- このトピックには406件の返信、1人の参加者があり、最後に
竹のっこにより3年、 7ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
kameko
ゲスト
こちらは上野動物園パンダの森すぐ近くにある妄想
掲示板カフェ
です。窓際の席はパンダさんがよーく見えるお席となっております。(
妄想です
)ちなみにカフェのメニューは「なんでもあるよ~」スタイルです。お好きなメニューをご注文下さい。お席につかれたら、あれこれパンダさんの想いや、日常の呟き…、あなたの心の中にある素敵な妄想など…自由に語って下さいませ。どなたでもふらっといつでもお寄り下さい。
では、8月もごゆっくりどうぞ~管理人ぱんだうじ様のお約束(おしらせ)は守りましょう。
妄想パンダの森カフェには妄想スタッフのこかめ(カメのバイトの女の子)、イケメンバイトくん、新人バイトシャン。オリンピック期間と8月は
エプロンシャンが加わりました。夜はパンダのおじぱん。18時からバー
️
️タイムになります。よろしくね。
妄想カフェ周辺は妄想ご自由な街になっております。
白雪Rしゃん
ゲストkameko様、皆さま 今月も宜しくお願いします♪
毎日パンダの森カフェボーちゃんお友達いっぱいでお手伝いですね
可愛い
ドナ様 ドナ様お元気かなぁ〜?きっと今時期お仕事忙しいんだろうなぁ〜と真面目に思っていたところでした
以心伝心です♪ ☆ecuteの壁紙可愛い
幼い頃のリーシンみたいですね
海夢様 ありがとうございます♪やはり武崗が父でしたか♪武崗も芦芦も大活躍
ですよね♪茜茜ーパンパンの娘
もう〜パンパン何人子供いるんでしょうね〜繁殖能力も最高でしたが年齢を重ねても本当にカッコいい
でしたよね♪力力のカッコ良さはパンパンみたいな時も有りますね
シャンも少し似てますよね
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、お早うございます。
7月も大変お世話になりありがとうございました。8月もよろしくお願いします。kamekoさま、ありがとう。毎月の更新ありがとう。
コンビニプリント最新版。8月9月。
昨日は実家の母が、2回目で。
今日は全国知事会議があり。福井県だけではもうどうする事もできないと知事。厳しい現状。
ワクチン担当大臣も、来年は3回目とか色々と。
小池知事の会見のバッグboardは、シンシンと双子ちゃんですね。
双子ちゃんも、8月に突入。飼育員さん達ありがとうございます。
4連休の時、妹たちは岐阜の高山、乗鞍岳登山。数年前から山ガール。登山道の混雑、トイレ問題も色々と。山でも一人ひとりの対策大事。トレッキング人口も増えていて。
みなさまからのあたたかいコメント、お返事いつもありがとうございます。
身体にきをつけて、いい日曜日を。海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。
7月も沢山お世話になりました。
8月も、様々諸々宜しくお願いいたしますm(_ _)m。
大切な皆様と私と動物達が日々健康安全無事で過ごしますように、コロナ19の感染が収束に向かいますように
、ひどい副反応無く、二回目ワクチン摂取が完了しますように
、東京オリンピック&パラリンピックが健康安全無事に開幕閉幕しますように
、祈願します
。宮司さま~
宮/ガッテン承知
。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
ワクチン副反応による弊害はありません
。また、後でお邪魔しま~す。
kameko
ゲストおはようございます
8月もオープンです。
8月がスタート
皆様、今月も、ゆるゆる~っとまたよろしくお願い致します。早々に久々ドナさま、お元気でしたか?またのんびり顔出して下さいね。皆様もまたよろしくお願い致します。
今日はこちら35℃予報。オリンピック選手の皆様クラクラ
しないかな。。昨日は実家の外回り10分くらいでも汗が吹き出て来ました。実は昨日、先日お話したたまたまヨガで知り合った女性のお母さまと私の母がコーラスや、絵手紙教室でご一緒だったと言うお話をさせて頂きましたが、その方のお家に昨日は寄らせて頂きました。私は母にそっくりだとビックリ
されてました。母がその方に出した絵手紙を見せたいとお招き頂きました。母がやっていた藍染の生地をコーヒーカップの型にカットされたデザインに梨を頂いた事のお礼の言葉が添えてありました。梨の絵を描いた訳ではない変化球の絵手紙でした。母らしい。。写真とる?って娘さんに言われましたが私は何となく遠慮致しました。母が鉢植えもその方にあげていたようでそれもお庭に出て見てと…嬉しそうに私に教えて下さいました。私の父の話しも出たり何だか不思議で嬉しい時間を過ごして来ました。私事失礼しまさした。
m(_ _)m
8月もいちしっ…
がんばんべ。パワーも送ります。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン♪おはようございます♪こちらは32度予想!32度予想でホッとしている感じです♪でも先日は30度となってたのに35度超え
この時期は油断大敵ですね♪
kameko様の昨日の素敵なお話を聞いてその場面を想像してホッコリ
してました♪お父様が蕎麦打ちを…お母様が絵手紙やコーラス、藍染を…とても素敵なご両親ですね♪ 朝からホッコリ優しい気持ちになった今日も良い1日の始まり
だと思いました
お話しありがとうございます
みっちゃん様 妹さん達は山ガールなんですね♪すごいなぁ〜
登山はした事無いのですが、きっと山の上から吸う空気は最高の贅沢なんだろうなぁ〜と想像して又ホッコリしました
おにぎり
やお水も格別でしょうね
ヤッホーと叫んでみようかなぁ〜
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
八月もよろしくお願いいたします昨日は、また、母のところに行って、入院に必要な書類に目を通したり、書き込んだり。色々でした。
おうちに帰って、ジャパンダを応援してばたんきゅー
朝、早く起きていろんなことをしようと思ってたら、ひゃー、今、何時ですかー
でした笑笑。休みでよかったよ、ほんと笑笑
世界中のパンダズの出産、ドキドキ。みんな無事に産まれて、育って欲しいな
パンダでパン
ゲストkameko店長さま、ほっこり、お母様の思い出からつながるお話。感動ですね。本当によかったです
ドナさま、お仕事お忙しいでしょうね。わたしも来週、すごいことになりそうです笑笑。エキュート、可愛いな。お体もお気をつけて
白雪Rしゃんさま、とってもすてちなお写真の数々、元気もらえます。ありがとうございます。
海夢さま、みなさま、いつも母のことまで気にかけてくださり感謝です。
大切なみなさま、天気の急変、暑さ、もろもろ、お気をつけて〜。
ゾーロジコk
ゲストIkuko ON
ゲストカランカラン、こんにちは
8月もよろしくお願いします。
Kameko店長ありがとうございます。
昨日は思い出話たくさんのすてちな日だったんですね。パンダでパンさま
お母さまの入院、いろいろ大変ですね。お見舞いは禁止かな?
それでもいつもの倍、忙しくなる!?
ご自身も体調気をつけてくださいね。昨日はコロナに感染していた生徒さんがピアノレッスンに来て、まだ味覚嗅覚がダメなんです
と言っていました。
2週間とか長くて半年ダメかもしれない、としょんぼりしていました。
スイカ、桃、枝豆、麦茶を出してみたら「やっぱり味しない」とポリポリ食べて・・・しばらくしてスイカ食べたら「えっ!味する!」
めでたく治りました。
どの瞬間に?なぜ治ったんだ?
良かったです。晩ごはんも食べてワインまで飲んでしゃべり倒して味覚戻ったので嫌いな野菜はしっかり残して帰っていきました。
元気になったね!たくさんの人が待ってるよ。うれしい夜でした。ゾーロジコk
ゲスト昨日も見て、ビックリしたスイカのブドウ棚風実り
ちょうど脚立を出して腰かけて、手入れを始めたご主人をお見掛けし、声をかけ「これ、スイカですよね。見事に出来ましたね。ブドウ棚みたいですね」と言うと、「場所が無いんでね」と言われました。凄い!こんな栽培方法あったとは。6~7個できてました。
kameko様、不思議な出会いで、お母さまの趣味を楽しみ、お友達との交流を垣間見られて、改めてお母さまの知らなかった姿に感動でしたね。幸せなひと時だったと思います。パンダでパン様、お母さまのお世話、心配もあるでしょうが、暑い中よくされてます。私は体調悪く、入退院繰り返してた時期が、母の介護大変な時期で、全く役に立たず、弟夫婦に任せきりでした。ですから未だに弟夫婦に頭上がりません。親不孝者です。
みなさま、暑いですが、今日もお元気で。海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。口角上げ&筋膜&摩擦療法、便秘対策&脳出血後遺症&目の養生。夏休みは毎朝ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス。足形スタンプGET
私的健康推奨の、か行食材+バナナ&梅干し+ネバネバ系。
Iku様
お疲れ様でした。目と体調の完治を祈願
パンダでパン様
お母様の手術成功と完治を祈願
真真母子&飼育員さん達の、毎日健康安全無事を祈願
ゲリラ豪雨の退散祈願
。五輪の健康安全無事の閉幕を祈願
。大切な皆様と私と動物達の健康安全、無事を祈願
。
また後程白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン♪エプロンシャン
紅茶お願いしまーす♪
パンダでパン様 そんな事言われたらヒョイヒョイと写真アップしちゃいますよ〜♪
♪ お母様大丈夫
ウチの義理母も大丈夫
に絶対に決まってますよね
Ikuko ON様の生徒さん、嫌いな物残して〜の…
シャンを連想しました〜(笑) 楽しいパワーで回復したんでしょうね♪
夏の風物詩の一つといえば…お化け屋敷へ行って涼む!でしたが今年は行っても大汗
かきそう(笑) 幼い頃は行ったけれどずっと行った事ないです!でもあれって何故あんなに怖いんでしょうか?演出もあるけど”怖い”って学習してしまってるからより一層怖いんだろうなぁ〜なんて思います
吊り橋なんかもそうかもですよね?”落ちたらどうしよう”とか思わなければ怖くないのかも?とか思います
皆さまは吊り橋大丈夫ですか?私は苦手です
先日の函館トラピスチヌ修道院の所の市民の森(アジサイがボンっボンって!満開でした
)
Ikuko ON
ゲストスイカが上に!?
すごいな、知恵だな。
ゾーロジコKさま、京都市動物園のYouTubeにゴリライベントがアップされています。京大ゴリラ総長の山極先生のお話も素晴らしいですし長尾飼育員さんのお話も良いです。
4本もありますが、お時間有るときにお料理しながらでも聞いてみてください。海夢
ゲストkameko店長 皆様 ごきげんよう。
8月の上野関連カレンダーを作ってみました。
誕生日おめでとう
☆上野の力力リーリー。2005年8月16日生(双子の姉・麗麗も)
※8月生まれの力力と真真の異母異父兄弟姉妹、親族沢山に付き(文字制限もあり)、ここでの記載は、断腸の思いで省略させて頂きます。
命日 ご冥福を祈ります
☆上野の力力の祖父・大地(ダージー)、2020年8月27日没。
追加情報がありましたら、その都度。海夢
ゲスト連投します
ワクチン二回目④
摂取後約73時間、問題無く元気です。
副反応の「下痢」の原因に該当すると思われる「胃腸の蠕動運動の刺激」は、私のような大便秘系にとっては「幸福反応」です
人が変われば反応も変わるんですね。
さて、ひどい副反応がでないようなので「積年の心配点」をお話します。
私は8年前に、マダニに刺されました。刺された当初は幸い 「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」ウィルスは無かったので、生きていますが(2012年に県内死亡例あり)、他のウィルスを媒体してる可能性はあるので注視していました。今回mRNAとは喧嘩しなかったようで、ひとまず安堵ですが、今後も注視しますIkuko ON
ゲストいやあ、お国柄の違いだと思いますが、フランスはとてもオープンマインド。
ホァンホァンの出産に備えてテレビの取材入れたり、準備万全の双子の部屋や中国からの飼育員さんへの感謝をSNSで見せたり。産まれる前からうれしくてしょうがない様子。
日本だと厳重に守られる秘密みたいなのをペーラペラしゃべっちゃうお国柄の違いにビックリ。
出産で何があるかわからないのに
ニッコニコで「今回は双子が産まれるからぁーうふふっ」って飼育員さん。
無邪気ー!
でも楽しみですよね!!
応援の気持ちでいっぱいです。海夢
ゲストkameko店長 皆様 こんばんは。
kameko店長
巡り合わせの不思議と、ご縁の深いお話を有り難うございます
見えないはずの縁の糸が、まるで見えているかの如くに「そこに」誘われているようですね。累代交流って、そういうのから始まる場合もありますよね。
フランスパンダ家族
Iku様のフランス人解説、実に興味深いです。
もし、今日中に生まれたら、父方の祖母・园园と同じ…、明日8月2日に誕生したら、母方の祖父・琳琳と同じ…、8月10日なら母子共に同じ誕生日~などと私的にもやもや。とにかく母子共に無事で、双子が健康安全に成長しますように祈願
。円夢が無事にお兄ちゃんになりますように祈願
kameko
ゲスト皆様お疲れぱーん
おじぱん、休まず働きますだそうです。️
️
夜の呟き…
改めまして8月も皆様、よろしくお願い致します。新盆の日程が決まりバタバタあちこち片付けてました。お坊さんが来週来ます。また姉夫婦に言われそうですが…やる予定~
スイカ
大好き。昨日も今日も食べてます。葡萄棚のように育てるなんて初めて見ました。それを発見するゾーロジコkさま流石です。鳥さんぽも暑い中ありがとうございます。
白雪Rしゃんさま、すてちな絵葉書のようなお写真ありがとうございます。もうすぐ実家とさよなら
なんで何となく寂しい気持ちが明るくなります。ありがとうございます。
パンダでパンさま、お母さまの入院で面会なんかも出来なくなるかな。もどかしさも出てきたり。。パンダでパンさまもお大事に。
では、8月もゆらゆら~
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、お早うございます。
新しい週の始まり気をつけて。
いつもありがとうございます。
ぼーちゃんは賢い。いつもお留守番偉いね。
ワイルドライフ。
〇朝の8時。東欧ルーマニア桃源郷
〇夜の8時。ブラジル大西洋岸の森。ドウグロライオンタマリンの群れに長期密着kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
朝から太陽ぎらぎら
しています。テレビをつけると今日の感染者数……何名。人出が増え路上のみで空き缶の山。。オリンピック開催中~なんですけどね。。何だかな…
みっちゃんさま、早くからありがとうございます。みっちゃんさまも暑いのでお大事に。
今日は早くにまた実家に用事暑くなる前に出かけたいけど、既に暑い。。急ぎます。今日もいちしっ…
パワーも送ります。今日もお気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も元気に安全に
母の入院、お見舞いはできません。人好きの母は、寂しそうで、個室じゃなく、やっぱり大部屋にして欲しいとかなんとか。プププな準備段階です
葡萄棚のようなスイカ棚
オモチロイですね。いつもありがとうございます
今日のうじさまの日めくりカレンダーのシンシンさんのように、口角あげあげで行ってきまーす
子パンダちゃんたち、体操頑張ってます
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。口角上げ&筋膜&摩擦療法、便秘対策&脳出血後遺症&目の養生。夏休みは毎朝ボーちゃんの号令で、ゆるふわ太極風フラダンス。足形スタンプGET
私的健康推奨の、か行食材+バナナ&梅干し+ネバネバ系。黒酢やキノコ類も
Iku様
目と体調の完治を祈願
パンダでパン様
お母様の手術成功と完治を祈願
真真母子&飼育員さん達の、毎日健康安全無事を祈願
ゲリラ豪雨の退散祈願
。五輪の健康安全無事の閉幕を祈願
。大切な皆様と私と動物達の健康安全、無事を祈願
。
海夢
ゲスト連投します
本日は、我が家の仏事です。我が家の夏の最重要催事です。全集中で準備中で、ちょいと一息。
ワクチン二回目⑤
中3日過ぎて元気です。一回目のような違和感は、二回目のが早く引きました。今後も急変するような副反応は無い!と、信じます。
天然酵母パン8-7
8-5は酵母10g、最終発酵手前までは順調でしたが、最終発酵で過発酵を起こし食べられるけど残念パンに。
8-6は酵母5g、出来る限りの万全対応で、ふっくら白パン(焼き目を付けない)が完成
今の8-7は酵母1~2g。現在じわじわ膨らんでいます
天然酵母…小さき微生物たちの力に感動です。ドライイースト並みの強い酵母に感謝感激Ikuko ON
ゲストカランカラン、パンダスパークリングウォーターくださいな!
ホァンホァン、産んだようです。
ちゃんと双子、おめでとう!
お疲れさま、お疲れさま。
可愛いだろうなあ。フランスも取り替え飼育になるのかなあ。とりあえずパンダ体操終えて、ちょっと日光浴して汗だくです。
海夢姐さま
この季節だと発酵も早くて
結果がでやすいのでは?パンダでパンさま
入院中会えないとはいえ、何かとバタバタしますよね。運転などお気をつけてくださいね。Ikuko ON
ゲストホァンホァン、ものすごく真剣なまなざしで双子を抱いています。
シャンシャンの時のシンシンさんもそうでした。
すごく真剣なキリッとしたまなざしで
シャンシャンのお世話していました。
毎日パンダを見ていると
わかってくるものですね。ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
Ikuko ON様、フランスのパンダさん双子ちゃん出産おめでとうございます私もボーバル動物園のホームページ、翻訳機で読んでみました。元気な2頭、ファンファン、2頭をしっかり抱いてましたね。よかったです。元気に成長しますように。
朝からオリンピック、好きな陸上競技見てました。走り幅跳び日本人男子37年振りの6位入賞とか。おめでとうございます。トラック競技も釘付けです。
その後、おすすめの京都市動物園ゴリライベントトークショー4本YouTubeで興味深く見ました。ゴリラ活満喫です。
イケメンゴリラは背中で語る。イケメンゴリラはメスに頼られ、子供に頼られて作られる。納得です。
上野のハオコ、カッコいいイケメンゴリラの背中シルバーバック 2021/7/27撮影海夢
ゲストkameko店長 皆様 ごきげんよう
仏事を終えて一息つきに、カフェに来たら、Iku様から、フランスの歓歓の無事に双子出産の朗報。
歓歓、园仔、円夢、ボーバル動物園と飼育スタッフの皆様、おめでとうございます。琳琳おじいちゃんと同じ誕生日の双子ちゃんの健康安全無事の成長を祈願
。中国(昭美の赤ちゃん
)みたいにオリンピックイヤー
って、フランスも言うのかな?
Iku様
そうなんです、天然酵母はこの酷暑で非常に元気です。元気すぎて、ほっとくと過発酵を起こします
これから8-7の成形&最終発酵に入りま~す -
投稿者投稿