- このトピックには463件の返信、1人の参加者があり、最後に
ゾーロジコkにより4年、 5ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんは。おじパン、パンダミルクティお願いしまーす。ひるおび見逃してしまいましたあ。母と大騒ぎしてしまいましたー。でもその後、北陸のみっちゃんさまがお知らせ下さった東京都庁広報課の動画と首都圏ネットワークで、報道されたシャンちゃんの姿に狂喜乱舞o(^-^o)(o^-^)oまた母と大騒ぎしてしまいましたあ。関西大学宮本名誉教授の試算によると、シャンちゃんの経済効果はなんと539億円。さすがシャン社長です。人々にそれだけの癒しをもたらしてくれましたあ。飼育員さんや関係者の皆さま、うじさまにあらためて感謝の思いが湧きました。返還のことがにわかに現実に感じられて辛い気持ちもありますが、シャンちゃん生まれてくれてありがとう。
kameko店長さま、お仕事お休みに入られたのですね。メンテ前ですからお体もお心も休まれてくださいね。ぼーちゃんもカフェの皆さまもついてますよ。
Ikuko Onさま、真夜中の撮影お疲れさまでございます。コンサートされたのですね。どちらでどんな曲だったのでしょう。興味津々です。葡萄家シンシンちゃんたちが、こっそり見に行ってたんですよ。気づかれましたか?どうりでドレスを新調していた訳です♥️
白雪Rしゃんさま、シンシンちゃんたちに動物さんたちの特製おでんご注文ありがとうございます♥️シンシンちゃんたち、動物さんたちが大好きな野菜おでん張り切って作ってましたよ。ニンジン、たまねぎ、じゃがいも、ブロッコリー、ロールキャベツ、もちろん竹の子。あとおしゃれな果物のおでん。定番の練り物は、お魚のすり身から手作りしたんですって。ウタイさんもとっても喜んでくれたそうです。
パンダでパンさま、いつもお気遣いお優しいお言葉ありがとうございます。CMすてち過ぎます。
海夢さま、母の担当の新しいケアマネさんが、やはり気象病でお辛いそうです。特に南に低気圧がある日がお辛いとおっしゃってました。酷い日は皮膚がカビカビになって洋服もきられないそうなんです。お気持ちがわかって、お互い介護と気象病で持ちつ持たれつ助け合いましょうねえ、と話していました。
葡萄甲斐
ゲストひゃあ、久々にカフェにお邪魔したら、チャチャチャ。キンコンカーン、当たりでしたあ。皆さまもみっ茶どうぞ
️
葡萄甲斐
ゲストゾーロジコkさま、いつも上野パンダズや動物さんたちのお写真お届けくださり、ありがとうございます。シンシンさん、パンダのもりの芝生毎日召し上がってますね。そんなに美味しいのかなあ?それとも、お庭が嬉しくてついつい食べてしまうのかなあ?
竹のっこさま、私も来年のシャンちゃん手帳買いました。嬉しいですね♥️
うじさまのシンシンさんのお写真も最高ですね♥️シンシンさん、モデルポーズをつくってくれて、なんて頭がよいんでしょう。まるで完成したお写真にどう写されているか、わかっているみたい。シャンちゃんは、うじさまを認識していて、アイコンタクトとっているみたいに見えます。
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんグラス磨いてます。
️
️
葡萄のお姉さん、久々のチャチャチャ
おめでとう
の呟き…葡萄のお姉さん、こんばんは。ちょっとお久しぶりでした。お元気そうでなにより。お母さんと大騒ぎ可愛いご家族です。ほっこり。
みっちゃんさまは情報通ですね。本当に。いつもたくさんありがとうございます。
そう、海夢さま、私もショックです。ご活躍の若い俳優さんだけに…
ikuko ONさま、時間が不規則になられて大変ですね。。私はしっかり寝ていますので大丈夫です。ありがとうございます。
私は今日はわがままな父にまたムッ
としながら手伝い。ああ、何か空しくなりながら…帰るのでした…。
帰ったら凄く疲れが来て昼寝もしっかりして、また用事をすませに。。仕事仲間とラインもしてるとこんな時間か。。1日早いね。ボーは一人きゅるきゅる遊ばせて満足したのか
わりと早めにかごに戻ってくれました。ほっ
今日も皆様、ありがとうございました。お休みなさーい
パンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
葡萄甲斐さま、ちゃちゃちゃ
ほっこりすてちなご家族、ご一緒にパンダハーブティーでちゃ
お久しぶりです〜。ご家族思いの、優しい葡萄甲斐さま、自分時間も持てますように
kameko店長さまもお疲れパンです。お父さんとあーだこーだ、あるあるですよね。明日はゆっくりメンテナンス。応援してます
海夢さま、ほんと、ショックです。被害者の方も、1日も早く回復されますように。そして、どうぞ、立ち直ってね。
みっちゃんさま、今日は、日本ハムの吉田投手、頑張ってましたね。残念ながら、吉田選手のホームランに阻まれ、勝利投手はお預け。きっと、来シーズン、活躍してくれるんじゃないかな
IkukoONさまも、不規則なお仕事、体調に、お気をつけて
でも、撮影現場、興味シンシンです。裏方の仕事、若かったら、やってみたかった
白雪Rしゃんさま、北海道、寒くなってますよね。お風邪などひかれませんように。
大切なみなさま、お仕事、そのほか、いつもお疲れ様です。お気をつけて。そして、夜は心地よく休めますように。おやすみなさい
ゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。福井市の朝は今日も10度。みなさまあたたかくね。10月も今日と明日だけに。安全一番でね。
kamekoさま、今日から色々と。大事にね。あたたかくして風邪などひかないように。無理のない範囲で、いらして下さいね。
ぼーちゃんもいつも応援してくれていますね。なでなで。
葡萄甲斐さま、ありがとう。
の演奏は、その後いかがですか。ケアマネさんに披露。楽しい時間が過ごせそうですね。
パンダでパンさま。ありがとう。今は秋の
がとてもきれいですね。野球選手たちも、今年は開幕が3か月も遅れて。でもみんなに元気や楽しみ、たくさん教えてくれたと思います。来年は3月から予定通り開幕だといいですね。どうか今年の冬、うまく、みんな、乗り切って欲しい。
NHK夜10時から、ドキュメント24時間。丘の上にある動物公園。普通だけど特別な場所。川崎市の丘の上にある動物公園。夢見ヶ埼動物公園ですね。大型動物は少ないが60種程いて、無料。長年、地元の人たちに愛されてきた。みなさまは、行かれた事ありますか。どうぶつ達を見ると自分の心、気持ち、思い、色々と落ち着いたり整理できたり。
福井は、寒暖差が激しいので、紅葉が最高。みなさまも今日も安全一番で。ありがとうございます。
園のTwitterで、カバンやブランケットは、11月はじめごろ掲載とお知らせが。地方の人たちだと、まだかな、まだかなと、首を長くして待っていますからね。
ゾーロジコKさまは、毎日が動物日記で素晴らしいですね。いつも報告ありがとうございます。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
10月も明日で終わり。信じられないくらい今年も早い。年賀状も売り出しましまね。来年、来年は、シャンシャンいないのか
頭をよぎるのでした。
パンダでパンさまは月末に追われますね…がんばんべ
あるあるか…そうかも。忘れてましたが私の先輩方にも話を聞いてた事ありました。そしていつもお気遣いありがとうございます。
ゾーロジコkさま、昨日も夜の報告、ベストショットありがとうございます。シャンシャンお外で気持ち良さげ可愛い
ゴリラ家族お帰りタイムに集まってる時間かな?ありがとうございます。ほっこり。
みっちゃんさま、ありがとうございます。今日は占い最下位。何故か病院の日は最下位になる私。でも何事もなくいつも過ぎてます。今日はコロナの検査行ってきます。ikuko ONさまもやられてましたね。
いつも、お気遣いありがとうございます。
今日もいちしっ…海夢さまとご一緒にゆるゆる~っと。今日もリアル「るすばんちゃんとできるよ
」と言ってます。いちしっ…もお願いね。
今日もパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日も、ごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲスト全国ニュースは、福井のクマの事ばかり。怪我された方々、早い回復を願います。福井も田舎など、過疎化で、高齢化。空き家問題、庭に大きな柿の木もあり。クマもだんだん人を恐れずに人里に。むずかしい問題が色々と。
狩猟の資格を持つ方たちも殺す事に。色んな想いが。
しゃんちゃんブランケットの新作。ブランケット他にもたくさんあるんですけどね。一体何枚集めるの?と家族に言われそう。断捨離、大事だけど。粗品、おまけ、タダでもらえる物。会員限定の粗品。家に入れるのがたくさんで物があふれ。お気に入りだけ、選抜して後は捨てる。そうしないとですね。とにかく物は増えていくばかりで。
パンダグッズは、心の安定、癒し、元気。心をしあわせ満タンにしてくれています。ありがとうね。
はこさんもですね。
ぼーちゃんのおうちも、
の飾りかな。
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
野球のシーズンが終わりに近づくと応援ありがとうセールが気になるところ
ちゃっかり主婦たち、経済も応援しなくちゃね
なんちて
シャンシャン 昨日もすてちな笑顔を振りまいていたんですね。ゾーロジコkさま、いつもありがとうございます
元気もらって、月末業務にファイトイッパーンで行ってきます
シュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
だ〜
CM:子パンダちゃんたちは、モーソンカフェのガーデンの水やりや、こかめちゃんのお掃除のお手伝いなど、張り切ってる様子ですよ
誰ですか、芝生を食べてるのは(笑笑)
ゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲスト先ほどのNHKニュースで。シャンシャンの経済効果。3年半で539億円。しゃんちゃんすごい。コロナがなかったら、さらに大きな経済効果が。
Ikuko ON
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストアドベンから、うれしいニュースが。
らうちゃんに妊娠の兆候。今日から展示を休止。すごいですね。永明さん、良浜さんありがとう。飼育員さん達、毎日ありがとうございます。白雪Rしゃん
ゲスト皆さま こんにちは
みっちゃん様〜わーわー
ホント
この時を待っていましたバンザーイ
何と何とすごい
正直すごくすごくすごく期待してたけれど…嬉しくてたまらないです
良浜、ゆっくりして良浜のペースで身体大事にして元気な赤パン待ってるね
又後程伺いまーす♪
kameko様、帰り気をつけてくださいね
そうそう、今日の占いビリでも良浜ニュースで良い事
有りましたね
これでビリだから、これから良い事ドンドン出てくる予感ですよ〜
間違いない
北陸のみっちゃん
ゲスト今日、10月30日の朝日新聞に、福田園長のお話、色々と出ていますね。帰る直前まで、ガラス越しの展示は続けると。
今日、ハッピーセット、うんてんしさんの。袋の上から触っただけで、パンダくろしお号ではない事が分かり。先端がとんがっていたので。知らない小さい子のお母さんに、良かったら遊んで下さいとあげました。
良浜も、無事に出産までいけるように。願っています。体、大事にしてね。
海夢
ゲストkameko店長 皆様 ごきげんよう。
いつも沢山の応援&愛&パワー&諸々、有り難うございますm(_ _)m。
今日も快晴。でもずっ~と痛いし、重いのよ~
。西高東低の気圧配置のせい~、気圧の谷が上空に~、右手の指先と顔の右半分がチリチリ
ビリビリ
右半身だけが重々&痛々~
。
同じ症状でお苦しみの方、お見舞い申し上げますm(_ _)m。
目のコンディションは、昨日よりはましに。眼科処方の目薬だからって~ね~
。「柑橘ピューレ」で、引き続き手当中です
。
今日も「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。そして、便秘改善策も模索しながら、前を向いて生きます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
今日も、可愛いボーちゃんの元気な号令「いちしっやるよきゅるきゅる
」。新しい言葉(自主トレも芸も覚えて、冒険も旅行もして、凄いね~
、お利口さんね~
、エアなでなで
。
kameko店長やパンダーマン達と共に「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるゆる~のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
今日「Zip」で紹介していた「梅干しヨーグルト」。有り
だと思います。
毎日、水ではなく「麦茶」を飲みましょう(^○^)/。ピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。でも、お薬を飲むときは「水」。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりの痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
毛細血管の強化ケアと、風邪予防に「柑橘ピューレのお湯割り」をオススメ
。
「大地」と「霊霊」の死去に際し、ますます所有権国の高齢パンダへの対応に、不信感・不安感がたぎりました。
悲しいかな、生命はいつかは「死」を迎えるのです。所有権国にいようが、日本にいようが。
そして、高齢の飼育動物は、人と同じ。馴染みの環境と人間関係と介護が必要です
。だだ広い自然環境ではない
。
ますます「旦旦を還したら、あかーん(
`□´)」の気持ちMAX
。「旦旦」の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHK様で、引き続き「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
当然、シャンシャンの返還延長&上野繁殖活動プロジェクトが始動するように。
そして、皆様が無事でありますように。10月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように。「イベルメクチン(やっと国内治験に
)」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
、「
2020年は台風&熱帯低気圧の来日厳禁
」でありますように
、「水害&熱害が退散」するように
、「気象安定
」するように
、
カフェの皆様が交通安全だ、被害者にも加害者にもならないように
。
アドベンの「良浜」が安産&安全無事で、赤ちゃん達も無事成長しますように
。
上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
葡萄甲斐さま
お久しぶりです。介護お疲れ様です。そしてチャチャチャ。みっ茶と「カボチャオレンジむしパン(レーズン練り込み)↓」どうぞ~。ケアマネさんも気象病アンテナお持ちなんですね
。ご苦労お察しいたします。
お母様とシャンシャンの話題で座が沸き立つなんて、すてち。
Iku様
深夜のお仕事お疲れ様です。職場にシャンシャンファンがいらしゃって
すてち
。学研の「旦旦」ケース(多分)等、パンダご縁ありますね
。
ともあれ、安全無事にお帰りなさい。ゆっくりお休み下さい。
北みつ応援団長
「良浜」情報、有り難うございます。今度こそ無事「龍鳳胎」出産を祈願いたします
明日で10月が終わり…早いですね。
リハビリ兼ねて、ハロウィンモードで「カボチャオレンジむしパン(レーズン練り込み)↓」を作って見ました。皆様もどうぞ~。宮司さまと住職
さま、明日はヨロシク~
Ikuko ON
ゲスト海夢姐さま
蒸しパンいただきます!オレンジ色の食べ物は粘膜を強くします。
この季節にぴったりの蒸しパンですね。さすが姐さん!思っていたより疲れていました。
寝て→お昼食べて→起きるか!?と思いきや、また寝ました寝ぼけたままニュースみてたら、
昨年ピアノを教えた北村匠海くんの映画「トンカツDJアゲ太郎」が無事に公開出来たようで、舞台挨拶で挨拶する北村くんに涙。自分の気持ちを言葉にして、周りに感謝して、えらいよ。
とってもえらい。
映画、必ず観に行くからね。ピアノを教えたら、子どもであろうが芸能人であろうが、みんな同じように大事な生徒。心の中ではいつまでも私の可愛い生徒なんです。だからいつまでも応援してます。
明日からは普通に朝起きの生活。
まず京都に帰ります。今日しっかり休んで元気に帰らないと、お母さんの相手出来ないからね。
今夜はダラダラしながら家事します。
今回も京都動物園に寄る予定です。葡萄甲斐
ゲスト海夢さま、かぼちゃオレンジ蒸しパンいただきま~す。
Ikuko Onさまのコメントで感動でうるうるきてしまいました。
葡萄家シンシンちゃん「蒸しパンいただきまーしゅ。かぼちゃのまったりとオレンジのハーモニーがさいこうでしゅ。」
まさるちゃん「おいちい♥️でしゅ。葡萄おねーちゃんも見習ったりゃ?」
ホワイトまさるちゃん「まろやかやさしいでしゅ。きたむらたくみしゃん、おうえん(応援)してましゅ。」kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんもハロウィンのコスプレ営業中~
夜の呟き…
すごいなぁ~永明さん&良浜。彩浜がお姉さんになるかも
ワクワクしますね。シャンシャンもいつかお姉さんになるだろうな~楽しみに待ってます。
海夢さま、蒸しパン頂きます。リハビリ兼ね蒸しパン作り。いつも努力家です。うまうまです。ごちそうさま。
白雪Rしゃんさま、今日は別の占いでは私は2位でした。良い方に目を向けたら、浜家の嬉しいニュースでした。ありがとうございます。
ゾーロジコkさま朝は大分、涼しくなってきたと思いますが、毎日鳥さん、今日も上野かな
いつもありがとうございます。
私は普段から荷物もち。来週のメンテ生活の準備やはり荷物が増えそうで…厳選中~でも、荷物が4つ。うーん…何を減らすか……今回は家族も入ってはならないので、なるべく小さくしたいんですが…ま、まだ数日あるから厳選しよう。
ボーは「るすばん、ちゃんとできるよ!」を言えるようになったし、留守番頼むよ。
いろいろ失敗しても、いろいろ考えて立ち直ってほしいです。アゲアゲも他の作品も見てみたいです。
明日はハロウィン
満月
️みたいですね。ワオーン
叫びたくなるかも。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。今日は、もう10月も最後の日。福井市は朝は5度。一番の寒さ。みなさまも、あたたかくね。安全一番で。
ikuko.onさま。北村さん映画の挨拶。私もちょうど見ていました。心のこもった言葉でした。
妹たちは、今日は職場の人たちと、きめつを見に行くらしいです。小学1年の男の子もくるようですが。理解できるのかな。グッズもたくさん買いそうですね。
園のお知らせで、11月にしゃんちゃんの歌が発売。作詞は、上野の方々。楽しみに。歌いながら涙が出そう。ジャケットのイラストが中川さん。
私、最後の最後に、服のジャケットが販売予想していましたが。歌のジャケットでした。しゃんちゃん昨日、1時間も樹上に。すごいな。最後の最後まで木登りして欲しいけど。検疫で最後は、部屋の中にずっとですね。中国でも、お気に入りの木を見つけて、たくさん木登りして欲しい。
良浜も無事に新しい命を授かる事ができたなら。桃浜、桜浜
。東北などでパンダ誘致活動を熱心にしている動物園ふたつに、引っ越しできたらいいのにな。お婿さんにはは中国から来てもらい。そんなルール、仕組みがあるといいのにな。中国も、海外からパンダが戻ってきても、人出は大丈夫なのでしょうかね。
kamekoさま、大事にね。家族の方から、ぼーちゃんの写真や動画が、送られてきますね。大事にね。
私の同級生のお父さん、1週間前にインフルエンザ予防を打ったのですが。それが原因かどうかは分かりませんが。先日体調不良になり緊急入院で。見舞いは2等親までで、ふたり。午後の時間の指定もあり、30分間だけ。会いに行くにも、なかなか困難で。寒暖差が激しいから、紅葉はとてもきれいになりますね。みなさまも安全一番で。体を大事に。いよいよ、あと11月と12月。心の健康にも気を付けて下さいね。いつも色々な事、ありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲストトルコで大きな地震が。死者も増えています。
しゃんちゃんの特別企画が始まり。
〇朝日新聞に、福田園長さん。
〇広報課のTwitterには、冨田副園長さん。
〇ひるおびには、生出演で、前園長の土居さん。
〇とくだねには、うじさま。
今後も、ますますご活躍ですね。11月には、またたくさん本もあちこちから出版で。北みつパンダ文庫、ぎゅうぎゅうなので。本棚を今、増やしています。
福井新聞には、京滋ニュースもよく載り。京都や滋賀や近県情報。今日のには、京都市動物園、人気者ヤブイヌ、神戸に嫁入り、写真が。昨年11月に誕生したヤブイヌの、カリカ、メスが神戸どうぶつ王国へ。19日に。繁殖をめざす。
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
月末業務でアップアップの週でした。昨日も仕事に埋もれるか〜
のようでしたが、なんとか目処が。また、来週、月初めに持ち越しです。
IkukoONさまもお疲れ様でしたパンダ風船
なんてすてち。北村くんも生徒さん。すてち。私も応援しよ
海夢さまの蒸しパン、なんて美味しそうなんでしょう。いただきます。リハビリ、ゆるゆる励んでください
みっちゃんさま良浜ニュースありがとうございます。どうぞ、無事に生まれてね
今日は実家に用事で行ってきます
kameko店長さま、荷物、私も結構多い方です。仕事に行くときはなんでこんなにいるのみたいなことになってます(笑笑)シャンシャン を、笑って見送れるか自信はないけれど、気持ち整え中。シャンシャン 高い木の上で、しっかり上野を目に焼き付けてね
いつか、きっとまた会えるよね
横向き、口開けて、寝てるシャン子の姿、また見せてね(笑笑)
今日もシュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
だ〜
CM:子パンダちゃんたちは海夢さまの蒸しパンをいただいてご機嫌です
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
10月もラストですね。今日はハロウィン
渋谷に来ないで下さいとよびかける今年はどうなるかな
でも、それなりに楽しみ方を若い人は考えるかもですね。
みっちゃんさま、鬼滅ブーム。私は今のアニメやマンガにも詳しくないのですが、テレビでもよく見るのでちょっと興味があります。
アゲ太郎も興味があります。若い才能豊かな方々が一生懸命やられて、ikuko ONさまが関わられたり。若い俳優さんたちも応援してます。
これを打ってるとボーが度々私の様子を見に来てメガネを啄んだりおでこ啄んだり、早くいちしっ…やろうと誘いに。はい
今日もいちしっ…やります。
海夢さまと皆さんと一緒に。
………今日もパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲスト海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。
いつも沢山の応援&愛&パワー&諸々、有り難うございますm(_ _)m。
今日も快晴。やはりずっ~と痛いし、重いのよ~
。気象だけでなく、ギリシャの地震や去年の「首里城火災(こちらは夢で
)」の関係もあるのでしょう…昨夜から今に至って絶不調です
。「寒暖差」だけでなく「気圧差」も、人体には善悪とわず影響します
。今日も、右手の指先と顔の右半分(マジ顔が腫れてます
)がチリチリ
ビリビリ
右半身だけが重々&痛々~
。
同じ症状でお苦しみの方、お見舞い申し上げますm(_ _)m。
目のコンディションは、少し改善方向に戻った感じ?。寝起きの視界が昨日より明るいです。「柑橘ピューレ」で、引き続き手当中です
。
今日も「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。そして、便秘改善策も模索しながら、前を向いて生きます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
今日も、可愛いボーちゃんの元気な号令「いちしっやるよきゅるきゅる
」。新しい言葉(自主トレも芸も覚えて、冒険も旅行も、ひとりでお留守番
もできて、凄いね~
、お利口さんね~
、エなでなで
。
kameko店長やパンダーマン達と共に「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるゆる~のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
今日「Zip」で紹介していた「梅干しヨーグルト」。有り
だと思います。
毎日、水ではなく「麦茶」を飲みましょう(^○^)/。ピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。でも、お薬を飲むときは「水」。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて入院同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりの痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
毛細血管の強化ケアと、風邪予防に「柑橘ピューレのお湯割り」をオススメ
。
「大地」と「霊霊」の死去に際し、ますます所有権国の高齢パンダへの対応に、不信感・不安感がたぎりました。
悲しいかな、生命はいつかは「死」を迎えるのです。所有権国にいようが、日本にいようが。
そして、高齢の飼育動物は、人と同じ。馴染みの環境と人間関係と介護が必要です
。だだ広い自然環境ではない
。
ますます「旦旦を還したら、あかーん(
`□´)」の気持ちMAX
。「旦旦」の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHK様で、引き続き「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
当然、シャンシャンの返還延長&上野繁殖活動プロジェクトが始動するように。
そして、皆様が無事でありますように。10月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように。「イベルメクチン(やっと国内治験に
)」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
、「
2020年は台風&熱帯低気圧の来日厳禁
」でありますように
、「水害&熱害が退散」するように
、「気象安定
」するように
、
カフェの皆様が交通安全だ、被害者にも加害者にもならないように
。
アドベンの「良浜」が安産&安全無事で、赤ちゃん達も無事成長しますように
。
上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
kameko店長
来月はメンテですよね。ひたすら快癒方向にありますように祈願いたします。
Iku様
京都帰省の全道中の安全無事を祈願いたします。
「紅葉の京都」…冬じたくのプロセスで、様々な「寒」を彩りで表現される世界かそこここにありますよね。懐かしい((TuT))
ギリシャ震源の地震により、被災された方々のお見舞いを申し上げ、亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。そして、救助活動と支援が迅速に進みますように祈願します。
寝不足です。深夜、いきなりの動悸とめまい、体の各所の激痛。不可思議な夢また夢。
原因はいくつもありましょうが、夢の内の一つから、昨年の首里城火災関連と分析。ここ数日、NHKで関連報道されていますね。「令和の首里城復元」は、平成の復元以上に、信憑性の高い復元を目指せる様子が嬉しいです。何だかそんな流れに合うが如くな、古文書の発見や分析が進んでいますね。
私の「首里城」の思い出は、「守礼門」です。初訪問(会社の慰安旅行)当時は正殿再建に向けて公園内は立ち入り禁止、「守礼門」も修復中で、遠巻きに記念撮影…のみです。それ以後、沖縄再訪の機会もなく…なく…。
還るべき霊が無事に還りますように、首里城の無事なる復元を祈願します。。
様々な10月最終日。
皆様にとって、佳き日でありますように祈願いたしますIkuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
竹のっこさまの毎日パンダカフェアップルパイとコーヒーくださいな。今、京都への新幹線です。
早めに乗れたので動物園にも寄ります。
あっ私は荷物コンパクト派です。昨夜のうじさまのシャンシャンは木登り!中国に行く練習でもあるのかな。
ファンの間では冗談で「留学」「旅行」「訪中」なんて言われてて、涙ぐましい表現にウケます。良浜さんいよいよ!?それこそ中国へ留学されたアドベンの遠藤女史はコロナの影響で留学を途中で止めて帰国されていました。でも赤ちゃんパンダのことを学ばれていたので今回役立つだろうな。
芸能人も人間。
頑張ったり、調子のったり、いろいろしながら生きてます。
ま、徹底的にダメな奴もいますが大半は普通の人よりもガマンするし、頑張り屋です。秋の京都は楽しみです。
美味しいものも食べて、しっかりお手伝いしてきます!kameko店長、10月もありがとうございました。メンテに向けてご自愛ください。
北陸のみっちゃん
ゲストありがとうシャンシャンの切手、来月販売ですね。〠次から次へと記念の商品が。
今日の土曜日は予約日ですが、朝の1時間ほど、なかなか繋がらなかったようですね。
-
投稿者投稿