- このトピックには472件の返信、1人の参加者があり、最後に
Ikuko ONにより3年、 10ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
パンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
葡萄やシンシンちゃんのエッグベネディクト、こっそりいただきました〜
今度、お店にモーソン行かなくちゃ
うちのズッキーニ。花は咲きますが、受粉がうまくいかないようで、全く実になりそうにありません。野菜は、難しい〜
シンシン、いよいよなのかな〜。ドキドキですねー。
チーターの子どもたち、元気に育ってほしいな〜。
飼育員さんたち、応援してますゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。水曜日も安全一番で。梅雨の時期、疲れも倍増。短時間でも熟睡して下さいね。疲労困憊のお身体、大事に大切にね。
ゾーロジコさま、ありがとう。ぽけふたも、ばっちり撮影ありがとう。貴重なフタ。ゾーロさまは、活動的で活発な方。ぽけもんgoで、キャラクターを集めているのは、されていないのですか。今も続いていますよね。はじめのころは、取集する為、事故とかあり危険な事もありましたが。
飼育員さん達もいつもありがとうございます。夜勤の方は緊張が続きますね。お身体を大切に。
みなさま、いつもありがとうございます。
昨日の朝のニュースで静岡のレコード店から。40年前のポップスの名曲、真夜中のドアが世界中で聴かれているとか。40年前、若かった自分。今もこころは青春です。
北陸のみっちゃん
ゲスト生放送。夜7時、サントリーホールからN響。今日と明日と。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
おはようございます
昨日は帰宅時にかなり強い雨に降られました。梅雨というか、ゲリラ豪雨的な振り方の感じかな。今日もこちら曇りから雨。。お出かけの方はお気をつけて。
白雪Rしゃんさま、大丈夫ですか?お大事に。北海道に食べに…いや良いとこたくさん巡りたい私でした。。。
………
みっちゃんさま、いつもありがとうございます。ボーの日もたくさん遊んであげました。
今日は通院。早くに行くので急ぎます。そして夜は夏のバンドのライブです。では今日もいちしっ…
シンシンも応援。今日もお気をつけてお出かけ下さい。本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も元気に安全に
北から南までいろんな動物ニュースが
おたるの水族館では、プールでコロンとなってるアザラシ。かなり長い時間、水の中でお昼寝。気持ちよさそうです
北九州では、道路で信号待ちか何かの車の下に入り込んだ子猫を救出。事故もなく子猫も無事でよかった北上中の象の群れは、遅れをとってる子どもの象を待ってるとか。足で音を聞いてるのかな。象
すごいぜ
子パンダちゃんたち、地面に耳を当てて音を聞いてます。そのうち、何をしてたのか忘れてコロン、コロン
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。口角上げ&摩擦療法、便秘対策&脳出血後遺症&目の養生しつつ、毎朝ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス
私的健康推奨の、か行食材+バナナ&私的予防に梅干し多め。キノコでは椎茸、舞茸が推し。黒酢(50倍希釈)も。
Iku様
無理し過ぎ用心!。目と体調の完治を祈願します。
シンシンの懐妊と安産祈願
。とにかく健康安全無事で
昨日は廃棄候補の青梅を減額交渉含め5kgを購入。選別して今日の梅仕事で一段落。
大切な皆様と私と動物達の健康安全、無事を祈願します
ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
今朝も雨模様。
みっちゃん様、私はポケモンはピカチュウしか知りません(笑)ゲームはできないし、やった事ありません。私にとって面白いな、と思った事にはすぐ行動、根っからのヤジ馬です。
kameko様は、夏のバンドのライブ、声出したりできないと、拍手だけ?ペンライト振ったりするのかな?ライブ行った事無いのでどんな感じなんでしょう?
パンダでパン様、ゾウの北進、足裏でゾウは音を聞く、感じるようですね。以前上野のガイドツアーでその話を聞きました。足裏、クッションのようになっていて、静かに歩くと聞きました。
今朝の鳥散歩
公園で食事中のムクドリ 電線にエサを咥えたシジュウカラ ツバメのヒナ、親の餌を待っていた いよいよ明日開店のワークマン女子、えええ!メンズもあるの?朝早速行ってみよう。みなさま、今日もお元気で。海夢
ゲスト連投します
パンダでパン様
チャチャチャ梅シロップOnザ・ロックで乾杯。
北上のゾウ達が早く安住環境へ落ち着くように願ってます。保護区への誘導作戦も大事だけど、彼等を誘導する予定の保護区をちゃんとしてほしいですよね。そもそも脱走の原因は?。仮に、あのゾウ達を、丸ごと「保護飼育」にするのは無しなのかな~?。政府にあのゾウ達のための「ゾウ園」を作る選択肢は?。
北上中に、食べたモノは、保護区では日常食べられないモノばかり。紹興酒(多分…)の糀を食べて酔っぱらう事態もないし。でも、食べた…あの味…忘れられるのかな?。人間の食べ物を食べ続けてる彼らを「野生」と言って良いものかな?
。
Ikuko ON
ゲストカランカラン、シンシンさんいよいよ!?
もしかしての偽妊娠、なんて残酷な習性なんだろう。
ここまできたら産ませてあげたいよね。ゾウさんは賢いです。
どこの動物園の飼育員さんもそう言います。生きるために必要なこと、ちゃんと知ってる。
動物さんたちは素晴らしいです。ホラー映画で使う曲に悩んでいます。
難しくてなかなか弾けないです。
明日打ち合わせにスタッフ来ちゃうのにどうしよう。
曲のどの部分を?どんな感じで弾く?レッスンはどうやる?レコーディングは?
などの打ち合わせです。
弾いてる指も動画撮らせてと言われてますが、ゆっくりしかまだ弾けない…。
泣きそうです。あと10日欲しい。私はポケモンとピカチュウさえも知りません。ポケモンが「ピカチュウっ!」て叫ぶんじゃないの?別モノなの?
ゲームもしないなあ。
そういや俳優さんたちはゲーム好き多かったなあ。男前が寝っころがってゲームしてる姿、何度も見ました。
ゲームしててもCMみたいに絵になってました。白雪Rしゃん
ゲストパンダでパン様 チャチャチャ♪冷みっちゃ頂きまーす♪ 野菜は難しいのですね♪採れたて♪美味しいですよね♪母の友人の家庭菜園昨年鹿に全部食べられた!と言っていました
鹿増えすぎです
鹿は怖くないですが北狐は病気を持ってるので怖いです。
kameko様 ありがとうございます♪譲れない事柄で力いっぱい吠えてました
いつもの事か(笑) ☆今夜なんですね♪
わ〜私も行って、夏満喫したいで〜す
いっぱいいっぱい楽しんできて下さいね♪きっと元気盛り盛り
になりますね♪でっかい道来てくださいね〜
北上象さん
その様な状況なのですね。頑張れ象さん達
最近やたらと和食が好きです♪朝食付きで洋か和か?と選択があったら今は和食を選びます♪ご飯と梅干しと味噌汁本当のお出汁で取った物は最高の味わいですね
日本に生まれて良かったです
白雪Rしゃん
ゲスト真真昨日何度も何度も見ました
あのテーブル(ベッド)の上に乗りましたね♪超音波検査で赤パンのいる?いない?は多分わかっているのでは〜と思います
真真は頭が良いのでトレーニングも全部こなしてると思いますので…
ただ飼育員さん達はかなりのプレッシャーと以前お勤めされてた方の著書で読みました
私も静かに時を待とうと思います
ゾーロジコk様のお写真のパンダの森の真真の紹介フラッグ
の香香バージョンの物を昨年リーシンの引っ越し前か中で公開中止だった頃のYouTubeで見た事が有ります♪外側から
の森を撮った動画でした♪東園に飾ってくれたらいいなぁ
Ikuko ON様 ホラーの
上手くいくように願ってます
私もゲーム全然しないです♪私以外はしてます
モーソン♪寝っころがってCMみたいになってる俳優サン達ジロジロ見る
(笑)方がゲームやるより私はいいなぁ(笑) ☆多分真真生まれると思います
(いつもの希望最大です
)
海夢
ゲストあkameko店長 皆様 ごきげんよう。
6/16をもって、明後日から1年分の梅干しの加工分の梅仕事を完了しましたぁ。
市販の梅干しが明日にも底をつきます。「土用干し」まで待てない分は、赤じそ漬けがしっかり使ったモノを、110度30分前後で焼いて(焼くと言うより乾燥)、急場しのぎ。
母が「もう少し甘味が欲しい」と言うので、一緒に梅仕事した「梅シロップ」を添加(天然添加物)しました。悪く無いだろう。梅干しの最強の副産物である「梅干し梅酢」
。種や傷んだ梅は堆肥に
。梅って、凄いですね~。
白雪Rシャン様
和食志向、私もです。ご飯に、 梅干し、海苔、味噌汁
幸せ~。
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんもお疲れぱん️
️
声だし禁止ライブ行って呟き…
そうですね、曲により振り付けが何となくあって、こちらも歌いながら踊ったり…メンバーの名前を遠く離れた席から呼んだり。いつも賑やかな感じですが、着席したまま静かに振りをしたり、拍手でメンバーの話に応えたり応援をしました。途中空気を入れ替えもあり、ライブ自体も短めでした。席は一席ずつ空けてました。その分、見やすくて良かったかな。アイドルのコンサートによく見かけるメンバー顔写真のうちわ持って応援的なのはないです。サイリウムは演出の為、野外ライブで持ったりはたまにあります。 アーティストのライブはそれぞれ雰囲気が違うと思いますが…今日の夏バンドのライブはパンダさんに会いに行って
呼び掛けないで
と言われているのと同じくらいちょっと寂しい感じでした。。 でも、やはり生は良いと実感しました。早くパンダさんにも会いたいです。呟きでした。
白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン♪おじパンさん
コーヒーお願いしまーす♪ こんばんは♪リアルでもコーヒー飲もうと今お湯沸かしてます
kameko様 そーでしたか♪そうですよね♪いつもの熱気ムンムンの感じは無いんだな〜と思いましたが、それでも生ライブは最高
全然違いますよね♪行けてホント良かったです
元気盛り盛りになりましたね♪そうそう次の目標は
に会う事
直ぐに実現出来ちゃいますよ
なんか楽しい話聞くと私迄いつも気分アゲアゲになります
楽しい〜幸せ〜100点満点
で〜す
海夢様の梅もモーソン頂きました
梅シロップをたすのすごいアイデアですね
ゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。木曜日も安全一番で。毎日、網戸で寝ているのですが。今日の朝は寒いほど。みなさまも、寝冷え、気をつけて下さいね。
kamekoさま、ありがとう。昨日は川口へGoですね。行けて本当に良かった、興奮して眠れましたか。
ぼーちゃん、おはよう。昨日鳥専門の木工作家の女性が。たくさんの賞も受賞されていて。横浜の金沢動物園に実際に鳥を見に行き。そこの飼育員さん達にその作品を見せたら、本物すぎてびっくりと。飼育員さんパンダ柄のマスク。ぼーちゃんの写真をその方に送ると。実物のぼーちゃんが完成しそう。鳥の羽が、木1枚1枚でリアルに。
ゾーロジコさま、ありがとう。
ポケgoは、2016年位に始まり。福井の有名な観光名所。断崖絶壁の東尋坊に、レアポケモンが出るとかで、ポケモントレーナーが県外からたくさん訪れ、聖地になった時期も。今もコツコツ集めてる人いると思います。お孫さん達と競われているのかなと思っていたのです。
ドナさま、ありがとう。
今日の新聞にもまた、RSウイルス県内大流行。乳幼児に肺炎を起こすこともあるRSウイルス感染症が、県内で過去最大級の流行となっている。お孫さん達も気をつけて下さいね。北陸のみっちゃん
ゲスト市原ゾウの国のHPに、解剖の結果の事など詳細に。
新聞にゾウの事。
ゾウの群れロンドンにも。英ロンドンの公園で展示された実物大のゾウの彫刻が何頭も。まるで本物のようスゴイ。海夢さま、ありがとう。梅仕事など。手塩にかけて、手間暇かけて、愛情たっぷりの美味しさになりますね。寒暖差が激し過ぎ、大事にね。
㊩小さい子たちは、風邪をひいたり、幼稚園や保育園などで病気をもらってきたりして免疫をつけて丈夫になり。泥遊びや、土遊びなどもたくさんして抵抗力や免疫つけて強くなっていくのでしょうが。今は消毒、消毒。人間だんだん弱くなっていってしまうのでしょうか。
みなさまの大事な身体、大切に。
いつも色々な事ありがとうございます。北陸のみっちゃん
ゲスト福田園長が会長を務めていらっしゃる、日本動物園水族館協会の声明、昨日発表されていますね。このコロナ渦の中、動物園水族館は門を閉ざすべきですか?と。
前は番組で動物園水族館は、不要不急ですか?と。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
昨日はいろいろ用事を済ませま自宅に戻り、そしてライブに出かけました。ファンもメンバーと同じように年齢を重ねて着席型で案外良かったのかな
(笑)なんて思ってたり。昔は最初から最後までスタンディングで見てましたが、最近は途中座ってる方もいます。メンバーからも「ま、座って」と促される事も(笑)でも昨日はやはりラストの方では我慢できず、皆さん立ってました。私は疲れて爆睡できました。ぷぷっ…余談でした。
ikuko ONさまは新なお仕事大変そう。。短時間で仕上げなければいけないなんてプレッシャーですね。応援
してます。
皆様、それぞれたくさん楽しみ方を知っていてこんなご時世でも明るく前向きだと私は思ってます。皆さんいつも楽しいお話ありがとうございます。今日もいちしっ…
ボーも木彫りのモデルに
なんちて。今日もパワーを送ります。
では今日もお天気気をつけてお出かけ下さい。本日もごゆっくりどうぞ~パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も良い一日になりますようにkameko店長さま、ライブ、よかったですね。わたしもモーソン付いていってました
なんちて
エンタメ系の方々も応援したい
ikukoONさま、今度の映画ホラー系なんですねきゃーですね
もしや、制作発表されてたあの映画かな。応援してます
雨は苦手です。くせ毛が何をしても、ふわ〜っとなってきます笑笑。歩く湿度計となってます。
みなさまもこの時期、体調などどうぞお気をつけて子パンダちゃんたちもモーソンライブで、タオルふりふり、ペンライト持ってたり(めちゃくちゃ古い笑笑)キラキラ楽しんでましたとさ
ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
少し、青空のぞいてます。サイリウムって何だろう?と思って検索したらサプリ、ダイエットによいとあり、これではないと調べなおしたら、やっと分かりました。火や電気がいらないライト、防災グッズにとあり、へえええ、どこで売ってるのかな?お若い方とこうして交流していると、知らない事が分かって嬉しいです。
通りかかった開店前のワークマン女子の店には、もう何人かが準備してて、外から商品が見え、可愛いワンピースが目につきました。でも、色違い何種類かあったレインコートを買おうかな、と思いました。チラシも張ってあったけど、家の新聞(日経)には入ってなかった。マスコット人形がスタンバイしてました。昨日夕方の地域ニュースでこの路面店が取り上げられていて、親子で遊びながら使用できる試着室などの映像が流れてました。
今朝の鳥さんは、ツバメのヒナの1羽が身を乗り出し、親が持って来るエサを一番乗りでゲットしようとしてました。ユリ、パンダでパン様に教えてもらって名前をしっかり覚えたランタナ。
Ikuko ON様、難しいなかなか大変なお仕事、大変ですが応援してます。又続報をお待ちします。みなさま、今日もお元気で。ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
ワークマン女子、参戦して来ました。若い方男女いっばい。自転車置場か満杯。10時前に開店したようで、5分前に着いたらすぐに入れました。まず、レインコート。Mサイズでも私には袖丈長い。黒いポリエステルは、Sでも長袴笑 試着室にすそ無料で丈詰めすると書いてあったので、お願いしました。高齢者のおじさん
おばさんも、様子見にやって来て、「園芸にいいのよこのくつ、軽いし」と品定めしてました。可愛いTシャツもあり、混雑してない時に夫を連れて又行きます。アウトドア用の靴、ジャンパーも充実してました。楽しみ増えました。北陸のみっちゃん
ゲスト楓ちゃんに、とっても素敵な遊具をプレゼント。とっても楽しくうれしそう。楓ちゃん今日、11,74キロで、87cm。
海夢
ゲストkameko店長 皆様 ごきげんよう。
いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。口角上げ&摩擦療法、便秘対策&脳出血後遺症&目の養生しつつ、毎朝ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス
私的健康推奨の、か行食材+バナナ&私的予防に梅干し多め。キノコでは椎茸、舞茸が推し。黒酢も。
Iku様
「牛○○」のお仕事?。無理し過ぎに、ご用心!。目と体調の完治を祈願します。
シンシンの懐妊と安産祈願
。とにかく健康安全無事で
プラムの季節
。頂き物をシロップ漬けに。やっぱ焼くよ~紅色が際立ちます
大切な皆様と私と動物達の健康安全、無事を祈願します
海夢
ゲスト連投します
白雪Rシャン様
「梅シロップ」を梅干しの甘味には我ながらナイスだと思いました。
それどころか、今や梅干しも「まず最初に氷砂糖(6%)を入れる」レシピに移行しつつあります。「さしすせそ」の原理です。
北みつ応援団長
市原ゾウさん達の死因報告、拝見しました。疝痛でしたか。馬の疝痛例は良く聞いていたのですが…、ゾウも
。消化器疾患は人間でもつらいのに、体の大きなゾウの苦痛を思うと不憫過ぎます
。療養中の子達が早く完治するよう祈願します
昨日、テレビでニシキヘビ「うつぼ君」の保護捕獲の再現が。白輪園長の分析が正しくても、屋内探索出来なかった様々な壁
。
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんのんびり営業中️
️
夜の呟き…
あ、若いだなんて。ぷぷっ…昨日の疲れがどっと出て先ほどまでソファーでまた爆睡してました。。ゾーロジコkさま、そのサイリウムです。あと、野外ライブだと風船
飛ばしたりします。自分で膨らませて飛ばすと、ビューと音がなる笛つきの風船です。結構、これ盛り上がります。ワークマン女子行ってみたいなぁ。。
あ、今更気づきましたが海夢さま、老舗に投稿ありがとうございました。久々ですね。私の呟き…を拾って下さり今があります。ありがとうございます。これからもいろいろ教えて下さいね。
今日はモーソン温泉
へGO
………
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
今日、半年ぶりに外のリーリーを観覧出来、パチリしました。途中で、後ろの方からカシャカシャカシャと連写の音が聞こえ、もしかしてうじ様?と思いましたが、リーリーに釘付けで余裕がありませんでした。やがてふと右斜め後ろにうじ様がいらっしゃるのに気づきました。うじ様がアップされたお写真、ほぼ私がパチリしたのと同じです。お風呂パシャパシャは、流石にこんなに見事に撮影されるのか、と改めてうじ様の凄さを思い知りました。
室内に移動して観覧したら、数人前にうじ様がいらして、出口出たら弁天門方面に歩き出されたので、私は急いでうじ様にご挨拶して、これまでの私の至らなかったこと、掲示板でご迷惑をおかけしたことをお詫びしました。何かお礼をしたかったけど、いつものようにアメちゃんを差し上げました。ニコニコして受け取って下さいました。こんな時に何か気の利いたものをお詫びに差し上げたかったのに、kameko様の予想通り、やはりアメちゃんでした。笑
外をのしのし、時々メエエメエエと鳴いてたリーリー、お風呂リーリー -
投稿者投稿