- このトピックには589件の返信、1人の参加者があり、最後に
パンダでパンにより5年、 2ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストわぁ~、偶然にチャチャチャ。
ドナ様
め〇じのチョコ、パンダ図柄は、地元のスーパーで、ミルクチョコでなくブラックチョコの確率が高く、二日連続で、3個、2個を手に入れました。夫がこの手の板チョコ大好きで、体重増量、おしり成長の原因を作っているのは、この私でした。(笑)Ikuko ON
ゲストゾーロジコkさまチャチャチャ!
私もミルクティーご一緒します。
今日は雨ですがさすがに寒いです。
うじさまは本当にすごい!ゾーロジコkさま、フットワーク素晴らしいです。水族館もいいですよね、12月の京都で行きました。でも規模はそんなに大きくないです。葛西、すごいなー。さすが東京!エトピリカ、初めて見ました。美しい鳥ですね。
なーんか体調がイマイチです。
あらまあ、どうしましょ。
昨夜から明け方にかけてはお腹を壊しました。気が緩んだ油断週間、指を切り、家飲み会して、動物園行って、最後に風邪か!?
とりあえず大人しくしようかな。
皆さま、それではー。おしま
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストゾーロジコk様
チャチャチャ
カランカラーン皆さまこんにちは
パンダ甘酒ください〜
皆さまのお写真が嬉しくて〜ありがとうございます3パンに会いたい、会いたいでーす
次回いつになるか
ですが、もはやマップ上で上野駅から新パンダ舎へのルート確認しました〜
親友に3パン写真を送ると…私は昔から好きになると、とことん!ダヨネ
と…このパンダ熱の前には夢の国海熱で年一回、D海のホテルに泊まるのを楽しみに仕事をしていました
色んな事調べてマニアと周りから言われ
そしてDキャラで好きなのは海の熊
ちゃん
ウチに大きなDクマいます
パンダ
北極熊、クマ好きな様です
ゾーロジコk様のお写真懐かしく感じました
パンダでパン様の昨日のお話、とてもお気持ち、わかります。過ごしていた所が…。 神戸には、行った事が無いのですが、行きたい所の一つで、港街大好きです
風邪気をつけて下さいね
ドナ様、海夢様、お仕事お忙しく、お身体に気をつけて下さいね
Ikuko ON 様 暖かくして、身体休めてくださいね
イコロの札幌の両親は8頭の子沢山
カップルです
赤ちゃん生まれると良いなー
kameko様 ボーちゃん
今日はご家族の方々も居て、ご機嫌ボーちゃん
でしょうか
不良
っていうのが又可愛い
ですね
葡萄甲斐様 シンシンちゃん
おねーさん的存在なんですね
可愛いです
私も病院待合で待たせてもらったりしまーす
てへ
みっちゃん様 私の予想
二歳記念シャンぬいぐるみ
お店には多く有りましたので、もう少ししたら、ズーネットで買える様になるのでは
と思いました
早く買える様になると良いですね
海夢
ゲスト皆様、ごきげんよう。毎日パンダ・ベーカリー(妄想
)です。本日、15:00を持ちまして、福袋は完売いたしました。有り難うございましたm(_ _)m。
パンの素材情報
パン酵母は「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」100%使用。
※キーマカレーの具材は全て、あら微塵切り。玉ねぎ&人参&おろしキュウリ&おろし生姜は定番材料。
惣菜パンには、特製デミグラスソース使用(毎パン・ファーム商品)
《明日の日替わりパン》
復刻レシピ・キーマカレーパン+熊笹生地 第68弾「マトンの挽き肉とコーンとオクラと舞茸のキーマ・カレーパン」2019/10/1参考
復刻レシピ・惣菜パン 熊笹チャバタ 第68弾 つくねバーグ⑥(軟骨とシメジと人参と紅生姜入り)と、フリルレタスの熊笹チャバタサンド」2019/10/9参考
復刻・レシピ デザートブレッド第68弾「クリームチーズinカスタードクリームと、カットした梨の甘煮入り・ホイップのWクリーム」を絞りこみ、ブラウン・チョコでコーティング
2019/10/5参考
1月末まで、ご来店のお客様に、周防屋さんの「周防屋の温州みかんジュース」の試飲がございます。皆様、どうぞ~
(妄想~
)。
秋・冬季限定販売、帰ってキター
「ほかほか蒸しまん(略して、ほかまん)」の四種を販売いたします。
玉ねぎたっぷりの肉まん
玉ねぎたっぷりのカレー肉まん
くるみ餡まん
ごろっと角煮まん
明日のご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。美味しい妄想、大感謝(もう少し詳しい商品情報は、毎日パンダカフェ1月トピの2ページの、1月2日 11:16 PM #237432 投稿の「毎日パンのベーカリー定番データ」をご覧下さいIkuko ON
ゲストカランカラン、おじぱーん、
あたたかいパンダほうじ茶くださいな。
寒い日、おしまさまスゴいな。元気だな。何周されたのかしら?白雪Rさま
偉大なる母ララさん、知っています。
子育てさせるための飼育員さんのすさまじい尽力と努力と知恵、本で読みました。イコロくん、命をつないで欲しいなあ。北陸のみっちゃんさま
テレビ番組教えてくださってありがとうございました。観れました、感動しました。整体に行ってきました。風邪はなんとか免れそう、良かった。とりあえず今夜はダラダラします。
おしま
ゲストみなさま、こんばんは。
ikuko ONさま
今日は、上野2周→銀座(ランチ)→上野2周した後、ウォーキングをしていました。(笑)今年は、シャンシャン旅立ちの年なので、できる限り上野に通います。パンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
寒いですね
おしまさま すごいな
元気いっぱい
上野リポートありがとうございます。今年の12月のことを思うと…
少しでも多く、パンダズと時間を共有できると嬉しいですよね
Ikuko ONさま 風邪は免れそうとのこと、良かったです。
上野、体力いりますよね。やっぱり。うじさま おしまさま ゾーロジコk さま みなさま 本当にすごいです。
私も若い頃にスポーツしておけばよかったかな。いえ、その体力がなかったんですよね
でも、スポーツ見るのは大好き応援も得意
なんちて。
夕方、JNNの番組 見れました。飼育員さんたち、動物園のみなさま、感動しました。ますます応援したくなりました
オオサンショウウオ、可愛く見えてきました。
オオサンショウウオを守ることが、大きくいうと、自然を守ること。繋がってるんですよね。
綺麗な水、濁ることのないところじゃないと住まないそうですね。そして、オスが、卵を守って、卵同士が癒着しないように、尾びれ(?)を振って、水を動かしてるなんて、愛情たっぷり両生類の世界もすごいな。
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
夕食後、みちゃん様のおこたで温かいみっちゃ頂きます。命をつなぐ動物園、私も観て感動です。すぐに行ってみたくなります。動物園や飼育員さん、専門家だけに任せるのでなく、地域の環境、自然を守るために、安佐動物公園をとりまく方たちの活動、素晴らしいですね。オオサンショウウオは、上野動物園で観ても、目がどこにあるか分からないくらいで面白く、肺呼吸のために、水面に上がってくるのを飼育員さんもなかなか観られないと言ってました。園のTwitterで、5~6分くらいじっと観ていると観られることがあると、去年知って我慢して観たことがありました。縦になって水面に上がって行って、ほんの少し水面に顔を出し、すぐに水中に下がりました。飼育員さんの話では、平安時代から食用として食べていたとのことで、天然記念物になるまで、日本人のたんぱく源としての役割も担っていたようです。
今夜は、Ikuko ON様の真似っこして、スパゲッティナポリタンにしてみました。美味しくできて、好評でした。風邪気味のIkuko様には、簡単サムゲタンをモーソンでお届けします。海夢
ゲストカランカラン
Kameko店長&ボーちゃん おじパン店長 皆様 こんばんは。
入浴時の「手足膝シャワー」はずっと継続。実はあれから「うなじ~背骨~仙骨、肩、鎖骨」がプラスされ「リンパ・シャワー」となっています。ただ、季節によって、シャワーの刻限で疲労解消が変わってくるようです(私の場合)。今日、試しに帰宅後即「リンパ・シャワー」したら、スッキリ感が違いました。その後の仮眠も(いや…マジ寝だ、あれは
)もうまくいった感覚です。やはり、冬場は血行が悪いから、足への疲労物質の停滞が半端ないようです。実際、これまでは帰宅後しばらくしたら、足が動かないくらい重く感じていました。膝にも悪いよね
。帰宅後即「リンパ・シャワー」パターン、しばらく継続します。
パンダでパン様
パンダーマンの大編隊、有り難うございます。親指シャンシャンちゃんもサポーター巻いてくれるし、子パンダズもお手伝いしてくれるし、「リンパ・シャワー」で昼寝できたし、気分良いです。このまま就寝したい心地
。これなら明明後日(海凪通信にて、明後日と誤字。スミマセン
)の四連勤務を乗り切れそうな気がします。
風邪の様子はいかがですか?。喉にきてたら「龍○散ダイレクト」をオススメします。葛根湯もね。
Kameko店長
ボーちゃんとのやり取りに感涙です。ささやかな幸福は、大きな幸福の種です
。
北みつ応援団長
いつも色々な情報有り難うございます。「30回JNN企画大賞、命をつなぐ動物園」ですが、午後4時…こちらは別番組でした。山口は違う日か?違う時間か?。残念
。
ドナ様
膝のご心配、有り難うございます。発症時よりは改善しています。整体師先生のサポーター着用の指示は正しかったです。柑橘系は、皮やワタや果肉を包んでいる袋こそ捨てずに使うべしです。幸い、無農薬や減農薬の柑橘が手に入るので、今年からじゃんじゃん「ピューレ」作りま~す
。
ゾーロジコK様
動物園や水族館のお写真有り難うございます。そして、チャチャチャ
。温州みかんジュースを頂きま~す
。
…睡魔がやって来ました。このタイミングで寝たら良い睡眠取れるかな?。では本日は、この辺でおやすみなさい
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
18時からおじぱんタイムです。夜遊びボーをハウスに戻して呟き…
あ、その前にゾーロジコkさまチャチャチャ寒いからあつーいみっ茶頂きます。
今日は雪がちらつき寒い1日。家事などをこなし、家族が今度はビジネスバッグが欲しいとのことで買い物。あと、ボーのご飯を買いに久々にショップ、スーパーに夕飯の鍋用に肉買い物。車の中で皆さんがお話している番組を見ていました。後でタイムシフトでちゃん見ます。
️
️
おしまさま、お休みの日は上野へ何周もしてあちこち移動してまたウォーキング。。凄いな。ゾーロジコkさまもあちこちお出かけ。レポートもたくさんありがとうございます
葛西の水族館にも行きたなぁ~と思っていた所です。
…
️
ボーは来週、留守番させてお出かけします。預け先はショップです。義父母に預けるのはちょっと心配だと家族が言うもんで。
なので、ボーちゃんのごはんを買うついでに予約してきました。 ショップでハズレなしのくじ引きをしたら鳥の巣
が当たりました。カジカジするよって言われました。最初はボーちゃん、ビビりぎみでしたが、だんだん興味を示しカジカジ。今日はカジカジ遊んで先ほど戻りました。お休みボーちゃん。また明日ね
️
風邪ぎみの皆様、お大事になさって下さいませ。私はやはり寝るが一番
ゆらゆら~
海夢
ゲスト皆様、おはようございます。
。長文の海夢です。1月19日(日)です。赤口です。
ただいま巷で霊験あらたかとの噂の「海凪神社」に詣りました。宮司様、おはようございます。「日替わりパン、クロワッサン、ほかまん四種と、和洋果匠の三色熊笹おはぎと、ドームロールケーキ二種と、みっ茶饅頭、パンダミルクレープ。健康ドリンク・ミックスジュース、健康グリーンスープ。みっ茶の茶葉と、周防屋さんの温州みかんジュース」を奉納します。ご祈願宜しくお願いいたします。
宮/奉納、有り難うございます。では、ご祈願をいたします
「パンダうじ様ご一家の健康元気祈願、病撃退祈願、家内外安全平穏祈願、人間関係良好祈願、良事招来祈願、失敗事退散祈願、諸願成就祈願、パンダ活動の道中無事祈願、交通全般安全祈願、火災水災退散祈願、毎日パンダブログ内外平安平穏祈願」
「毎日パンダカフェ・ファミリー(毎パンカフェ、スタッフ&お客様全て)健康祈願、病撃退祈願、人間関係良好祈願、各々の良事招来と諸願成就祈願、各自失敗事退散祈願、パンダ活動の道中無事 祈願、交通全般安全祈願、火災水災退散祈願、毎日パンダカフェ内外平安平穏祈願」
「◎天災人災退散祈願」「タール火山活動終息祈願」「
病原菌やウイルスの撃退退散祈願」「
地震震度3強上限祈願と噴火レベル3上限祈願、◎北緯20度以南の海水温24℃以下に低下祈願」「
線状降水帯退散消滅祈願、
秋雨前線迅速退散消滅祈願、記録的短期間大雨退散祈願、一時間降雨量10ミリ上限祈願、
河川湖氾濫防止祈願、
堤防決壊防止祈願、
水没地の迅速水捌け祈願、異常気象退散、
爆弾低気圧の弱体消滅祈願、ゲリラ気象退散、気象安定祈願」「雪害退散祈願」「◎天災人災の被災地の人心治癒とインフラとライフラインの迅速復旧復興祈願、◎復旧支援の即時拡散祈願と支援の即時実現祈願 ◎多様種カテゴリーの復旧支援マニュアル構築祈願」「
被災地動物保護祈願」「
被災地泥棒並びに被災地詐欺撲滅祈願」「
農作物泥棒撲滅祈願」「
日本の、ゴミのエコ処理技術力の向上と国及び自治体の早期導入祈願」「人災による事件事故退散祈願、テロ撲滅祈願」「◎アマゾン森林火災鎮火祈願、◎カリフォルニア山火事鎮火祈願、
オーストラリア森林火災鎮火祈願」「
コアラの救助救命保護祈願並びに火災地域生息動植物救助救命保護祈願」「
豚コレラ終息祈願」「◎首里城復元祈願」「
消費可能食品ロス激減祈願」「◎地球の平和安心祈願 ◎スマホ・パソコン平和利用祈願と安心環境祈願」「
自然再生エネルギー並びに循環型エネルギーのエネルギー政策主軸祈願」「
東京五輪成功祈願、五輪選手並びにスタッフの健康無事祈願、東京五輪期間の気象良好祈安定願」
「海夢様の諸事関係円満良好祈願並びに体調体力快復祈願と快腸祈願と眼病完治祈願とその他持病ケガ完治祈願、◎海夢様の母君様の白内障手術後の快癒祈願」「めがねパンダ様と、ご家族ならびにご親族の病完治祈願」「ななえ様の持病完治祈願とスマホとパソコン環境良好祈願、◎動物園巡り旅の道中の無事祈願」「葡萄甲斐様の母君様の怪我完治並びに持病進行抑制祈願 葡萄甲斐様の持病完治と介護環境軽減改善祈願と方違え成功祈願並びに、諸事関係円満良好祈願、再就職良縁祈願」「◎kameko店長の退院後の快癒祈願、毎日健康元気印祈願、ボーちゃん含むkameko店長ご家族の家内外平穏円満祈願」「北陸のみっちゃん様の毎日健康元気印祈願」「Ikuko ON様の健康元気祈願と病とケガの早期完治祈願、芸術活動順風満帆祈願とコンサート並びにお仕事成功祈願、京都帰省時の往復道中と滞在中の無事祈願」「パンダでパン様の
風邪早期完治祈願と毎日健康元気印祈願、ご親戚の病魔撃退と快癒並びに早期退院祈願」「おしま様の体調良好祈願と健康元気快走祈願」「ドナ様の健康元気祈願並びに、諸事関係円満良好祈願」「パンダのテール様の健康元気祈願と、掲示板へのご帰還並びに再会祈願」「くりじゅん様の頭痛並びに喘息快癒祈願」「ゆるり様の持病完治祈願と気象病緩和祈願と毎日元気印祈願と資格試験合格祈願、◎ゆるファンレディ45様の退院後も元気印祈願」
「動物健康長寿祈願 ペット虐待撲滅並びに放棄撲滅祈願、◎動物密猟撲滅祈願並びに密輸撲滅祈願」「2020年もパンダ関連番組の増加祈願」「動物園スタッフ健康安全祈願」「◎動物たちのストレス解消祈願と平和安心祈願」「上野パンダ・ファミリーの無病息災長生き祈願と病災退散祈願、上野パンダ返還契約生涯更新祈願と繁殖&出産成就と子孫繁ならびに力力と真真、香香とつがいパートナーの上野新パンダ舎の二世帯生活成就祈願」「王子パンダ・旦旦の無病息災長生き祈願と病災退散祈願、
2020年春先に相性良好パートナー来園と子孫繁栄祈願、返還契約生涯更新祈願」「浜家パンダの無病息災長生き祈願、病災退散祈願、子孫繁栄ならびに日本国内での分家祈願と永明・良浜夫婦の返還契約生涯更新祈願」「
2020年 日本在住パンダ出産ラッシュ祈願」「日本国内にアドベン以外の成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地支部の複数増設祈願」
「◎祈願事成就につき祈願事の減少祈願」
を、いたします。御祈願成就~諸々御祈願成就~きえぇぇぇ~ぃ。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァザ(御幣の祓い音)。ちぇぇぇ~~ぃ
。てぇぇぇ~~い
(仕上げの気合いの二声)。海凪神社通信①へ続く
海夢
ゲスト「海凪神社通信①」です
ご祈願、いつも有り難うございます。(向き合い相互一礼。その後、海と山彦
山に向い深々一礼)。
宮/海夢さん、なんだかスッキリしてますね。「帰宅後即のリンパ・シャワー」の効果ですか?。
海/頭スッキリは確かにその効果です。しかし、昨夜は夢ばかり見て、何度も起きる羽目に。数本見た中でおぼえているのが5本位。映画見てるようでした
。そういう意味では疲れもありますが、比較的スッキリです。足裏は脳の反射区ですから。特に両足の親指の腹がチクーッって痛みが
。脳下垂体のツボ…海馬からの信号か?海馬への信号かは不明ですが、「夢は海馬の記憶整理」とも言われていますし、または、何かの予知夢なのかもしれませんが、情報量はかなりのものでしたから解析不能です。それに毎年何故かこの時期(1月~3月)は「凄い夢見」の期間なので、脳が正常(?)に機能し始めたのかな?と(脳出血以後、若干その方面の機能が怪しかったので)。それに、「足の疲労は脳の疲労」とも言われますから、あれだけの量のデータが脳内停滞していたら、疲れが取れませんね(苦笑)
。少なくとも昨日の「帰宅後即のリンパ・シャワー」の効果は、私には有りという事です
。継続します
。
宮/やはり「疲労物質」は早い内に解消すべきです。それにしても「冬の血行不良」は恐ろしいですね。
海/はい。解消&養生します。
さて、本日は二連勤務の後半。明後日から四連勤務です
。膝をカバーしつつ、気張らず、ほどほどに励みます。では、失礼いたします
宮/「帰宅後即のリンパ・シャワー」+睡眠で、しっかり養生して下さい。では、失礼いたします
「海凪神社」では、皆様からの祈願のご依頼を、お待ちしております「祈れば《叶うことも》有ります。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
朝は暗く、1度で、ぶるぶる。みなさまも暖かくね。貴重な日曜日、少しでも、ゆっくりとね。A面でみなさんが教えて下さって。昨日のセンター試験のリスリングに、パンダの寝てる姿が4つ。朝の新聞には英語、筆記試験の問題しか載っていないのでパソコンで調べて。パンダが出てくるって、すごいな。受験生のみなさん、緊張がほぐれて少しはほっこりしたでしょうかね。
おしまさま昨日は雪もちらつき、凍える寒さ。風邪など大丈夫でしたか。いつもありがとう。
ikuko.onさまも、大事にね、福井の水ようかんも、風邪のひきはじめのような症状に効きますよ、黒糖ザラメで栄養満点。つるつると食べれて。
命をつなぐ動物園。みなさまの感想の通りで。
カシスさまが詳細に書かれている事でなお分かり。
昔の動物園は、切手の収集みたいだったと。小さい場所に動物をあてはめて、増やしていくだけのようで。私も、オオサンショウウオ、大好き。ぼーちゃん、いよいよお泊りなんですね。違う場所で興奮かな。ぼーちゃん声の主が違うのすぐ分かるからね。
ドナさま。パンダでパンさま。前にも書かせてもらいましたが。私は12月下旬生まれなのに。戸籍には1月初旬となっているんですよ。自宅で生まれてると昔はいい加減の所あったんでしょうね。うさぎだけど、辰なのですよ。
今日の夜のダーウィンは、めがねぐまと言われる動物が。
動物鑑定不動さんのも、また再放送で。今までに4回ぐらい放送かな?海夢さまの、レモンピューレや、みかんピューレなどで元気いっぱいに。
ゾーロジコKさま。葡萄甲斐さま。いつもありがとうございます。他の大切なみなさまも、いつもありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲストゾーロジコKさま。
ツシマヤマネコ、二ホンライチョウ、オオサンショウウオ。関係する動物園に行きたいと計画を立てようとする心意気がいつも素晴らしいですね。妹夫婦が富山に住んでいるので、妹達は、山でライチョウ見た事ありますよ。私も富山ファミリーパークには行きました。今日はセンター試験の問題で、新聞が分厚いのですが。
永平寺町立診療所、開設から半年。生活寄り添う訪問診療。通院困難や末期がん、在宅需要掘り起こしへ。
利用してる夫婦の写真が、実家の母の、お兄さん夫婦で。ともに83歳。ふたりともが認知症で。写真ではとても元気そうなんですけどね。働き者だった、おじさん夫婦。最後まで元気でしゃんしゃんと、行きたいけど。老化、認知は避けられない事も。長生きする分、心配ごとも増えていきますが。
みなさまも、お身体大事にね。パンダや動物達のおかげで、たくさん元気もらえていますね。フィリピンの火山の二酸化硫黄が、沖縄周辺にも観測されて。オーストラリアの火事も、空気は地球を1周回ってきてどの国にも影響あって。昨日のオーストラリアでのテニスの試合も、体調不良になり試合できない選手も。
なにかあれば、地球全体が影響大に。海夢
ゲスト皆様 おはようございますm(_ _)m。毎日パンダ・ベーカリー(妄想
)担当の長文の海夢です。
ベーカリーは
7時開店です(投稿は7時前後になったり、早くなったり、遅れたり、投稿事故等で録画になる事もありますが
、7時開店です
)。
そして、パンダ食に学び、健康のため「熊笹」を私的推奨します。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」
小麦粉は「うまいパンだ」100%使用
※キーマカレーの具材は全て、あら微塵切り。玉ねぎ&人参&おろしキュウリ&おろし生姜は定番材料。
※塩レモンとおろし玉ねぎドレッシング使用(毎パン・ファーム商品)を惣菜パンに使用。
《今日の日替わりパン》
復刻レシピ・キーマカレーパン+熊笹生地 第68弾「マトンの挽き肉とコーンとオクラと舞茸のキーマ・カレーパン」2019/10/1参考
復刻レシピ・惣菜パン 熊笹チャバタ 第68弾 つくねバーグ⑥(軟骨とシメジと人参と紅生姜入り)と、フリルレタスの熊笹チャバタサンド」2019/10/9参考
復刻・レシピ デザートブレッド第68弾「クリームチーズinカスタードクリームと、カットした梨の甘煮入り・ホイップのWクリーム」を絞りこみ、ブラウン・チョコでコーティング
2019/10/5参考
秋・冬季限定販売、帰ってキター
「ほかほか蒸しまん(略して、ほかまん)」の四種を販売いたします。
玉ねぎたっぷりの肉まん
玉ねぎたっぷりのカレー肉まん
くるみ餡まん
ごろっと角煮まん
ご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。美味しい妄想、大感謝(もう少し詳しい商品情報は、毎日パンダカフェ1月トピの2ページの、1月2日 11:16 PM #237432 投稿の「毎日パンのベーカリー定番データ」をご覧下さいパンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も良いことたくさん見つかりますように
箱根は雪。ニュースで映像が。駅伝の時じゃなくてよかったね
芦ノ湖のバイカルアザラシのアッシュ君。温泉
につかってるような写真。気持ちよさそうで、思わずプププ
オーストラリアでテニスの選手の体調不良
こんなことがあるなんて
私もニュースで聞いてびっくり
そして乾燥しているので、終息の見通しは3月だとか
その前になんとかならないのでしょうかぶえーん
ボーちゃん、お留守番予定。お泊りボーちゃんなんだ〜
鳥の巣が当たってよかったね
くじ運のない私。いろんなところでくじをひいて、ハズレなしでも、ティッシュとか、コーヒー割引券とか(笑)今日も繋がるジェンカでファイトイッパーン
ラジオ体操
も〜
CM:モーソン商店会、くじ引きに動物さんたち大行列
私はブランケットが当たったわ
麻袋も
フルーツカゴいっぱい
お肉50キロ
みんなで焼肉だ
ぱおーん
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
今日は良いお天気晴れ
。こちらに引越しして今日でちょうど一年になりました。早いです。ピューです。ボーちゃんも家族になりました。ボーは朝からご機嫌。お休みはやはり家族がいるので嬉しいようです。テンションも上がって早く出せ出せと鈴をツンツンしたりしてちょこちょこハウスの中で動き回ってるので朝のお散歩。(ま、部屋の中ですが…)今日は実家に行かなきゃいけないから少しだけね。私の頭の上から家族の頭、ボーハウスの上と飛び移ってます。朝から元気。
️
ちなみに、くじ運はない方ですが、たまに最近、小さな
当たりがあります。うふ
「ささやかな幸福が、大きな幸福の種です。by海夢さま。」ありがとうございます
さて、ラジオ体操などをこなし家事をちょちょっとして出かけます。
皆さん、いつもいろいろなお話ありがとうございます
自分ではあまり考えなかった事も考えたり、お料理参考にしたり、行きたい所が増えたり、テレビ情報を教えて下さり、いつもありがとうございます。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
昨日と打って変わって、素晴らしい冬晴れです。庭(猫の額ほどの狭い溝のような庭)に出た夫が、「梅のつぼみが膨らんできたね」と言ったので、入れ違いに私も出てぷっくり膨らんでいるつぼみを発見。3年前に水戸の偕楽園の梅まつりで、細い紅梅の苗を買ってきて、去年、たった一輪だけ咲きました。白梅は、元々あったので小さいながら沢山花をつけます。手入れも何もしないズボラな者でも、強い花は、咲いてくれます。楽しみ!
さて、ボーちゃんの写真、クリックして大きくして、又足の指、爪などを見てみました。細くて綺麗な爪ですね。爪のお手入れ、どんなふうにするのかしら?そのまま自然に任せる?ゾウなどは、飼育員さんが、工具のような物で切るし、他の動物で、地面の土の他に摩擦で自然に擦れるような物を入れたりしているなどど、ガイドツアーで聞いたことあるし、どうかな?と思いました。ちなみにサイの角は、骨でなく、皮膚や爪のようなものでできていて、サイは、自分で運動場の柵や壁などにこすり付けて研ぐそうで雨上がりなどにするそうです。研いだカスを見せてもらったら、裂きイカのような、削り節のようでした。kameko様お出かけですから、お時間のある時でいいですよ。Ikuko ON
ゲストカランカラン、パンダアールグレイティーくださいな。
こかめちゃん、彼氏のガラポンくん(ガラパゴスゾウガメ)とLINE中でした。しっかり寝て、体調もいい感じです。
センター試験にパンダが出てきてサイコーですね。コレも海夢姐さまの偉業かな!?北陸のみっちゃんさま
あの水ようかん、ほんと!風邪の時に良さそう。食欲無いときもあたたかくして熱いお茶と食べられそうです。おしまさま
さすがのフットワーク、健脚でいらっしゃいますね。動物園行って、1度他の町に行き、また動物園って…スゴい。
1月3日もそうされてましたよね。
ピンクのすてちなバラ、まだ咲いてるんですよ。さすがおしまさまのバラです。葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんは。マトン挽き肉とカボチャのキーマカレーパン、つくねバーグの熊笹チャバタ、甘煮いちじくのデザートブレッドくださーい。おじパン、パンダマリアージュフレールのダージリンお願いしまーす。葡萄家シンシンちゃんたちには、優しめの紅茶に海夢さまのみかんピューレ入れてロシアンティーにしてください。
昨日は、葡萄家シンシンちゃんたちは、おにぎりをにぎって、山彦山にピクニックにいってきたんですって。シンシンちゃんが、おかずに蒸し鶏に野菜を細かくきったタルタルソースがけを作ってくれてました。東京は雪が降ってましたが、山彦山はよく晴れていたそうです。今日は、晴れていたのに午前中は、みっちゃんさまのおこたで、手作りの大福をみんなで食べていました。私にもひとつくれましたが、なぜかあんこが入っていませんでした。でも、柔らかくてほんのり甘くてもちもちでした。
葡萄家シンシンちゃん「でも、あたちたち午後からみつこし(三越)におかいものにいったにょ。」
まさるちゃん「すてちなスカーフをみんなで買ったにょ。」
ホワイトまさるちゃん「あたちたち、みつこし女になったにょ。」あら、みんなすてちなスカーフ買えたわね。三越女なんて昭和の流行りをしってるのね。私たちにお土産は?
葡萄家シンシンちゃん「ゴーチンくんには、パンダ
柄のネクタイ」
まさるちゃん「ルンルンちゃんには、ワオキツネザルしゃんのハンカチ。」
ホワイトまさるちゃん「葡萄おねーちゃんには、にほんばししにせ(老舗)のやきとり。」あら、みんなよくわかってるじゃない。気取ってないで飲も飲も。日本酒持ってきてー。シンシンちゃん、お酌
してくれるう?
ルンルン「葡萄おねーちゃん、すぐ調子にのるかりゃ。シンシンちゃん、あたちがやるかりゃ大丈夫。とくとくとく。」
あー、シンシンちゃんにお酌
させたかったなあ。
海夢
ゲスト皆様、ごきげんよう。毎日パンダ・ベーカリー(妄想
)です。本日、15:00を持ちまして、福袋は完売いたしました。有り難うございましたm(_ _)m。
パンの素材情報
パン酵母は「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」100%使用。
※キーマカレーの具材は全て、あら微塵切り。玉ねぎ&人参&おろしキュウリ&おろし生姜は定番材料。
惣菜パンには、特製デミグラスソース使用(毎パン・ファーム商品)
《明日の日替わりパン》
復刻レシピ・キーマカレーパン+熊笹生地 第69弾「マトンの挽き肉とベーコンとコーンと乾燥トマトのキーマ・カレーパン」2019/10/2参考
復刻レシピ・惣菜パン 熊笹チャバタ 第69弾 つくねバーグ⑦(軟骨と茗荷と人参と紅生姜入り)と、大葉(紫蘇)の熊笹チャバタサンド」2019/10/10参考
復刻・レシピ デザートブレッド第69弾「クリームチーズinカスタードクリームと、クラッシュ・チョコクッキー入り・ホイップのWクリーム」を絞りこみ、ブラウン・チョコでコーティング
2019/10/6参考
1月末まで、ご来店のお客様に、周防屋さんの「周防屋の温州みかんジュース」の試飲がございます。皆様、どうぞ~
(妄想~
)。
秋・冬季限定販売、帰ってキター
「ほかほか蒸しまん(略して、ほかまん)」の四種を販売いたします。
玉ねぎたっぷりの肉まん
玉ねぎたっぷりのカレー肉まん
くるみ餡まん
ごろっと角煮まん
明日のご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。美味しい妄想、大感謝(もう少し詳しい商品情報は、毎日パンダカフェ1月トピの2ページの、1月2日 11:16 PM #237432 投稿の「毎日パンのベーカリー定番データ」をご覧下さいパンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
えへっ
熱燗で ほかマンいただきます
三越パンダ
の登場にほっこり
癒されます
ルンルン「パンダでパンしゃま、三越女でしゅよ
」
で
「はいはい、わかってましゅよ
」
ルンルン「また赤ちゃんことばちゅかってましゅね」
で
「いいえ〜ちゃんと喋ってましゅよ」
ルンルン「」
なんちて
葡萄甲斐
ゲストパンダでパンさま、そうでしたね~。ルンルン
ちゃん、赤ちゃん言葉で話すと怒ってましたね~。ほっこり。
白雪Rしゃんさま、葡萄家シンシンちゃん、私がこんなキャラなのでおねーさんぶってます。 いつもダブルまさるちゃんにご飯作ってくれたり、面倒みてくれたり、おっとりしてるんですが、頼りがいある根が親分肌です。将来の夢は小料理屋の女将です。子どもなので、コロコロ変わるんですが。
おしまさま、お内裏さまリーリーさん可愛すぎ
です。惚れてしまいます。
Ikuko ONさま、お体大丈夫ですか?難曲も無事終わられてほっとされたんですね。お風邪ではなくて良かったですが、お体休めてくださいね。
kameko
ゲスト皆様お疲れぱーん
おじぱんも明日はお休みだから飲んじゃってます。️
️
そして浦島コメ&呟き…
今日は実家に行ったんです。父がちょっと体調が悪いのと、夏にお世話になった叔父が来る事になっていたのでお茶など出すお手伝いなどを。。
帰ってから、ボーちゃんまた遊びたそうにソワソワ。。出してあげたら、また頭の上。ボーちゃん、とっても
ぴぴぴび、ちちち、ぴちくり…短縮バージョンです。
️
シャンシャンに明日はモーソン聞かせてあげてね。
ゾーロジコkさま、ボーちゃんの爪のお手入れはボーちゃんと引き合わせてくれた鳥専門ショップへお願いするつもりです。今週、そこへ預けるのでついでにお願いします。自分でやられる方もいるらしいですが、私はちょっと固定がうまくできないので
専門の方にお任せします。昔飼っていた鳥は自分で伸びた爪をくちばしでカジカジして手入れをしていました。くちばしもとまり木でこすりつけたりして自分でやっていたように思います。今はペットショップの方にいろいろ教わってボーちゃんと暮らしていますが、昔はこんなに過保護にしなくても逞しく生きていたな~と思いながら過保護に育てています。笑
あとは、ボーちゃんのお友達を迎えようと思っていましたが、今はやっと言葉を覚えはじめて、家族に慣れたのなら、一羽で飼う事をオススメされました。お友達に興味がいってしまい、慣れなくなるそう。そうなのかな
…ま、まだ考え中です。
ちょっといろいろ、どうしたら良いものかわからない問題にぶつかり、ちょっと迷っていますが…今日も1日が終る。そしてまた明日が…がんばんべ
☆★☆
明日はカフェお休みでーす。パンダでパン
ゲスト葡萄甲斐さま、 葡萄屋シンシンちゃん、将来の夢は小料理屋の女将なんですね。お料理が好きなんですね
おじパンが、住職と、毎日通いたいなと言ってました(笑笑)
おじパン、カフェは6時からでしょ。と私が言うと、「5時から小料理屋に行って、もぐもぐ。そして、5:55にかふぇにダッシュすればオッケー」だそうです(笑笑)
センター試験の問題にパンダが
もう、それだけで感動ですね。
Ikuko ONさま 指の怪我は良くなられましたか
コンディションを整えるって、ほんとに大変でしょうね。お身体休めてゆらっとお過ごしください。
パンダでパン
ゲストkameko店長さま おつかれさまでした。
ボーちゃん、たしかに1羽の方が、ずっとおしゃべりでいてくれるかも。kameko店長さまが良く気遣われてるので、とっても幸せそうな様子、伝わってきます。ボーちゃん、ステキな飼い主さんと出会えて良かったね。私は文鳥を飼っていて、文鳥が死んでしまっていなくなった後にせきせんいんこを貰い受けました。私は遊びたくてウズウズしてたけど、ひなの時からお世話していたわけじゃなかったのと、2羽でうちにやってきたから、慣れなかったというのもあるみたいでした。文鳥が、とっても慣れてたから、ちょっと寂しかったのを覚えています。
ゾーロジコk さま ボーちゃんの爪の様子まで気づかれるなんてさすがです。そして、いつも、細かいところまで、観察、報告してくださって、感激です。ありがとうございます。
今日も、みっちゃんさまのところのコタツでうたた寝してました。いつもお邪魔しちゃって(笑笑)
海夢さま四連勤、膝がもってくれますように。
親指シャン頼んだよぉぉ。「はい、ガッテンでしゅ」
パンダでパン
ゲスト校正、入りまーす
慣れなかったというのもあるみたい…?
慣れてくれませんでした…。が正解かな(笑笑)
落ち着いて書けばいいのにね性格でしょうか
生物の科学 遺伝の本、まだ届くのは先になるみたい。
届いている方もいらっしゃるので、順次、申し込んだ順に用意が整えば…ということでしょうね。パンダ人気、すごいな。 -
投稿者投稿