- このトピックには589件の返信、1人の参加者があり、最後に
パンダでパンにより5年、 2ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
Ikuko ON
ゲスト訂正→ライオンのハヤテとオトさんでした
Ikuko ON
ゲストきゃーっこれでチャチャチャとは。
ではウイルス予防に
皆さまと紅茶でチャチャチャ!
手洗いもね!パンダでパン
ゲストワオヒュー
紅茶でチャチャチャ
Ikuko ONさま、ご一緒します〜。今日は、何だかんだ、家族の看病的な。
大したことはないですが。
大人しくしてもらってました。地震や、肺炎。ニュースで、ひっきりなしですね。
マスクも予備の分買いました。 薬局でも、一人◯個までみたいなポップが。
動物さんにはうつらないのかな。素朴な疑問。
白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
こかめちゃん、おじパンさん、とりあえず、カフェ
横のテント
は片付けました〜ありがとうございます
皆さまこんばんは
シャン社長から昼に呼び出しがあり(その間は
ぬいぐるみで対応)kameko様のお父様と海夢様へ ”元気いっぱいになりましゅアップルデニッシュ
”を明朝に、海夢様の黒パンダ
宅急便にてお届けする為に、昼からカフェ
横にテント
を建てさせて頂き、りんご
を煮ておりました〜途中、おりんご
50個用意したのに、シャン社長と真真の つまみ食いにあい
豊洲市場(シャン社長の顔ききなので休日も開けてくれる)に再仕入れしなければいけないというハプニング
も有りましたが、中に入れるコンポート
は出来ました〜
これからシャン社長の2カメ3カメ部屋でシャン社長の竹めん棒の技が繰り広げられ
”元気
デニッシュ”昨日同様に完成の運びとなります
皆さまの分も焼き上げ致しますので楽しみにして下さいね〜
Ikuko ON様 ストレートティーでチャチャチャ
kameko様 お父様の回復願っております。 ボーちゃん
新しい言葉をお話ししだしたら、それはオウムさん語かも
ですね
海夢様 アドベントピで くまねこ様も応援に
今日の豊洲市場でパンダ
ペイ ワン♪で、おりんご
買いましたよ〜
海夢様のアイデア
が素敵です
白雪Rしゃん
ゲストパンダでパン様〜私もご一緒させて下さーい
まだシャン社長
夕食中みたいなので〜
いつもお忙しい中、体調大丈夫ですか少しでも、ゆっくり、暖かくして下さいね〜
あっ、シャン社長呼んでますので、「パンダでパンしゃまも、ご自愛下しゃいましぇ」と覚えたての言葉を使ってるシャン社長でした
葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんは。シャン社長と白雪Rしゃんさま、葡萄家シンシンちゃんたち手作りのベーカリーのキーマカレーパン早速いただきまーす。Ikuko ONさま、チャチャチャ、パンダ紅茶ご一緒しまーす。
今日も葡萄家シンシンちゃんたちは、シャン社長やシンシンさん、リーリーさんのお手伝い。三角巾とエプロンして、まさるちゃん、ホワイトまさるちゃんと流れ作業で、ベーカリーのお手伝いしてましたあ。みんながんばったね。ご褒美にチーズケーキどうぞ
皆さまもお召し上がりくださいませ。
kameko店長さま、お父さま入院大変ですね。ご親戚にプロの救急救命師の方がいらっしゃるなんて心強いですね。ご家族が入院されるととにかく心身共に疲れますので、横になれるときに、なるべく横になってくださいね。カフェは皆さまもおっしゃるようにおじパンやこかめちゃんにしっかり守っていただきましょう。でも、息抜きされてくださいね。
パンダでパンさま、今日も大変でしたね。力を抜いて休めるときに休んでくださいね。
海夢さま、お加減いかがかなあ?パワーおくります。てえ~っ。きえ~い。子パンダちゃんたち、野球部員たち、葡萄家シンシンちゃんたちが、海凪神社にお参りにいくそうです。
白雪Rしゃんさま、シャン社長のアップルパイ、楽しみにしてまーす。竹筒使いがプロですね。
北陸のみっちゃんさま、いつも北みつコラム、お心遣いありがとうございます。
パンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
葡萄甲斐さまのチーズケーキ
いただいてます
ベーカリーのパンもたくさんいただきました。
ますますパンダ体型そう、ウエストはどこ〜みたいな。
白雪Rしゃんさま 北海道大学のキャンパスでオシドリの子育て風景。NHKの番組で。公園にリスがいたり、身近に動物たちがいるなんて、本当に素敵ですね。
また月曜日が来ますね。
月末の忙しさに立ち向かうぞ〜。
ということで、おやすみなさーい北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
1月も最後の週、月末でますます忙しい。身体、大事にね。kamekoさま。ますます忙しくなり。身体、大事にね。
自分が年取ると、家族も親戚も高齢化になり、色々とあります。行き来、道中、安全にね。海夢さま。山口と福井のつながるお話。レッサ―パンダ、山口はオス、福井はメス、今、静岡の伊豆にいて、今度ふたりはお見合い。うまいこといくといいですね。海夢さまと親戚になったようで。あせらず、ゆっくり養生して下さいね。
うじさまも、たくさんのイベントやオシゴトが舞い込むから。時間がなかなか大変ですね。身体、大事にして欲しいです。
昨日は環境エネルギー講演会と、弦楽四重奏オーケストラアンサンブル金沢の演奏会に。
気象予報士の半井さんから、気候変動に備える、私たちの暮らしとエネルギー。70分間聞いて。その後、少し休憩に入り。弦楽四重奏を60分間、とっても素晴らしくて。
チャイコフスキー、モーツァルトプロシア王、全4楽章(これがメインディッシュと解説されて)ハイドンひばり、ハイドンあいさつ。アンコールを1曲。咳ひとつない、静寂の中で。福井はどこの会場も音響が良く、福井の人はとても静かに熱心に聞いて下さるから、とてもうれしいと進行のチェロの方が。
その会場で、中学の時の音楽の先生とバッタリで、もうビックリでした。みなさま、それぞれの立場で毎日、色々とありますね。身体、大事にして下さいね。多忙だとなかなか休養する時間も取れませんね。安全一番で。いつも大切なみなさまを、心で想っています。色々とありがとうございます。
kameko
ゲスト【
休店日
】
☆★☆
本日妄想掲示板カフェはお休みです。カフェの前ガーデンにはベンチがございます。そちらでお休み下さい。「なんでもあるよ自販機」あるよ~
おはようございます。リアル月曜日。めちゃくちゃ寒い朝です。夜から雪が降るようです。雪、大人になると嬉しくないです
パンダさんは喜ぶね。
氏さまも毎日ご多忙大丈夫かな
皆様、いつも暖かいお言葉染み入ります。父はちょっとイラ
イラ
してビックリするゆなうな言葉が出ますが、ま、折れずに治療してもらいます。
皆様、お一人お一人の言葉がとても有りがたく頑張らず力を抜いてやります。仕事も明日からは時間短縮で行くつもりです。病院にも行きます。
……
海夢さま、今は療養中ですね。スマホは見ると疲れてしまうからこちらを見ていないかもしれませんが、今日もパワー
送ります。お大事に
ボーは「ぼく、ボーちゃん。よろしくね
」を、連発しています。ご機嫌です。良かった。いつものボーちゃん。
今日はラジオ体操などをこなし病院へ。なかなか体力いりますね。ふんふん。。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方も今日は動物園はお休みです。それぞれお気をつけてお過ごし下さい。
では、本日はベンチでどうぞ~
ゾーロジコk
ゲストパンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も良いことがたくさん見つかりますように
みっちゃんさま、貴重な講演とコンサート、すてちな日曜日でしたね。懐かしい出会いも
大牟田の動物園、ホームページなどで、必要なものを募ったり。動物園に行きたくてもなかなか行けない人、遠方の人など、こんな方法で応援できることもあるんだと知りました。Ikuko ONさまも、市原ぞうのくにが台風被害にあった時、応援されていましたね。こういう方法、広がっていくといいですね。
今日も繋がるジェンカだファイトイッパーン
ラジオ体操
も〜
CM:シャン社長、モーソンベーカリーで大活躍
今日も頼むよ〜
動物さんたち、すでに行列
ゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん様
いつも優しい、暖かい言葉をありがとうございます。
1/25に多摩動物公園で行われた、大人の遠足で野生生物保全センター長さんのお話の中で福井県越前市と千葉県野田市のコウノトリ放鳥、飼育、保全の事が語られ、ホームページを観ました。1971年に絶滅したコウノトリ、翌年、多摩で中国からの個体を飼育開始し、1988年に多摩で初繁殖成功、2005年に兵庫県で放鳥、少しづつ野外でも数が増え、現在では、電信柱で巣を作るのが観られる。コウノトリが住む地域の田んぼは、無農薬の米作りを始めている。
兵庫県立コウノトリの郷公園が紹介されました。越前市では、越前市こうのとりの里で平成12年10月にコウノトリの飼育がスタートしたようです。私が昔、パートに通っていた駅から割合近くに野田市こうのとりの里があり、ここは、多摩から2羽のコウノトリを譲り受け飼育を開始し、2015年に放鳥が始まったとのこと。知らなかったです。近くなので、訪ねてみようと思います。そして、みっちゃん様とコウノトリでも繋がった感じがして嬉しく思いました。多摩では、沢山のコウノトリを飼育していて、ペアになると、一緒にカゴの様なところに居て、これから巣作りを始めるのが観られました。
以前、Ikuko ON様でしたでしょうか、これからの動物園の話題を取り上げて下さり、私も難しいなと思いましたが、今回の講演で、少し理解が進みました。海夢
ゲスト皆さま、おはようございます。
あれから3日…最悪な事態であります。利き手利き足麻痺であります。モノ書き人生最悪事態であります
。どんな回復をしてくれるか未知数ですが、生きてる限りは気張るしか ないのですね
。 ベーカリーもご祈願も自由に続けて下さい。こまちちゃん達の事も宜しくお願いしますm(_ _)m。しばらくはリハビリの日々です。左手入力は大変
。近況でした。ではまた。
Ikuko ON
ゲスト海夢姐さま、命があって良かったです。
私もみんなもうれしいです。
ワオヒュー!!
麻痺に関しては未知で無知ですが、とにかくリハビリしてください。
自分の体は自分が愛さないといけないと思います。まずは愛してください。
カフェやベーカリー、神社事はちゃんと普段通りです。
白雪Rさまからのデニッシュ届きますよ。
白雪Rさま、昨日はつまみ食いに負けずたくさん
をお疲れぱおーんでした。
kameko店長、お父様が毒を吐かれるの、受けとめるほうはとってもしんどいですよね。でも毒は吐かせたほうがいいと思うな。店長自身、病院後はかなりキズついたり疲れたりすると思いますので、ご自分のケアもされてください。
自分にいつもごほうび。マジで、それしないと壊れますよ。
でも毒を吐かれるのはイライラからか?認知症の始まりも毒吐くっていうから。
どーなんだろ。Ikuko ON
ゲスト北陸のみっちゃんさま
昨日は良い講演会に行かれましたね。
半井さんは女性の、前NHKで解説されてた方ですよね。
弦楽四重奏も本格的なプログラムで充実ですね。アンサンブル金沢のメンバーでしたらとても良い演奏だったと思います。白雪Rしゃん
ゲスト香香、パンダーマンに乗って山口へ
香香「海夢しゃま、リハビリ頑張ってくだしゃーい」「シャン特製 ”元気アップル
デニッシュ”届けにきまちた〜
海夢しゃまのアイデア
で”健康くま笹”と隠し味に”元気が出るよ生姜”も入れまちたよ〜
」当初、黒パンダ宅急便
を手配していたら、シャン社長が「海夢しゃまとkamekoしゃまのお父しゃまの所にはパンダーマンで行くでち
」と、やって来ました〜
皆んなも応援
私も回復願っております
シャン社長はkameko様のお父様の所へ〜 「おーい!パンダーマン
」
Ikuko ON様の”自分の体を愛するという事
”ジーン
ときました。本当、そう思います
ナ、ナント150個作ったデニッシュが朝見ると100個に!犯人は、真真でした
口の周りにパイがいっぱい付いていて〜
皆さまも
デニッシュ、カフェ
前にて力力と真真夫妻が手渡し中でーす
どうぞー
私は自販機でコーヒーを…パンダペイで
ワン♪ それと葡萄甲斐様から頂いたチーズケーキを、こっそりポッケから出し…「あっ、こらダメ
真真、それは私の〜」
真真に持って行かれました
カラスか?トンビか?真真か?位の速さで…
て、毎回、力力に「注意しておいてよ
」って言っても力力さん、真真に注意出来ず〜
kameko様 お仕事短縮できて良かったです
これから関東も寒くなるので気をつけて下さいね
そうそうボーちゃん
様デニッシュ
もシャン社長作っていました〜
もうなんでも有り
ゾーロジコk様 シャンは美少女
インコ
、すごく綺麗ですね〜
パンダでパン様 北大の敷地内は、すごく広くて羊
飼っているんですー
木々も美しくてちょっとしたレストラン風な所もあったりと…のんびり出来る感じです
みっちゃん様 これから香香がみっちゃん様と遊びたいみたいです
私には社長感いっぱいですが、みっちゃん様には甘えちゃんの香香ですね
くまねこ様 他トピからですが…
大地
がお引越しした事、教えてくださり、ありがとうございます
いつも勉強になります。くまねこ様も、お身体ご自愛下さいね
パンダでパン
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。大変な中、様子ありがとう。少しづつでも快復していくこと、いつも思っていますからね。養生して下さいね。
ゾーロジコKさま。コウノトリ、繋がっていますね。うれしいです。ゾーロジコKさまは色んな動物園からのレポート、園の広報の方ですかと思う位の、ご活躍ですね。大勢の人の中、風邪など気をつけて下さいね。
ikuko.onさま。半井さんはその方です。今も素敵なチャーミングな方で。音楽は生きる力を与えてくれますね。ikuko.onさまも、たくさんの方にしあわせ届けていらっしゃいますね。
白雪Rしゃんさま。いつもありがとうございます。しゃん社長ますます体格が良くなりましたね。お父さんのベッドの寝姿、貫禄があり。明日はまた発表の日、楽しみに。うじさま、おとといの追加分。全部で102枚も。白雪さまは、おしっこジャー生で見る事ありますか。しゃん社長、面積が多くなったので、毎日なでなでの時間がかかり。時間かかっても、うれしくてね。成長の証。
8020は、80歳でも20本の自分の歯を残して、噛もう。8050は、ひきこもり問題もあり。8050は、介護の問題が起こる年代でもあり。身体、大事にして下さいね。
ゾーロジコk
ゲスト自販機でレモンティー、がちゃん。
雪降ってきそうに寒いです。籠ってます。
みっちゃん様、うじ様のリーリーおしっこジャーは、しっかり良く見えますね。私は、12月に同じようにジャーの場面を観たのですが、簡単デジカメで腕も悪く、写せませんでした。昨日は、サポーターズデイのモーニングズーで開園前8:20~9:30まで西園で行われました。福田園長、シンシンは発情してなく、報道にあるような発情期間3日間でなく、1日半~2日間と話されました。なかなか厳しいと思いました。その後、パンダ観覧して、2回リーリー木登りに遭遇しました。木登りから下りて、リーリー、エサを待ってたのか、隅っこで動かず何を考えてるのかな?と、思いました。葡萄甲斐
ゲスト海夢さま、大変ななかご報告ありがとうございます。ご様子がわかって、まずはご無事がわかって嬉しいです。利き手利き足が麻痺なんて、なんて大変なことでしょう。左手打ちお疲れ様でございました。こまちちゃん、いなほくん、田田ちゃん、秋秋ちゃん、6号室で、お預かりいたしますので、ご心配なさらないでくださいね。カフェの皆さまもついてます。
ルンルン「今日は、シンシンちゃんお得意のオムレツでみんなをお迎えするにょ。」
土産物屋
ぶとうもみんな手伝ってくれるそうです。
田田
「ふぇーん、海夢たんが心配だよお。」
秋秋「6号室でねむれるかにゃ。」
こまち「田田ちゃん、秋秋ちゃん、心配だけど海夢たんをみんなで応援しようにぇ。」
いなほ「6号室には、子パンダ用のハンモックもあるかりゃ大丈夫だよ。」みんな、明日も海凪神社でお参りしましょうね。海夢さまが治りますように。kameko店長さまのお父さまも治りますように。
竹のっこ
ゲスト海夢さま
不屈のパワーで、
回復されることを、
心からお祈りしております。
リハビリがんばってください!ななえ
ゲストkameko
ゲスト皆様、ベンチでありがとうございます
おじぱんもベーカリーをお手伝いしていました。
そしてゆらゆら~の呟き…
海夢さま、引き続きパワー
送ります。
モーソンベーカリーみんなで頑張ってます。私は食べるだけ~~うひ。。
シャン社長も食べてます
今日も朝から荷物持って病院へ。明日はバンツ持って行かなきゃ。。荷物パンパンツ。ぷっ…
さて、ボーちゃん、よろしくね、よろしくね、不良タイムよろしくね、連発してました。ゾーロジコkさまが連れてきてくださったインコさんと今日はモーソン遊んでいたようです。
️
みっちゃんさまの8050は…うん、そうがもしれない。。ちょっとだけ下。ぷぷっ…
ikuko ONさま、ご褒美だらけにします。なんちて。。
葡萄のお姉さんもお大事に。
ね、眠い
では、皆様、今日もお疲れぱーん。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
みなさま、毎日それぞれに忙しい。身体、大事にね。安全一番で。東京は雪1センチ積もるだけでも、大変になるけど。しゃんちゃん達が喜ぶ姿も見てみたいね。
和歌山の公式Twitterに、永明さん3年前の今頃の雪で、おおはしゃぎの動画が。他の方が永明さんの孫の大毛くんが、トロントにいた時の雪での大はしゃぎのも見れて。パンダみんな雪が大好き。前、あまりにも寒すぎて、室内に入るパンダ達もニュースに。パンダもこたつで丸くなると。海夢さま、お大事にね。みかんピューレ、レモンピューレ毎日少しづつ飲んでいますよ。ありがとう。
kamekoさま。色々と病院に運ぶ物、重たい時もありますね。気を付けて。
大切なみなさまも、寝不足の中、労わって下さいね。
1月もだんだん終わりに近づいていますね。大事な身体、大切にね。いつも色々な事ありがとうございます。
kameko
ゲストおはようございます
今週もオープンです
今日はこちらは、雨模様のようです。雪は屋根にうっすら積もっています。みっちゃんさま、皆様いつも暖かいお言葉、ぷぷっモーソンありがとうございます。
ボーちゃんは、朝はお休みにカバーの中でぐちゅぐちゅ、キュルキュル、ぼく、ボーちゃん、ぴぴぴ…ちちち…と短縮バージョンで練習していました。家族が6時にカバーをはずすと、出せ出せアピール。どんだけ元気なんだろ
️
海夢さま、今日もリハビリかな
利き手と逆でありがとうございます。
ゆっくりのんびりこちらで待ってます。
今日もラジオ体操などこなし、準備しよう。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も良い一日になりますように
毎日ニュース聞いてると、命あるって感謝だね
海夢さまも大事にしてくださいね。kameko店長さまもお父様とご自分と。大事に。みんな、みんな、それぞれのペースで、ご自愛くださいね。
可愛いボーちゃん、おうちが一番
ごきげんで今日もおしゃべりじょうず
今日も繋がるジェンカだファイトイッパーン
ラジオ体操
も〜
CM:子パンダたちも、モーソンベーカリー、お手伝い
出来上がったパンをトレイに並べたり、宅配分の仕分け
パンダがモーソン働いてるところ可愛いです
ドナ
ゲストIkuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダチャイお願いします。
ドナさま、福をありがとうございます。
遠慮なくいただきます!雪降ると言ってましたが結局冷たい雨。
どちらにせよ寒いです。
リーリーさんが「雪、楽しみにしてたのになあ」って。
なんだかどんよりですが、皆さまそれぞれに過ごしていきましょうね。ゾーロジコkさま
動物園の在り方、当事者の方たちはもう何年も前から気づいて警鐘を鳴らし始めていて、今やっと一般人まで意識改革をしている感じかな。京都では「動物のしあわせプロジェクト」という名前でした。全面的に賛成します、と意見出しました。全国の飼育員さんたちの尽力は計り知れません。感謝ですよね。白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
みっちゃ極みお願いしまーす
皆さま こんにちは
鼻風邪
ひきで、鼻炎薬
飲んで止まった状況です
朝のもやき
新型ウイルス
感染力、インフル以上に強くなって、潜伏期間中にも感染すると、若く持病無しの方の死亡例も、日本で蔓延するの想定と今朝の情報番組で平然と…
危機管理って何なのでしょう?未知のものが出たら大袈裟か
って位に防ぐのは必要じゃないか
と思っていました
来月10日以降どうなるのか…と
便にもウイルス
出るので手洗いは重要です。私はハンドドライヤーは使わずハンカチ数枚使ってます。
さっ気持ち切り替えて、こかめちゃーん、
パンケーキ
スペシャルお願いしまーす
今日も夕方からシャン社長部屋にてベーカリーお手伝いしまーすシャン社長、パンダーマン
に乗れたの嬉しくなって、又試作品も考え中とか…
私「人参
はどうですか
」(社長なので敬語
)と聞くと、香
「人参
は、いりましぇん」と
海夢様 竹のっこ様も、ななえ様雪だるま
も、ドナ様の福も、皆さまの応援
百人力
ですね
私、もし今読み専だったとしても、海夢様がいないの寂しいな〜と思ったと思います。多分、読み専の方々で海夢様の応援
されてる方々もいっぱいいると思います
ゆっくり、お待ちしてますね
kameko様 出せ出せボーちゃん
短縮バージョン歌ボーちゃん
可愛くて仕方ないでしょうね〜
kameko様と私、同年代でーす
冬彦、誰愛
外出、寒い中気をつけて下さいね〜
みっちゃん様 初3パン
観に行った2日目に帰ろうとしたら、木登りーりーでした
”ジョー”はしてなかったと思います
私がみたのは、その一回限りの木登りーりーです
本当はその前日1日だけの予定でしたが、力力も真真もお風呂に入ってくれたり、香香は大庭の木の上に、ずーっと居て、丁度、力力側から見える自主公演をしてくれてたので、整理券では一度しか見れなくても、力力見放題とで、ゆっくり観れたんです
思ったのは、あの3パン達は初めてのお客の心を掴むのに
すごい営業して、又来てもらう作戦が有る
と確信しています
園の発表、今日ですね
又々、なでなで、しづらくなるかも〜ですね
ドナ様 お忙しい中、ありがとうございます
雪降りそうな寒さ
お身体気をつけて下さいね〜
皆さまも、暖かくして下さいね〜
昨日から朝のTV Z○Pでパンダ
の星星
出ています
パッと見、リアルです
毎週月曜に英会話紹介するそうです
-
投稿者投稿