毎日🐼カフェ☕️1月🐄

ホーム フォーラム 雑談掲示板 毎日🐼カフェ☕️1月🐄

  • このトピックには413件の返信、1人の参加者があり、最後にIkuko ONにより3年、 4ヶ月前に更新されました。
30件の投稿を表示中 - 91 - 120件目 (全414件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #293726 返信
    海夢
    ゲスト

    kameko店長 皆様 おはようございます。
     いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございますm(_ _)m。年末年始の冬の気圧配置…南岸低気圧がいくつも居座って、等圧線ガタガタに歪んでるし~💢。昨日よりマシだけど、激痛重系です😭。でも「with気象病」で気張ります。
    「寒暖差」「気圧差」「地震」等の気象病症状でお苦しみの方、お見舞い申し上げますm(_ _💧)m。
     目のコンディションは、ずっ~と白濁と「あれ?いい感じ…」が❤️の繰り返し。引き続き手当中です。「酒粕柑橘湯」❤️。これはマイ❤️ヒットです🎵。過日、3.5kg買いました~テヘラ~ン🎵
    🔴私的健康食の合言葉は、「きゅうり・柑橘・鰹節・熊笹・高野豆腐・糀」💓😍💓。「か行」の食べ物のポテンシャル❤️凄いんだぜ~🎵
     「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。パンダーマンが付き添いだなんて🎵最強🎵😆。
    そして、便秘改善策も模索しながら(ここ5ケ月は「脱・便秘」です❤️)、前を向いて生きます‼️。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
     今日も、空気が読めるインコ❤️可愛いボーちゃんの元気な号令「ぴちくりP🎵❤️いち、にっ、さんしっ、ごろく、しちはち🐦首ふりふり🐦✨きゅるきゅる🎵」。新しい言葉も、自主 トレも、芸も、冒険も旅行も「ひとりでお留守番」も❤️。凄いね~😍、お利口さんね~😍、エアなでなで💓😊💓。kameko店長や、超早起きの北みつ応援団長📣や、お散歩帰りのゾーロジコK様、パンダーマン達&子パンダちゃん達とお手々繋いでパンダでパン様も~皆集まって~🎵「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~🎵。ゆるりら~ゆるりら~のびらり~のびらり~腹式深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操🎵。毎日、頑張んばんべよ~🎵。
    シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~🎵。Iku様も録音伴奏でご参加~🎹🎵。
    🐋皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
    ❣️昨年「Zip」で紹介していた「梅干しヨーグルト」。有り❤️だと思います。
    🔴夏場は毎日、水よりも「麦茶」を飲みましょう(^○^)/(水3∶麦茶7 お薬を飲むときは「水」‼️)。麦茶のピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。冬はホットでね。
    🔴ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
    🔴🔴緊急事態時に付き、一日一度…朝イチもしくは夕食前の葛根湯の服用をオススメします。人類の体内は常に臨戦態勢です。そこに「コロナ19」が敵として参戦してきました💢😠💢。ならば「体内免疫力の援軍」を増やすしかないのです‼️。葛根湯は援軍になり得ます。私は母と共に、しばらくは「朝イチ」服用します😊。飲み過ぎは、葛根湯に限らす「及ばざるが如し」です。
    🤗そして、風邪の初期…ブルッ、ズルッ、くっさめ~(くしゃみ)ときたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、「ウィルス干渉」のケースもありますが、大抵ウィルスはウィルスを呼びます。ご用心下さい(経験者は語る‼️)。
    ⚠️私的には、特に鼻風邪(ライノウィルスやRSウィルス等)は「コロナ19」の受容体な気がしてならないです。
    🤗「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です‼️。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ🎵。入れ歯にもシュシュ🎵(特に、上顎総入れ歯ならびに上下総入れ歯の方は、起床直後&食後&適宜&就寝前に水洗い後にシュッシュッで装着‼️、ウィルス着床防止になります‼️)。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ🎵(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ❤️。軽い喉の痛みも快癒してくれます🎵)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
    🔴ハッカスプレーによる口内シュッシュッ🎵は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
    ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ❤️。
    ※鼻うがい用のハッカ水の作り方
    生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
    🔴目のケアにも❤️。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK。
    🔴なんと‼️、初期の膀胱炎も完治させました‼️(かつて入院同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド✌️。そして、おちりやデリケート部の痒みにも効きます🎵。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ‼️
    🔴退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます🎵。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは⭕😌。まんべんなく頭皮にシュッシュッ❤️、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ😊
    🔴「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね❤️)。
    🔴「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
    🔴毛細血管の強化ケアと、風邪予防 に「柑橘ピューレのお湯割り」をオススメ❤️。
    🔴甘藷皮茶(さつまいも皮茶)…エビデンス少ないけど、お通じに効果あり‼️だと感じてます。これも「か行」❤️。
    🐋🐋🐋
    「大地」と「霊霊」の死去に際し、年があらたまろうと、所有権国の高齢パンダへの対応に、不信感・不安感が継続中💢。
    悲しいかな、生物はいつかは「死」を迎えるのです。所有権国にいようが、日本にいようが。
    そして、高齢の飼育動物は、人と同じ‼️。馴染みの環境と人間関係と介護が必要です‼️‼️。だだ広い自然環境ではない‼️。設備があって広いのがベストなら…、所有権国の飼育下で残念な亡くなり方をするパンダはいないはずなに…いるよね…💢😠💢。やはり「飼育員さんとの心の絆の深さ」が最重要です‼️。
    心の絆の無い黄飼育員さんには、荷が勝つ過ぎましょう。パンダは絶対に人間観察が出来てます。特に飼育組は‼️。
    令和3年も「旦旦を還したら、あかーん‼️(💢 `□´)」の気持ちMAX💢😠💢。「旦旦」の返還の白紙撤回‼️、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように‼️(もっと水面下で動きますように‼️)。NHK様で、引き続き「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように‼️。
    🔴「永明」主軸番組が、NHK様で制作&放送&再放送されるように‼️。
    🔴上野パンダズ主軸番組が、NHK様でも制作&放送&再放送されるように‼️。
    🔴「香香」日本国外の引越禁ず‼️。返還延長&上野での繁殖活動プロジェクトが始動するように(もっと水面下で動ける方々が動きますように‼️)。
    そして、2021年3月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように‼️。「イベルメクチン」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように‼️、「水害&熱害が退散」するように‼️、「気象安定🙏」するように‼️。
    🔴カフェの皆様が健康無事で、交通安全で、被害者にも加害者にもならないように‼️。
    🔴アドベンの「良浜」と「九女ちゃん」が安全無事な子育て&成長でありますように‼️。「九女ちゃん」のお名前が「月浜 つきひん・ゆえひん・ユエバン」になりますように❤️(「陽浜」お姉ちゃんとで、浜家に「太陽と月」が揃います❤️)。
    .🔴kameko店長の体調と手首が、順調に快癒しますように‼️。
    🔴パンダうし様、kameko店長、皆様、私も~、2021年こそ幸多い歳になりますように祈願いたします。
    上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします‼️。宮司さま~📣
    宮/ガッテン承知‼️📣。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)

    #293727 返信
    海夢
    ゲスト

    おぉ、新年チャチャチャ~🎵。「紅白ケーキ(小豆ババロア入り 写真↓)」と、ホットみっ茶でチャチャチャ🎵。皆様もご一緒にどうぞ~💓😋💓

    Attachments:
    #293729 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    kameko店長、皆様、こんにちは!
    新年のご挨拶に、伊勢神宮の絵馬をお届けします。

    Attachments:
    #293732 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    白黒歌合戦、来年こそは早めに参加したいです。

    ★シャンシャンもリモートで参加予定。
    ★筒美京平さん作曲『サザエさん』
     年明けにシャンが歌いました。

    Attachments:
    #293735 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    昨日は、パンダ手帳2020を仕上げました。
    2021パンダ手帳表紙のシャンシャンです。
    臨時休園中(2月までかな)は、今回もお家パン活楽しみます。

    昨夜、永明さんの左後ろ足が調子が悪いことを知りました。改善するように祈っています。元気にモグモグしていたので安心しました。がんばれ、永明さん。娘さん、すくすくと育っていますよ。

    Attachments:
    #293763 返信
    Ikuko ON
    ゲスト

    海夢姐さまチャチャチャ!
    ホットみっ茶でご一緒します。

    周りに感染者が増え、なんなら死亡者がでる、なんてことなく、周りの感染者未だにゼロ、死亡者ゼロ、普通に暮らしております。

    ☕ゾーロジコKさま
    上野散策、動物園以外にもすてちな場所がありますね。ぼたんの花、華麗です。
    私も行ってみようかな。

    上野ハードロックカフェでの赤ちゃんゾウアルンくん記念のピンバッチがすごい可愛いです。王子さまみたいに冠かぶってますが、ほんとその通り上野の王子さまだもんね。会える日が楽しみ!

    今日も寒いですが皆さまお気をつけてお過ごしください。

    #293816 返信
    海夢
    ゲスト

    kameko店長 皆様 こんばんは。
    現在、積雪の地域にお住まいの皆様、明日以後、積雪予報の地域の皆様(私含む😱💦)の安全無事を祈願します🙏
    私は明日はスゴモリしつつ、水道管が凍結しないように、今から適宜水を出しています(経験上、チョロチョロ出ししなくても、零時前後&午前2時&午前4時に水を出すと凍結はしませんでした)。夜中にお手洗いに起きるために、今日はコーヒー飲んで寝ます‼️。

    #293827 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀海夢様 チャチャチャ❣️みっちゃと紅白ケーキいただきまーす♪皆様こんばんは♪浦島です😅
    🎀明日明後日 かなり天候が悪いそうですね。海夢様の所も水道凍結する位寒いのですね😨みっちゃん様の所も、ななえ様の所もかな❓と思います。ななえ様は通勤の運転に気をつけてくださいね❣️ななえ様トピを少し見て〜ですが…ツルハシ❣️氷🧊はアレじゃないと割れないですよね!雪かき重労働なので身体に負担がない様に気をつけてくださいね❣️
    ☆海夢様、ご存知かも❓ですが…もし水道が凍結したら…厚地のタオルを水道管にしっかりと巻き付けて、ゆっくりと、ぬるま湯をかけると出ると思います。直接お湯をかけると水道管が破裂する危険性が有りますのでNGです❣️ゆっくり溶けるのを待ってから、何度かしてみて下さい❣️
    ☆みっちゃん様も、もし外出する時が有りましたら気をつけてくださいね😉
    🎀皆さまも今年寒い日が続きますので、お気をつけて❣️暖かくして首元、手、足元、そして毎日笑顔で😊寒〜い日々❣️乗りこえましょう〜💪
    🎀又改めて、カフェ☕️よります😊それではおやすみなさいませ♪

    #293843 返信
    北陸のみっちゃん
    ゲスト

    みなさま、おはようございます。今日は7日。今日も安全一番で。年明け早くも1週間もたってしまい。しごと初め。毎日が疲労困憊。大事にね。

    今日1月7日は七草がゆを食べて無常息災を願う人日の節句ですね。みなさま、胃腸を労わって大事にね。節句は5つあり。●人日1月7日。●上巳3月3日。●端午5月5日。●七夕7月7日。●重陽9月9日。

    🐦ぼーちゃん、おはよう。福井の大野、雪深い所、積雪は120センチ。おとといから野鳥レストラン開店したよ。ひまわりのタネなど置いてあり、ヤマガラ、シジュウカラ、コガラなどがやってくるよ。豆苗も用意しておくから、遊びに来てね。遠距離、長い飛行になるけれど。

    雪路など歩く時、転ばないよう慎重になり。運転する時もブレーキは踏まないように、慎重に遅いスピードで。緊張が続くので、首や肩の凝りもひどくなりますね。みなさまも大事にね。

    気象病、気圧の関係、色々と大事にして下さいね。

    和歌山アドベン、琴の音色のなか、たくさんの竹の作品、昼間と夜と素敵な世界ですね。

    白雪Rしゃんさま、ありがとう。そうです。⛏ツルハシが必要になりますね。固い硬い氷や雪。雪の地域、安全にね。ありがとう。

    🎀たいせつなみなさま、安全に。猛吹雪、視界不良の時は、家にとどまってくださいね。いつもありがとうございます。福井の場合だと、列車やバス、終日運休に。

    #293844 返信
    ななえ
    ゲスト

    🔔カラ〜ン♪カラ〜ン♪
    kameko様、皆様
    明けましておめでとうございます。
    🍵kameko様
    昨年は、色々あったよう…2021年は、無病息災、ゆっくりできますように。新年もよろしくお願い申し上げます。
    🐼
    「七草粥」の日…かな?料理は、料理上手な海夢様に、お願いしましょう。私は、材料を毎日パンダカフェ☕️に配達しに来ました。小さくて、一部しおれぎみ?海夢様の手にかかると、ピーンと生きかえることでしょう。
    Ikuko ON様のピアノ演奏・パンダでパン様の歌を聴きながら、海夢様が作る七草粥を食べると、胃も心も労えるのでございます。毎日パンダカフェ☕️の1月の行事?でございます。
    皆様の無病息災を願いますます⛩
    🐼
    💠北陸のみっちゃん様
    TVで、福井のペンギンさん⛩参り💕可愛いですね。
    なまはげ饅頭もどうぞ。その他、おやつは市販品。

    Attachments:
    #293848 返信
    北陸のみっちゃん
    ゲスト

    ななえさま、いつもありがとう。
    心も頭も体も癒されています。ありがとう。

    熊本でガランササ祭りの様子が。家畜などの無常息災を願い。ガランササとはクマ笹の事で。昔、加藤清正が乗っていた馬が病気になり、クマ笹を食べさせたら元気になったとか。
    タンタンも今も若々しくて魅力的なのは、ローズマリーの匂い、ニンジンさん、くまざささん、たくさん食べているからなのかも。飼育員さん達の愛情もいっぱいで。

    たくさんの動物園や水族館、休園が長引きそうですが。みんな元気でね。飼育員さんたちいつもありがとうございます。

    #293859 返信
    kameko
    ゲスト

    🐼☕️おはようございます✨本日もモーソン(妄想)オープンしています☕️

    ☕️おはようございます✨今朝は昨日よりもひんやり空気ですが、ななえさまが、七草粥の材料を届けてくれたので海夢さまが早速、お粥の準備をしてくれているとかなんとか。朝早くからななえさま、ボーちゃんと一緒にありがとうございました。ほっこり暖かい気持ちです。皆さんで七草粥モーソン頂きましょう。🐢🍀✨✨✨✨
    ☕️日本海側の何だかまたものすごい寒気で皆さんの地域ちょっと心配ですね。車の運転などもお気をつけて下さいね。🐢⛑️
    ☕️竹のっこさま、白黒歌合戦モーソン楽しんで頂けたようで良かったです。リアルではかなりののど自慢。白雪Rしゃんさまも。あ、海夢さまも。中でもパンダでパンさまの声量は半端ないそうです。皆さんで、カラオケ🎤🎶大会をやったらきっと盛り上がりますね。絵手紙もたくさんありがとうございました。今年も改めましてよろしくお願いします。🐢m(__)m
    ☕️ななえさま、早くからありがとうございました。いろいろありますが、朝は毎日ボーがいちしっ…(ラジオ体操)をリアルに誘います。私が頭の上に🐦️ボーを乗っけてやるんですが、お気に入りの動作があってそこで必ずきゅるきゅる鳴きます。可愛いくて元気が出ます。ちょっとガサガサした気持ちも忘れる時間です。ななえさまのほっこりなイラストや写真を見ている時と同じ気持ちかも。ななえさま、いつもありがとうございます。今年もこちらこそよろしくお願い致します🐢🎵✨✨✨
    ☕️今日もいちしっ…海夢さまと一緒にゆるゆる~っとね。😊✨🐦✨🐦✨🐢✨🐼👊✨⛄️✨今日もパワー送ります✨✨✨✋✨✨✨
    ☕️今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、お休みパンダの方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。

    では、本日もごゆっくりどうぞ~☕️

    #293860 返信
    パンダでパン
    ゲスト

    Good Morning

    🎥みなさまおはようございます😃🌺😸今日も元気に安全に🦖🐢🦕🦅🦉🦜🐼🐨🐰🐘🦍🎀

    🎥感染拡大、七草寒波。色々あるけど、毎日、地道に行くっきゃない。ということで、今日も行ってきます🚗
    風が強まってるから、運転気をつけなくちゃ。ななえさま いつも大変でしょうね。どうぞ、お気をつけて🚗
    七草もお届けありがとうございます🌱早速作りましたよ👍みんなで元気に乗り切りましょう。

    シュッシュ💨ちょっと離れてジェンカにミニモニラジオ体操🤸‍♂️🤸‍♀️📻も〜🙌

    CM:子パンダちゃんたち、ツルハシ⛏と聞いて鶴が橋で滑ったのかと勘違い。橋の方にかけて行きました。なんちて。そのうち、コロコロ転がって帰ってきましたよ。みんなで七草トントン、トントン🌱みっちゃんさまんちの伸び縮みするコタツに集合して七草がゆを食べたとさ🐼🌳🐼🌳🐼🌳🐼🌳🐼🌳🐼🌳🐼

    Attachments:
    #293877 返信
    おしま
    ゲスト

    kameko店長、みなさま
    おはようございます。
    🍀ikukoONさま
    以心伝心?上野ハードロックカフェのゾウの赤ちゃん🐘アルンくんの記念バッチです。(150個限定、写真アップ許可いただいています。)モーニングコーヒー☕、いただいています。

    Attachments:
    #293880 返信
    ゾーロジコk
    ゲスト

    みなさま、おはようございます。
    海夢様、チャチャチャ🍵、熱いほうじ茶でチャチャチャ!
    紅白🎂小豆ババロア入りをいただきながら。美味しいです
    わお!おしま様、アルンくんのピンバッジ、可愛いです。私は、少し前にシャンシャン👘姿のピンバッジを手に入れご機嫌でした。ハードロックカフェ、色々出しますね。
    今日、七草なんですね。なんだか日にちを忘れてます。昨日は、今日一都三県に緊急事態宣言が出されるので、他県への移動禁止かもと焦り、滑り込みで埼玉県こども動物自然公園に行って、初めてクオッカに会って来ました。
    ① 初めましてクオッカのダイくんかリコさん 思ったよりずっと小さい、でも、カンガルーのように跳ねてました。こんな小さくても、カンガルー科に納得。
    ② オーストラリアの鳥オーストラリアガマグチヨタカ
    夜行性で夜鷹、タカというよりフクロウに近いとボードに書いてありました。
    ③ 上野の鳥舎でシラコバトを見てると、必ず何人かの人がコバトンと言う。何だろうと不思議でしたが、正体が判明しました。
    ④ 何かメルヘンチックな動物園

    Attachments:
    #293885 返信
    ゾーロジコk
    ゲスト

    今朝の鳥さん
    ① 電線にハクセキレイ
    ② ヒヨドリ
    ③ 木にスズメ
    ④ 観光果樹園キウイ畑の中に今朝もいたツグミ
    みなさま、今日もお元気で。

    Attachments:
    #293890 返信
    海夢
    ゲスト

    kameko店長 皆様 おはようございます。
     いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございますm(_ _)m。今年最強寒波襲来‼️。西日本から日本海にかけては低気圧が居座って、激痛重系です😭。でも「with気象病」で気張ります。
    「寒暖差」「気圧差」「地震」等の気象病症状でお苦しみの方、お見舞い申し上げますm(_ _💧)m。
     目のコンディションは、ずっ~と白濁と「あれ?いい感じ…」が❤️の繰り返し。引き続き手当中です。「酒粕柑橘湯」❤️。これはマイ❤️ヒットです🎵。過日、3.5kg買いました~テヘラ~ン🎵
    🔴私的健康食の合言葉は、「きゅうり・柑橘・鰹節・熊笹・高野豆腐・糀」💓😍💓。「か行」の食べ物のポテンシャル❤️凄いんだぜ~🎵
     「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。パンダーマンが付き添いだなんて🎵最強🎵😆。
    そして、便秘改善策も模索しながら(ここ5ケ月は「脱・便秘」です❤️)、前を向いて生きます‼️。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
     今日も、空気が読めるインコ❤️可愛いボーちゃんの元気な号令「ぴちくりP🎵❤️いち、にっ、さんしっ、ごろく、しちはち🐦首ふりふり🐦✨きゅるきゅる🎵」。新しい言葉も、自主 トレも、芸も、冒険も旅行も「ひとりでお留守番」も❤️。凄いね~😍、お利口さんね~😍、エアなでなで💓😊💓。kameko店長や、超早起きの北みつ応援団長📣や、お散歩帰りのゾーロジコK様、パンダーマン達&子パンダちゃん達とお手々繋いでパンダでパン様も~皆集まって~🎵「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~🎵。ゆるりら~ゆるりら~のびらり~のびらり~腹式深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操🎵。毎日、頑張んばんべよ~🎵。
    シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~🎵。Iku様も録音伴奏でご参加~🎹🎵。
    🐋皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
    ❣️昨年「Zip」で紹介していた「梅干しヨーグルト」。有り❤️だと思います。
    🔴夏場は毎日、水よりも「麦茶」を飲みましょう(^○^)/(水3∶麦茶7 お薬を飲むときは「水」‼️)。麦茶のピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。冬はホットでね。
    🔴ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
    🔴🔴緊急事態時に付き、一日一度…朝イチもしくは夕食前の葛根湯の服用をオススメします。人類の体内は常に臨戦態勢です。そこに「コロナ19」が敵として参戦してきました💢😠💢。ならば「体内免疫力の援軍」を増やすしかないのです‼️。葛根湯は援軍になり得ます。私は母と共に、しばらくは「朝イチ」服用します😊。飲み過ぎは、葛根湯に限らす「及ばざるが如し」です。
    🤗そして、風邪の初期…ブルッ、ズルッ、くっさめ~(くしゃみ)ときたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、「ウィルス干渉」のケースもありますが、大抵ウィルスはウィルスを呼びます。ご用心下さい(経験者は語る‼️)。
    ⚠️私的には、特に鼻風邪(ライノウィルスやRSウィルス等)は「コロナ19」の受容体な気がしてならないです。
    🤗「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です‼️。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ🎵。入れ歯にもシュシュ🎵(特に、上顎総入れ歯ならびに上下総入れ歯の方は、起床直後&食後&適宜&就寝前に水洗い後にシュッシュッで装着‼️、ウィルス着床防止になります‼️)。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ🎵(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ❤️。軽い喉の痛みも快癒してくれます🎵)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
    🔴ハッカスプレーによる口内シュッシュッ🎵は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
    ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ❤️。
    ※鼻うがい用のハッカ水の作り方
    生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
    🔴目のケアにも❤️。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK。
    🔴なんと‼️、初期の膀胱炎も完治させました‼️(かつて入院同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド✌️。そして、おちりやデリケート部の痒みにも効きます🎵。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ‼️
    🔴退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます🎵。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは⭕😌。まんべんなく頭皮にシュッシュッ❤️、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ😊
    🔴「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね❤️)。
    🔴「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
    🔴毛細血管の強化ケアと、風邪予防 に「柑橘ピューレのお湯割り」をオススメ❤️。
    🔴甘藷皮茶(さつまいも皮茶)…エビデンス少ないけど、お通じに効果あり‼️だと感じてます。これも「か行」❤️。
    🐋🐋🐋
    「大地」と「霊霊」の死去に際し、年があらたまろうと、所有権国の高齢パンダへの対応に、不信感・不安感が継続中💢。
    悲しいかな、生物はいつかは「死」を迎えるのです。所有権国にいようが、日本にいようが。
    そして、高齢の飼育動物は、人と同じ‼️。馴染みの環境と人間関係と介護が必要です‼️‼️。だだ広い自然環境ではない‼️。設備があって広いのがベストなら…、所有権国の飼育下で残念な亡くなり方をするパンダはいないはずなに…いるよね…💢😠💢。やはり「飼育員さんとの心の絆の深さ」が最重要です‼️。
    心の絆の無い黄飼育員さんには、荷が勝つ過ぎましょう。パンダは絶対に人間観察が出来てます。特に飼育組は‼️。
    令和3年も「旦旦を還したら、あかーん‼️(💢 `□´)」の気持ちMAX💢😠💢。「旦旦」の返還の白紙撤回‼️、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように‼️(もっと水面下で動きますように‼️)。NHK様で、引き続き「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように‼️。
    🔴「永明」主軸番組が、NHK様で制作&放送&再放送されるように‼️。
    🔴上野パンダズ主軸番組が、NHK様でも制作&放送&再放送されるように‼️。
    🔴「香香」日本国外の引越禁ず‼️。返還延長&上野での繁殖活動プロジェクトが始動するように(もっと水面下で動ける方々が動きますように‼️)。
    そして、2021年3月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように‼️。「イベルメクチン」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように‼️、「水害&熱害が退散」するように‼️、「気象安定🙏」するように‼️。
    🔴カフェの皆様が健康無事で、交通安全で、被害者にも加害者にもならないように‼️。
    🔴アドベンの「良浜」と「九女ちゃん」が安全無事な子育て&成長でありますように‼️。「九女ちゃん」のお名前が「月浜 つきひん・ゆえひん・ユエバン」になりますように❤️(「陽浜」お姉ちゃんとで、浜家に「太陽と月」が揃います❤️)。
    🔴浜家の大黒柱「永明」の左足の不具合が一日も早く快癒しますように。
    🔴kameko店長の体調と手首が、順調に快癒しますように‼️。
    🔴パンダうし様、kameko店長、皆様、私も~、2021年こそ幸多い歳になりますように祈願いたします。
    上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします‼️。宮司さま~📣
    宮/ガッテン承知‼️📣。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
    🐋竹のっこ様
    可愛い干支絵馬&パンダ絵馬❤️。歌うシャンシャン❤️。癒しの絵手紙、有り難うございます❤️。縁起が良いですね💓😍💓。
    永明さんの左後ろ足の不具合、心配です。快癒を祈願します🙏。
    🐋Iku様
    引き続き、ご夫婦共々安全無事を祈願します🙏‼️。「脾臓」大切にね。
    🐋白雪Rシャン様
    雪は大丈夫ですか📣。
    水道管の凍結対処のコメント有り難うございます。存じてはおりますが、凍結そのものをさせたくないので、こまめに起きて、屋内屋外(井戸)共に無事でした🤗🤗🤗。そのかわり睡眠不足で、さっきまで寝てました~(笑)。
     シャンシャンは、ずっと上野ですよね🎵。タンタンも、ずっと王子ですよね🎵。浜家も、ずっとアドベンですよね🎵。断固還すまじ‼️…いえいえ~ず~っとず~~っと大切に大切にお預かり申し上げます‼️わか日本で💓😊💓。ですよね~。
    🐋北みつ応援団長📣
    雪は大丈夫ですか📣。
    「北みつコラム」有り難うございます🎵。今年は「七草粥」の前にすでに粥スタートしてますから、なんとなく消化系が気持ち楽です。
     加藤清正の愛馬も「熊笹(ガランササ)」の恩恵を❤️。さすが「熊笹」‼️。
    🐋ななえ様
    雪は大丈夫ですか📣
    「七草粥」の材料、有り難うございます🎵。ますは、それでパンダでパン様に作って頂き❤️、私は残りの具材にさらに足して「アレンジ粥」を作ります🎵。後程お届けに上がりますね💓😊💓
    🐋kameko店長
    手首は快癒しましたか?。よく使う部位なので、無理は禁物ですよ~、ねっボーちゃん💓😊💓。
    🐋パンダでパン様
    「七草粥」有り難うございます頂きます💓😋💓。そのお粥いただいて、その後二度寝して、11時前起きでした(笑)。昼の粥は調理中です🎵。
    「毎日子パンダCM」有り難うございます。ツルハシ⛏と聞いて鶴が橋で滑ったのかと勘違い~そして、コロコロ~、なんて可愛いんでしょう💓😍💓。
    🐋おしま様
    「アルン」記念ピンバッジ、可愛いですね~。現定数150は、あっと言う間ですね💓🤗🤗🤗💓。
    🐋ゾーロジコK様
    「毎日鳥さん他通信」有り難うございます。健脚素晴らしいです🎵。暖かくしてお散歩して下さいね。

    #293891 返信
    Ikuko ON
    ゲスト

    カランカラン、パンダほうじ茶くださいな。

    ☕おしまさま
    アルンくんのピンバッジ、さすがでございます。可愛い!上野の王子さま。

    ☕ゾーロジコKさま
    クオッカ可愛いですよね。4匹で来日してわりと早々に2匹の赤ちゃんが産まれたんですよね。なんてすてち!

    久しぶりのパンダ体操、つらかった。
    体重計ものらなきゃね。
    用事で電車乗っていますが、みんなあまり変わりなく暮らしているような。
    なんか今回は飲食にキツめ?県越え禁止というのは聞こえてきませんね。
    目の敵にしていたパチンコ店、感染確率は低いって理解したのかな。目の敵にされて気の毒だったなあ。
    皆さまもそれぞれにお気をつけてお過ごしくださいね。
    今日は毎日パンダカフェ寄りたいなあ。

    #293894 返信
    海夢
    ゲスト

    kameko店長 皆様 ごきげんよう。
    「七草粥」は、パンダでパン様が❤️。私は、寄せ集め「雑煮粥・五色粥第二弾」です。
    「五色粥第二弾」の中身は、赤は人参と小豆、緑は蕪菜、白は米と蕪の実、黄色はさつま芋・紅はるか、黒は黒ごま。
    そこに母が「漬物とブロッコリー寄せ」の小皿を加えてくれました🎵。
    漬物は、母の手製で、「蕪と紅大根と昆布」をらっきょう酢(らっきょうを漬けたことは一度もありませ~ん)で漬けました。
    皆様、どうぞ~❤️。

    Attachments:
    #293927 返信
    パンダでパン
    ゲスト

    ワオヒュー🐵 みなさまこんにちは。もうすぐこんばんは😊

    今日は早退してきました。寒いもんね。仕事もひと段落😃
    やっと、今年になりました。みたいな。

    日本海側、大変な雪ですね。みっちゃんさまお気をつけて。

    おしまさま 、アルンくんのバッジ、可愛いですね🐘すてち☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆👑

    ゾーロジコkさま、クォッカさんに会って来られたのですね。流石の行動力ですね。笑っているような表情で、本当に可愛いですね。

    IkukoON さま、🐼パンダ体操お疲れ様です。私も、まじめにストレッチせねば🙌

    海夢さま、美味しそうな雑煮粥。ブロッコリーもいっしょに🥦いただきます。栄養満点ですね。

    パンダでパン庵にも、雪、降り積む☃️

    Attachments:
    #293984 返信
    ゾーロジコk
    ゲスト

    みなさま、こんばんは。
    海夢様、パンダでパン様の七草粥いただきました。元気になれそうです。ご馳走様でした。
    Ikuko ON様、クオッカの赤ちゃんは、去年7月と8月に生まれたそうで、現在、大人4頭に赤ちゃん2頭とのこと。昨日、飼育員さんに赤ちゃんはどこにいるか聞いたら、室内で、もう赤ちゃんと言うより、大人とあまり変わらない大きさになってると言ってました。外に出ていたのはオスのダイとメスのリコの2頭のみでした。
    ①② 室内にいた2頭、この子たちが赤ちゃんなのか、大人の他の2頭なのかは分かりませんでした。
    ③ ボードに赤ちゃん紹介の写真がありました。名前もついて可愛いです。
    ④ カピバラ温泉、みなさま、気持ち良く湯船に浸かりましょう。特にきっとお疲れのkameko様ゆっくりお風呂に入って下さい。

    Attachments:
    #293989 返信
    北陸のみっちゃん
    ゲスト

    みなさま、おはようございます。今日は8日の金曜日、今日も安全一番で。明日から3連休の方はうれしいですね。福井市、マイナスの2度、ぶるぶる。道路はツルツル、気をつけていかないとですね。安全に。

    パンダでパンさま、みなさま、大雪心配ありがとう。昨日は恐ろしい事ばかりで。
    ●暴風雪で、強い風。家が壊れるかと思うほど。家の中にいても命の危険を感じるほどで。
    ●そういう中、消防車が何台も。火事で住宅2棟が全焼に。強風は危険。火の元、安全にですね。
    ●永平寺町の実家の庭の近くに、子グマを発見。冬眠しないクマ、たくさんいるんですよ。食べ物がなく満腹できないから冬眠できないのかな?大晦日、正月も他の所でもクマ情報がたくさんで。射殺される事も。

    ななえさま、ありがとう。秋田も気をつけて下さいね。昨日の朝の番組で、秋田犬のスバル。もうすぐ2才で40キロと大きく。秋田犬協会の事務所にいて。事務員さんの肩をもんでいてビックリ。秋田犬は大きいけど。スバルは特に大きいような。スバルこれからも元気にね。なでなで。

    緊急事態宣言が出され。
    🎹クラッシック音楽公演運営推進協議会の入山さんは、社会情勢を見ると、ある程度の制約は致し方ないが、クラッシック公演ではくらすたーは確認されていない。一律の制限は残念と。

    解除の目安もその時の状況によりで。しゃんちゃん達に会えるのはいつに?

    🎀冬場、雷や豪雪で停電あります。暖を取る備えを。実家や屋根の雪おろしをしないと、いけないかも。妹ばかりに負担をかけているので。みなさまも、安全第一で。いつもありがとうございます。

    🐦ぼーちゃんも風邪ひかないでね、くしゃみ気を付けてね。なでなで。

    #293990 返信
    北陸のみっちゃん
    ゲスト

    今日1月8日は数字にちなんでイチかバチかの勝負事の日と言われているそう。10日にかけて大雪への警戒が必要で、交通障害なども心配される。コロナも雪も、出たとこ勝負ではなく、備えあれば患いなしを肝に銘じたい。福井新聞の記事より。

    和歌山アドベンの赤ちゃん両目開きましたね。はっきり見えるのはまだ時間かかりますが。とっても大きな声も。

    雪は天から送られた手紙。
    物理学者の中谷宇吉郎さんの言葉。昨年生誕120年を迎えた中谷さんは雪の結晶の暗号を読み解き、世界で初めて人工雪を作った。科学を分かりやすく伝えるため数多くの文章を残した。
    人は危機が迫っていても自分は大丈夫と思う。正常化バイアス。何事をするにも正しい科学的精神と態度とをもって為す事は必要と、中谷さんからの警告。

    白雪Rしゃんさま、ありがとう。北海道のキリンの子、元気そうですね。うれしい。北海道の方は車、みんな4駆なんですかね。

    #293994 返信
    北陸のみっちゃん
    ゲスト

    先ほど、NHKニュースで。
    中国四川省で、44頭のパンダの誕生を祝っていましたね。今、633頭いるらしいです。愛らしいどの子も。元気にね。

    ゾーロジコKさま、ありがとう。クオッカ可愛いですね。
    クオッカを見る時間は、土日祝は10時から13時。平日は13時30分から15時30分。緊急事態宣言でどうなるかですが。ウシ年🐄ガチャガチャ缶バッジ、限定300個、すぐに売り切れそうですね。年明けから、ゾーロジコKさまの動物観察日誌、始まりますね。📓📔

    #293995 返信
    kameko
    ゲスト

    🐼☕️おはようございます✨本日もオープンです☕️

    ☕️あ、寝坊しています。昨日はこちらも強風でした。日本海側は暴風大雪。皆様の地域お気をつけてくださいね。昨日は七草粥を海夢さまとパンダでパンさまのも頂きました。海夢さまのお母さまもの漬物も頂きました。ごちそうさま。🐢✨✨✨
    ☕️おしまさま、ピンパッチゲットされていたんですね。流石です。🐢✨✨✨
    ☕️ゾーロジコkさま、また遠出されてクォッカに会いに行かれたとか。可愛いお写真ありがとうございました。🐢🍀✨✨✨
    ☕️みっちゃんさま、1月生まれなんですね。いつですか?みっちゃんさまは記憶力抜群ですが、私はすぐ忘れてしまうから前に教えて頂いてたかな?ちなみに義母は今日です。🐢✨✨✨
    ☕️さて、いちしっ…急いでやります。海夢さまとはゆるゆる~っとね。😊✨🐦✨🐢✨🐼👊✨⛄️✨今日もパワー送ります。
    ☕️今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、お休みパンダの方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。

    では、本日もごゆっくりどうぞ~☕️

    #293996 返信
    パンダでパン
    ゲスト

    Good Morning

    🎥みなさまおはようございます😃🌺😸今日も元気に安全に🦖🐢🦕🦅🦉🦜🐼🐨🐰🐘🦍🦒🎀

    🎥みっちゃんさま、昨日はやっぱり風など大変だったのですね。お気をつけて。早く、低気圧、あっち行って〜☃️

    🎥竹のっこさま、竹筒くわえた…♫ステキな絵手紙👍元気モリモリ、ありがとうございます😊

    🎥海夢さま、チャチャチャ、気象病など、引き続きお大事に🍵海夢さまのお部屋、寒いのでは❄️ヒートショックなどお気をつけて〜☃️

    🎥ゾーロジコkさま、カピバラさんの湯っこ🍊癒されますね。ほっこり👍

    🎥白雪Rしゃんさま、しょう&あきパンダさま、ななえさま 北海道や秋田でも大雪で立ち往生のニュース。お気をつけて〜☃️あみまきりんの赤ちゃん、可愛いですね🦒元気に育ってくれますように。

    🎥IkukoONさま、クラッシックのコンサートも一律制限のニュース、残念ですね。静かに聴いているぶんには問題ないと思うのですが、コンサートの前後の行動などが問題視されるのかな。早く収まって欲しいですね🎹🎷

    🎥kameko店長さま、お父様のことでお忙しいでしょうね。お気をつけて、お体もいたわって、ボーちゃんとゆらゆらしてね☃️

    🎥おしまさま 、いつも女子力高く、すてち。毎日の慌ただしい中で、ふと我にかえって、おしまさまを見習わなくちゃと反省🐵なかなか、続きませんが笑笑

    🎥ドナさま、お仕事お忙しいかな。体調にもお気をつけてくださいね😊

    🎥葡萄甲斐さま、シンシンちゃんたちいつも美味しいものありがとう😊🐼🐶絵本や児童文学の雑誌を見ているような、心あったまる、時々プププなお話もありがとう💖

    🎥のだ千秋さま、ローズマリーさま、大切なみなさま、昨日は風も強く、台風のようでしたね。大丈夫でしたか?大切な、大切な、みなさま今日もお気をつけて〜☃️

    シュッシュ💨ちょっと離れてジェンカにミニモニ、ラジオ体操🤸‍♂️🤸‍♀️📻懲りずにやってます〜🙌

    CM:子パンダちゃんたち、雪だるまを作るのに夢中に☃️みんな、雪まみれになっちゃって、どれが子パンダか、雪だるまか⛄️🐼☃️🐼状態に(・・;)コロコロ転がってるのが子パンダちゃんたちよ🐼☃️🐼☃️🐼

    #293997 返信
    パンダでパン
    ゲスト

    NHK のニュースで、安佐動物園のキリンのはぐみが、自分の足で、歩いて、走るまでのことを特集してくれてましたね🦒

    飼育員さんたち、そして色々と関係しておられた方々に感謝🦒はぐみ、これからも元気でね🦒😭🥺😊

    kameko店長さまの義母さま、今日がお誕生日🎉👏🎉👏🎉いつもkameko店長さまにお世話になっています☕️感謝です🎉👏🎉👏🎉👏🎉えへ🎉👏🎉👏🎉

    みっちゃんさまもいつもありがとう🎉👏🎉👏🎉👏🎉あなたという存在に感謝です〜🎉👏🎉👏🎉👏🎉

    Attachments:
    #293999 返信
    北陸のみっちゃん
    ゲスト

    上野動物園。2月7日まで休園延長が出されましたね。多摩、葛西、井の頭も同じく、2月7日まで休園延長。多摩と葛西では、職員の方が感染のお知らせが。身近な所からでも感染者は出ますね。
    飼育員さん達はテレワークはできないわけで。年中無休24時間体制で、いつもありがとうございます。

    1月生まれの方々、お誕生日おめでとうございます。毎日誰かの誕生日。

    海夢さま、ありがとう。カブ大好き。食欲沸きます。

    パンダでパンさま、いつもありがとう。

    #294001 返信
    海夢
    ゲスト

    kameko店長 皆様 おはようございます。
     いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございますm(_ _)m。今年最強寒波襲来中‼️。今日も寒くて激痛重系です😭。「with気象病」で気張ります💧。
    大雪警報が出ている地域の皆様、ご用心下さい。
    「寒暖差」「気圧差」「地震」等の気象病症状でお苦しみの方、お見舞い申し上げますm(_ _💧)m。
     目のコンディションは、ずっ~と白濁と「あれ?いい感じ…」が❤️の繰り返し。引き続き手当中です。「酒粕柑橘湯」❤️。これはマイ❤️ヒットです🎵。過日、3.5kg買いました~テヘラ~ン🎵
    🔴私的健康食の合言葉は、「きゅうり・柑橘・鰹節・熊笹・高野豆腐・糀」💓😍💓。「か行」の食べ物のポテンシャル❤️凄いんだぜ~🎵
     「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。パンダーマンが付き添いだなんて🎵最強🎵😆。
    そして、便秘改善策も模索しながら(ここ5ケ月は「脱・便秘」です❤️)、前を向いて生きます‼️。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
     今日も、空気が読めるインコ❤️可愛いボーちゃんの元気な号令「ぴちくりP🎵❤️いち、にっ、さんしっ、ごろく、しちはち🐦首ふりふり🐦✨きゅるきゅる🎵」。新しい言葉も、自主 トレも、芸も、冒険も旅行も「ひとりでお留守番」も❤️。凄いね~😍、お利口さんね~😍、エアなでなで💓😊💓。kameko店長や、超早起きの北みつ応援団長📣や、お散歩帰りのゾーロジコK様、パンダーマン達&子パンダちゃん達とお手々繋いでパンダでパン様も~皆集まって~🎵「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~🎵。ゆるりら~ゆるりら~のびらり~のびらり~腹式深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操🎵。毎日、頑張んばんべよ~🎵。
    シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~🎵。Iku様も録音伴奏でご参加~🎹🎵。
    🐋皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
    ❣️昨年「Zip」で紹介していた「梅干しヨーグルト」。有り❤️だと思います。
    🔴夏場は毎日、水よりも「麦茶」を飲みましょう(^○^)/(水3∶麦茶7 お薬を飲むときは「水」‼️)。麦茶のピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。冬はホットでね。
    🔴ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
    🔴🔴緊急事態時に付き、一日一度…朝イチもしくは夕食前の葛根湯の服用をオススメします。人類の体内は常に臨戦態勢です。そこに「コロナ19」が敵として参戦してきました💢😠💢。ならば「体内免疫力の援軍」を増やすしかないのです‼️。葛根湯は援軍になり得ます。私は母と共に、しばらくは「朝イチ」服用します😊。飲み過ぎは、葛根湯に限らす「及ばざるが如し」です。
    🤗そして、風邪の初期…ブルッ、ズルッ、くっさめ~(くしゃみ)ときたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、「ウィルス干渉」のケースもありますが、大抵ウィルスはウィルスを呼びます。ご用心下さい(経験者は語る‼️)。
    ⚠️私的には、特に鼻風邪(ライノウィルスやRSウィルス等)は「コロナ19」の受容体な気がしてならないです。
    🤗「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です‼️。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ🎵。入れ歯にもシュシュ🎵(特に、上顎総入れ歯ならびに上下総入れ歯の方は、起床直後&食後&適宜&就寝前に水洗い後にシュッシュッで装着‼️、ウィルス着床防止になります‼️)。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ🎵(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ❤️。軽い喉の痛みも快癒してくれます🎵)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
    🔴ハッカスプレーによる口内シュッシュッ🎵は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
    ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ❤️。
    ※鼻うがい用のハッカ水の作り方
    生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
    🔴目のケアにも❤️。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK。
    🔴なんと‼️、初期の膀胱炎も完治させました‼️(かつて入院同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド✌️。そして、おちりやデリケート部の痒みにも効きます🎵。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ‼️
    🔴退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます🎵。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは⭕😌。まんべんなく頭皮にシュッシュッ❤️、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ😊
    🔴「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね❤️)。
    🔴「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
    🔴毛細血管の強化ケアと、風邪予防 に「柑橘ピューレのお湯割り」をオススメ❤️。
    🔴甘藷皮茶(さつまいも皮茶)…エビデンス少ないけど、お通じに効果あり‼️だと感じてます。これも「か行」❤️。
    🐋🐋🐋
    「大地」と「霊霊」の死去に際し、年があらたまろうと、所有権国の高齢パンダへの対応に、不信感・不安感が継続中💢。
    悲しいかな、生物はいつかは「死」を迎えるのです。所有権国にいようが、日本にいようが。
    そして、高齢の飼育動物は、人と同じ‼️。馴染みの環境と人間関係と介護が必要です‼️‼️。だだ広い自然環境ではない‼️。設備があって広いのがベストなら…、所有権国の飼育下で残念な亡くなり方をするパンダはいないはずなに…いるよね…💢😠💢。やはり「飼育員さんとの心の絆の深さ」が最重要です‼️。
    心の絆の無い黄飼育員さんには、荷が勝つ過ぎましょう。パンダは絶対に人間観察が出来てます。特に飼育組は‼️。
    令和3年も「旦旦を還したら、あかーん‼️(💢 `□´)」の気持ちMAX💢😠💢。「旦旦」の返還の白紙撤回‼️、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように‼️(もっと水面下で動きますように‼️)。NHK様で、引き続き「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように‼️。
    🔴「永明」主軸番組が、NHK様で制作&放送&再放送されるように‼️。
    🔴上野パンダズ主軸番組が、NHK様でも制作&放送&再放送されるように‼️。
    🔴「香香」日本国外の引越禁ず‼️。返還延長&上野での繁殖活動プロジェクトが始動するように(もっと水面下で動ける方々が動きますように‼️)。
    そして、2021年3月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように‼️。「イベルメクチン」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように‼️、「水害&熱害が退散」するように‼️、「気象安定🙏」するように‼️。
    🔴カフェの皆様が健康無事で、交通安全で、被害者にも加害者にもならないように‼️。
    🔴アドベンの「良浜」と「九女ちゃん」が安全無事な子育て&成長でありますように‼️。「九女ちゃん」のお名前が「月浜 つきひん・ゆえひん・ユエバン」になりますように❤️(「陽浜」お姉ちゃんとで、浜家に「太陽と月」が揃います❤️)。
    🔴浜家の大黒柱「永明」の左足の不具合が一日も早く快癒しますように。
    🔴kameko店長の体調と手首が、順調に快癒しますように‼️。
    🔴パンダうし様、kameko店長、皆様、私も~、2021年こそ幸多い歳になりますように祈願いたします。
    上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします‼️。宮司さま~📣
    宮/ガッテン承知‼️📣。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
    🐋北みつ応援団長📣
    雪は大丈夫ですか📣。
    「北みつコラム」有り難うございます🎵。過日、ななえ様のトピでも「2020年生まれのパンダの赤ちゃん(世界のパンダニュース)」の事が話題に。
    赤ちゃん44頭…全頭の詳細を公表してないのが残念です。
    🐋kameko店長
    手首は大丈夫ですか?。今日はお義母さまのお誕生日ですね。おめでとうございます。入院中のお父様が、ご機嫌よく過ごされますように祈願します🙏。
    🐋パンダでパン様
    「はぐみ」の元気に歩く画像❤️私も見ました❤️。関係各位の尽力と愛に大感謝です💓😭😭😭💓。
    「毎日子パンダCM」有り難うございます。雪だるまと子パンダでコロコロ➰➰🐼☃️💓😍💓。
     退院後は、暖房のある部屋にいますから、ヒータショックのリスクはありません。ご心配有り難うございます。
    🐋ゾーロジコK様
    「毎日鳥さん他通信」有り難うございます。クオッカ❤️愛らし過ぎます💓😍💓。カピバラみたく、まったり湯したいものです💓😍💓。

    #294003 返信
    Ikuko ON
    ゲスト

    カランカラン、こかめちゃん
    パンダほうじ茶くださいな。

    昨夜スマホのタッチパネル機能がダメになりヤケクソです。緊急事態早々に何ですが、ドコモショップ行くしかないな。

    昨日は夕方に上野松坂屋の毎日パンダカフェに行きました!けっこう混んでましたよ。
    パンダメニューではなく、粟ぜんざいにしました。
    指揮者シャンシャンのポストカードもらっちゃった。
    セールしていたので店内で少し買い物もしてゴキゲンです。

    再びの緊急事態宣言。コンサート関係も多少影響はあるでしょうが、ブレずに音楽していくつもりです。

    大雪スゴそうですね。
    皆さまお気をつけてお過ごしくださいね。

30件の投稿を表示中 - 91 - 120件目 (全414件中)
返信先: 毎日🐼カフェ☕️1月🐄で#295842に返信
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">