- このトピックには377件の返信、1人の参加者があり、最後に
海夢により3年、 11ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
Ikuko ON
ゲストドナさま、ハッピーバースデー!
良い年になりますように。今日は寒い~。
久しぶりに湯たんぽのニコくんにお湯を入れました。京都市動物園が京都市の財政難のとばっちりで予算節約とのニュースを見ました。あーやっぱりね…
何か協力しなきゃ、通帳見てみるか春と花の曲を集めたコンサートをするので春と花の曲に囲まれはじめました。
世界のいろんな花の曲を集めたり、明るくて楽しいです。そして通常練習として春とは程遠いショパンの練習曲「木枯らし」を弾いてます。枯れ葉がザアザア散る感じです。でも激しい曲なので弾いたら汗かくんだな。Ikuko ON
ゲストあらまあ、チャチャチャ!
パンダほうじ茶でチャチャチャ!
ただいまサラメシ、芸大の食堂が映るの待ってます、チャチャチャ!ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
Ikuko ON様、連続チャチャチャ、パンダミルクティーでチャチャチャ!
タイミング良くサラメシ見てました。箭内教授のレポートでしたね。大浦食堂芸大学食閉店の日 行列できてました。学長も登場、ご自分が作曲されたバイオリン曲、店主のために弾いてました。Ikuko様もこちらの食堂ご利用でしたか?春からは、企業の食堂がオープンとか。一般人が利用できるのなら行ってみたいです。ドナ
ゲストkameko店長、皆様こんばんは。
Ikuko様、チャチャチャ。
温かいパンダほうじ茶良いですね
店長、無料サービスありがとうございます
海夢様、ケーキはホール食いしました
みっちゃん様、フルーツ大好きです
おしま様、桜のモンブランオシャレですね
パンダバウム可愛い
葡萄甲斐様、今日1日だけシンシンちゃん達に家事をしてもらいました
パンダでパン様、はい、5〇歳になりました
ゾーロジコ様、ボアソルチk様ですよね? おめでとうございます
みっちゃん様もおしま様もおめでとうございます
白雪R様、
番にお疲れかな?
皆様、何回も御言葉ありがとうございます
子供の頃ちょうど新年度が始まる時期で、なかなか言ってもらえなかったので嬉しいです
白雪Rしゃん
ゲスト皆さま こんばんは♪
ドナ様 埼玉県在住 気さくで温かく明るい素敵な方
お仕事では(私の想像で)沢山のドナ様ファンのお客様がいらっしゃるのだろうなぁ〜と思っています
お誕生日おめでとうございます
笑顔いっぱいの一年になります様に〜♪
kameko様 海夢様 シャン社長パワー送ります♪
みっちゃん様、くりじゅんしゃん いつもありがとうございます
Ikuko ON様 大丈夫ですか?マスク鼻だけでも出して下さいね♪酸素不足で脳や肺にも影響が有る様です。私はスーパー等以外、地下鉄もノーマスクです♪
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。水曜日も安全一番で。
パンダでパンさまありがとう。年度末、粘り強くお仕事されている様子が目に浮かびますよ。
kamekoさまありがとう。
ぼーちゃん不良は、飼い主さんとの信頼関係がばっちりですね。信じて甘えて。
今日の新聞記事より。
○著作権の事。米連邦最高裁は5日、米グーグルのスマートフォンの基本ソフトOSアンドロイドが、米ソフトウエア大手オラクルが持つ著作権を侵害していないとの判決を言い渡した。10年余りにわたる訴訟でグーグル側が勝訴し巨額の損害賠償を支払いを回避した。
○
古びない作品増刷続く。没後25年写真家星野さんの事が。カムチャッカ半島で取材中だった星野さんがヒグマに襲われて43才で急逝してから25年。しゃんちゃんの誕生日には会えるのでしょうか?東京五輪が終わるまで開けるのは、難しくなってくるのでしょうか?北海道では北大、運動部の大会参加禁止、五輪テスト大会は開催。学生厳しすぎるとたくさんの署名を提出。
みなさまの大事な身体、安全一番で。ありがとう。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
6時20分はボーの起きる時間。いつも時間前からぐちゃぐちゃお話したり、おもちゃに当たったり。時間に正確のようで、こちらの様子もよく伺ってます。朝は放鳥してしばらく一人遊びしてから「いちしっ…やるよっ
️」と言います。タイミングが良いので私達のパターンをよく覚えてますね。ぷぷっ…ゾーロジコkさまの出会う鳥さんたちも生活パターンがあるかもしれませんね。今日も
️いちしっ…号令頼みます。皆さんとご一緒に体操します。今日もパワー皆さんに送ります。
では、今日もお気をつけてお出かけ下さい。本日もごゆっくりどうぞ~海夢
ゲスト皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。引き続き口角上げて、脳出血後遺症と目の養生しつつ、
お利口ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス~
私的健康推奨「か行」食材で、体調不良改善目指すよ~。
Iku様
二連続チャチャチャ、みっ茶おうすでチャチャチャ
kameko店長
ボーちゃんの行動が家族の健康時計。ご自愛下さいね
白雪Rシャン様
パワー有り難うございます。
大切な皆様、自己防衛で「病原ウィルス」を遠ざけ、寒の戻り、花粉、PM2.5にもご用心下さい
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も良い一日になりますように
IkukoONさま、チャチャチャ
パンダモーニングコーヒーいただきます
夢を与えるお仕事、すてちです。応援してます
岡山の猫城主さんじゅーろー、実は、密かにファンなんです
ほっこり、すてちな首輪をプレゼントされてました
今日も行ってきます
がんばんべ
子パンダちゃんたち、モーソン遠足おててつないで楽しいな
白黒
おにぎり、大好きです
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダミルクティーくださいな。ゾーロジコKさま、そーなんです。昨夜のサラメシは私も通ってた食堂でした。通称”美校”美術部の食堂、最後の日。
テレビみながらは→おじさん、年とったなあ、そりゃそうか、私卒業してから30年だもんな、72歳、よく働いたよ、お疲れさま、あー涙でちゃう、たくさんご飯ありがとう、おじさんの声は今でも耳に残ってるよ、などなど。
昨夜はたくさんの元芸大生が涙だろうな。だんな様のために録画もしました。だんな様はもっと泣いちゃうんじゃないかな。動物園から歩いて左が美校、右が音校です。学生の演奏会や食堂、一般の方もOKなんですよ。皆さまぜひお立ち寄りください。音校にも食堂有ります。美校とは雰囲気違うけど。
そんな便利な場所だったのに大学時代は1度も動物園に行かなかった。
私のアホ!ゾーロジコk
ゲストパンダでパン
ゲストワオヒュー
こんばんは
なんとかお仕事落ち着きそうです
IkukoON さまの美味しそうなおうどん、ごちになりますなんて、オサレなおうどんでしょう
ゾーロジコkさま、私も、サラメシみてました。IkukoONさまのことを思いながら。みんな一緒ですね。なんだか嬉しいな
バタ丼の曲、だったかな。感動的でしたね
kameko
ゲスト皆様お疲れぱーん
おじぱん営業中~️
️
夜食の呟き…
ikuko ONさま頂きます。色合いもよく、お野菜っぷりうどん頂きました。ごちそうさま。うまうま
ゾーロジコkさままた、ツバメさん観察始まりますね。
今日は通院日でした。メンテ仲間に久々に会って待ち時間の間、話をしてました。お互いの近況など話して何だか同級生のような感じで話してました。不思議。私のあの時間は今は凄く遠い感じになりました。短い間にいろいろあったな……
では、おやすみなさい。。
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
みっちゃん様、先日触れて下さっていた「徹子の部屋」クラシック2021に7日夕方、渋谷のオーチャードホールへ行って来ました。偶然LEOさんの回を見て、是非琴の演奏を聞きたいと思ってチケット手に入れました。他にどんな方が出演されるか分かりませんでしたが、素晴らしい演奏者の方々で、生の音楽堪能して、至福のひと時を過ごしました。クラシックほとんど知らないですが、私でも分かる曲で、ギターとチェロの方のタンゴの曲ピアソラの曲も聴けてうれしかったです。ピアノの清塚さん、トーク上手ですね。さすがの徹子さんのお株を奪ってました。ベートーベンの人生の語りがとてもユニークでした。「エリーゼのために」が貴族の女性に宛てたラブレターだったとは面白おかしく語る清塚さん、その後一気に悲愴、熱情を演奏し、心の中でブラボー!でした。前橋さんのバイオリン曲もとても素敵。LEOさんの作曲されたディープ・ブルーはとても和楽器からでる音色とは思えず、感動でした。クラシック、音楽っていいなとしみじみ思いました。
デカ文字のプログラム、初めてでビックリ。私と同世代のシニア女性8割、男性チラホラ。納得のデカ文字(笑)
テレ朝の坪〇アナウンサー、バイオリンできるんですね。いい味出してました。徹子さんは「肖像画のベートーベン、ハンサムではないですよね」とハッキリおっしゃるけど嫌味は無く、楽しい方。一部、二部で衣装も着替えられ、二部では黒地レースに真っ赤なバラの花いっぱいの衣装、素敵でした。前橋さんも深紅の衣装でした。夢の様でした。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。8日の木曜日も安全一番で。毎日が疲労困憊、大事にね。福井市は、朝は3度。まだまだコタツは必要で。
ゾーロジコさまありがとう。無事開催で良かったですね。昨年の6月17日が延期で4月7日。開催も喜びもひとしおですね。この前の新聞には4月30日のサントリーホールの事も紹介ありました。
kamekoさまも、大事にね。身体のメンテナンス大事。
NHKBSプレミアム3
午後3時25分から。イヌと人。3万年の物語、絆が生んだ最強の友。オオカミ
からイヌ誕生。最強の友と歩む人たち。
今はマスク生活で。目元だけ。眼は口ほどに物を言うという言葉ありますが。眼で、寝不足や疲れなど、分かる事ありますね。大事にして下さいね。ありがとう。
海夢さま。首や肩の凝りも大事にね。ありがとう。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
今朝はこちら良いお天気
朝はやはりちょっと寒いのでエアコン入れてます。北みつキャスター今日もありがとうございます。私も6月にライブに行く予定ですが、これもまだその時の状況で中止になるかも?みたいな感じでチケットは販売されました。オリンピックも頑張ってる選手の皆さんを思うと安全に開催を願います。
今日はボー留守番。甘えん坊のボーは留守番の日も察知して朝の放鳥もべたべたして、なかなかカゴに戻りません。興味の引くオモチャや鏡などで釣りながら入れてます
体操の号令も頼むよ。
本日も皆様、お気をつけてお出かけ下さいませ。パワーも送ります。
では、本日もごゆっくりどうぞ~パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も良い一日になりますように
音楽を生で、なんてすてちな時間なんでしょう。空気を通して伝わってくるって、他では得られない感動ですよね。
みんなで気をつけて、減少に転じますように
子パンダちゃんたちも、春らしいマスクでモーソン小学校に通っています
もちろん、運動の時は外で、距離をとって、はずしていますよ
海夢
ゲスト皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。引き続き口角上げて、脳出血後遺症と目の養生しつつ、
お利口ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス~
私的健康推奨「か行」食材で、体調不良改善目指すよ~。
Iku様
鶏肉とたっぷり野菜入り味噌バターうどんごちそうさまでした
。鶏肉を味噌バター…好き~
kameko店長
空気が読める甘えんボーちゃん家族の光
。ご自愛下さいね
大切な皆様、自己防衛で「病原ウィルス」を遠ざけ、寒の戻り、花粉、PM2.5にもご用心下さい
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
今日は、近くの小学校の入学式。ワンピース姿の女の子が両親と一緒に登校して行きました。ピカピカの1年生!
今朝の鳥さん
2羽のツバメが巣作り励んでます。どこの家に巣を作ってるか飛んで行く方向の家々を探しましたが見つからず。ワラと泥を咥えて行きました。
大学脇の桜並木の葉桜辺りから「ホーホケキョ」のウグイスの澄んだ鳴き声が聞こえ、しばし高い桜の木を見上げました。ウグイスは、藪の中にいることが多く、なかなか姿を見つけられません。後ろから私を追い越して歩いて行った女性も足を止め、桜の木を見上げました。やがて彼女が「あそこにいます」と教えてくれて姿を見つけたたものの、なかなかカメラで捉えられず。地味な色のウグイス、メジロと間違えやすい。目の上に白い線が入っているのがやっと分かりました。やっとカメラでパチリできました。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。毎日が疲労困憊。㈮も安全一番で。福井は朝は今日も3度。寒の戻りがすごい。あたたかくね。
白雪Rしゃんさまありがとう。札幌市は雪が。風邪ひかないよう。
ハムはちょっと。
海夢さまありがとう。もやもや1は、2018年5月25日から始まり。一区切りで。3年かけて。色々と勉強、専門的な事ばかりで。ありがとう。
しゃんちゃんセール、かばんもお買い得価格に。迷いますね。どうしよう。
福井県坂井市の、日本一短い手紙、一筆啓上賞。今年のテーマは、こころ。10月21日まで応募。みなさまよろしければ。
竹のっこさまは、前応募されて入選。表彰式にも福井まで来て下さり。その時の入賞者HP今も、竹のっこさまのお名前が出ています。
大阪天王寺の、ほうちゃんと、いっしゃん。昨日から展示中止。まん延防止が出て。ほうちゃんの前、密にもなり。
タンタン、飼育員さんにブラッシングしてもらい、とってもきもち良さそう。その抜け毛が欲しい。
みなさま、いつもありがとう。
北陸のみっちゃん
ゲスト福井のタケノコの名産地、宮崎村でも収穫が始まり。今年は裏年で収穫量が少し減るけど。美味しさ抜群は変わりなし。しゃんちゃん達に届けてあげたいな。旬の時期は一番美味しいね。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
おはようございます
寒暖差激しく、昨日は雷雨、ひょうも降った地域も。こちらも強い雷雨だったようです。私の仕事先は影響なし。帰りも降られずラッキーでした。仕事がバタバタとしていて毎日よく眠れます。寒暖差で身体が何となく疲れたりもするようです。皆様、お身体気をつけて下さいね。
ウグイスパチリ
凄いです。私は姿はしっかり見た事ないです。実家の庭で声は聞こえたりしていましたが、姿がなかなか…ゾーロジコkさまありがとうございます。
海夢博士はもやもやも順調に復帰され凄いです。今日もゆるゆる~とご一緒。
パワーも送ります。
今日も皆様、お気をつけてお出かけ下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も良い一日を
ほうちゃんしばらくガマンですね。ゾーロジコkさま、会えてよかった。男鹿のシロクマさんも元気に育ってくれてますね。ウグイス、私も声だけ派です
タンタンの抜け毛、私もほしい〜
なんちて
お腹がすいて、飼育員さんに圧をかける姿も可愛かった。
シャンシャンたちも飼育員さんたちととの繋がりがいろんな形であるんだろうなモーソン小学校、全校生徒とモーソンズームで繋がってお楽しみ会があるとかなんとか
海夢
ゲスト皆様 ごきげんよう。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。引き続き口角上げて、脳出血後遺症と目の養生しつつ、
ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス~
私的健康推奨「か行」食材…きゅうり・柑橘・鰹節・熊笹・高野豆腐・糀。「か行」以外では、梅干し、バナナ
Kameko店長
有り難うございます。
毎日よく眠れるのは幸いです。今後もご自愛下さいね
北みつ応援団長
有り難うございます。あれからまもなく3年…もやもや残す事項を減らせて幸いです。お隣から初筍頂きました
大切な皆様、自己防衛で「病原ウィルス」を遠ざけ、寒の戻り、花粉、PM2.5にもご用心です
北陸のみっちゃん
ゲスト今日の聖火リレーは和歌山県で。アドベンの品川さんが走られました。応募動機に色々な事が。ご実家が仙台で震災の事、パンダ飼育員としての色々な思いを
Ikuko ON
ゲストこんばんは~。
1泊で水戸に行ってきました。
のんびり旅行、別名食いだおれ旅行です。
偕楽園は広くてすてちな公園。
良い殿様がいたんだなあ。
いろんな種類の竹があって「ここにパンダさん連れてきたい!」って思いました。水戸の町もてくてく歩いてみました。
町の中心でも空きビル、空き店舗が多く、地方都市におけるコロナの余波はすさまじいと感じました。
でもでも、お蕎麦、お肉、コーヒー、納豆、美味しかったです!今回は風水で方角みて、水戸にしたんです。たくさん歩いて食べて”気”を満タンに吸収した感があります。
忘れた頃に効果あるかな、運気上がるかな。明日からはピアノ頑張ります。
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
わあ!Ikuko ON様、ようこそ水戸へ。黄門様、偕楽園を造った徳川斉昭公が喜んでます。そして、高校3年間通った私の母校がある水戸、梅の季節に私も行きたかったけど、時期を逃しました。訪問して下さり、嬉しいです。
さて、私は今日、隣り駅からバスで30分の手賀の丘公園に行って来ました。ヤフーニュースで1週間くらい前、「空飛ぶ宝石、野鳥ファンの隠れた撮影スポット、カワセミ撮影スポット」毎日新聞 と載ってて、アスレチックあり、キャンプできて、バーベキューできて、あまり有名でないけど、駐車場無料、入園料無料の市の公園、いつか行ってみたいと思ってて、あんな所にカワセミいるのかな⁇と半信半疑で森林浴メインで行きました。
公園の地図に「カワセミの池」とあり、行ってみると5~6人のバズーカ砲持ったおじさん、おばさんいました。
上段左 小さな池 右 池の周りの一角にのぞき窓のように観察する窓がある
下段左 エナガ、長いしっぽ、まあるい体が可愛い(ボケボケですが) 右 ダイサギ?ゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。やっと週末が来ましたね。土曜日も安全一番で。福井市は朝は2度、ぶるぶる。東北や北海道では雪も。スノータイヤ交換終わった方々、安全一番で。
夜7時。みんなの動物園。パンダ赤ちゃんに興奮。体重測定。
みなさま、いつもありがとう。
N響の指揮者の方が代わった事がNHKのニュースで。
NHKBSプレミアム3。夜7時生中継。吉野の桜。押尾さんの生演奏など。
-
投稿者投稿