- このトピックには377件の返信、1人の参加者があり、最後に
海夢により3年、 11ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
今日はこちらキラキラと眩しい日差し。良いお天気
です。みっちゃんさまの所は朝はまだまだ寒くてぶるぶるですね。お身体お気をつけて下さいね。今日は先ほどからボーを放鳥。私を起こしに来ます。おでこに止まって早口でぐちゅぐちゅ覚えた言葉がたくさん出てきます。「
️いちしっやるよ
ボーしゃん。いちにっ…さんしっ…お姉さん頑張ってね~(お姉さんと教えてます。ぷぷっ)」と今も私を誘ってます。ボーはこの位の時間に私が体操してるのを分かってます。今日も皆さんと一緒にモーソン体操しましょう。ラジオ体操
️
パワーも送ります。
ゾーロジコkさまカワセミさんエナガさん、しらさぎさんありがとうございます。待った甲斐がありましたね。
さっ今日も皆様、お気をつけてお出かけ下さいませ。
本日もごゆっくりどうぞ~
kameko
ゲストあら、チャチャチャ
朝からてへっ。
コーヒー飲むよ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
おはようございます
今日も良い一日になりますように
みっちゃんさま、また冬に逆戻り、体調などもお気をつけて。
ゾーロジコkさま、かわせみキャッチできて、よかったですね。待ったかいがありましたね。
IkukoONさま、水戸でリラックスできて何よりですね。
観光業界、何とか持ち直してほしいです。
大切な皆様今日もお気をつけて〜。子パンダちゃんたち、今日はモーソン公園にピクニック
海夢
ゲスト皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。引き続き口角上げて、脳出血後遺症と目の養生しつつ、
ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス~
私的健康推奨「か行」+梅干し、バナナ
Kameko店長
ご機嫌ボーちゃんと一緒にゆるっとねご自愛下さい
Iku様
水戸のパワーでリフレッシュ。お仕事、頑張って下さい。
北みつ応援団長
白浜での聖火リレーのライブ見ました。楓ちゃんの日々の成長が絶大な癒しですね
大切な皆様、自己防衛で「病原ウィルス」を遠ざけ、花粉、PM2.5にもご用心!。寒の戻りの体調管理もしっかりね
竹のっこ
ゲストゾーロジコk
ゲスト葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。kameko店長さま、皆さま、こんばんは。おじパン、アイリッシュコーヒーくださーい。
葡萄家シンシンちゃん、まさるちゃん、ホワイトまさるちゃんには、果肉入りパインジュースお願いしまーす。
先日一年ぶりに歯医者にクリーニングに行ったら、虫歯を発見されてしまい、治療に行って来ましたあ。特に痛くないんだけどなあ。でも、いま治療しておけば、一年後位に「あの時やっておいてよかった」っておもうんでしょうねえ。
ゾーロジコkさま、今日地元の商店街のお肉屋さんの入り口にツバメが来ていました。鳴き声を初めて聞きました。間近で見ると魅力的なフォルムですねえ。すてちでした。
Ikuko Onさま、春の曲、花の曲すてちすてち。偕楽園よかったですね。
北陸のみっちゃんさま、みんなの動物園、楓ちゃん可愛かったですね
キュンキュンです。
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱん営業中~️
️
夜の呟き…
今日は仏壇が来て新しい仏壇の中で母が笑ってます。明日は父の月命日。早いもので1ヶ月経ちます。ゾーロジコkさまお気遣いありがとうございます。まだ実家はそのまま…趣味部屋も楽譜を立てたままハーモニカが置いてあります。カメラも趣味で写真もたくさん。。自治会やボランティアで長い間協力していた父は表彰されるそうです。私があまり見ていなかった父がいました。この1ヶ月はそんな感じでした。
水戸の偕楽園私行ってないです。あちこち行きたいし自然の鳥さんものんびり見たいなぁ~パンダさんにも早く会いたいなぁ~
呟きでした。。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。貴重な日曜日。少しでも休養を。眼を閉じているだけでも、疲れは少し取れますね。安全一番で。
kamekoさま大事にね。おとうさま、ボランティアなど色々と尽力されて表彰。本当に素晴らしい。自慢のお父さんですね。うじさまのTwitterに県立博物館、市立博物館をはしごされたと。kamekoさまも、行かれた事は?
葡萄甲斐さまありがとう。歯医者検診、偉いですね。歯は大事。8020大丈夫なんでしょうね。
竹のっこさまも、いつも歯石取りの検診を定期的に。すごいです。
夜の9時のクラッシック音楽。新指揮者決定。ファビオルイージさん。
夜の11時は美の壺でパイプオルガンの響き。
私の住んでいる地域は。仏壇やさん、呉服やさん、あべ川餅やさん、美容室、理容室がいっぱいあるんです。福井は浄土真宗を信仰してる家も多く。絹の織物も盛んな所だったので。織物製品。
園のズーショップ。たくさん、お買い得価格になっていますね。
みなさま、いつもありがとう。身体大事にね。ありがとう。
北陸のみっちゃん
ゲスト昨日のニュースで。タイでは、ホテルの部屋にゾウが遊びに来てくれて、ごはんも一緒に。ゾウ達は、過酷な環境に置かれた保護されたゾウ。働く女性も少数民族のカレン族。自立の手助けを少しでもと。
中国ではパンダ列車が運行されましたね。パンダ一色。四川、重慶、貴州と。コロナがどうにかなって大丈夫になって。また中国に行けて乗れる日くるといいですね。
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も良い一日を
葡萄甲斐さま、メンテナンスえらいな
ほんと、歯は大事ですよね
美味しいもん食べなくちゃいけないし
私も楓ちゃん、見れました
うっかり見逃すところ、良かった
kameko店長さま、すてちなお父さん
お人柄が偲ばれますね
GWの予定も、その先の予定も変更で、かなり、しゅんとしてますが、今しかできないことをしようと切り替え中。子パンダちゃんたちも、モーソン里山、観察中
海夢
ゲスト皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。引き続き口角上げて、脳出血後遺症と目の養生しつつ、
ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス~
私的健康推奨「か行」+梅干し、バナナ
Kameko店長
チャチャチャ。あったかみっ茶ラテでチャチャチャ
。御仏壇お迎えされたんですね。ご両親の御魂も落ち着かれて安堵された事でしょう。
引き続き、ご自愛下さい
大切な皆様、自己防衛で「病原ウィルス」を遠ざけ、花粉、PM2.5にもご用心!。寒の戻りの体調管理もしっかり
この所、生おから(きらず、ハイカラ、卯の花)を使った新レシピを模索中ゾーロジコk
ゲストIkuko ON
ゲストkameko
ゲストこんにちは
本日もオープンしています。
出遅れました。皆さん、如何お過ごしですか
丁度、お茶したかったので、ikuko ONさま頂きます。今日は良い天気で昨日と違い外は少し動くと暑く感じます。今日は実家でまた庭の手入れ。草木が育つ季節。一週間で庭の感じが変わります。眠っていた草花が育ちあちこちに出てました。先週つぼみだった牡丹の大きな花も咲いてました。ピンク色と紅色。近所の昔からお付き合いのあるお花好きのおばさんに手入れをお願いしてます。今日も1ヶ月経ったね~と話しに来てくれました。前にお住まいのおじさんにも来たの?って声かけて下さり何だかんだ甘えてる私でした。こちらの皆様にも感謝です。いつもありがとうございます。
まだまだごゆっくりどうぞ~ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
Ikuko ON様ご紹介の、スイーツ、パリブレスト⁈ これ何かな、と調べたら、フランスのお菓子。パリとブレストという都市間の自転車レースにちなんだとか、書いてあり、シュー皮パリパリなんでしょうか?興味津々で、どこのお店にあるか調べたりして…機会があったら食べてみたい。
kameko様は、ご実家の庭の手入れ、今の時期、次々花が咲いてきますね。牡丹もあるんですね。ご両親も嬉しくお庭眺めていたんでしょうね。
今日の上野動物園Twitterを見たら、パンダさんに初物タケノコが出たようで、リーリーは、皮も食べるほどご機嫌ムシャムシャ。シャンシャンは、綺麗に皮剥いて、先の柔らかい所食べた後、下の固い所は放って笹の方に行きました。この動画見たら急にタケノコ食べたくなり、この時期3回目、スーパーで買い、ぬか入れてコトコト約1時間半煮て、タケノコご飯、タケノコの煮物作りました。又、男鹿産たらの芽とフキノトウの天ぷらも作って見ました。
みなさまどうぞ。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。新しい週の始まり。今週も安全一番で。月曜日は特に心臓を大事に。
kamekoさま、短時間でも熟睡して心身の疲労、大事にね。実家の手入れ、ご両親とても喜んでいますね。
ゾーロジコさまありがとう。旬の食べ物を食べると元気百倍。うまうま。食べ過ぎてしまう。
楓浜とっても可愛いですね。お気に入りの水飲み場でねんね。竹や笹をおもちゃに。生で見られる方々、いいシーン撮れますね。
昨日の朝の日曜美術館。生中継、東京国立博物館。明日から始まる鳥獣戯画展スペシャル内覧会。じっくり堪能国宝絵巻全44メートル。テレビだからこそ可能なスペシャル内覧会でしたね。
今日は新聞は休みですが。月曜日。
○NHKBSプレミアム3。朝の8時。ワイルドライフ。ハチクイ対巨大ワニ
○夜の8時。幻のチベットオオカミ天空の高原を駆ける。密着、子育て&狩り。過酷な自然を生き抜く。
感染対策が続く日々。みなさま、いつもありがとう。
北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま、ありがとう。いつか必ずエジプトに行ける日が来ますように。
湾岸戦争は1990年8月2日イラクによるクウェート侵攻がきっかけで。ルクソール襲撃事件では1997年、日本人もたくさん犠牲者が出て。今は、ミャンマーで大変な事態。コロナで自由に外国に行けない日々が続き。世界が平和で安定する日いつ来るのかな。
海夢さまも寒暖差が激しい日々。気象病、気圧の変化。大事にね。
みなさまも自分の身体、大切に労わって下さいね。
kameko
ゲストパンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
おいしそうな筍の煮物。タラの芽とふきのとうの天ぷらも
私もモーソンお弁当に
気がつくと、4月も半ば
後半はGW。
パンダズが恋しいですねうじさまがいつも振り返りお写真をアップしてくださって、慰められますね。
こんな表情、あんな表情。たくさん撮ってくださってたんだな改めて感謝です。
子パンダちゃんたち、モーソン博物館に見学に行ったとか
海夢
ゲスト皆様 ごきげんよう。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。引き続き口角上げて、脳出血後遺症と目の養生しつつ、
ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス~
私的健康推奨「か行」+梅干し、バナナ
Iku様
パリブレスト頂きます。作った事あります。シュー皮なので、パリブレストの名前を知らない方にはシューケーキ扱いに(同じなんですけどね~)
ゾーロジコK様
タケノコご飯、タケノコの煮物、男鹿産たらの芽とフキノトウの天ぷら、頂きます
大切な皆様、自己防衛で「病原ウィルス」を遠ざけ、花粉、PM2.5にもご用心!。寒の戻りの体調管理もしっかり気味に
海夢
ゲスト北みつ応援団長
有り難うございます。
古代エジプト愛好…日本史愛好期間と並ぶ…パンダ第一ブームより長いです。しかし、脳出血複数キャリアなので、飛行機はどうかな?。ご縁があれば行けるし無ければ仕方無しです
。そうなれば死ぬまでもやもやしてます。
まずは、世界が安心平和になりますように祈願します。
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダ台湾茶くださいな。なぜか今日から気分や体がスッキリ。
昨日なんか呪いにかかったみたいに重くて眠かったのです。
スッキリとはいえ、痩せてるわけではないので今日からはパンダ体操を念入りにやらなきゃ。この感じだと都内の動物園は意地でも開園しないね。
耐えられないパンダファン動物園ファンはそれぞれに他所の動物園に行っていらっしゃるようす。そりゃそうだよねー。パリブレストは、古き良きフランス菓子なんじゃないかな。
今どきのパティスリーには無いなあ。
クリームにはナッツが入っていて、私は大好きなんですが全然見かけなくなりました。
原宿の”オーバカナル”で見つけました。
明治神宮からの風を受けながらいただけるカフェなので気持ちいいですよ。さてさてレッスン前に自分の練習♪
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
ベンチで呟き…
ふんふん…4月ももうすぐ半分過ぎますね。もうすぐGWも……いつもならワクワクなんですけど…
なんだかんだやる事があるのでGWにやるかな。。。。
あ、ボーに「お姉さん」と教えたのは家族です。私が怒るので…(笑)「お姉さん頑張ってね~ お姉さん頑張ってね~️」と、1日に何回か言ってくれます。パンダさんにも言われてみたい。
呟きでした。。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。毎日が疲労困憊で大事にね。夜中中、風がとても強くて、火の元、注意。火曜日も安全一番で。
愛鳥週間ポスター愛らしく描写36点。県庁ホールで入賞作品展。愛鳥週間は5月10日から16日まで。可愛いぼーちゃんも掲載されていますよ。
京都発20分で完売。世界一シュークリーム。食べてみたい。
今日4月13日は26才で亡くなった石川啄木の命日で。貧困と病気に苦しみ。明治44年2月に慢性慢性腹膜炎の手術、次は肺結核を患い。妻も肺カタルを発病。翌年は母親が肺結核で死亡。おそらく一家で結核菌に感染したらしい。当時は治療が困難な病気で。26才の若さ。
昨日から全国でワクチン接種が始まり。
しゃんちゃんは上野にいるのに、会いに行けないもどかしさ切なさ。
みなさまも安全一番で。いつもありがとうございます。
kameko
ゲストおはようございます
今週もオープンです。
おはようございます
今日はこちら空は白くお天気はイマイチです。近くにいるにいるのにリーリー&シンシン&シャンシャン会えないもどかしさ。何だかな~とこんな天気だとネガティブ
…
ikuko ONさまはパンダ体操。私はパンダヨガでも始めようかな。ま、リハビリ兼ねてなんですが。海夢さまもゆるゆる~っとやってますね。自分の時間がしばらくとりずらくてやれなかったので。毎朝のラジオ体操もやります。ボーの号令
️今日もパワー送ります。
では、本日もごゆっくりどうぞ~パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も良い一日を
今日はお家でゆっくりする日です。ハードな日々が続いていたので
ナーンにもしないぞ〜と言いつつ、かんたんお弁当作って、洗濯して。買い物もあるかなぁ
ま、そんなもんでしょ。
午後はA面をゆっくり探索できたらいいな〜
子パンダちゃんたち毎日元気にモーソン小学校に通っています。パンダ語の勉強も欠かせません
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダミルクティくださいな。Kameko店長
今はYouTubeでいっぱい体操あって、お好み選べますよ。知り合いのおばさまは昨秋からYouTubeでヨガ、ピラティス、ダンス計2時間ほどをはじめて、7キロ痩せました。痩せたいけど2時間は無理だわ。パンダでパンさま
春って知らず知らずに疲れているみたいです。整体の先生によると気温差が原因だそう。せっかくの休日はゆっくりされてくださいませ。私は一昨日、呪いにかかったくらい眠ってしまいました。今日は日中に大事なリハと、夜には撮影所に行って俳優さんのレッスンです。
Netflixのドラマなんですが、台本が2冊もあって読んでも読んでも終わらない。自分的に恋愛モードじゃない時にがっつり恋愛ストーリー。
なかなか読み進めず、参ってます。
つらいわ。海夢
ゲスト皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。引き続き口角上げて、脳出血後遺症と目の養生しつつ、ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス~
私的健康推奨「か行」食材…きゅうり・柑橘・鰹節・熊笹・高野豆腐・糀に、新たに
ココナッツオイル。「か行」以外では、梅干し、バナナ
大切な皆様、自己防衛で「病原ウィルス」を遠ざけ、寒の戻り、花粉、PM2.5にもご用心です
生おから活用レシピ…カロリー面では「生おからパンケーキ」が最も無難。後は配合。焼く油はココナッツオイル。摂取して気になる症状…この油の効能かは、今後も私的検証中。コストコ購入が役立った北陸のみっちゃん
ゲスト今日はしゃんちゃん達の近況報告の日。3人とも元気な様子が。タケノコ丸ごと。しゃんちゃん86,4キロ。
お昼のニュースで。ロシアのモスクワの動物園で。ガガーリン祝い宇宙飛行60周年を記念して。飼育員さんたち手作りの素晴らしいロケットをパンダにプレゼント。ロケットに身体ごと突っ込んで。ロケットを破壊して竹で出来た部分をもぐもぐと。力作で。
楓浜ちゃんに、15日に新しい遊具をプレゼント。楽しみですね。彩浜1才の時の、竹のジャングルジムあれも力作でしたね。
-
投稿者投稿