- このトピックには413件の返信、1人の参加者があり、最後に
Ikuko ONにより4年、 2ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
葡萄甲斐
ゲスト海夢さま、心よりお見舞い申し上げます。本当にいつもありがとうございます。あわてずごゆっくり養生されてくださいませ。葡萄家シンシンちゃんたち、子パンダちゃんたちと、いつまでも復活をお待ちしております。パワーおおくりします。きえーい、とりゃーーっっ。
海夢さま、代打の方お知らせありがとうございます。kameko
ゲストkameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
日曜日の夜の呟き…
今日は午後から雨が上がりました。ほったらかし家庭菜園の大根と茎ブロッコリーとにらとネギが植えてありました。プランターのハーブ
2種類は枯れてしまい、ネギと、にらも弱ってました
大根は小さめで細い大根全部で13本収穫。大根は細めに切って干しました。切り干し大根のような煮物と簡単漬物に使用予定です。小さめ大根ばかりで何とか消費できそう。葉っぱも栄養があるけど、食べる分だけ残しました。やっと家庭菜園の面倒見れました。雨の後で長靴ドロドロ。ほっ
ローズマリーさま、遅くなりました。こちら、180(6ページ)を過ぎても新たに更新ページを作る事なく2年程やってきました。月更新です。これでずっとやってきましたが…2月から6ページ(180 )更新で作ってみようかと思っています。過去ページ探す方法はあるようですが、私、自信探せません。。こちらは探す前に読んでしまっていたのもありますが、皆様がいろいろ貴重な報告やお写真上げて下さるので続き見たいですよね。私は消える前にブックマークかけて保存したりして読んでる事がほぼです。これは独自の保存方法です。ご不備おかけしておりましてすみません。高氏さんの裏面をお借りしているので何回か問い合わせをさせて頂いたんですが、データは消えずにあるようです。頼りない店長ですみませんが、これからもゆるゆる~っとお寄り下さいませ。
明日からまたスタート。
がんばんべ~白雪Rしゃん
ゲスト海夢様 お大事になさってくださいね。今年は山口も寒いとの事ですので絶対にご無理なさらずに… 又海夢様と
話などいっぱい出来るの、ゆっくりゆっくり待ってますね
☆シャン社長も応援してます
今日は初参加で…
アドベンから〜
☆月浜とシャン社長スペシャルコラボパワー送ります
シャン社長、早速月浜の子守りしているそうです♪
一日でも早く良くなりますように願っております
kameko
ゲストカフェお知らせ
店長からのお知らせです
昨年、パンダの森に引っ越されたリーリーさんとシンシンさんですが、こちら妄想掲示板カフェも妄想(モーソン)お引っ越しさせて頂いている設定とさせて頂いてます。
前々から皆さんには、月更新のこの流れで私のずはら性格によりお付き合い頂いておりましたが、実は昨年から考えておりましたが、こちらの
スタイルはこのまま変えずタイトルを「毎日パンダの森カフェ
1杯目」とリニューアルオープンを昨年から考えておりました。ま、こちらの諸事情によりま、ちょっと遅れましたが、2月よりタイトルの後ろに1杯目と表示します。180(6ページ)越える前の方に2杯目を立てて頂くか、店長を呼んで下さい。「店長2杯目
下さい」と書いて下されば立てます。こんなリニューアルオープンを考えております。
これからも、ゆるゆる~っとお寄り下さいませ。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。休み明けの月曜日。気分も少し憂鬱ですが。今日も安全一番で。体調の変化、大事にね。
家族も土曜日に少し体調不良で。PCR検査を受ける事になってしまい。陰性で大丈夫でしたが。今後も疲れなど要注意です。みなさまも大事にね。まだまだ風邪ひく季節なので。
海夢さま、ありがとう。いつも海夢さまの、愛をもって励みますの言葉。私もその言葉で、毎日励まされてきました。大事にね。代打の方、ありがとうございます。またブログの文面、海夢さまに耳で聴かせてあげる事が可能ならば、できる範囲で、よろしくお願いします。ありがとうございます。
kamekoさま、ありがとう。トピの更新の事色々とありがとう。色々と考えて下さっていたんですね。kamekoさまに頼りっぱなしで。忙しい中、色々なアイデアありがとう。
仙台の八木山動物園。ホッキョクグマのナナ。昨日36才で亡くなり。国内では最高齢。ナナ、ありがとう。
埼玉県で初の大相撲の優勝者。
うじさま、kamekoさま、おめでとうございます。埼玉県内、大喜びですね。お得な。御祝い福袋も販売されそうな。今後も楽しみですね。強そうだもの。ローズマリーさま、色々とありがとう。
お琴、筝の音楽聴かれて。harpや筝。素敵ですね。豊かな時間を過ごせますね。音楽は素敵。たいせつなみなさま。1月も今週だけに。時間が早すぎて怖い。身体、大事にね。いつもありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲスト今日の25日は、学問の神様、菅原道真の命日にちなんだ天神講。北陸福井の嶺北では、子供の成長と学問成就を願い、天神様の掛け軸に焼きガレイを備える風習が。今日はどこのスーパーも、立派な焼きガレイがずらりです。
ゾーロジコKさま、ありがとう。パンダグッズ、どうぶつグッズたくさん増えていきますね。またお孫さんが泊まりに来る時楽しみですね。今度は春休みにかな。サンパウロのご家族の事もいつも心配になりますね。リオのカーニバルも中止で。安心できる世の中、早く来てほしい。
NHKBSプレミアム
●朝の8時。ワイルドライフ。再放送。陸上最大最強ヤシガニ
●夜の8時ワイルドライフ。増える北海道のラッコ密着半年。感動子育て昆布の森がゆりかご。白雪Rしゃんさま、ありがとう。野生のラッコ。北海道のみなさんは、よく見る事ができるんですか。
和歌山アドベンの赤ちゃん、3キロ超えて。本当に可愛い。飼育員さん達いつもありがとうございます。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
1月も25日。毎日すぎるのが早いです。昨年から見えないものが収束せずに、長い間、気持ちのストレスが続いてますね。職も失ったり。気を付けて生活する人、そうじゃない人…いろいろいて、国の政策もガタガタのような…オリンピックやるの
やらないの
体操の内村選手は、とっても強い意思で発言されていました。毎日。前向きに努力されている選手の活躍私も見たいです。
みっちゃんさま、早くから毎日ありがとうございます。みっちゃんさまの朝のテレビ
️番組の情報や、新開、Twitterなどいもチェックされて教えて頂いたりもしばらく消えずに進んで行けたらと思います。
最近、私はまたお弁当を持って行ってます。昨夜の残り物、冷食頼みのお弁当です。今日もそんな感じ。大根の煮物と焼売とごはん。簡単なお弁当です。ぷぷっ…
さて今日もいちしっ…海夢さまは少しお休みですが、ボーちゃんも毎日応援
しています。「いちにっ、さんっしっ…ご~ろく、しちはち。」首を縦にふりふりしながら言えます。でも最初は言えなくて、可愛いかったので、いまだに私が、体操をやるときにボーにあえて「いちしっ…やるよ
」と声をかけます。それも今日も真似するボーです。今日も海夢さまにパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、お休みパンダの方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もゆるゆる~ふらふら~っとごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
kameko店長さま いつも色々ありがとうございます
モーソンリニューアル、なんてすてちなんでしょう
昨日は、毎日パンダの森カフェのお話で一杯
そして、海夢さまの回復を祈って一杯
モーソンペントハウス13号でいただいていました
みっちゃんさま、ご家族もお大事に。みっちゃんさまもお気をつけくださいね。
見えないもの、早く収束しますように。
オリンピック、選手のことを思うと…、そして、医療従事者の方々のことを思うと…。
今、開催されているスポーツを参考に…、とか、色々考えておられるのでしょうけれどね。何だかんだで、今日は月曜日。気張ります。シュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
だ〜
CM:子パンダちゃんたちは、パンダーマンたちと連れ立って、海夢さまのお見舞いに、お花お届け
みんな待ってますよ。ゆっくり養生してくださいね
ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲスト白雪Rしゃん
ゲスト葡萄甲斐様 チャチャチャ
自販機で
紅茶頂きまーす♪ 皆さま こんにちは
わー
ゾーロジコk様、梅綺麗ですね
こちらでは桜と梅が同時期なので嬉しいな
いち早く梅見れて…春が来た♪って感じがします
日も少しずつ長くなってきて春はすぐそこにスタンバっていますよね♪きっと海夢様にもパワーになっていますね
海夢様の代打の方へ…昨日はビックリしてしまい、申し訳ございません、代打の方がいらっしゃった事に気づいておりませんでした。ご丁寧に、ありがとうございます。
海夢様 この前、なんだか調子が悪いな〜と思ってハッと…梅干し数日食べてなくて…早速毎日梅干し復活して体調万全になりましたよ
酒粕も買ってきました
いつもずっと健康情報や色んな事を教えてくださりありがとうございます
☆少し前迄は琳浜(雄)だった月浜とシャン社長スペシャルパワー送りますゆえひん、つきひん…ゆえひんの呼び方も可愛いですよね♪
kameko様 ワ〜良いですね♪お弁当
私もお弁当派でした♪休日に唐揚げとかハンバーグとか鮭焼いたのとか作って冷凍して朝レンジで温めて冷ましてミニトマトと冷凍しておいたブロッコリー
とかカボチャとか焼き芋
とか入れての簡単弁当
その中でハンバーグ弁当の時は同僚に毎回「今日ハンバーグ弁当だから楽しみなんだ
」と伝えてました
そんな事でも超嬉しくなってウキウキしてました
超単純な性格です
今日もお仕事行き帰り気をつけてくださいね
☆来月からの案すてちですね♪でも言葉とか私気をつけないとです
ワクワクでドキドキ
です
みっちゃん様 ラッコ
ちゃん見た事無いですよ〜みっちゃん様情報では道東の方にいるんですよね??今度そちら出身の友人に聞いてみますね♪ ご家族様大事に至らずに良かったです♪これからの季節はノロが出てくるので不特定多数がプッシュする消毒液は危険だと考えてます。ノロはアルコールは無効で手洗いが有効…インフル(多分コロナも)は1万か5万個のウイルスが入ると感染するけれど…ノロは手のひらに5個〜10個ウイルスが付着だけで感染すると…ハンパない感染力なので持参の消毒液が良いかと思います♪(超〜神経質な白雪Rです笑)一度軽〜いノロらしきのにかかった時…家族全員やられました
私は熱と上からだけでしたが…
皆さまも風邪とノロ気をつけてくださいね♪
パンダでパン様 樹木医というのがあるのですね〜
パンダでパン様でしたら少し勉強するだけでなれそうな気がします
来世では絶対になれますね♪実は母が若い頃お花の免許??を取っててお花を教えていた事が有ると大人になってから知り…今でもお花が大好きで実家には鉢植えがいっぱいあります
先月毎年満開に咲くサボテンのお花見ました
でも娘の私は…センスがなくて花瓶のお花
を素敵に飾る事も出来ずに育ってしまいました
いつもお花等ありがとうございます
ローズマリー様 お酒弱いんですね。でも雰囲気が好き
ってすごくわかります
多分頭が痛くなるのはアルコールが体に合わないのでしょうね。私はワインボトルで一本半位は平気で呑めてましたが…今は呑めない様になりました。ワイン
の本読んだら、そのワイン
を試してみたくなると思うので、すごく危険です笑笑 ワイン
は一期一会なので同じボトルでも、どうやってここ迄やって来たか?(揺れる回数が多いと不味くなりやすい等)や保管の仕方や開けるタイミング、合わせる料理とそのワインに合ったグラス(この2つは最重要)
ワイン
は変化するので二度と同じ味わいは厳密にいうと無いのです♪とても魅惑的な飲み物♪でもホント沼に入ったらお金かかります
当時どんな物を買うよりもワイン
が飲みたい
(そんな事言うと超怪しい人ですが…笑笑)そんな人でした
あっ、結局ブルゴーニュ
沼に転向したのでボルドー5大シャトーは飲まなかったんです
その下の二級〜五級迄はセカンドも含めて色々と呑みました
その頃は暇さえ有ればワインショップ巡り〜ショップの店員さんに”アイツ又来た
”とか思われていたかも
(やっぱ怪しい??笑笑) ☆ローズマリー様は美味しそうで素敵なお料理いっぱい作る方だと思っているのですが、元々お料理なさるの好きなんですか
Ikuko ON様 来月の旅行ワクワクですね♪仙台、行く時暖かい日だと良いですね
また新しいフレンチ
イタリアン
へ…予定ですか
北海道は基本的には豚肉が多くて…家のすき焼きは、しゃぶしゃぶも豚肉なのです
酒粕汁
頑張って作ってみます
楽しみ〜
ゾーロジコk様 関西で肉まんは牛肉なんですね♪551臭(笑笑)でももし今行けたら551臭振りまいても持ち帰りたいです
鮭の粕汁も興味真真です♪私もお雑煮大好き
毎日でも
です♪ あっ、伊丹空港ではチルドの551買いましたので臭い大丈夫でした
チルド売ってるお店少ないみたいです♪それから大阪駅
かどこか3店舗位に、あんまんも売ってると何年か前ホームページで見ました
みっちゃん様〜551お取り寄せ、個数増える毎に高くなるので頼んだ事無くいました
福井から大阪迄でしたら日帰りなので今でも全然大丈夫ですよ
ドナ様 進化系肉まん達にも魅力を感じながら…基本の肉まんとあんまんを買ってしまいます
これからチョコマンの季節になりますね♪
おしま様 いつもセンスの良い
ありがとうございます♪おリボン
も可愛く
も凝ってますね♪
葡萄甲斐様 海夢様へのシンシンちゃん達、子パンダちゃん達の応援
最強です♪
Ikuko ON
ゲスト海夢姐さま
心よりお見舞い申し上げます。
ゆっくり養生されてください。
私のほうこそ、今までの海夢姐さまからの様々な教えに感謝しています。
病とともに生きる海夢姐さまの生きざまはものすごいパワーと意志を感じます。そして健康な自分はしっかり頑張らなければ、と思うのです。ありがとうございます。
そして、またのおしゃべりの時をゆっくりお待ちしています。
大好きです。愛をこめて。kameko
ゲスト皆様、今日もお疲れぱーん
おじはんも、休みたいそうです。
️
️
月曜日は疲れるねの呟き…
休み明けから残業です。疲れて眠いです。(眠いのはいつも…)
仕事中に病院からと父からと電話がきます。。リモートの家族にかけるようにお願いしました。いろいろありますが、がんばんべ
リニューアルオープン。過去に書いたメッセージが後から後悔。そんな時もあります。私も
ずっと変わらずこのスタイルでも良いのかな
とも思ってます。リニューアル後はお休みの海夢さまや、たまにふらっとお寄りの方も訳わかめ(ど昭和)にならずに参加頂けるかな
なんて思っています。が、気まぐれ店長、ずぼらおおざっぱ店長なので、明後日には気が変わるかも
なんちて。
さて、今日もゆらゆら~してから寝ます。お休みなさい。
パンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
お疲れパーンです。
モーソンカフェはお休みでした。人気のない自販機前で、あったかい甘酒すすってますえ、本当に甘酒ですか笑笑
海夢さまの教えてくださった健康法、とっても役立っています。今更ながら感謝です。ご家族の方もありがとうございます。どうぞ、よろしくお伝えください。
kameko店長さまも気張ってますね。ゆらゆら行きましょう。
そう。…になるので安心して…なんちゃって。
言葉を選んで、お利口にしておかなくちゃ。(できるのかっ笑笑)冬彦さんブンブン丸してから寝まーす。明日もガンバンベ
ローズマリー
ゲスト海夢様
永浜も養生してます。川仔たち戻ってきてくれました。まだまだパンダのこと、お話したいこと沢山あります。またお会いいたしましょう。
代打の方、お知らせありがとうございます。ご家族の皆様も、体調にお気を付けください。ローズマリー
ゲスト皆様こんばんは。
パンダでパン様、甘酒(笑)ご一緒しま~す。
Kameko様、お忙しい中ありがとうございます。なるほどよく分かりました。不定期なうえ不慣れで申し訳ありません。店長、いつもいろいろ心配りありがとうございます。頼りにしてますよ。不定期参加ですがこれからもよろしくお願いいたします
おしま様、遅ればせながら「エックスジャパンダ
」みました。これすごいいですね
可愛いし面白い
北陸のみっちゃん様、ご家族ご無事でよかったですね。
白雪Rしゃん様、コメントしにまた来ますね。
見えないものの事ばかり考えていましたが、改めて健康にについて考えていました。何をどうすればいいか正直わからないけれど竹のっこ様がコメされているようにいつでもごきげんということでしょうか。皆様お体お大事に。良い夢を
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。朝は、ぶるぶる冷えヒエ。みなさまもあたたかくね。毎日が疲労困憊。26日の火曜日も安全一番で。
海夢さま、おはよう。養生して下さいね。
パンダでパンさま、白雪Rしゃんさま、ローズマリーさま。みなさまありがとう。コロナは胃腸炎のような症状もあるらしいので、気をつけて下さいね。体調の変化にも気をつけて。心の健康にも気をつけて。
イギリスでは大雪で、コロナのワクチン接種会場も閉鎖に。ロックダウンの中、雪遊びのこども達も。ロンドン動物園では、ゴリラ
が雪を手でつかんで遊んでいましたね。スコットランドのエディンバラ動物園にいるパンダ達も、雪で遊べたのかな。飼育員さん達も大丈夫かな。
ミスドが今、有名な人のチョコので。どこの店も満車なんですよ。
バレンタインまで混むのかな。
NHKBS1
●夕方5時から。世界ドキュ選。地球最後のオスの天命。キタシロサイのオスのスーダン。2018年3月ケニアで大往生。その死までの3年間の記録。精子を冷凍保存。残るメス2頭に望み。キタシロサイも、密猟で。角などが漢方薬や装飾品として。ゾウと同じように、人間の欲望から。
●夜中の0時。北海道推し。裏山にヒグマがいる。2020年5月積丹半島、ひぐまにやられ今も行方不明に。遺族がこれは偶然ではなかったかもと言う、言葉の意味とは。
早く予約が取れる日が来るといいですね。チケット争奪戦にもなり。1月も残りわずか。月末でますます忙しいですね。バタンキュー、大事にして下さいね。
いつも、みなさまと色々と。ありがとうございます。新種の大型深海魚、よこづなイワシ。こんな大きなものが今まで見つからなかったのが珍しいとか。
北陸のみっちゃん
ゲスト新聞に海外こぼれ話。獲物になった気分。
セネガルの首都ダカール近郊にある動物園。おりでできた乗り物に乗った来園客は、動物の気分を体験できるとか。東京の福井のアンテナショップ。いつもikuko,onさまが、お座布団のようなお揚げさんと表現して下さる有名な揚げさん。ここの店も分店を出しましたが、コロナでお客さん激減、分店だけは閉店の決断。今はキッチンカーなども出して模索。
ラーメン屋さんも店でお客を待っているだけでは、やっていけない。キッチンカーで、昼休みに会社の前で待機するなど。生き残る努力みなさんたくさんと。kamekoさまも、おねえさまと協力しながらでしょうか。住んでいる場所にもよりますね。義母の病院からも、今はもう絶対に面会は禁止の通達が電話で来ました。電話の声でつながりを。
ななえ
ゲストkameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
今日は空が白い寒空です。また明日からこちらは雨が降るようです。カラカラに乾いた実家の庭も少し潤ったかな。人が世話をしないと、植物はやはりダメなんだな~ってやはり思いました。隣のおじさんの庭も綺麗で春にはたくさんお花が咲きます。二階から見下ろしておじさんのお庭見えます。すてちなお庭です。
春
が早く来ないかな。
ローズマリーさま、丁寧にいつもお返事ありがとうございます。こちら、リアルにあるようなカフェのようにふらっと立ち寄ってのんびりお茶しながらお話をしているような。。そんなイメージでやれたらな~って思っています。のんびり好きな時に寄って下さいませ。
みっちゃんさま、姉は少し離れた所にいて義兄は救急隊員です。万が一父に見えないものを運ばないようにと配慮してくれています。なので、私と私の家族が動いています。たくさん食べて、寝て、頑張ります。みっちゃんさま、いつもありがとうございます。みっちゃんさまもご家族もお大事に。
今日もいちしっ…朝から今日もボーは放鳥です。お気に入りの物をつんつん揺らして遊んで飽きると私の頭に来ます。いちしっ…は7時すぎにやります。海夢さまはしばらくお休みですが、ボーが応援の歌も
ビチクリP
今日もパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、お休みパンダの方もそれぞれ。お気をつけてお出かけ下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲストNHKBS。夜の11時。世界ドキュ。薄氷のシベリアで何が。地球温暖化への警告。エサを求めて人間の居住区まで来るようになったホッキョクグマ。川が凍結しないため、移動ができなくなったトナカイ。永久凍土が解け出し、放出された炭そ菌のパンデミックで死者が出た事も。パンドラの箱を開けてしまったともいわれるシベリアの温暖化。その最前線の実態。
こちらの広告に。スペインカカオサンパカ。スモールピンクベア。しゃんちゃんのよう。首元の赤いハートが。しゃんちゃんの商品にも似ていて。ブラウンやミントのもあるんですね。園のオンラインでも、何かバレンタインの新商品、出るのかな。
ローズマリー
ゲストおはようございます。ちょっと気になったので取りいそぎ。なんか…についKameko様に余計な気を使わせてしまったみたいですね。すみません
ただちょっとかる~く疑問だっただけで、かる~い気持ちでお尋ねしたまでで。パンダでパン様や白雪Rしゃん様のおしゃることわかりますよ。言葉ちゃんとしなさ~いってことか
気を付けます。できるだけ
どちらにしろKameko様の管理しやすいようにするのが一番だと思います。
皆様よい一日をパンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
動物たちの動画やニュースに毎日癒されています。
茶色のラブラドール、飼い主さんから、Good boy いい子ね、って言われると、ご機嫌でも、悪い子ね、と冗談で言われると、ショックを隠せず、表情が歪んで…。
みんなちゃんとわかってるんだね埼玉に秋田県のピーアールの大型アドバルーン秋田犬登場。大きくて可愛いと評判に
カメもちゃんと分かってます。外国の話だったと思いますが、外でボール遊び。カメが喜んでボールを追っていると、飼い犬が
を取ってしまって。そうすると、犬に対して怒ったとか
よっぽどボール遊び、楽しかったのね笑笑
今日もやります。シュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
だ〜
CM:子パンダちゃんたちは、海夢さまのお見舞いに、あずき粥つくってます。エプロンつけて、みんなで一緒にガンバンベ
パンダでパン
ゲストお昼休み、休憩中です
朝の投稿の訂正です
秋田犬のアドバルーン→バルーン
埼玉→八王子ひゃー、気をつけまーす
ゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストしゃんちゃん、5000リツイートのまた違う動画が動き出しましたね。しゃんちゃん可愛い。
桃浜が、お年頃で発情の兆候が見えているんですね。桃浜も桜浜も、もうぺっぴんさんのお年頃ですもんね。今年コロナが落ち着いて大丈夫な頃に、しゃんちゃんと、タンタンが旅立ち。その時に桃浜、桜浜も旅立つのかもしれませんね。
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんグラス磨いてます。
️
️
すみません、遅くなりすぎました。ローズマリーさま。お気になさらず。
昨年のリーリー&シンシンさんのお引っ越しと共にタイトルリニューアルしてみようかな
って思っていたのと同時に、先日のような流れにしてみようかな
って思っていました。皆様がすてちなお写真や、旅のご報告をして下さるのに、こちらは川のように流れて行くシステムで、日々申し訳ないな。。と私が思っていたんです。私がまめに管理ができるかは別の話ですね。。(笑)そうですね。こちらは、これで良いのかも
と、思っています。皆様、すみません。。でもタイトルは【毎日パンダ
の森カフェ
】で行こうかと思ってます。ローズマリーさま、こちらこそ、お気遣いすみません。。これからもふらっとお寄り下さいね。
ゾーロジコkさま今日も鳥さんぽありがとうございます。ツグミさんのお顔凛々しいです。ボーの甘ちゃんの顔とは違いますね。ぷぷっ…
明日は父に頼まれた物を届けに行く日です。一応、来月に病院を出て施設に行く事になったので、その準備に追われます。実家の片付けなども。。ちょっと空しくなる時間でもありますね。私ごと失礼しています。
ボーはもう寝かせましたが、お休みカバーの中で、「おるすばん、ちゃんとできるよ。」言ってます。竹のっこさまに頂いた絵手紙の言葉です。明日はお留守番頼むよ
️
では、これもゆるゆる~っとよろしくお願いします。
Ikuko ON
ゲストこんばんは~。
今日はレコーディングのお仕事してきました。
フェンダー・ローズというヴィンテージの電子ピアノでの演奏で、これまたコントロールが難しかったです。
由緒ある古いスタジオで超ごちゃごちゃしてますが、それがですね、えらいあたたかみのある音が作れるんですね、ビックリ!
とても満足のいくテイクが録れました。
くたくたです。白雪Rさま
まあ!以前は川島なお美さんばりのワイン生活、沼にはまっていらしたのですね。すてちです。
お料理とワイン、そして季節や状態など「二度と無い組み合わせ」、ものすごくわかる気がします。kameko店長
ご自分のお庭に加えてご実家まで、腰、腰がもたなーい!気をつけてくださいね。お父様はkameko店長ご夫妻にだ・か・ら・ワガママ言えるんだろうな。Upload Errors:
- DSC_1736.JPG: File exceeds allowed file size.
-
-
投稿者投稿