- このトピックには418件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより3年、 10ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
海夢
ゲスト皆様 ごきげんよう。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。口角上げ&摩擦療法して、便秘対策と脳出血後遺症&目の養生しつつ、ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス~
私的健康推奨の、か行食材+バナナ&私的予防に梅干しは多め~ウィルスが嫌う弱アルカリ性体質に。キノコ類(特に椎茸、舞茸)オススメ。
Iku様
目の快癒&完治を祈願いたします。京都岩倉の雨も心配です。
白雪Rシャン様
有り難うございます。椎茸や舞茸もどうぞ
大切な皆様と私と動物達の健康安全無事を祈願します
。
ゾフィのふくちゃん(ふく沢栄一=渋沢栄一)コントに癒されています。海夢
ゲスト葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんは。おじパン、パンダ熊笹リキュールくださーい。ミルクたっぷりめでね。葡萄家シンシンちゃんには、葡萄ジュース、まさるちゃんには、オレンジ
ジュース、ホワイトまさるちゃんには、バナナミルクジュースお願いしまーす。
今、N響とバンドネオンの演奏まったりと聴いています。会場の喜びの熱気が伝わるようです。8時からは、追悼番組、田村正和さんの古畑任三郎見ます。ワイン会社にいた時、よく物真似してた人がいたんですよね。そっくりでした。特に眉毛の濃さが。あっその人凄くハンサムだったんですよ。(フォローしとかないと)ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
葡萄甲斐様、私も今、バンドネオン聴いてます。オーケストラとの演奏、珍しく感じます。
昨日、今日と午後から、古畑任三郎、イチロー出演見てました。田村正和さん、ダンディーで素敵で好きな俳優さん。私は、ラブストーリー、ニューヨーク恋物語に、夢中でした。コミカルな演技も素敵で、旅立たれて、残念です。
これから又古畑見ます。葡萄甲斐
ゲストゾーロジコkさま、バンドネオンすてち
でしたね。
イチローさんの見逃しましたあ。みたかったなあ。田村正和さん、ご兄弟で俳優さん、すてちですね。ニューヨーク恋物語、懐かしいです。うっとりですよね。また、見たいなあ。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。週末も安全一番で。梅雨の時期、豪雨災害、気をつけて下さいね。
今日の新聞のテレビ欄より。うれしい再放送が。
NHKBS1.朝の11時から50分間。Nスぺ再放送。
奇跡のパンダファミリー。愛と涙の子育て物語。2人3脚の子育て。1000日間の記録。2017年4月8日の放送。もう4年前の。結浜の事ですね。楽しみに。海夢さま、みなさまはじめ、感想を送ろう、リクエストを送ろうと実を結んでいますね。
今日は楓ちゃん、半年の記念日。朝の9時から生配信、プレゼント楽しみですね。
ぼーちゃんと、お話したいけど。違う匂い、違う声質で警戒感抱くよね。またいつか録音の声聞いてみたいよ。どつぶつ達も梅雨の時期、身体がつらい時もあるだろうね。
白雪Rしゃんさま、いつも色々と考えて下さってありがとう。お店の人、生産者へのあたたかいお言葉、励みになりますよ。ありがとう。
北陸のみっちゃん
ゲストダビンチが書いた、熊の顔だけの絵画、点描がすごい高値になりそうですね。
のだ千秋さま、ありがとう。東山は週末は予約制ですね。植物園も素晴らしい所で、今は
の羽衣の時期ですね。
ドナさま、ありがとう。なかなか上野は開園が難しくて。海外からの動物の行き来も今は困難で。動物検疫所ってどんな所かなど、昨日色々と調べてみました。
パンダでパンさま、ありがとう。雨などに濡れると花びらが透き通って見れる、サンカヨウが、今の時期、神秘の美をみせてくれていますね。
ひどい雨。川などに近づかないで下さいね。安全一番で。
みなさま、いつもありがとうございます。
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も元気に過ごせますように
みっちゃんさま、サンカヨウ、初めて聞きました。今、話題の花なんですね。ネットで見てみると、本当に素敵な花ですね。シンデレラの靴のよう
海夢さま、いつも健康情報ありがとうございます
キノコ類、以前、がん予防にと聞いて、毎日のように食べていました。コロナ予防になったら嬉しいな。
ゾーロジコkさま、葡萄甲斐さま、古畑…、私は、松嶋菜々子さんの登場回をかろうじて見れました
本当に素晴らしい方ですね。出演者の方々、スタッフの方々、そして、一番身近な奥様に対しても、すてちな接し方。見習いたい。…、かなり程遠いかな笑笑。
子パンダちゃんたち、ボーちゃんの号令でやってます
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
今朝はだいぶ寝坊していました。うふ。ボーはいつもの時間に出て既に元気に遊んでいます。先ほど私は寝床から出ましてラジオ体操いちしっ
しました。頭の上に乗ったり遠巻きに様子を伺うボーです。その後、パンダインスタントコーヒーを飲んでる私の頭の上に乗って今度はぐちゃぐちゃ話しています。「あー疲れた…
」と、朝から言ってます。
ぷぷっ…
あ、田村正和さん…すてちな俳優さんでした。私もまた古畑見たいです。雨も降りすぎて変な気候……皆様お気をつけて下さい。
今日もいちしっゆるゆる~っとね。今日もお気をつけてお出かけ下さい。では、本日もごゆっくりどうぞ~
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こんにちは。
今日もビミョーなお天気ですが
洗濯しちゃいました。
田村正和さんのドラマ、追悼放映してますね。
昨日の私は月一の貧血デー、謎解きする気力は無かったのでチラ見しました。豊橋の動物園にインドから3頭もぞうさんが来園しました!このご時世に関係者の皆さまがどんなに尽力されたんだろう、と感動。
市原のぞうさんも回復に向かっているようです。良かった。今日は国際生物多様性の日とのことで、いろんな動物園からの発信がありそうです。心して見ていきたいと思います。
とにかくまだちょっと体調良くないので、なるべくゆるゆるします。ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
どんより、気分も重~い日です。
海夢様、チャチャチャ、リアルに飲んだパンダ玄米茶でチャチャチャ!
Ikuko ON様が紹介されてる通り、今日は国際生物多様性の日なんですね。上野動物園Twitterに様々な解説がありました。パンダのもりの2頭も出てました。
豊橋のんほいパークに3頭のゾウがインドの動物園から来園、ニュースで見ました。こんなコロナの中、よく来てくれました。いつか行って会ってみたいです。
今日の鳥散歩
左上 畑のムクドリ 右上 電線にシジュウカラ
左下 巣に帰って来たツバメ、慌ただしくすぐ飛んで行きました。 右下 家のすぐ近くで、可愛い綺麗な声で鳴いていて、何だろう?と後で確認したらメジロ。最近すっかり見かけなくなったけど、留鳥とのことだから年中いるのかな?
昨夜、kameko様のお家に行った夢を見ました。kameko様と私だけ出て、ボーちゃん見かけず残念。立ち話したような、ほんの少しだけお邪魔でした。その後、どなたかが2人訪問し、にこやかなスリーショットの笑顔が見られました。白雪Rしゃん
ゲスト海夢様チャチャチャ♪柑橘甘酒頂きまーす♪
皆さまこんにちは♪雨の被害、体調気をつけて下さいね。
今日はSPF豚肉や平飼い卵、野菜や梅干しを買いに〜先日偶然見つけたうどん屋さんに応援初訪問しました♪開店前に皆んなでエイエイオー
と掛け声♪完璧な感染予防対策のお店で笑顔溢れる気持ちの良い接客と美味しいうどん頂きました♪「ご馳走様すごく美味しかった♪又来ますね♪」と言うと外はどんより曇なのに真真の様な明るい弾けんばかりの笑顔で答えてた若い女性♪皆んなとても感じが良く、心から頑張ってね♪と思いました
不思議な事に昔から私がお店等に行くとドンドン人が入ってくる様で…私が出来る事はホンノ少しだけど、少しでも応援出来ればと強く強く思うこの頃です
車の中から偶然見つけた菜の花畑〜甘ーい蜂蜜の様な香りでした♪
海夢
ゲスト皆様 ごきげんよう。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。口角上げ&摩擦療法して、便秘対策と脳出血後遺症&目の養生しつつ、ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス~
私的健康推奨の、か行食材+バナナ&私的予防に梅干しは多め~ウィルスが嫌う弱アルカリ性体質に。キノコ類(特に椎茸、舞茸)オススメ。
Iku様
目の快癒&完治と体調快癒を祈願いたします。
大切な皆様と私と動物達の健康安全無事を祈願します
。
行方不明のアミメニシキヘビ「うつぼ君」発見されて、良かったです。帰巣本能…飼育アパートの屋根裏に。とにかく被害を出さず無事で良かった。近隣の方々も安堵kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱん、まったり営業中~
️
️
海夢さまチャチャチャ
おめでとう
ニシキへび良かったね。
夜の呟き…
あ、ゾーロジコ kさまの夢にお邪魔したようですね。私はどんなイメージだったのでしょうか
お姉さんでしたか?ぷぷっ…立ち話で失礼しました。リアルおもてなしベタなのがバレてますね。あはは。
今日も絵はがきのような写真ありがとうございます。白雪Rしゃんさまも自然食品など食材にこだわり。私の知り合いのお姉さんもそうです。良い物買いなさいとよく言われてます。たまに買います。たまにかい?
さて、今日もモーソン温泉
プカプカしてきます。既にデカい声が…
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。貴重な日曜日、少しでも休養を。昨日やっとコタツを片付けて。
今日はぼーちゃんの言葉について。夜7時半ダーウィン。大研究トリたちの言葉。驚きいっぱい鳥語講座、楽しみに。
アミメニシキヘビ、見つかって良かった。飼い主さんに戻るのが無理だったら。白輪園長がいらっしゃる園で飼育できるのかな?
ikukoさま、ありがとう。ゾウ3頭無事に日本に到着で良かった。埼玉にも、台湾からサイのアマン、来れるといいけど。
埼玉の東武動物公園にも、ゾウ、アイちゃん、キョウコちゃん2頭がいて。どちらとも42才で、5トン。40年間いてくれくれて。サポーター募集グッズもたくさんで、たくさんの方が協力されていますね。素晴らしい事。
千葉県館山市のアロハガーデンたてまやで、今月カピバラの三つ子が生まれて。5月末ごろから一般公開予定。可愛い様子が、新聞に。
北陸のみっちゃん
ゲスト昨日は地元の足羽山どうぶつえんで、初夏のどうぶつえんスペシャル2でぃずがあり。クイズラリーやワークショップ。色とりどりに羽根
ペン作りなど。
ワシントンの動物園では半年ぶりに開園。人数を制限して。上野は五輪があるのなら、五輪の後にしか開かないのかな?
昨日再放送、でんでんさんの声。この時、結浜が生後半年。昨日は楓浜が生後半年のお祝いで。
やタケノコの
もみじの形が、天の川のようでしたね。
夜の7時、野生動物を救え。8回目。チーター、サイ、マングース。
白雪Rしゃんさま、ありがとう。北海道は一番あとに春が来て。菜の花にうっとりですね。
大雨の時に運転してると、対向車の水のしぶきがひどい時があり。前が一瞬見えない時もあり。恐怖で。どうかみんなが安全運転で。
の中の自転車
も危険。
みなさま、いつもありがとうございます。
パンダでパン
ゲストパンダでパン
ゲストパンダでパン
ゲスト子パンダちゃんたち、モーソントラベル。北海道、でっかいどうに感動。地平線が見えるなんてすごいです
でっかいどうでイチ、ニ、サン
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
今日も寝坊です。休みはのんびりの朝です。ボーがやはり起こしに来てくれましたか、寝ていた私。ボーも呆れてますね。今日はこれからいちしっ
そして洗濯&ボーのかごを洗ったり、ほったらかしぎみ家庭菜園の手入れ(あ、ズッキーニの花うちも咲いてたな…)買い物と、 家事の日です。古畑もみたいな。そんな日曜日。ボーがスマホカバーに乗ってこれを打つ私の邪魔をして早く遊んでよと言ってるようです。うちの鳥さんの鳴き声や様子で何となく分かります。みっちゃをさま、ありがとうございます。では、今日もいちしっ
パワーも送ります。
本日もごゆっくりどうぞ~
海夢
ゲスト皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。口角上げ&摩擦療法して、便秘対策と脳出血後遺症&目の養生しつつ、ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス~
私的健康推奨の、か行食材+バナナ&私的予防に梅干しは多め~ウィルスが嫌う弱アルカリ性体質に。キノコ類(特に椎茸、舞茸)オススメ。体内でインターフェロン
Iku様
目の快癒&完治と、体調快癒を祈願いたします。
北みつ応援団長
いつも「北みつコラム」有り難うございます。NHK様に奇跡の続編をリクエスト送りました~。
大切な皆様と私と動物達の健康安全無事を祈願します
。
北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま、ありがとう。今日は山口県が、31度予想も。もう真夏日ですね。水分補給しっかりとね。トイレもたくさんとね。
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
久しぶりに晴れて、やっと洗濯物、外干しできてスッキリ
公園に行ったら、メダカの配布してました。少し前の回覧板に、子供限定でオス、メス数匹のメダカ配布とあり、毎年、メダカを繁殖させて配っている人がいるらしく、奇特な人と思いました。子供達から師匠と呼ばれてた人は若い男性でした。見せてもらって写真パチリしました。
左上 メダカ黒系と書かれていて、私が子供の頃捕まえていたのはこの色のメダカ 右上 金系 青系みゆきと書かれていて、こんな色のメダカ初めて見ました。みゆきは品種名かな?分かりません。きっと色々な種類、色のメダカが今はあるのでしょうね。 ツバメ、ムクドリ
夢に出て来たkameko 様は、若く、髪の毛はボブ、スラリとしてました。今日テレ朝21:00~23:25松本清張「疑惑」
田村正和さん出演作品白雪Rしゃん
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストkameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱん、まったり営業中~
️
️
日曜日の夜の呟き…
今日は午後から家庭菜園の手入れ。ズッキーニ、きゅうり、ミニトマトの苗をGWの時に知り合いのお姉さんから頂いてそのまま地植えしました。やっぱりマルチを敷いた方が良いと隣のおじさんにもらって何とかやりました。暑くて汗が
1時間ほどで疲れてソファーにゴロリ爆睡。最近、身体も重く体力低下してるかも。少し運動しなきゃ。。と言うわけでゾーロジコkさま、スレンダーはちょっと違うか。。ぷぷっ…ボブ?はちょっと近いです。鳥さんぽできっとスレンダーのゾーロジコkさまですね。
白雪Rしゃんさま、綺麗なお花を今日もありがとうございます。お母さま、お花の先生だったんですね。きっと綺麗にお花飾られてるんでしょう。
☆★☆
明日は勝手に記念日でオープンです。
パンダでパン
ゲストkameko
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。新しい週の始まり。月曜日、心臓を特に気をつけて下さいね。
kamekoさま、みなさま、いつもありがとうございます。開設3周年、いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
昨日のダーウィン、鳥の言葉、とても賢いですね。それを研究して解明して下さる、研究員の方々もすごい。朝、カラスとスズメの声は分かるけど。他のトリさんは。
パンダ自身2にも、うじさまが色々と登場されるようで。楽しみですね。しゃんちゃん年末までいてくれるから、3も発売されそうな?新しい命が授かる事ができたなら、他にも雑誌がたくさん発行されそう?一番は、みんなが元気でいてくれる事。
コンビニプリントも
。6,7月号が、近日発売、楽しみに。これもうじさま選抜が大変ですね。ありがとうございます。
福井市、早朝は素晴らしい青空で深呼吸びより。
みなさま、いつもありがとうございます。
-
投稿者投稿