- このトピックには1,061件の返信、1人の参加者があり、最後に
パンダでパンにより6年、 2ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
北陸のみっちゃん
ゲスト青山店は、フェアー開催。
銀座店は、イートインコーナーも。
うじさまも、寝る時間を確保するだけでも、大変でしょうね。また、娘さんが歩けるようになったりしたら。ぜひ、いつかですね。朝から、海夢さまの、ぎょーざで元気いっぱい。ありがとうね。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
毎日新しい朝です
寒いから氏さま大変ですね。毎日ありがとうございます。
今日のパンダさんも楽しみに待ってます。
今日は前の家の粗大ゴミ回収に来てもらいます。(まだあるんかい
)土曜日に引き渡しでさようなら
その前に片付けとちょい掃除。お隣は変わった人だったな
さようなら
アンテナ
ショップはあまり行かないけど魅力的なものたくさんですね~みっちゃんさまにも美味しいもの教えてもらっていろいろ食べたいな。いつもありがとうございます
ikuko ONさまには今日水ようかん頂けるの
ラッキー
今日も寒いです
皆様防寒対策してお出かけですね。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方それぞれ。お身体気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
kameko
ゲスト北陸のみっちゃんさまチャチャチャ
朝早くからいつもありがとうございます
おこたお借りしてます。
ぬくぬく。。
パンダでパン
ゲストGood Morning
皆さまおはようございます
フラミンです
笑って病気も撃退笑うって全身運動の効果があるそうなので、血行が良くなるのかも
ですね
モーソンタウン、寄席にも人や動物がいつも満員御礼(寄席もあったのね
)寄席の外でも、もちろんカフェでも笑いが絶えない
未病、無病でいきましょう
他の人に優しくする前に自分を大切に
至言ですね
自分を大事にして、他の人にも、こんな風にしたらいいかな、とか、これはやめとこうとか、わかるのかも
でも、失敗しちゃったら、ごめんなさいそうしたら、リセットしてまたスタートね
色々あるよ
今日も縄跳びジェンカでファイトイッパーン
ラジオ体操も〜
CM:モーソンタウンの寄席は、出たい人が出るコーナーも
みんなで順番待ちするほど、みんな楽しんでるとか
もちろん、お笑い専門の動物も、落語専門の動物も
%@#*…元気が一番
皆さんも寄ってって〜
めがねパンダ
ゲストkameko店長様、みなさま、こかめちゃん
おはようございます
雪になるんですかね
北陸のみっちゃん様、ななえ様、雪はどうかな?気をつけて下さいね。
福井って美味しいものが沢山ですね
みっちゃん様のおコタでぬくぬくしながら、水羊羹
御家族の熱はいかがですか?
みなさまも、インフルエンザ気をつけましょう!
・
葡萄甲斐様、ケアマネさん、いい方でよかった家族にはつい感情的になりますよね
私もすぐキツイ言い方をしてしまう…反省
最近はわーわー言ってるときは、電話だったら切る!目の前にいたら、トイレに行く!ふぅ〜とひと息おいてから対処!と、まあ、これで全部うまくいくわけではないけど…
一緒にも焼き食べましょう
・
海夢様の研究報告?〆(゚-゚*) メモメモ
あっちで?〆(゚-゚*) メモメモ
あとで覗こう
・
ikukoON様は、味噌も作る?すてち॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*生姜パワーか〆(゚-゚*) メモメモ
勉強になりますね!
・
パンダでパン様、私もワクチン接種してます。かかったことないです
マスク、手洗い、うがい、大事ですね!
みっちゃん様のおコタにみんなで集まって、井戸端会議(いまは使わない??)したいですね
・
kameko店長様、お片付け
(●’д’)bファイトです
あ、時間が…またあとで〜
ビュー北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、ありがとうございます。
家族は快復してきていて、仕事には行っています。1日1日、よくなってきていますよ。ありがとう。
東京ドームで、世界のパッチワークキルト展してますね。すばらしい大作、力作ばかりで。パンダをモチーフに作られた方、いらっしゃるかな。一針、一針。眼、酷使しますけどね。海夢
ゲストおはようございます。毎日パンダ・ベーカリー(妄想
)です。長文の海夢です。
基本、毎日、9:00より開店です。パンダに学び、健康のため「熊笹」を私的推奨します
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」
小麦粉は毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦「うまいパンだ」100%使用
特製オーロラソースは毎パン・ファームの新鮮素材製造品
《日替わりパン》
カレーパン復刻 第3巡 第5弾「国内産サバ缶・カレーパン/※7/12参考
コロッケ・ドッグ復刻 第1巡 第58弾「肉じゃが春雨入りコロッケ」&特製オーロラソース&フリルレタスのドッグサンド。※参11/11考
熊笹+メープル祭 第20弾 熊笹メープル・メロンパンin抹茶チョコ(シード折込)
冬季限定販売「ほかほか蒸しまん」4品→○玉ねぎたっぷりの肉まん○玉ねぎたっぷりのカレー肉まん○くるみ餡まん○ごろっと角煮まん
その他の商品紹介
○ベーグル三種含むパン定番組。○毎パンふれあい牧場より「ラブミルク」「ラブ
カフェオレ」「ラブ
メープルカラメルミルク」
【瞑想寺ご住職プロデュース 11/24の「山彦山の湯滝壺温泉」開湯記念の2品】の「ラブ
フルーツ牛乳」「ラブ
コーヒー牛乳」。○周防屋より「周防さんの奄みきドリンク」「周防さんの奄みきソーダ」「ヤッホー山彦山茶」○ナマケグマ茶園より「ナマケグマ茶園のミルクティ」「ナマケグマ茶園のカシスティ」
新発売「ナマケグマ茶園・紅緑茶」~以上を販売いたします。ご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。美味し妄想に大感謝
海夢
ゲスト北みつ応援団長 おはようございます
29ページ、ラ・チャチャチャチャ、ウ。紅緑茶と山彦山茶どうぞ~
。
北陸から東北から北海道にかけて、寒気軍団が襲来します(><)。被害に繋がらないように祈ります(雪害退散)。私も、大島みかんとドームケーキ持って、伸縮おこたにお邪魔します。ぬくぬく( * ̄U ̄*)。
海夢
ゲスト皆様、おはようございます。
長文の海夢です。巷で霊験あらたかとの噂の「海凪神社」に参りました。宮司様おはようございます。「日替わりパン、クロワッサン、和洋果匠の三色熊笹おはぎ、ほかまん4種」を奉納いたします。ご祈願宜しくお願いします
宮/奉納、有り難うございます。では、ご祈願をいたします
「パンダうじ様ご家族様の健康元気祈願ならびに家内外安全と交通安全祈願、火災水災除け祈願」
「毎日パンダカフェ・ファミリー(毎パンカフェ、スタッフ&お客様全て)健康と交通安全ならびに火災水災退散祈願」
「異常気象退散とゲリラ気象退散と気象安定祈願、雪害退散祈願、大地震退散と災厄退散祈願、被災地迅速復興祈願」
「海夢さまの病完治祈願」「めがねパンダ様ご一家様の病完治祈願」「ななえ様の病完治祈願」「葡萄甲斐様の母上様の怪我完治なら びに持病進行抑制祈願」「葡萄甲斐様の持病完治と介護環境軽減改善祈願」「kameko店長ご一家様の病完治祈願」「北陸のみっちゃん様ご一家様の病完治祈願」
「動物健康長寿祈願」「2019年パンダ番組の増加祈願」「上野パンダ・香香の無事独り立祈願並びに上野パンダ返還契約生涯更新祈願」「上野パンダの健康祈願並びに力力と真真、香香のつがい二世帯祈願」「王子パンダ・旦旦の健康とパートナー来日並びに赤ちゃん誕生と返還契約生涯更新祈願」「浜家パンダの健康と、日本での分家並びに永明・良浜夫婦の返還契約生涯更新祈願」~を、いたします。御願成就~諸々御願成就~~きえぇぇぇ~ぃ。「叶いたまへ、祓いたまへ、清めたまへ、幸きわえたまへ」ブワッザァ~~ブワッザァザ(御幣の祓い音)。ちぇぇぇ~~ぃ
。てぇぇぇ~~い
(仕上げの気合いの二声)…海凪神社通信①へ
めがねパンダ
ゲストこかめちゃ~ん
『サバ缶カレーパン』確保しておいて~♬お昼に食べる~♬
サバ缶パワーもすごいらしい…
( ..)φメモメモ海夢
ゲスト「海凪神社通信①」です
海/ご祈願、有り難うございます。(向き合い相互一礼。その後、海と山彦山に向い深々一礼)ご祈願有り難うございます
宮/2月の予定、もう少し、お待ち下さい。調整中です。やはり、節分会明けになると思います。
海/はい、大丈夫です。節分会は、神社で豆まきとかあるのてすか?
宮/「福豆祓へ」は例年なんですが、今年は、日曜日になるので、カフェの方で、パンダでパン様&野生ファミリー&CATV主催で…(カメラ隊をチラリ)
撮影/あると思います。
宮&海/パンダでパン様、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
海/では失礼いたします
宮/はい失礼いたします(相互一礼)
CM①
「海凪神社」では皆様からの「祈願」のご依頼を、お待ちしております「祈れば《叶うことも》有ります」
CM②(近々「蔵」にて「海凪神社のお祭リポート集」作成中)
BGMは雅楽の音~
海凪神社「どんど焼き2019」のミニ映像をお届けします(テロップ)
海凪神社では1月15日に「どんど焼き(別称様々)」という、小正月に行われる火祭りの神事がありました。敷地内の「斎田」が焚き上げ神事の斎場です。沢山の人や動物の参拝客。神事の始まりの祝詞があげられた後、沢山持ち寄られた、お正月飾りやお札や書き初め等が焚かれました
。近くに氏子消防団、野生パンダ消防団、消防団長のティラノ君が待機しています。子パンダちゃん達の書初めに着火した炎
が高く舞い上がっています。文字が上達すると言われています。良かったですね
。お焚き上げの終い火で「火の用心
焼き芋」が美味しくホックリ焼き上がり、お接待
。その場で食べる人あれば、お持ち帰り組のパンダあり。ご住職
もお持ち帰り組
。寒中ご参拝、心より御礼申し上げます
海夢
ゲストカランカラ~ン
kameko店長 皆様 おはようございます。
今日も、「朝の三大号令」が聞けました。健康バロメーターの、ラジオ体操4個目+ジェンカ4個目+縄跳び4個目で合計12個
。「ナマケグマ茶園・紅緑茶」を目指すぞ~(^○^)/。塵積山~
継続力~
パンダでパン様
勝手に「節分会」のイベント振りして、ごめんなさい。エアでも録画でもタイムラグでも良いので、お付き合い下さいね~
。
めがねパンダ様
「くらしもや」のUP、もう少し待って下さいね。ところで、身近に真円の球体がありますか?。ピンポン球(一番理想)や手に乗るくらいの大きさのクリスタル等(写真↓隣の目薬は大きさ対比です)。それから、生活環境範囲に「遠方凝視」可能な場所は、常にありますか?(山は必須ビュー)
葡萄甲斐さま
今日も、ゆるりゆるりと、行きましょう。私は「頑張る」って言葉が好きだから「頑張るな」とは言いません。「頑張れる範囲」で、頑張って下さい。そして、自分を誉めましょう。熊笹のみましょ~(^○^)/
めがねパンダ
ゲスト海夢様
球体???ないです…(*´з`)
遠方凝視…出来ない(*´з`)
山????ないです…(*´з`)
10号室からは『山彦山』がよく見えるんですけど…
( ノД`)シクシク…
・
サバ缶カレーパン食べよ
(´~`)モグモグ北陸のみっちゃん
ゲストしゃんちゃん、可愛い恰好で、木にしがみついて、寝てますね。福井市は、今の所は、積雪は、なし。珍しいことです。ニュースは、天気の事ばかり。みなさま、どこにいても、気をつけていきましょうね。天気は急変。安全に。
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
164日齢(1月25日)の体重は8,580g (出生時の75gから8505g増)。昨日から320g増です。超順調で~す
★彩浜の歩行始データ/2018年12/10午後。体重は5,765g。観覧時間内に、歩き始める。/お客しゃまは神しゃま でしゅ
★参考…結おねーたんは130日齢は8420g
→135日齢は8680g。※もう少し詳しい対比データはアドベントピの1/15の投稿文にて。
全長(鼻先~尻尾)測定データ
出生時は8月14日15.5㎝→10月24日54cm→11月1日58.0㎝→11月5日61.0㎝→11月14日67cm→12月7日74cm
アドベン(動)画像
本日も彩浜(さいひん)は、屋内の運動場で遊びに夢中。軽快なステップに丸太登りはお手のもの
。体を反らしてみまちた~
。あれママは?。良浜ママは今日も、お外です。笹てんこ盛りの台の上で食いしん坊万歳
。カメラさん引いて引いて~永明パパもお隣の透明な壁ごしで食いしん坊万歳
。いいなぁアドベンは、クリア壁で
(あっ、いやいや…)。のどかなアドベン連休園日の最終日でした。彩浜、元気に健康に安全に成長してね
「明日からまた皆さまのお越しをお待ちしております♪ byアドベンチャーワールド」
2月17日(日)『キラボシ★マラソン』と
3月23日(土)・24日(日)パンダ尽くしの列車旅「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』」の企画と
3月9日(土)にジャイアントパンダの保全への取組みや考え方についての講演会「アドベンチャーワールド40周年記念事業 ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究シンポジウム」が開催されます。詳しくはアドベンのサイトにて
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダプーアル茶くださいな。
パンダフランス語休んでピアノ練習中です。
あー、なんか目は大丈夫なんですが
連日戦闘曲みたいな難曲を譜読みして
ガンガン弾くもんで、目の横がピクピクしてきました。
まいったなあ。皆さま、福井県の水ようかんです。
黒砂糖がほんのり。さっぱりしたお味です。福井の冬の名産ですって。
昔、丁稚奉公のお土産にようかんを持ち帰り、みんなで薄めて食べた、といういわれらしいですが、本当かな。海夢
ゲストこんにちは。毎日パンダ・ベーカリー(妄想
)です。パンダに学んで「熊笹」の摂取を私的推奨をしています
。本日、15:00を持ちまして、販売を終了します。おかげさまで、完売いたしました。有り難うございました。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用
特製オーロラソースは「毎パン・ファーム」の新鮮素材製造ソース
《日替わりパン》
カレーパン復刻 第3巡 第6弾「トマト・カレーパン」※7/13参考
コロッケ・ドッグ復刻 第1巡 第59弾「トマトとツナのゴロじゃがコロッケ」&特製オーロラソース&フリルレタスのドッグサンド。※参11/12考
熊笹+メープル祭 第21弾 熊笹メープル・メロンパンinマカデミアナッツ・チョコ(シード折込)
冬季限定販売「ほかほか蒸しまん」4品→○玉ねぎたっぷりの肉まん○玉ねぎたっぷりのカレー肉まん○くるみ餡まん○ごろっと角煮まん
その他の商品紹介
○ベーグル三種含むパン定番組。○毎パンふれあい牧場より「ラブミルク」「ラブ
カフェオレ」「ラブ
メープルカラメルミルク」
【瞑想寺ご住職プロデュース 11/24の「山彦山の湯滝壺温泉」開湯記念の2品】の「ラブ
フルーツ牛乳」「ラブ
コーヒー牛乳」。○周防屋より「周防さんの奄みきドリンク」「周防さんの奄みきソーダ」「ヤッホー山彦山茶」○ナマケグマ茶園より「ナマケグマ茶園のミルクティ」「ナマケグマ茶園のカシスティ」
新発売「ナマケグマ茶園・紅緑茶」~以上を販売いたします。明日のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。美味しい妄想、大感謝。
葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんにちは。今日は、マック脱出成功しました~。生き返ります。ななえさまのカップで、シンガポールブレックファーストとサバ缶カレーパン、肉じゃが春雨コロッケドッグ、熊笹メロンパン抹茶チョコ入り、玉ねぎたっぷり肉まんくださーい。サバ缶カレーパンたまりません。最近は、サバ缶で調理してくれる専門店もあるとかですね。皆さま、いつも私のもやきにおつきあいいただき大変ありがとうございます。海夢さま、今日は(も?)ゆるゆるとやらせていただいてます。母は、今朝まで「あたしまだ怒ってるの」モードでしたが、話しかけーの、ご機嫌とりーので、無事仲直りできました。できること頑張ります。アドバイス、いつもありがとうございます。大変助かります。アドベンチャーワールドのクリア壁良いですよね。上野の新パンダ舎、気になります。
Ikuko ONさま、お優しいお言葉ありがとうございます。いつも自分に甘すぎる私ですが、優しくしてなかったかも。自分に優しくないと人にも優しくできませんね。福井の水羊羹いただきまーす。優しいお味ですね。丁稚奉公の逸話、ほっこりしますね。おとなりのシャンちゃん可愛い
です。
北陸のみっちゃんさま、雪積もってなくて良かったです。乾燥しているみたいなので、水分とられてくださいね。子庭で眠るシャンちゃん、可愛いですね。女の子らしい寝方です。キュンキュン
最近ちょっと風格も出てきて大物スター性抜群ですね。
パンダでパンさま、めがねパンダさま、いつも優しくしてくださってありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
kameko店長さま、今日もお忙しいでしょうか。疲れたら、またソファーでごろんしてくださいね。
Ikuko ON
ゲスト海夢姐さま
水ようかんの左上のお茶はやはり福井ショップにあった
「緑茶で作った紅茶」です。練習のお友に飲んでみたら
紅茶の味でした。おいしいです。
これは紅緑茶??何の意図で作られたのかわかりませんが、努力やアイデアは感じます。頑張ってるね!音や音符に疲れたので今日はもう練習終わり。
自分の音が暴力的になったらストップサインですね。
ちょうど歌舞伎のトークショーに誘っていただいてるので
行ってまいります。歌舞伎に無知なんだけど、とっても楽しみです。kameko
ゲストちょっと一息…
ikuko ONさま、水羊羹頂きます
自然な甘さが良いね~(モーソンのお味)紅茶とも合います。ごちそうさまでした
歌舞伎楽しんで来て下さい。
北陸のみっちゃんさま。ライブシャンシャンありがとうございます
雪心配ですね。ななえ様のとこも。。
葡萄甲斐さま、避難中~
毎日だもんね、いろいろ気苦労も体力もいりますね。お疲れさま。
私はは適度にやってます。ありがとうございます
めがねパンダさま、ファイトありがとうございます
やるぞ
海夢さまのパンも食べよう。水晶玉
おじぱんは、もうすぐ来るかしら
18じにはおじぱんです。
️
️
海夢
ゲストカランカラ~ン
kameko店長 皆様 こんにちは。
Iku様
お目々ピクピクは、眼瞼痙攣ですよ~。大丈夫じゃないですよ~。ホットタオルで、両目を温湿布して下さいね~。あと、首の付け根の辺りにある「風池」のツボと手の「合谷」のツボを押して下さいね~。お大事にね。
福井県の水ようかん、頂きます。ぷるぷる感と、優しい甘味が最高です。
葡萄甲斐さま
仲直り作戦成功、おめでとうございます。ゆるりゆるりのじわりじわり~で、お母様と進めたら良いですよね。デイサービス参加は、本来、お母様の健康処方の一つですから。「閉塞感の馴れ」は病の温床です。結局「脳」の判断なんです。狭い空間に馴れる→脳の判断。慣れきってしまわないように、外の世界とのパイプは、繋げてあげて下さいね。例え今は細くても。ゆるゆる行きましょう海夢
ゲストIku様
紅緑茶。福井でも
。「茶蔵」さんですか?。良いものは、どこでも作られて、国民を健康にしてほしいですね
。歌舞伎、楽しんで来て下さい
。感想お聞かせ下さいね。
北陸のみっちゃん
ゲスト今日は、しゃんちゃん、お隣のお父さんと、コンタクト取っていましたよ。ちゃんと分かるんですね。動画や、画像、出てます。夜中も、顔と顔を、あわせて、お話、できたら、いいな。
パンダでパン
ゲスト皆さまこんばんは
みっちゃんさま、今頃だけど、cha-cha-chá
紅緑茶、いいもんは、どこでもあるんだね〜。すごい
福井は、美味しいもんいっぱい
葡萄甲斐さま、脱出できてよかったね。ゆらゆら、いきましょうね
海夢さま、どうぞ、CATV使ってください。ちょっと最近忙しく、目が回ってるところ
パンダ編集長兼プロデューサーにお任せしてます(なんだそれ笑笑)
Ikuko ON
ゲストおじぱーん、ワオヒュー!
パンダ赤ワインお願いします。あとパンダチーズね。歌舞伎トークショー、良かったです。
尾上菊之助さんが司会の山川静夫さんとトーク。
芸に対する気持ちや、伝統芸能守る意気込み、
新しい歌舞伎演目に対する気持ち、なんやかや聞いて、
私も文句ばっかり言ってないで作品をもっと大事にしなきゃと思いました。
自分が枯れそうな時にこういうの聞けてほんとうに良かった。
ディナーでは同じテーブルの方たちとも楽しくおしゃべりできて、みなさん笑いあり涙ありの人生。
明日すぐ結果はだせませんが、じんわり自分に沁みてくる夜になりました。
カンパーイ!!パンダでパン
ゲスト忙しい…、のもあります。
あと、直接は関係ないけれど、身近な人の家族がビョーキさすがのパンダでパンも、凹みそう。
気持ちを考えるとね。
年代も近いし。
考えるよね。色々と。
こういう時こそ、笑お。冬彦さんしよ。パンダで癒されよ。
パンダでパン
ゲストワオヒュー
やっぱりこれだ
元気出てきた。
今が大切
今を噛み締めよ。(だきしめようの方がいいと思うけど、やっぱり食いしん坊でした。これも昭和言葉か)
かみかみ、シャンシャン と一緒に。パンダズと一緒に。
みんなでオコタでパンダでパン
ゲストIkuko ONさま、貴重なお話ありがとうございます。
芸術って、奥が深いね。感動Ikuko ON
ゲストパンダでパンさま
ビョーキ、ねえ。つらいよねえ。
でも大家ママが亡くなった時、お顔見て
「もっと生きたらよかったのに」とは言えなかった。
「ああ、死ぬほど病気だったんだ」って思ったよ。
戦って生きるより、死んじゃうほうを体が選んだんだって思ったなあ。
残されたパパ見て思うけど、人生って長さより濃さかな、とも思う。愛情たっぷりだったから今でも幸せそうなの。
そりゃさびしいと思うけどね。 -
投稿者投稿