- このトピックには847件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより2年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も元気に安全に
葡萄甲斐さま、白鳥さんと葡萄屋しんちゃんとのやりとりにほっこり。いつもありがとうございます
蒸し暑くなってくるとホタルが舞いますね。子どもが幼い頃はよく見に行っていたな。
ゾーロジコkさまやドナさまのお孫さんたちも自然や動物を通して、たくさんのこと感じてくれるでしょうね長崎ペンギン水族館で、世界最小のペンギンの赤ちゃん誕生、みっちゃんさまの教えてくださってる、神戸どうぶつ王国のプレーリードッグの赤ちゃんたちもかわいいですね。みんな元気に育ってね。
子パンダちゃんたち、葡萄屋しんちゃんのところにパウンドケーキを買いに行くと張り切っています
パンダでパン
ゲストあらら、ちゃちゃちゃ
子パンダちゃんたちとパンダミルクセーキでチャチャチャ
今日もみなさまお気をつけて〜
北陸のみっちゃん
ゲスト前髪ぱっつんの、ライオンやお馬さんが話題に。
㊩高齢ペットの安楽死。悩む飼い主。獣医師さんも。
沖縄こどもの国では、6月12日にどうぶつ達の合同誕生会。沖縄にちなんだ、どうぶつ達たくさんと。沖縄まで会いに行きたいですね。
Ikuko.on
ゲストカランカラン、こんにちは。
パンダミルクティーくださいな。
竹のっこさまの天ぷら蕎麦もいいねえ。北陸のみっちゃんさま
今夜のN響はFM生放送。
ウチのだんな様も「パリのアメリカ人」で演奏、義弟も演奏してます。
繊細に指示する指揮者で、ひと味違う演奏になりそうとのこと。
オルガン協奏曲も楽しみです。
私はすてちなお友達と聞きに行くのでウキウキです。葡萄甲斐さま
そうなんです。お野菜そこまで高いばかりでもない気がします。たくさん買ってたくさん食べてます。ゾーロジコKさま
合羽橋はお料理好きな私には底なし沼です。グラス洗いブラシいいですねー。銀座三越にうなぎのお店入ったんだ!?私は昨日日本橋の三越でした。盛岡の動物園とおびひろ動物園にクラブハリエ送りました。
今夜はコンサートなので練習してパンダ体操して、だらだらしないでちゃっちゃとやらなきゃ。
海夢ぬ
ゲストカランカラン~
kameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございますm(_ _)m。
山口県東南部の今日の天候は曇り時々晴れ又曇り。激痺痛
。日本海の気圧軍団の歪んだ等圧線、南に長い前線
。同じ脳出血後遺症&同じ気象
をお持ちの皆様に、お見舞い申し上げます。
今日も体調は絶不調中ですが、私的リハビリメニューを強制的口角上げて気張ります。梅仕事の梅からのパワー相当恩恵あると感じます
日本の気象安定を大祈願
。被害は「ヒヤリハッと手前で止まれ~
」と大祈願
。大気不安定、退散
。積乱雲、退散
。雹降るな~祈願
大切なパンダの友の皆様と私と動物達と動物園の飼育員さん達の健康安全無事を祈願。モモコの「1日も早い貧血快癒と育児復帰」を大祈願
。モモコ~頑張って
。旦旦~
そして、事故や事件に合わず・起こさず・巻き込まれず、加害者にも被害者にもならないように大祈願
侵略戦争言語道断ー
。民主主義
と世界の安定和平とウクライナの完全体の平和と復興を大祈願
。ウクライナ
の母なる大地の女神モコシ様にも大祈願
。
人類と動物の善き共存共栄共益互助を大祈願。
竹のっこ
ゲスト海夢ぬ
ゲスト連投します
葡萄甲斐さま
葡萄家ファンタジー劇場、有り難うございます。いつも癒されます。魔法のパウンドケーキのパワー凄そうで美味しそう
。私もモーソン、こまちちゃん達と並びます
ゾーロジコK様
ケーキ頂きます
かっぱ橋いつかは行きたい場所です。1日かけて私的取材したいで~す
パンダでパン様
チャチャチャプチトマトのキッシュと梅サイダーで乾杯☆
目の調子
白濁がキツイので…今日の投稿はこれにて失礼しますm(_ _)m。
今日も善き時間をお過ごし下さい。白雪Rしゃん
ゲストパンダでパン様 チャチャチャ♪
皆さま こんにちは元気もりもり〜
疲れ知らず〜になってる白雪Rです
というのは…絶対に梅だと思うんです♪
一キロの青梅を適当に半分づつに一つはネリ梅に
本当のレシピは赤紫蘇を入れるのに白雪Rは赤紫蘇を洗うのが面倒なので
青梅だけで!笑 一応な計量したけれど塩の分量は赤紫蘇入りのままの計算をしたので超〜しょっぱい(塩辛い)味に♪ほんの少しでご飯一膳いける
笑笑 もう一つはジップロックにてんさい糖と入れ、昨夜そのシロップを炭酸で割り梅をかじりながら〜
これは絶品でした
もっと作れば良かった〜 そーいえば私が青梅を選んでいた時、ご夫婦の方が、”今年小さいね〜でも無くなるから買っておく!”と言っていました
そうなんだ〜と私♪ 私はめちゃくちゃ簡単レシピのですが、海夢様すごい手間ひまかけて本当に尊敬します
市販の塩と梅のみの梅干しを毎日食べてた時もありましたが…やはり自家製梅には何となく⁉︎パワーがある気がしてます♪
海夢様 完熟梅一キロ+てんさい糖をジップロック(冷蔵庫保管)で作ってみようかな〜と考えていますが…完熟梅でもシロップ作れますよね?? 梅パワーすごい良いですね
いっぱい食べたいけれど勿体なくてセーブしてます♪笑
塩麹、醤油麹作りは…水分が少し足りなかったかな〜麹の粒が硬めに少し残ってるのですが…匂いは良い感じになったので冷蔵庫にしまいました
にんにく味噌も酢生姜(これはいつも作る)も作り…今のところは(笑)やる気いっぱいの白雪Rでした
皆さま良い一日を〜
竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。いつもありがとうございます。身体に気をつけて、いい週末を。
明日は父の日。焼肉じゅうじゅうも、いいですね。精がつきますね。
シャオレイ、1才記念グッズがたくさんと。23日から販売、楽しみに。全部欲しい。
世界パンダニュースと検索すると。
重慶動物園でパンダ6頭の合同誕生会の様子が何枚も。星星と辰辰は1才。双双、重重、喜喜、慶慶は3才に。3才の4頭はテーブルを囲み椅子に座り、もう人間のようで。1才の2頭も丸々と大きく元気に。みんないい顔していて幸せそう。重慶には生後9か月から22才まで計19頭が。重慶まで会いに行きたいですね。
マレーシアの1才の誕生日の様子も。
昨日は救急車が何台も、けたたましく。恐ろしく心配で。小学生が熱中症で20人ほど。全国ニュースでも。まだ暑さに慣れていない。コンクリートの照り返しはきつい。マスクの事もあり。家の中でも、涼しさ水分補給など。安全に。北陸のみっちゃん
ゲスト
〇NHK夕方5時半。ウチのどうぶつえん再放送。チンパンジーしあわせ見つけた。
〇Eテレ。夜の7時。地球ドラマチック。ライオンとハイエナ。サバンナのライバル生存戦略の違いとは。意外な力関係。
〇夕方4時。アド街、上野公園。これは4月16日の放送。2か月遅れての放送。
宇都宮動物園では、ゾウの花子にプールを。クラウドファンドで前、寄付を募り。ikukoさまも寄付をされていますが。園からおひとりお一人にお礼の言葉が掲載で。すごい。素晴らしい。寄付されるみなさま、園の方々。お互いの気持ちがうれしい。
昨日のN響。新聞のラジオ欄の紹介に。ステファヌドゥネーブ指揮。オルガン奏者オリビエらトリー。ㇷ゚ーラングオルガン協奏曲ほかと。
海夢さま、目大事に。首、肩、背中の凝りなど大事に。
色んな身体にいいもん、色々と。毎日梅干しを食べる。チソジュースを飲む。みなさんに合う色々な食べ物。お身体を大切に。
今日もこちらでは32度。園は週末はなお混みますね。安全に。ありがとうございます。
シャオレイのタカラトミーから。楽しみなパンダグッズ、続々と。
北陸のみっちゃん
ゲストうちのどうぶつえん再放送。チンパンジー物語は。竹のっこさまのニコニコトピ。4月29日、NO337446にななえさまが詳細に。日立かねみ動物園。私もその日ちょうど見ていて。
ぼーちゃんも、うさちゃんも夏場の病気、大事にね。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
上野動物園のシャオレイ1歳記念グッズの販売のお知らせありましたね。たくさん出ますね。皆さん楽しみですね。上野はシャンシャン、シャオレイ誕生日月でまだまだ盛り上がります。シンシンの誕生日も近いですし、またまたお祝い
しに行きたいです。
パンダでパンさま、チャチャチャおめでとう
でした。うささんの背中にボーが乗っかってビョンピョンモーソン。
竹のっこさま、上野案内所一つ一つのコマが丁寧で可愛いですよね。衣装も凝ってます。竹のっこさまも得意ですね。パンダ茶寮のパンダさんも変わりましたね。私は
でバフェ食べたいな~
ちなみに私も食べるの専門です。笑
みっちゃんさま、早くからありがとうございます。救急車の音などドキドキしますね
急に暑くなると熱中症なども気をつけないといけませんね。再放送のお知らせもありがとうございます。
今日もいちしっ
皆さんと。パワーもたくさん送ります。海夢さま、ikuko onさま目もお大事に。
お出かけの方はお気をつけて~では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も良い一日になりますように
もしや、N響の生放送は昨日⁉︎今朝、気づいてショック
いつもこんな感じ
再放送に頼る日々です
テレビでもきっとあるよね
アドベンのチーターの子どもたち大きくなって、動きも活発に。
姫路の動物園で、亀がひっくり返ってしまったところ、友達の亀が助けに来て…、同じゲージにいる、アルマジロもやってきて…@#*%助けたいけど、アルマジロはあまり役に立たず…、オロオロ、歩き回って、どうしよう、誰か来てーみたいな。亀は無事、元に戻りましたが、きっとアルマジロの応援もわかってたよ
動物たちの助け合い、可愛いな子パンダちゃんたちも助け合い
一緒にコロコロ、みんなでコロコロすると楽しいね
海夢
ゲストカランカラン~
kameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございますm(_ _)m。
山口県東南部の今日の天候は晴れ時々曇り。激痺痛
。気温は夏日予報
。日本海の気圧軍団の歪んだ縦の等圧線、南に長い前線
。同じ脳出血後遺症&同じ気象
をお持ちの皆様に、お見舞い申し上げます。
今日も体調は絶不調中ですが、私的リハビリメニューを強制的口角上げて気張ります。梅仕事の梅からのパワー相当恩恵あると感じます
日本の気象安定を大祈願
。被害は「ヒヤリハッと手前で止まれ~
」と大祈願
。大気不安定、退散
。積乱雲、退散
。雹降るな~祈願
大切なパンダの友の皆様と私と動物達と動物園の飼育員さん達の健康安全無事を祈願。モモコの「1日も早い貧血快癒と育児復帰」を大祈願
。モモコ~頑張って
。旦旦~
そして、事故や事件に合わず・起こさず・巻き込まれず、加害者にも被害者にもならないように大祈願
侵略戦争言語道断ー
。民主主義
と世界の安定和平とウクライナの完全体の平和と復興を大祈願
。ウクライナ
の母なる大地の女神モコシ様にも大祈願
。
人類と動物の善き共存共栄共益互助を大祈願。
日本のエネルギー…バイオ燃料や合成燃料や天然ガス合成すら安定製造できる知識も技術や設備も原料も国産であるのに製造しない
。色々な利権が邪魔をしてる
。色々な分野で残念な選択をしてる日本
。もやしや卵の値上げは無関係では無い
。タローちゃーん(河野)
ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
パンダでパン様、チャチャチャ、パンダレモンティーでチャチャチャ!うさあんの色は白?それとも色味があるのかな?昔、子供にせがまれて飼ってたウサギはグレーでした。
上野のゾウ舎プール側、シャンシャン待機列からよき見える所に、今アメリカディエゴが盛りです。真っ赤な色。
アルゼンチンの国花、セイボといいます。思い出深い花、ブエノスに住んでいた時、「セイボ会」という名の婦人会がありました。日本からの駐在員夫人、現地の日系人夫人たちで構成され、名誉会長は大使夫人。年2回の総会、遠足であちこち出かけたり、メインはボランティア活動で、あちこちの施設に寄付するために大きなバザーをして、その収益全部を寄付してました。寄付先まで届けました。随分昔に日本人神父が始めた女子だけの孤児院には、希望の運動靴をサイズ細かく知らされて、ショッピングセンターに買いに行き、人数分買い、地方都市まで車で届けました。私はこのバザーに毎回のり巻き寿司を30本作ってました。これがよく売れます。和菓子を手作りする人もいて(この方は、名古屋市在住のマリンバ奏者、とても器用な人で、数種類の和菓子を作り大人気でした)そんなこんなで思い出溢れる花なのです。地面に落ちた花も。
Ikuko ON様、一昨日、気がかりの夫のイタリアン接待、Ikuko様のアドバイス「笑顔と楽しい会話」これを夫のlineに送りました。帰って来てから様子を聞いたら、ブラジル、アルゼンチンの話で盛り上がり、皆でアルゼンチンの白と赤のワインを飲んだとか。ありがとうございました。
みっちゃん様、様々、多岐にわたる情報ありがとうございます。早速、録画予約しました。
みなさま、今日も良い一日を!海夢
ゲスト連投します
竹のっこ様
パンダ劇場の画像を沢山有り難うございます
白雪Rシャンさま
元気の元は梅の効能にありです。梅は盛夏よりも、初夏の不安定な時節にこそ摂取すべし
と実感してます
。
梅とてんさい糖最高です
さすが北海道
。完熟梅一キロ+てんさい糖をジップロック…は是非作って下さい
。レンジで表裏2分ずつに加熱して、てんさい糖入れて、あら熱取って、ほどよく脱気して冷蔵庫に。時短で「梅シロップ」できます
。参考に~
梅仕事は続くよ~⑥
昨日、またまた6.3キロ入荷しましたぁ。この時期の梅は熟成系が多いです
。
現在47.8キロ。50キロ目前
。手間をかけてるようで、実はとても効率的で保存管理がしやすいんですよ
。梅干しは密閉で数年暗所での常温保存可能です
。来年の今ごろは買わずに済んでハッピー
目の調子
いまだに白濁がキツイので…今日の投稿はこれにて失礼しますm(_ _)m。
今日も善き時間をお過ごし下さい。Ikuko.on
ゲストカランカラン、こんにちは
海夢姐さま
もうすぐ50キロって体重のことかと思いました。
梅仕事ですか!?スゴいです。ゾーロジコKさま
セイボ、キレイですね。
なるほど地面に落ちてもキレイかも。銀座イタリアン会食、楽しく終わられて良かったですね。心配しなくてもだんな様は経験豊富、話題も豊富なはず。上手くされると思っていました。昨夜のN響コンサートとっても良かったです。パイプオルガンは素晴らしくて夢中になりました。もちろんオーケストラもサイコー♪♪
終演後はお友達と渋谷へ繰り出し、深夜まで尽きぬおしゃべりとワインを楽しんでゴキゲン。
すてちなすてちな夜でした。
帰ってから調子のってポテトチップス食べてしまったのが痛恨のミス。
これがもっと若いと「飲んだ後のラーメン」だったのだろう。
という訳で泣く泣くパンダ体操頑張ります。ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
カフェに一休みに来ました。パンダレモンスカッシュお願いしま~す。
朝からどんよりの空模様。猫の額ほどの庭、家の裏手に回ったらギョッ膝丈ほどの草がびっしりぼうぼう。これはあっという間にジャングル状態。渋々もう待ったなしで草取り開始、果てしなくゴールは遠かったけど、2時間でやっと終了。あ~、やれやれしんどい、足腰痛くて動けませんでした。こんな時は動物さんに癒されるのが一番。
6/17の上野 ①
写真:左上 朝一シャンシャンは、庭の櫓の上でじっとフリーズ状態、眠いのか?お腹痛いのか??
右上 最終観覧 部屋でご機嫌ご飯のシャンシャン
左下 朝の庭散歩のリーリー
右下 しばらくして部屋移動、寝食いリーリー白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン♪ホッとひと息
アイスコーヒーと
お写真で
皆さま こんばんは〜午後から南高梅買いに行き梅仕事終わりました♪フーッ
海夢様、アドバイスありがとうございます上手く出来ると良いな〜と思ってます
それで又もや白雪Rホント適当なのでてんさい糖をしっかり計った迄は良かったのですが…傷梅の事が抜けていて、しかも青梅と完熟梅、黄梅混合状態!丁寧に、ほぼウォッカで梅を一個づつ拭いた後、”青梅あるけど〜アク抜きしなくて良いのか〜??”と…梅入ってた袋にこの梅のレシピも載ってたけど濡れてたからゴミ箱の中だし〜どーしよ〜と思い…一応青梅だけを塩もみして水で洗って…それで良し
としました♪笑 そして…梅シロップのてんさい糖が多い事に気づき…笑 でもまあ〜良いか〜と…傷梅は練り梅ではなく梅ジャムにして、少し減らす様にしました笑 それから小さい瓶で少しだけ果実酒を作れる
というので適当に梅入れて一応そのレシピを見ててんさい糖入れてみました♪そこで…何を思ってたのか?又もや、てんさい糖が多かったのに作った後気づきましたが…笑 3ヶ月後の梅酒はお楽しみに
そして梅ジャムで残った種に醤油と鰹節を入れて調味料も作りました〜
ジャムは美味しかったです
来年の梅仕事は…梅を準備してから糖類、塩を計るようにします♪笑笑
みっちゃん様 札幌まつり〜そうなんです♪夜7時迄だったので大混雑に
昔〜見せもの小屋とかも出店で出てたんですよ〜
それでは皆さま良い夜を〜
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。いつもありがとうございます。貴重な日曜日。安全一番で。
今日は父の日。人間のおとうさん、どうぶつ達のおとうさん、いつも毎日ありがとう。
朝の9時から永明さんにプレゼント。
昨日もアドベン、チーターの生配信。どのどうぶつ担当の飼育員さん、解説がとっても上手で、聞いていて見ていてとても楽しい。お忙しい中ありがとうございます。
白雪Rしゃんさまありがとう。最近は2日続けて、礼文島から生中継で。貴重なお花など。昨日は礼文島で働く、医師、父と息子。患者さんとのきずな。
ゾーロジコKさまありがとう。ブラジルの方は、ぼたもちは好きですか。寿司や刺身も好まれるのかな。ハワイでのポき丼
サーモンなどがのっているの。物価値上がりで大変な値段に。全ての物が
大切なおとうさまに、ポロシャツなども喜ばれますね。私はお仏壇に手をあわせます。ぼたもちなどをお供えして。
みなさまいつもありがとうございます。むしむしムンムン大事に大切に。
北陸のみっちゃん
ゲスト
〇Eテレ。夜の九時クラッシック音楽館。N響in沖縄。
〇7時半ダーウインが来た。群れの王に俺はなる。若きニホンザルの挑戦。
〇Eテレ。夜中の0時。地球ドラマチック。マンモス絶滅の謎。気候か人間か。
〇1時、噂の東京マガジン。ヌートリア被害が拡大。
〇NHK夕方4時半。中森明菜SP1989年
昨日は隣の石川県で、子供が用水路に落ち助けようとした母。親子で亡くなったよう。富山県でも用水路の死亡事故が多く。身近な場所でも危険はいっぱい。まさかと思う場所で事故や事件が。安全一番で。
マスクを取り深呼吸や水分補給。今日はリーリーの前でありがとう、ありがとうですね。他のどうぶつ達にも。みなさまとのご縁ありがとうございます。
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も元気に安全に
みっちゃんさま、朝早くからありがとうございます。E テレ、必ず見よう
リーリーいつもありがとう。みんなを幸せにしてくれるパンダさん
うじさまも毎日ありがとうございます。
ゾーロジコkさま、ご主人おもてなしうまくいってよかったですね。ゾーロジコkさまの海外生活も興味深い。いつもありがとうございます。
沖縄の美ら海すいぞくかん、マナティのこども、キュウの愛称。仕草が可愛いな。
子パンダちゃんたち、カフェでお父さんたちのための飾り付け中
おとうぱんたち、いつもありがとう〜
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
蒸し暑い日が続いてますね。昨日はうちのブロック塀の修理と補強をしてもらうのに業者の方に見に来てもらいました。社長さんは50代半ばの女性で三代目だそう。逞しいよくしゃべる女性でした。日焼けをしてシミだらけで年齢よりかなり老けて見えるとご自分で笑ってました。でも、逞しい女性だな。。私はこんな女性好きです。
ゾーロジコkさまのお話興味深いお話でした。ボランティア活動もお忙しくされてたんですね。のり巻き30本も凄い
恵方巻の時も上手にささっと作られてたな。。と、思ってました。いつも動物園報告もありがとうございます。
みっちゃんさま、毎日、ありがとうございます。明菜ちゃんも好きで昨日、みっちゃんさま、が教えてくれた動物番組の予約をしようとしたら気付きました。ありがとうございます。いろいろ観たいですがなかなか追い付きませんがのんぴら見ます。
️
今日は父の日ですね。皆さんのお父さんにも感謝ですね。私は毎回、義父にはビール。父の日、誕生日はビール。。笑
今日もいちしっ
皆さんと。パワーもたくさん送ります。
お出かけの方はお気をつけて~では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲストメキシコの、シュアンシュアン。6月15日で35才。おめでとう。長生きしてくれてありがとう。上野には、2003年12月3日から2005年9月26日までいてくれて。歴代のパンダたちで、40秒ほどの動画見れますね。可愛い顔してますね。飼育員さん達、高齢パンダの対応、大事にありがとうございます。
上野に可愛いマスク販売ですね。マスクの在庫はうちにたくさんあるし。お高いけど1箱買いたくなりますね。家族5人カワイイ。
-
投稿者投稿