- このトピックには1,061件の返信、1人の参加者があり、最後に
パンダでパンにより6年、 2ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
kameko
ゲスト皆様お疲れぱんです
浦島チェックのも焼き休憩…
朝からヤモリ隊長とお出かけ設定の真下にリアル私。。バトン落とした
そう、銀行などに行かなきゃで帰ってきて片付け。なかなか進まないんですね。。明日はまた粗大ごみを捨てに行くのでその作業も進まず
あぁ~
こかめ
ガラポンのデートに
さまが忍忍忍。ププっ…ikuko ONさまオモローだね。
シャンシャン抱っこしたら腰やっちゃうな。無理だわ。ハグぐらいで我慢しよう。爪も凄いか。あ、テレビ
️
……
今は、おじぱんがガシャガシャ準備中~
店長手伝わず。
18時くらいからおじぱんです️
️
kameko
ゲスト海夢さま、チャチャチャ
アドベンも行きたいなぁ。。
海夢
ゲストおやまあ、10ページも、新年6回目のラ・チャチャチャチャ、ウー
。山彦山茶飲むぞ~
。皆様も、どうぞ~。
Ikuko ON
ゲストカランカラン、おじぱーん
パンダジンジャーティーくださいな。
譜読みで目とアタマと耳が、
指より先に疲れるわけよ。
あー、耳栓したい。ガラポンくんがこかめちゃんお迎え来て帰って行ったよ。
Kameko店長はとりあえず、
捨てたり片付けたりばーっかりだよねー。ひー泣くよねー。マジで泣く。
らくらくパックってなかったか
店長お若いと思いますが、
しかし風邪はまだ絶対治ってないよ。
お大事にしてください。これからまだ♪頑張って、夜はパンダハマムで浄化してきます。
イスラム風呂です。
あっ、ぶどーおねーさん元気だよ。
マックに避難してるの見たよ。Ikuko ON
ゲストあー、超長文だったかな。
ひーごめんなさい。
海姐さま、チャチャチャ!
ピュー海夢
ゲストベーカリーからお知らせ~
毎度、超長文の海夢です。
パンダに学んで、「熊笹」の摂取を私的推奨をしています。
本日、15:00を持ちまして、販売を終了します。おかげさまで、完売いたしました。有り難うございました。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」です。
山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
特製オーロラソースは「毎パン・ファーム」の新鮮卵で作ったマヨネーズと、完熟トマトで作ったトマトケチャップを絶妙ブレンドしたソースです。
《日替わりパン》
カレーパン・リターンズ第2巡第50弾
玉ねぎたっぷりの肉まん風カレーパン(みじん切りの玉ねぎと豚挽き肉の肉あんを、カレー生地に包んで揚げました
※9月6日のカレーパンの2巡目復刻。
コロッケ・ドッグ・リターンズ第1巡第42弾
特製オーロラソースにどっぷり漬けた「ニンジンとコーンの熊笹クリームコロッケ」とフリルレタスを、ドッグバンズにサンドしました。
※10月26日の元レシピ参考です。
熊笹+メープル祭 第4弾
熊笹メープル・メロンパンinメロン
熊笹とメープルン入りのパン生地に、メロンペースト(マジパンとメロンジャムを練り上げたモノ)を折り込み、発酵バターとメープルのクッキー生地を乗せ、焼きました。
冬季限定販ませ売「ほかほか蒸しまん」
○玉ねぎたっぷりの肉まん
○玉ねぎたっぷりのカレー肉まん
○くるみ餡まん
11/5~冬期限定販売中です。
新発売
12/2~
○ごろっと角煮まん
海夢の大好きな、ほかまんです( ≧∀≦)。
あとは、ベーグル三種含む定番組。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
「ラブメープルカラメルミルク」。
新発売※「瞑想寺ご住職プロデュース」の「ラブ
フルーツ牛乳(モーソン商標登録出願中)」「ラブ
コーヒー牛乳(モーソン商標登録出願中)」
「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
「ヤッホー山彦山茶」。
「ナマケグマ茶園のミルクティ」と「ナマケグマ茶園のカシスティ」
※11月24日の「山彦山の湯滝壺温泉」の開湯を記念して、「瞑想寺ご住職プロデュース」で「ラブフルーツ牛乳」と「ラブ
コーヒー牛乳」を商品化しました。温泉上がりにどうぞ
。
以上を販売いたします。
宜しくお願いします。
明日も、ご来店、お待ちしております。美味しい妄想って良いですね
。
リアルに、更新が遅くなったのは、ぜんざい(焼き餅入り)を作っていたからです。
餡は、初めて「乾燥小豆」から作りました。手前味噌ですが、美味しかったです。これまで「ゆで汁(アク)」を捨てるのに、敬遠していたのですが、アクこそ、体に良い
と、言う説を踏襲する事で、お手製に踏み切りました
。
皆様、どうぞ~。
Ikuko ON
ゲスト私なんぞ全然だわ、
長文の足元にも及ばねえな。
ぷぷぷっ
海夢姐さまにはかなわないな。
ぜんざいモチモチっ
ありがとうございます。海夢
ゲストIku様
超長文は、ワ・タ・シですぅ。
譜読み、お疲れ様です。
目もお疲れでしょうから、温湿布で血行改善して下さいね。パンダでパン
ゲスト皆さまこんばんは〜
そう、後をつけたわけではないのです(笑)
こかめちゃんとガラポンにばったり
二人とも、私と同じ高所恐怖症で(ほんとに〜) スカイツリーが、よく見える◯つ屋の屋上で日向ぼっこ
そのあと、隅田川沿いをお散歩
かわいいねゆるゆる、ゆらゆら、いい感じ。
モーソンっていいよね。モーソン動物たちとじゃれあって、動物や、友だちを大事にする気持ち、育つよね
そんな居心地のいいカフェが
あるなんて幸せ
単純、簡単パンダでパン
ゲストおおっ、海夢さま、cha-cha-chá
連続山彦山茶、どうじょー
あら、忍忍忍、バレてましたね(笑)
うわさによると、相当、怪しかったとかま、許してちょ
パンダでパン
ゲスト今日上野動物園が公開してくださった、シャンシャンの動画、可愛いですね〜
木で遊んでる様子、活発だな〜
元気もらえますね
海夢
ゲストパンダでパン様
私もさっき見てきました。40.3kgでしたね
。動画の、小庭の遊具で楽しそう
。色んな意味で、良かった良かった
。
パンダでパン
ゲスト海夢さま
シャンシャン 、本当に可愛いですね。大きな口を開けてぶらんとするところは、リーリーに。おすましすると、シンシンに似てますね
kameko
ゲスト9号室でバタバタ…終了で呟き…
やっと今日の分を終えました。片付けは嫌いじゃないけど、今日はあまり進まず。。
葡萄甲斐さま、お茶
飲もう。
超長文なんて私は打てないわ。頭の中スッかラカーン…
単純だからね。
そう、めがねパンダさま、大丈夫かしら?
では、ゆらゆら~
葡萄甲斐
ゲストkameko店長さま、皆さま、こんばんは。大人しくしている予定が来ちゃいました。ほっこりお茶いただきまーす。美味しい
ありがとうございます。
パンダでパン
ゲストお茶がいいよ。のみましょ。
こういう時は、ズズズと。みんなで、ゆっくり、みっちゃんさまのお宅のオコタでゆっくりさせてもらって…
Ikuko ON
ゲストそうですね、お茶いただこ。
パンダハマムから帰ってきまぢた。
ホカホカです。kameちゃん店長、今はしんどいけど
ピッカピカの新居だからああああ
うちの妹、結婚した時から2世帯住宅で、
もう17年くらいかな。
お義母さんの言葉尻が時々腹立つとか言いながらも
けっこう助け合いながら楽しくやってます。
おせち、毎年お義母さんと作ってる・・・北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
いつもありがとうございます。
福井市、風が強くて、恐いです。
みなさま、あたたかくね。海夢さま。みなさま。
今度、香川県に、四国最大級の水族館ができるんですね。
来年の3月に。朝のNHKで、いるかトレーナーをめざす女の子の奮闘が。新水族館に採用も決まり。今、一生懸命に研修、勉強中。四国の方々、楽しみですね。海夢
ゲストあれあれ?。10ページの、トップが、kameko店長に
。返信か、削除?。
まっ、kameko店長、ラ・チャチャチャチャ、ウー。どうぞ~。
パンダでパン
ゲスト改めてkameko店長さまcha-cha-chá
あったかいお茶で、あったまろ。
あさいちばんは、白湯、おススメだよGood Morning
皆さまおはようございます
フラミンです
今日も、みんなカフェ前広場に集まってます改めてうじさまに感謝です
お忙しい中、色々なことに気を配ってくださって、ありがとうございます
そして、改めて、うじさまの掲示板、大事に、ルール、守っていきましょう教えていただきながら
学びながら
ずいぶん前ですが、ペンギン
の映画がありました
ひたすら、ペンギンが出てきます
寒い時、(南極だから、半端ない)みんなでぴったりくっついて、輪になって、団子になって、耐え忍んで
そして、外側の人とちゃんと交代して
えらいな、ペンギン
みならお
今日も縄跳びジェンカでファイトイッパーン
ミニモニも…、店長さま、風邪だから、無理しないで
早く治りますように
CM:カフェ前広場
みんなで団子
食べながら、おしくらまんじゅう
冬の遊びだね
あ、串付きの団子は
危ないから、食べてしまったあとよ
もごもご、喉に詰めないようにね
あったかい、ぎゅーぎゅー、あったかい
今日ものどかだね
パンダでパン
ゲスト今日は全国的に寒そうですね。風も強いみたい。
みっちゃんさま、お気をつけていつも、あったかい言葉をありがとうございます
なでなでも嬉しいなkameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
氏さま真夜中に掲示板作業されたのですね。お忙しい中ありがとうございました。時々想いが強くなりすぎて空回りしちゃう事あるような気がします。良かれと思ってもね。私もよくあります。ふんふん…
氏さまのお子さんももうすぐ6ヶ月。可愛くて可愛くて幸せですね。休パン日も作ると仰って。そうですね。ちょっと安心しました。
今日もラジオ体操、なわとび、ミニモニなどドスドスこなし頭と身体を温めがんばろ。
来年はおせちプレッシャーだな~
盛り付け下手なんだな。。
*ちなみに私はお若くありません。
聞かないで~~泣かないで~
今日はゴミ捨てだの、なんだの、かんだの。。
皆様、今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方それぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
kameko
ゲストん
チャチャチャお茶づけ
でも頂こう。サラサラ~
北陸のみっちゃん
ゲストパンダでパンさま。
この前、はやぶさカメラマン。はやぶさが、上空から、海辺の大群のひよどりを、狙っていました。ひよどりも、海綿すれすれで飛んで、大群で捕まらないように。弱肉強食の世界ですね。最近のNHKの番組で。葡萄甲斐さま。千葉県鎌ケ谷が気になります。家族の中で、野球観戦が大好きな者がいまして。いつか鎌ヶ谷にも。冬場も快晴が多いのでしょうか。
海夢さま。笹。熊笹茶、身体にいいですよね。七夕の願い事も笹に飾るし。笹をたべるぱんだは、幸せの象徴だし。笹に関するものは、全て、幸せに通づるかもですね。
うじさまにも。山彦山茶。熊笹茶。お届けしたいです。東京はインフルエンザ蔓延してるようなので。みなさまも、人混み、お気をつけてくださいね。元気が一番。
葡萄甲斐
ゲスト海夢さま、他からご指摘をいただいて、「あの投稿」うじさまに削除依頼させていただいたのです。ことが大きくになるのは、ご本人が望まれないのではないかと。静かに見守りましょうと。メッセージは、お伝えしたかったので、トピにしましたが、怪しい雰囲気になってしまい、どうおこたえしていいものか、困っていたら、うじさまがトピごと削除してくださったのです。うじさまには、ご配慮と大変お手数をお掛けいたしました。うじさま、いつもありがとうございます。kameko店長さま、皆さま、お茶ありがとうございます。
パンダでパン
ゲスト葡萄甲斐
さま、お茶しましょう
今日は、ペンギンおしくらまんじゅう
何かあったら、教えていただいて、改善する必要があったら、改善して
リセットしてまた歩けばいいんだから。
あ、今日は、おしくらまんじゅうね
kameko
ゲストお茶すんべ…
お茶
ちょっとたぷたぷしてきたけど…
学びながら行くべ。繋がるべ。海夢
ゲストおはようございます。
毎度~、超長文の海夢です。
パンダに学んで、「熊笹」の摂取を私的推奨をしています。
~毎日パンダカフェ・ベーカリー(妄想だよん
)からお知らせ~
基本、毎日、9:00より開店です。
スタッフ一同、心よりお待ちしておりますm(_ _)m。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」です。
山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
特製オーロラソースは「毎パン・ファーム」の新鮮卵で作ったマヨネーズと、完熟トマトで作ったトマトケチャップを絶妙ブレンドしたソースです。
《日替わりパン》
カレーパン・リターンズ第2巡第50弾
玉ねぎたっぷりの肉まん風カレーパン(みじん切りの玉ねぎと豚挽き肉の肉あんを、カレー生地に包んで揚げました
※9月6日のカレーパンの2巡目復刻。
コロッケ・ドッグ・リターンズ第1巡第42弾
特製オーロラソースにどっぷり漬けた「ニンジンとコーンの熊笹クリームコロッケ」とフリルレタスを、ドッグバンズにサンドしました。
※10月26日の元レシピ参考です。
熊笹+メープル祭 第4弾
熊笹メープル・メロンパンinメロン
熊笹とメープルン入りのパン生地に、メロンペースト(マジパンとメロンジャムを練り上げたモノ)を折り込み、発酵バターとメープルのクッキー生地を乗せ、焼きました。
冬季限定販ませ売「ほかほか蒸しまん」
○玉ねぎたっぷりの肉まん
○玉ねぎたっぷりのカレー肉まん
○くるみ餡まん
11/5~冬期限定販売中です。
新発売
12/2~
○ごろっと角煮まん
海夢の大好きな、ほかまんです( ≧∀≦)。
あとは、ベーグル三種含む定番組。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
「ラブメープルカラメルミルク」。
新発売※「瞑想寺ご住職プロデュース」の「ラブ
フルーツ牛乳(モーソン商標登録出願中)」「ラブ
コーヒー牛乳(モーソン商標登録出願中)」
「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
「ヤッホー山彦山茶」。
「ナマケグマ茶園のミルクティ」と「ナマケグマ茶園のカシスティ」
※11月24日の「山彦山の湯滝壺温泉」の開湯を記念して、「瞑想寺ご住職プロデュース」で「ラブフルーツ牛乳」と「ラブ
コーヒー牛乳」を商品化しました。温泉上がりにどうぞ
。
以上を販売いたします。
宜しくお願いします。
ご来店、お待ちしております。美味しい妄想って良いですね
。
海夢
ゲスト皆様、おはようございます。
超長文の海夢で~す。※私、海夢の投稿は、大抵、長文か超長文です(笑)。長文系を不快に思われる方は、「海夢」の名前を見た瞬間に、はなから読まずに、スルーすることをお薦めいたしますm(_ _)m。
これより、ご祈願をすべく、「海凪神社」に参りました。()。
こちらは、巷で霊験あらたかとの噂のある神社です。
海/宮司さま、おはようございます。「日替わりパン」と「クロワッサン」と「和洋果匠」の「三色熊笹おはぎ」と「ほかまん4種」を奉納いたします。
宮/奉納、有り難うございます。では、本日もご祈願をいたします。
海/はい宜しくお願いいたします。
(宮司さまのお顔はキリリです。
)
「パンダうじ様ご家族様の健康元気祈願ならびに家内外安全祈願、火災水災除け祈願、交通安全祈願、無事年越し祈願」
「毎日パンダカフェ・ファミリー(毎パンカフェ、スタッフ&ご来店のお客様全て)健康祈願、火災水災除け祈願、交通安全祈願、無事年越し祈願」
「異常気象退散祈願」「雪害除け祈願」「ゲリラ前線退散祈願」「気象安定祈願」
「大地震ならびに災厄除け祈願」
「被災地の迅速復興祈願」
「海夢さまの腸病完治ならびに眼病平癒祈願」
「めがねパンダ様とご家族様の病平癒祈願」
「ななえ様の病完治祈願」
「葡萄甲斐さまの母上様の怪我完治なら びに持病進行抑制祈願」
「葡萄甲斐さまの持病平癒祈願ならびに介護環境軽減改善祈願」
「kameko店長とご家族さまの、病平癒祈願」
「Kameko店長の新築無事完成ならびに 無事引越祈願」
「動物健康長寿祈願」
「上野パンダ・シャンシャンの無事独り立ち祈願」
「上野パンダ・力力の右目の完治祈願」
「上野パンダ・力力と真真とシャンシャン二世帯祈願」
「2019年、パンダ番組の増加祈願」
をいたします。
御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~~御願成就~
きえぇぇぇ~ぃ。「叶いたまへ」「祓いたまへ」「清めたまへ」「幸きわえたまへ」ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~(御幣の祓い音)。
ちぇぇぇ~~~ぃ。てぇぇぇ~~い
(仕上げの、気合いの二声)
海/有り難うございました。(向き合って、互いに一礼。そして、海と山彦山に向かって深々と一礼。
海/今度は、「どんど焼き」の準備ですね。「正月」の気配が、どんどん薄れて行きますね。
宮/はい。あれよあれよで「大祓」です。
海/宮司さま、お上手♪。座布団一枚。
宮/有り難うございます。CATVさん、素敵なCMを有り難うございます。
撮影/と、とんでもないッス、いぇ、です!( 〃▽〃)。今日から何部作かに分けてUPいたします。
宮/神官一同、楽しみにしております。
撮影/頑張ります( 〃▽〃)
。
海&撮影/では、失礼いたします。
宮/はい、失礼いたします。
(互いに一礼)
CM①∶「海凪神社」では、皆様の「祈願」のご依頼を、お待ちしております。「祈れば《叶うことも》有ります」
CM②∶BGMは雅楽の音
海凪神社の「新年奉納舞2019」のメイキング映像①をお届けいたします(テロップ)。
海凪神社境内では、神官・氏子代表と役持ち、一般参拝客の人だかり、動物だかりです。
皆の視線は、舞殿に集中しています。
舞殿への通路に、楽人用の脇殿があり、そこに、笙(しょう)、篳篥(ひちりき)、龍笛(りゅうてき)、楽筝(がくそう・十三弦)、和琴(わごん・六弦)、鞨鼓(かっこ)、火焔太鼓が配置されています。楽人の中に、氏子総代の孟宗竹三様とサバーニ院長が、いらっしゃいます。孟宗竹三様は、鞨鼓。サバーニ院長は、笙を担当しています。
鞨鼓の合図で、楽が流れます♪~。
舞殿の中央で、権宮司さまによる「始まりの祝詞」唱えられます。
御幣が豪快に祓われた後、舞の奉納が始まります。
メイキング映像②に続く…。
寒中ご参拝、心より御礼申し上げますm(_ _)m。
新年奉納舞以後の、海凪神社の行事のお知らせ
1月15日 どんど焼き(お焚き上げ神事)
正月飾りや、お札など、燃やして土に還るモノをお持ち下さい。金属、プラスチックやナイロン製は、自治体の資源区分品(ゴミとは言いません)の回収にご協力下さいませ。
皆様の、ご参拝をお待ちしております。神官一同一礼
今日も「朝の三大号令」が聞けました。
健康バロメーターの、ラジオ体操8個目+ジェンカ8個目+縄跳び8個目で合計24個
。次回は「ラブ
フルーツ牛乳」を目指すぞ~(^○^)/。塵積山~
継続力~。
。〆のフラメンコ・ステップも忘れてません~(*’u’ノノ゙☆パンパンパン☆オ・レー。
幸せな妄想に大感謝。でも、「ご祈願の内容」は、ガチで、マジですから
o(`^´*)
パンダでパン
ゲストおしくらまんじゅうで、汗かきました
こかめちゃん、一昨日は会えて嬉しかった
うふふ
パンダカフェラテくださいな
ベーカリーのお取り置きパン、もらってます
肉まん風カレーパン最高ですツイッターやニュースで話題になってますが、青森で、猿が
電線をつたって逃げてるとか
大丈夫かな
危なくないのかな
野生動物が畑を荒らすのも困るし、餌の少ない冬山で暮らしてるのかなとか
おやつに、海夢さまのぜんざいもいただきます
ありがとうございます。
-
投稿者投稿