会えるといいなぁ~~
おしまさま、可愛いシール。インコグッズも何気にありますね。素敵なワンピースも私は興味シンシンさん。いつもありがとうございます。
パンダでパンさまおされなお料理。盛り付けがいつも綺麗。頂きます。
海夢さまのパイ生地スコーンも朝から頂いてます。うまうま
鳥さんぽ通信。とうとう
桜
の季節になりましたね。鳥さんもお花見
いつもありがとうございます。
今日も父のお仲間が来て下さるのでまた早目に実家へ戻ります。ボーに留守番頼みます。出かける前はボーはしがみついてお見送りしてます。出かけずらくなります。「今日もお留守番ちゃんとできるよっ」て言い聞かせてます。よろしくね。
今日もいちしっ…きゅるきゅる嬉しそうにリアルボーちゃん体操に参加。海夢さまとゆるゆる~っとやります。今日はお誕生日スペシャルパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、お休みパンダの方もそれぞれ。お気をつけてお出かけ下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。やっと週末が来ましたね。今日の20日は春分の日。お墓参りや、ぼたもちを食べたり。安全一番で。
今日3月20日は上野の開園記念日。おめでとうございます。
そして今日は海夢さまのお誕生日ですね。おめでとうございます。
。目も少しづつ快復本当に良かった。今後も大事に養生して下さいね。
ぼーちゃんおはよう。ぼーちゃん賢いね。kamekoさまの気配、匂い、声、足音などちゃんと分かる。仕事から帰宅、
かぎをガチャで、もううれしくてね。賢いぼーちゃん元気にね。お留守番もよろしくね。
kamekoさま、心身の疲労、大事にして下さいね。
ikukoさま、姪っ子さまおめでとうございます。ご家族大喜びですね。たくさんのお祝いですね。狭き門すばらしい。今後の活躍も、ますます楽しみですね。トローンボーンの音色素敵ですね。
昨日の夕方の4時ごろ、市原ゾウの国から生中継で。リューアルの様子。ランディ。床に寝たアナウンサーの上を上手にまたぎ。お鼻でも抱きかかえて。さゆり園長さんもお元気そうに。楽しみに。
北陸のみっちゃん
ゲストまた楽しみな本が。
大好評につきまさかの第二弾。5月25日パンダ自身の2が販売に。今度はふうちゃんのお名前や。リーリーとシンシンがうまく結ばれた事など。話題豊富になりますよね。うじさまも掲載でしょうか。5月25日、その時は。タンタンや、しゃんちゃん、どうなっているのでしょうか、。
ゾーロジコさま、ありがとう。私も昨日の午後、繋がらず。何かあってアクセス集中で繋がらないのか、うじさまの事がとても心配になり。
うじさまがお元気であればこそ、みなさまと交流ができる訳で。うじさまいつもありがとうございます。ブログや掲示板の管理、色々と毎日ありがとうございます。昨日のニュースで。瀬戸内海がきれいすぎて
さかなが住めない。海苔の色も、色付けが悪くなり。プランクトン、ちっそ、リンなど海の栄養素も大事で。きれいな海ではなくて、豊かな海になるよう。
きれいすぎるだけでは環境問題の解決にはならないと。良い加減が、なかなか、むずかしいですね。パンダでパンさまありがとう。春になり。花壇などの手入れ。わくわく。ますます張り切られるのでは。腰痛など大事にね。
おしまさま、ありがとう。上野案内所。心があたたかくなりますね。春の新商品も続々で。皇居らんのおしまさま。今度見かけたら、声をかけさせて下さいね。
もーそん楽しみに。
みなさま、いつもありがとうございます。
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございますございます
今日も元気に安全に
海夢さま
改めて、あなたという存在にありがとう〜
kameko店長さまお忙しい毎日、ボーちゃんに癒されますね
お体ご自愛くださいね
みっちゃんさま、瀬戸内海、そうなんですね。綺麗すぎても…、難しいんだな〜。やっぱり、森、というか、木や土って大事なんですね
上野動物園開園の記念日
カレンダーにはお休みの文字が並んでいますね。
でも、飼育員さんたちにお休みは関係なし。応援してます動物たちをよろしくお願いいたします
今日もシュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
も〜
CM:子パンダちゃんたち、案内所のパンダさんたちのところに、モーソン買い物に行ったとか
ベーグルサンドに、クロワッサン、あんぱんも。モーソンも行列もできていたそうな
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。
いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございますm(_ _)m。
毎度、私事ですが…
本日は、生きて無事に「私的新年」を迎える事が出来ました。これまでの「有形無形のご縁」に感謝いたしますm(_ _)m。ご祝辞、有り難うございますm(_ _)m。
本日お誕生日の皆様、大先輩「上野動物園」&私~、誕生おめでとうございますm(_ _)m。お祝いの「紅白ケーキ」、皆様どうぞ~
Kameko店長
静かに偲ぶ日々を、ボーちゃんと共にゆるゆるお過ごし下さい。今後もご自愛下さいませ。
指先までビリビリ重々…昨日より強く感じるのは、低気圧たちのせいです。昨日以上に指先作業が難儀です
。引き続き脳出血後遺症と目の養生に努め、毎日随時頻繁に「口角を上げイー
療法」いたします
。目指せ
綾瀬はるかスマイル
(あくまでも目標~
)。
「太極拳風・ゆらゆる風水の型(我流)エクササイズ」も継続。リアルゆらゆるやってます。気象のパワーに、自分の「気・血・水」を乗っけるイメージです。これまた悪くないだろう
です。
天候不良警報が出ている地域の皆様、ご用心下さい。「寒暖差」「気圧差」「地震」等の気象病症状でお苦しみの方、お見舞い申し上げますm(_ _)m。
私的健康食の合言葉は、「きゅうり・柑橘・鰹節・熊笹・高野豆腐・糀」
。「か行」の食べ物のポテンシャル
凄いんだぜ~
「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。パンダーマンが付き添いだなんて最強
。
便秘は…ほぼ「改善宣言」レベルです
。とにかく前を向い生きます
。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。「身体の柔軟は、血管の柔軟に通ずる」です
(「還暦トシちゃん」の証明に感謝
)。
今日も、空気が読めるインコ可愛いボーちゃんの元気な号令「ぴちくりP
いち、にっ、さんしっ、ごろく、しちはち
首ふりふり
きゅるきゅる
」。新しい言葉も、自主トレも、芸も、冒険も旅行も「ひとりでお留守番」も
。凄いね~
、お利口さんね~
、エアなでなで
。kameko店長や、超早起きの北みつ応援団長
や、お散歩帰りのゾーロジコK様、パンダーマン達&子パンダちゃん達とお手々繋いでパンダでパン様も~皆集まって~
「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるりら~ゆるりら~のびらり~のびらり~腹式深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。毎日、頑張んばんべよ~
。
シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~。Iku様も録音伴奏でご参加~
。
毎日、随時頻繁に「口角上げイー
療法」いたしましょう。「笑い健康法」と同様の健康効果を得られます
。
毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」で「病原ウィルス達」を遠ざけましょう。
昨年「Zip」で紹介していた「梅干しヨーグルト」。有り
だと思います。
緊急事態解除後もご用心
。一日一度…朝イチもしくは夕食前の葛根湯の服用も「自己防疫策」の一つです。
人類の体内は常に臨戦或いは戦闘態勢です。そこに「コロナ19」が敵として参戦してきました
。ならば「体内免疫力の援軍」を増やすしかないのです
。葛根湯は援軍になり得ます。すぐに服用出来るように「葛根湯」をお側に。パンダでパンさま愛飲のエキスなら
※水無しでOK。
服用判断目安は、最低気温が「氷点下」の日や、寒暖差乱高下の気象予報を参考に。
そして、風邪の初期…ブルッ、ズルッ、くっさめ~(くしゃみ)ときたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。「ウィルス干渉」のケースもありますが、大抵ウィルスはウィルスを呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
私的には、特に鼻風邪(ライノウィルスやRSウィルス等)は「コロナ19」の受容体な気がしてならないです。
「コロナ19」と「インフルエンザ」は、「ウィルス干渉(複数ウィルス感染の際に、特定ウィルスが他のウィルスを抑制する)」で、多重感染例が少ない(あるにはある…)と言われています。
※※但し、飲み過ぎは、葛根湯に限らず「及ばざるが如し」です。
なにより、油断こそが最大の敵です。ご用心下さい
。
夏場は毎日、水よりも「麦茶」を飲みましょう(^○^)/(水3∶麦茶7 お薬を飲むときは「水」
)。麦茶のピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。冬はホットでね。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
(特に、上顎総入れ歯ならびに上下総入れ歯の方は、起床直後&食後&適宜&就寝前に水洗い後にシュッシュッで装着
、ウィルス着床防止になります
)。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
。軽い喉の痛みも快癒してくれます
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…塩分0.4%。水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK。
なんと
、初期の膀胱炎も、大改善させました
(完治…は薬事法に抵触するので「大改善」と)。かつて入院同室のご婦人や親族、知人複数の改善例あり
。そして、おちりやデリケート部の痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。そうそう、「インキンタム○」が改善した方も。さすが、メントール&フラボノイド
。以前ネットで、「ハッカ水で水虫が改善した
」との書き込みを。もとは同じ「白癬菌」ですもんね。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣をオススメ。
私はドライシャンプーとしても利用してます
。サッパリ
。
ただし、ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGですよ。
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
毛細血管の強化ケアと、風邪予防 に「柑橘ピューレ(ヘスペリジン)のお湯割り」をオススメ
。
甘藷皮茶(さつまいも皮茶)…エビデンス少ないけど、お通じに効果あり
だと感じてます。これも「か行」
。
2/3の「ガッテン」情報の、自家製「NO∶一酸化窒素」を活用して、循環器失陥リスク(高血圧や血栓や新生血管増殖や認知症等々)を下げましょう
。一番簡単なのが、手を心臓より下げて右手グーパー1分、左手グーパー1分を1日1~2回やってみましょう
(両手グーパーは逆効果だそうです)。詳しくは番組サイトにて。
2/11の、BSプレミアムの番組「ヒューマニエンス“ウィルス”」を視て感激感動
。ウィルス「ペグ10」に注目
。同日の報道(多分、朝日の報道ステーション)で「感染しても重症化しづらい変種株」との報道。ウィルス対応の正解は不明ですが、「日本式衛生概念」の継続、極力「ジオ・ジャパン産(国産品)」の摂取、梅干しと味噌汁等の発酵&糀系のある食 卓を推奨します。
「大地」と「霊霊」と「吉妮」の死去に際し、所有権国の高齢パンダへの対応に、不信感・不安感が継続中。
悲しいかな、生物はいつかは「死」を迎えるのです。所有権国にいようが、日本にいようが。そして、高齢の飼育動物は、人と同じ。馴染みの環境と人間関係と介護が必要です
。だだっぴろい自然環境と最先端設備ではありません
。それらがある所有権国で、残念な亡くなり方をするパンダ…いますよね
。やはり「飼育員さんとの心の絆の深さ」が最重要です
。心の絆の無い、黄飼育員さんには、荷が勝ち過ぎる
。「絆は一日にしてならず」
。とにかく「旦旦を還したら、あかーん
(
`□´)」断固阻止すべし
「旦旦」の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
(水面下で、動ける人がMAX動きますように
)。「旦旦」が、健康安全で、日本で長生きしますように
。
NHK様で、引き続き「旦旦・特集番組」「永明・主軸番組」「上野パンダズ・主軸番組」が、制作&放送&再放送されるように
。
「香香」日本国外の引越禁ず
。返還延長&上野での繁殖活動プロジェクトが始動するように
(水面下で、動ける方々がMAX動きますように
)。正夢と、もやもやの実現祈願いたします。
「力力」と
「真真」の繁殖が無事成就し、「香香」がお姉さんになりますように
。「上野パンダズ」が、健康安全で、日本で長生きしますように
。
アドベンの「良浜」と「楓浜」が安全無事な子育て&成長でありますように
。浜家一族が健康安全でありますように
。殊更に、「永明」
「良浜」が毎日健康安全で日本で長生きしますように
。
「天災・人災、雪害&水害&熱害が退散」するように
、「気象安定
」するように
。「誹謗中傷(人災)」が根絶されますように
。
パンダうじ様、kameko店長、皆様、私も~、2021年こそ幸多い歳になりますように
。
カフェの皆様が健康無事で、交通安全で、被害者にも加害者にもならないように。
kameko店長の体調が、順調に快癒しますように
。
葡萄甲斐さまの体調快癒と、お母上さまの症状が悪化せず、穏やか介護でありますように
。
2021年3月中に「コロナ19の収束方向」に向かうように
。「イベルメクチン」と「アビガン」がコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
。これ以上、コロナ19感染者が増えず、現感染者が快癒するように
。
「コロナ19」の防御である「マスク」「手洗い」以外に、「透明すっぽりサンバイザー」が、最低一人一個携帯が普及されるように。
「北里柴三郎先生のような専門家」が、表舞台に現れ活躍し、その方々を支援する国の体制が確立され、その方々の活躍を邪魔する存在が排除されますように。
栃木県足利市と岐阜県桐生市の山火事が一刻も早く鎮火しますように
(鎮圧したから、鎮火宣言まであと少し
)。
海/上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします
。宮司さま~
宮/ガッテン承知
。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
大切な皆様、自己防衛で「病原ウィルス」を遠ざけましょう。花粉と有害黄砂(昔の黄砂とは違います)にもご用心下さい。竹のっこ
ゲスト海夢
ゲストKameko店長 皆様 こんばんは。
東日本で強い地震発生。当該地域にお住まいの皆様のご無事を祈ります
。
おしま様、竹のっこ様
こ祝辞、有り難うございますm(_ _)m。
ご無事を祈ります。
-
-
投稿者投稿