- このトピックには475件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより3年、 9ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
白雪Rしゃん
ゲストドナ様 福井の恐竜
ありがとうございます♪結構恐竜も好きだったりします♪
どんなに化学が発達しても生物のメカニズム解明は難しいとされていますよね。何年も前から開発していたとしても実際生物に投与してどうなるのか?は長い年月をかけて安全を確かめる事が必要だと思います。今日2週間おきの厚労省の副の発表日です。副はどんな物にも起こると言うけれどインフルワクの約250倍!私は中止して欲しいな〜と思っています(打つ方打った方々への批判は勿論しませんよ♪)
ゾーロジコk様 可愛い
フブキ君♪大きくなりましたね♪しっかりしたイケメン君
来年も行くの楽しみですね♪ 燕雛達はやはり巣立ったのですね〜♪雛達も同じ所を覚えてて鮭の様に帰ってきて欲しいですね♪
kameko様 ボーちゃんの号令で私も体操♪いちしっ
パンダでパン様 こちらも薔薇
が咲いてきました♪パン庵邸さんのお庭も花盛りですね♪
羽幌の薔薇園 タップして見て下さい
竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲストドナ
ゲスト白雪R様、そうなんですよね。
TVでは報道されなかったけど6月24日の14時に参議院議員会館101号室で医師、議員、歯科医約400名がワクチン接種中止を求める会見をして嘆願書を提出したんです。(動画消されてます)
海夢様、接種前にすみません
kameko店長、職域接種は今は中止になっています。
恐竜→福井県→みっちゃん様を連想します
白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン♪こちらは今日は湿度高!でも気温は23度なのでエアコン除湿かけてて寒くて
ボアソックスはいてます♪笑
ドナ様 450名の〜高橋医師のですよね♪途中迄見ました。その他大橋教授も先月初め請願書提出してますね♪国内はまだ遅いですよね♪
海夢様のパン見てて久々ドライイーストだけど米粉少し入れたパン、分量入れるだけのホームベーカリーですが作ってます
レーズン入りパンも期待してま〜す♪
竹のっこ様 いつもホッコリありがとうございます
感謝です
昨日の園のピンキーズ
シャンのぬいぐるみも成長(笑)してましたね
「お姉しゃんだから一緒に成長するでしゅ
」とシャン社長
かましゃんはあの中に入れるのかなぁ??笑
海夢
ゲスト海夢
ゲストIkuko ON
ゲストこんばんは。
海夢姐さま
美味しそー。ブラマンジェみたい。
ツルッといきたいな。ドナさま
ワクチンはほとんど打つつもり無しです。別に打たなくても元気なんで。
という私も仕事での圧力がかかれば
ホイホイ打っちゃうと思います(笑)白雪Rさま
大洗からフェリー!すてち。
せっかくの北の大地、行くならゆっくり旅したいところです。崖っぷちは明日がピークです。
今日の女優さんレッスンは目標クリア。
よく頑張ってくれました。
明日はいよいよ一番大変な女優さんレッスンです。3時間で上手くするぞ!
その後のレコーディングも頑張ります。しっかり寝よう。
海夢
ゲスト訂正します
頂きま~しゅ
↓
頂きま~しゅ、優しい甘さでしゅ
ですm(_ _)m。
ちなみに、ゼリー(プリン)にする際、200gの甘酒に400gの牛乳を加え、計600gの液体に2袋(5g×2)。糀甘酒は十分甘いので、砂糖は加えません。
我が家には、引退した炊飯器が二台あるので(ご隠居サマ3合、ご隠居サマ5合)、今後の甘酒作りの強い味方です。そして、フリーザーバッグ、大活躍です。ちなみに耐熱温度は100度。
使用後のフリーザーバッグは洗って干して…雑事利用(例・園芸)できるし、台所の生ゴミ袋に使えます。フリーザーバッグ凄いぜ
もしかして、私の発想も凄い白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン♪おじぱんサン 海夢様特製甘酒ゼリーと甘酒お願いしまーす♪
皆さま こんばんは♪先日の増毛(ゾウモウ笑じゃなくてマシケ)には国稀という酒蔵があってお酒酒粕買って来ました♪海夢様のを見てめちゃ飲みたくなりました〜
今年中に糀甘酒作ってみたいです♪頂きまーす♪
ななえ様 コストコで秋田の糀甘酒が美味すぎました♪あっという間に飲み干しました
さすが秋田米所ですね♪
Ikuko ON様 明日ピークの崖っぷち♪応援してまーす
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
今朝はこちら曇り。雨が今にも降り出しそう。降りすぎの地域の皆様、お気をつけて下さいね。
昨日は七夕
でしたね。何だか忘れていました。甘酒を飲む風習。そうなんですね~ゼリーも頂きましゅ。
ikuko onさま今回もかなり大変そう。応援いつもより多めにしてます。
応援
私は実家の片付けをそろそろプロの手を借りる事に。今日は実家にその業者さんが見積りに来ます。実家がなくなる日も近づいて決めた事ですが、、寂しいもんですね。呟き…です。
そんなこんなで今日もいちしっ
️でがんばんべ。パワーも送ります。今日もお気をつけてお出かけ下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。㈭も安全一番で。線状降水帯が長くとどまる場所。安全に。
福井市は大丈夫。
海夢さま、ありがとう。山口県も警報、気をつけて下さいね。
昨日七夕楓ちゃん、天の川を歩いていましたね。
タンタンにもステキな笹飾り。
ぶどうも。タンタンもずっとずっと神戸にいれますように。
義母が七夕が誕生日。果物を持って顔を見に。そしたらはいている5本指のくつした。10足全部にパンダが。パンダの話しで盛り上がってきましたよ。
ドナさま、ありがとう。福井駅前、恐竜がおー。1時間置きに、音楽と共に動きますよ。たくさんの人が記念写真を。
白雪Rしゃんさま、ありがとう。刺身大好き。海鮮丼大好き。
北陸のみっちゃん
ゲスト竹のっこさま、ありがとう。巣ごもりセット可愛い。ブランケットとクッションは買いました。
白雪Rしゃんさま、ありがとう。かまシャン、入りますかね。かましゃんを毎日なでなで。
早朝、新聞をみると1面が、東京、緊急事態宣言の事。上野はまたどうなるのでしょうか。五輪の後も世の中、どうなっているのでしょうか。
しゃんちゃんと会えるのも、あと5か月ほど。
湿度が高いと身体がツライですね。
みなさま、いつもありがとうございます。パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も元気に安全に
巣ごもりセット眺めながら、海夢さま特製の甘酒、ゼリーいただきまーす。白雪Rしゃんさま、チャチャチャ〜
北海道には飛行機&レンタカー。ふむふむ。将来のためにメモメモなんちて
動物っていろんな表情を見せてくれて、とっても可愛いですが、爬虫類、特に亀は、あの微妙な目つきで感情表限をしています。亀にだって感情があるようです。
嬉しい時、怒った時、やる気満々な時。いやはや、本当です亀って好奇心旺盛です
ボーちゃんの号令で、子パンダちゃんたちと体操してから行ってきまーす
海夢
ゲストkamekokameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。口角上げ&摩擦療法、便秘対策&脳出血後遺症&目の養生しつつ、毎朝ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス~
私的健康推奨の、か行食材+バナナ&梅干し+ネバネバ系。キノコでは椎茸と舞茸が推し。黒酢も
Iku様
目と体調の完治を祈願します
真真母子&飼育員さん達の、毎日健康安全無事を祈願
。
本日、上野の童童の命日、合掌
本日の夕方、ワクチン一回目を打ちます。「mRNA」仲良くしようね
大切な皆様と私と動物達の健康安全、無事を祈願します千秋
ゲストkameko店長
皆さま
おはようございます。もう8日まだ8日羊羹はようかんで…朝から
遅くなりましたが7月もよろしくお願いします。ゾーロジコk様とkameko店長と竹のっこ様とななえ様のすてちな出会い思い出の数々の報告有難うます
北陸のみっちゃん様、いつも有難う。
気をつけて下さいね。海夢様、今夕ワクチン1回目接種、副作用が軽くすみますように
明後日は退院から一年ですね。ikuko様奏でるモーツァルトを届けてくださいました白雪Rしゃん様、北海道便り有難う
増毛の夕陽すてち、海鮮丼も美味しい
北海道の地名の読み方、独特ですよね。
皆さま、今日も穏やかな一日でありますように。竹のっこ
ゲスト海夢
ゲストkamekokameko店長 皆様 ごきげんよう。
先ほど、ワクチン一回目摂取完了して帰宅しました。今のところ、痛み・痒み・強張り等ありません。今後も油断せず注視します。
帰宅後、甘酒(食べる点滴)ゼリー食べたり、麦茶(ミネラル)飲んだりして、ビタミン&ミネラルを補充しました。これで副反応が出たら、何が不足なのか?、症状によってはどんな抗体か?、探求分析したいと思います。
…でも、脳出血後遺症の右半身の痙縮以上に痛い副反応があるんだろうか?。あったら困るけど、それと同等の痛みなら…別段問題なしの私的診断を下します。痛みの耐性がついてしまってるから…痛みに関しての副反応は、参考にならんですね。
海夢
ゲスト連投します。
ドナ様コメント有り難うございます。
リハビリ病院から退院(2020年7月10日)して、まもなく1年なんですね~しみじみ。1年とこの先も「右半身の痙縮痛」と付き合うのかぁ。担当療法士さんいわく、脳出血の痙縮痛は、後になればなるほど痛みを増して感じるとか…謎だそうですが、私を含む実体験患者を多く診てきたそうです。ちなみに改善療法は確立されていません。
たた、徐々に機能等は回復はしています。
皆様、いつも応援有り難うございますm(_ _)m。Ikuko ON
ゲストカランカラン、おじぱーん
パンダオレンジワインくださいな。
最近ロゼでもない”オレンジワイン”ってのが出回ってるんです。美味しいですよ。今日の崖っぷち、越えたどー!!!
なかなかいい感じだぞー!!!海夢姐さま、退院から1年ですか。
千秋さまよく覚えていらっしゃいますね。
姐さまが今日までいろいろ工夫しながら前向きに生きていらっしゃる様は、
私たちの励みにもなります。
これからもお大事に、急がず、ゆっくり生きてください。
パン友でいることを誇りに思います。さあて、これから晩ごはん作ります。
明日はちょっとゆっくりして
明後日からの撮影に備えます。ゾーロジコk
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストこんばんは♪
☆ゾーロジコk様 ズッキーニ大好き頂きまーす♪私がよく作るのはバターと黒胡椒と岩塩で焼くだけのです♪
海夢様 お大事になさってくださいね。明日は海夢様の琳琳と蘭蘭の発表日ですね♪琳琳と蘭蘭も応援してますよ
海夢様に飲んで欲しいとなんか持って来ましたが…真真ミルク初乳の緑入りでした(笑)ある意味天然の熊笹エキス入りかも⁉︎なので栄養満点ですね
ボレロの幅とか足の黒色具合とか(150日齢位のシャンは少し白っぽかったので)まだ早いかも?な尻尾の黒点にも注目ですね♪楓浜の尻尾仰向けになると先が黒い毛が有りました♪多分汚れでは無いとおもいます♪又何かジロジロして見つけましたらお伝えしますね♪
皆さま
の夢でおやすみなさいませ
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
今朝の空も白く…雨です。しばらく青空を見てません。うちのズッキーニは失敗かな。。きゅうりもあまり実がなりません。葉っぱだけかなり成長。花も咲いてますが…これ、天気のせい?にしてみよう。なかなか難しいです。なので、また来年は勉強してがんばんべ。
あ、なので、ゾーロジコkさまズッキーニ頂きます。先日は雨だったし荷物になると思い、うちのじゃがいもピンキーズの数だけしかお渡しせず…ちょっと後悔。。
千秋さまともいつか、思い出話できるかな。
海夢さまはいつも勉強熱心。身体に良いもの考えながら作って本当に凄い。今日もパワー送ります。
今日もいちしっ…
今日もお気をつけてお出かけ下さい。
本日もごゆっくりどうぞ~北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。金曜日も安全一番で。湿度がとても高く。身体もツライですね。大事にね。
今日は金曜日、お知らせの日。飼育員さん達24時間体制でありがとうございます。
明日の土曜日は予約の日。どうなるのでしょうか、みなさんルールを守りきちんと観覧されているので。
kamekoさま、ありがとう。短時間でも熟睡できていますか。大事にね。ぼーちゃんも応援と心配。ご実家そうなんですね。こちらでも、どこかで家を壊し、どこかで新築。それの繰り返し。思い出たくさん。大事な家。
ゾーロジコさま、いつも手作り、美味しそう。
私は、きゅうりと麩のからしあえが、大好きで。いくらでも食べれます。これも福井の郷土料理かな。湿度も高く、身体が倍疲れますね。短時間でも熟睡して、いい睡眠を。
みなさま、いつもありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲスト福井の宣伝をまたさせて下さいね。新聞記事より。
JR上野駅で、デジタルサイネージで、恐竜や景勝地、食をPR.2,3日にあり。足を止めて下さった方たくさんいらっしゃったと思います。
旬の福井市特産品、三越本店にずらり。13日まで。前にパンダでパンさまがご紹介下さった、金福すいか、銀福すいかも。初日の7日には金福すいかを求めてリピーターの方が。旅行がなかなか難しい時代。よろしければ。
海夢
ゲストkamekokameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。口角上げ&摩擦療法、便秘対策&脳出血後遺症&目の養生しつつ、毎朝ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス~
私的健康推奨の、か行食材+バナナ&梅干し+ネバネバ系。キノコでは椎茸と舞茸が推し。黒酢も
Iku様
有り難うございます。私こそ、皆様のパン友の一員である事が誇らしく、幸せです。じっくり考えて生きて行きます。
目と体調の完治を祈願します
真真母子&飼育員さん達の、毎日健康安全無事を祈願
。
大切な皆様と私と動物達の健康安全、無事を祈願します海夢
ゲスト連投します
一回目ワクチン摂取18時間後…発熱なし、倦怠感なし、痣なし、腫れなし、痒みなし、強張りなし、摂取8時間後に打った箇所が痛いというより「不具合感」あり、腕の可動には全く問題無し…です。
気象病のおかげで右半身の痙縮痛のが遥かに痛いので、ワクチン摂取前とほぼ変わらず生活してます。引き続き注視します。
ゾーロジコK様
ズッキーニ料理頂きま~す。
白雪Rシャン様
真真ミルク初乳の緑入り、モーソン頂きます。哺乳類の母乳は、おしなべて「母の血」から作られます。心して飲みますm(_ _)m。
私的琳琳&蘭蘭の成長報告が楽しみですよね
。どんな特徴が見られるかな~
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も元気に安全に
ゾーロジコkさま、ズッキーニ、美味しそう
わたしは、マッシュルーム(だんぜんブラウン派です)と炒めるのが好きです
味付けは、白雪Rシャンさまと同じく、シンプル。塩胡椒(うちは天日塩
とブラックペッパー。今度、家族の秘蔵岩塩使わせてもらおう笑笑)仕上げにお醤油を鍋に垂らして、焦がしてあえるかんじ。
海夢さま、引き続き、ご無事でありますように。
気象病も大変でしょうね。お気をつけて〜。子パンダちゃんたちは、福井の恐竜たちと
モーソン遊んでいるとか。背中の滑り台にしっぽのブランコ。楽しいね
ちなみにうちのズッキーニも諦めました
今度、花を食べるのに挑戦してみます。雄花の花も食べていいのかな笑笑
Ikuko ON
ゲストカランカラン、15時のピンキーズ報告楽しみだなあ。
ピンキーズはシャンシャンの時よりも
お肌が赤い気がするのですが、
血圧高いのかなあ、大丈夫かなあ。
けっこうそれ心配しています。まだまだ1日2千人、予約のみ、のスタイルは変わりそうにないですね。
フラッと動物園に行くのが好きな私にはなんとも窮屈です。美容院に行きました。徒歩2分に良いお姉さんがやっている美容院があるのです。ヘッドスパして、少し整えて
もらってゴキゲンです。
ズッキーニ、他の夏野菜と妬いてあっさりだしをかけて焼きびたしにするの好きです。以前の写真です。
あとツナとズッキーニのトマトソースパスタも好き。お肉よりツナが合うんだな。今日はこれからちょっとお出かけしてきます。
Upload Errors:
- 20210709_142657.JPG: File exceeds allowed file size.
-
-
投稿者投稿