- このトピックには624件の返信、1人の参加者があり、最後に
竹の子により5年、 5ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
北陸のみっちゃん
ゲスト蘇蘇の名前。
紫蘇、シソの、ソで。
私、シソを、チソと言ってますね。
住む場所で、シソ、チソ。シソは葉なのに、漢字で書くと、なぜ魚が入っているのかな。
鯱シャチ、海豹アザラシ、海驢アシカ。
なかなか感じで書くのは、むずかしいですね。
うじさま、漢字検定の事、書かれていたけど。
アシカだと1級の問題かな。海夢
ゲスト皆様 おはようございますm(_ _)m。毎日パンダ・ベーカリー(妄想
)担当の長文の海夢です。
7時開店です(投稿は7時前後になったり、早くなったり、遅れたり、録画になる事も
でも7時開店です
)。
そして、パンダ食に学び、健康のため「熊笹」を私的推奨します。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」
小麦粉は「うまいパンだ」100%使用
毎パン・ファーム素材「特製デミグラスソース」
《今日の日替わりパン》
新商品・キーマカレーパン+熊笹生地 第76弾「マトンの挽き肉と乾燥トマトとしめじのキーマカレーにゆで玉子(あら熱がとれた後に混ぜる)入りキーマ・カレーパン」。具材は全て、あら微塵切り。玉ねぎ&人参&おろしキュウリ&おろし生姜は定番材料
。
新商品・惣菜パン 熊笹チャバタ68弾 つくねバーグ⑥(軟骨とシメジと人参と紅生姜入り)と、フリルレタスの熊笹チャバタサンド」※特製デミグラスソース使用(毎パン・ファーム商品)
新商品デザート・ブレッド 熊笹メープル・デニッシュ・エクレア 72弾「クリームチーズinカスタードクリームと、カットサツマイモの甘煮入り・ホイップのWクリーム」を絞りこみ、ブラウン・チョコでコーティング
ご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。美味しい妄想、大感謝(もう少し詳しい商品情報は、毎日パンダカフェ10月トピの1ページの、10月1日 5:38 AM #224269 投稿の「毎日パンのベーカリー定番データ」をご覧下さい。ゾーロジコk
ゲスト皆さま、おはようございます。
朝から青空、いい天気。週末、台風襲来予報で、今日が洗濯、布団干し日和とテレビの天気予報でやってました。そこで、日頃サボっている家事に集中の日。布団干しやります。
kameko様
沢山寝られるのは、若く、体力ある証拠です。昔、12時間、13時間もいつまでも寝ていられたことを思い出します。今は、長く寝ていられなくなりました。
皆さま、今日もお元気で!パンダーマンも応援してくれるかな?パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気で1日を始められるって感謝。朝から地震で目が覚めたとうちのお嬢パン
震度は2くらいだったけどびつくりだったって(・_・;
週末、全国的に暴風が
今のうちに色々とですね若い頃あれだけ寝れてたのがうそみたい(^^)今は休みの日でも五時半とか六時とか
ゾーロジコkさま、わかります
みっちゃんさま、私の周りでも、ちそジュースと言ったりしてます。鮭はサケやシャケ、色々ですね、生きてるのと死んだので違うとか、どうなんだろ(^^)今日もスクラムジェンカだ、ファイトイッパーン
ラジオ体操
もー
C M野生パンダさんたち、台風にそなえて大忙し。え、モーソンタウンはいつもいいお天気なんだけど?世界中、日本中からどこでもドアで
動物さんたちが避難してくるんだって
ナットク
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
ミントティーください。
これからパンダ体操です。昨日うじさま写真の、寝落ち前かな?のシンシンさんは美しかったですねー。
惚れ惚れします。
で、私はけっこ寝られます。ぷぷぷっ北陸のみっちゃんさま
うちの父(京都)もチソと言ってました。
私はシソ。東京では大葉オオバと呼ぶんです。北陸のみっちゃん
ゲスト大阪、コアラのアーク
。
今日で最後の見納め。
開園と同時にたくさんの人が。
遠足の子供達も、木に登っているアークに、歓声が上がり。明日の早朝に出発。台風前で、予定通りに行けそうですね。アーク、元気にね。大葉オオバ、青じそ。赤じそ。
青も赤も、どっちも好きです。パンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
今朝、例のごとく、パタパタパンしちゃってて、うじさまのA面にコメントしたのですが、よく見ずにゆうちゃんさまのところにコメントしちゃいました。突然でごめんなさいでした
慌てて削除。失礼しました〜。
リーリーとシンシンの本がみんなに届いていってるのが嬉しくて
ほっこり、あったかくなる本。ななえさま の以前描いてくださってた絵を思い出したりしました。
みっちゃんさま、コアラの
アーク、元気でいてほしいですね。きっと、SNSやネットのニュースで見たりできますよね。
世界中の動物園の飼育員さんたち、動物たちのお世話お願いしまーす。そして、ありがとう。海夢
ゲスト皆様、ごきげんよう。毎日パンダ・ベーカリー(妄想
)です。本日、15:00を持ちまして、完売いたしました。有り難うございましたm(_ _)m。
パンの素材情報
パン酵母は「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」100%使用。
「毎パン・ファーム」の素材の「特製デミグラスソース」
《明日の日替わりパン》
新商品・キーマカレーパン+熊笹生地 第77弾「マトンの挽き肉と乾燥トマトとブロッコリーのキーマカレーにゆで玉子(あら熱がとれた後に混ぜる)入りキーマ・カレーパン」。具材は全て、あら微塵切り。玉ねぎ&人参&2おろしキュウリ&おろし生姜は定番材料
。
新商品・惣菜パン 熊笹チャバタ689弾 つくねバーグ⑦(軟骨と茗荷と人参と紅生姜入り)と、大葉(紫蘇)の熊笹チャバタサンド」※特製デミグラスソース使用(毎パン・ファーム商品)
新商品デザート・ブレッド 熊笹メープル・デニッシュ・エクレア 73弾「クリームチーズinカスタードクリームと、カット乾燥いちじく入り・ホイップのWクリーム」を絞りこみ、ブラウン・チョコでコーティング
明日のご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。美味しい妄想、大感謝。もう少し詳しい商品情報は、毎日パンダカフェ10月トピの1ページの、10月1日 5:38 AM #224269 投稿の「毎日パンのベーカリー定番データ」をご覧下さい。
北みつ応援団長
「紫蘇」の呼び方の話題に乗っかって、明日のチャバタのフィリングの参考にさせて頂きました。私の方では「しそ」の読みが多いです。「紫蘇(しそ)」=「大葉」=「ちそ」で理解してます。今年の夏もジュースの材料でお世話になりました
。
ちなみに「蘇蘇」は、「蘇生」のイメージでインプットしてます。この方、実際、麻酔による健康診断で3時間呼吸が止まって、奇跡の回復を果たし、正に「蘇(よみがえ)る」エピソードがあります。保護された時には銃で撃たれた傷が元で、右目を失明したりと(片目の不具合はよ~く解るよ
)、大変な生涯でした(pandapia様の、熊猫百物語~蘇蘇の巻より)。彼女への思いも、いつか「パンダもやもや」にて~。
ゾーロジコk
ゲスト皆さま、こんばんは。
台風接近で、対策グッズを手に入れるべく100均、ホームセンター、はしごしました。朝からテレビで特集してて、私の住む地域、この前の15号と同じ進路なので、今回、被害あるかもと、全く対策して無かったので、ランタン、電池式充電器、懐中電灯、電池、ビニール袋等々、まだ足りないけど、慌てて用意しました。心配です。さて、今日は、ニシゴリラのリキの2才の誕生日と、公式Twitterに記事がありました。まつ毛が長くて可愛い写真が載ってました。リキ、お誕生日おめでとう!
いつも、野菜中心の食事で、トマト、ヨーグルト、リンゴなどで、甘い果物は与えられていないようですが、美味しい果物、特別にもらえたかな?まだ、母乳も飲んでると思います。ゴリラのボランティアの方が、3才くらいまで母乳飲みます、と言ってました。
10月1日のちょっと横目のリキ海夢
ゲストカランカラン
kameko店長 おじパン店長 皆様 こんばんは。
北みつ応援団長
コアラのアークのニュース映像、途中から録画出来ました。アーク…イギリスの環境に適応して、健康元気に長生きしてね
。日本から海外へ動物が旅立つ…色んな意味を込めて、嫌だ~
。
パンダでパン様
私もA面で同じような失敗しました。当時は「削除機能」が無かったから
。削除機能があっても気づくのか遅かったら、訂正出来ない
。今日のコメントの訂正、先ほど投稿してきました。パンダうじ様を「パンダーマンうじ様」と入力してしまった時には、リアル「ムンクの叫び」でした
。とんだ、ぷぷぷですよ~
。
今日も、早々横たわりコースです。今日で三連勤務第二弾終了~。明日、完全オフにしたい~、無理か…。では、また明日お会いしましょう(^○^)/~
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
とっくにおじぱんタイムです。
️
️
夜のほっ
タイムで呟き…
みっちゃんさま、の紫蘇をチソと言う。そうなんですか~紫蘇はしそと言っています。庭に赤のも青のもワサッとあります。
夜更かし組のゾーロジコkさまも12、3時間は寝ていたんですね~。私はもっと若い時は夜更かししてたんですが、今は9時半すぎると眠くなります。早くない
と周りに言われ笑われますが。。
そう言えばコアラ
は埼玉にもいたな。。今度行ってきますみよう。
今日はリキのお誕生日だったんですね。ハオコに似たイケメン
になりますね。
ikuko ONさまも、パンダ寝タイプ。ぷぷぷっ健康だ
パンダでパンさま、ぷぷぷっ…でも焦りますね。私は、パソコン見ながらスマホでコメント書いてる事がありまして、A面にカフェのコメントを入れてしまった時と竹の子さまのトピックスにカフェのコメントを入れてしまった時は焦りました。冷や汗
海夢さまも。ぷぷっ…ゆっくり休んで下さいませ。
あ、パンダーマンもお帰りだ
パンダでパン
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
福井市は朝は11度で寒いのに。昼間は28度に。
冬と夏と。台風、備えあれば憂いなし。だけど。最近の災害は巨大化してきているから。備えにも限界もあり。でも備えは大事で、少しは心の安心に。
kamekoさまのおうちに、青じそ、赤じそ。摘みに行きたい。
パンダでパンさまも、一体いつ寝てるのだろうか。
ゾーロジコkさまは、いつも何でもやる気があって、すごいな。
海夢さま。アドベントピでpandakoさまが、V字の切込みの事が書いてあり。即、蘇蘇の事が、とても気になって。蘇生の、蘇ですね。浜家の家系は、みんな元気に長生きであって欲しいです。
今度の台風は昨日、地球上で最強クラスとか言っていたので。できる範囲の事を少しでも。
いつも色々な事ありがとうございます。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
今日はまた涼しい朝です。週末の台風
が心配ですね。また電車も早めに対策したりするのかな。せっかくの連休ですが、安全第一。ふんふん…
自転車通勤、前とは違って街中を走ります。田んぼの脇道を走っていた昨年はお米の収穫などもわかったし、自然の鳥なども見てたし、ちょっと懐かしい。
今日もラジオ体操などをこなしまた今日も仕事が急がしいな~と思いながら準備。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
海夢
ゲスト皆様、おはようございます。
。長文の海夢です。10月10日(木)です。友引です。「目の愛護デー」です。昔の「体育の日」てした。
さて、ただいま巷で霊験あらたかとの噂の「海凪神社」に参りました。宮司様、おはようございます。「日替わり、クロワッサン、和洋果匠の三色熊笹おはぎとドームロールケーキ二種、パンダミルクレープ、健康ドリンク・ミックスジュース、健康グリーン・スープ、みっちゃの茶葉」を奉納します。ご祈願宜しくお願いいたします。?
宮/奉納、有り難うございます。では、ご祈願をいたします
「パンダうじ様ご一家の健康元気祈願、病撃退祈願、家内外安全平穏祈願、人間関係良好祈願、良事招来祈願、失敗事退散祈願、諸願成就祈願、パンダ活動の道中無事祈願、交通全般安全祈願、火災水災退散祈願、毎日パンダブログ内外平安平穏祈願」
「毎日パンダカフェ・ファミリー(毎パンカフェ、スタッフ&お客様全て)健康祈願、病撃退祈願、人間関係良好祈願、各々の良事招来と諸願成就祈願、各自失敗事退散祈願、パンダ活動の道中無事 祈願、交通全般安全祈願、火災水災退散祈願、毎日パンダカフェ内外平安平穏祈願」
「◎天災人災退散祈願 ◎台風15号ファクサイを以て2019年の日本への上陸台風打ち止め祈願、台風18号ミートクを以て2019年の日本への接近台風打ち止め祈願、
台風19号 /ハギビスの日本への接近上陸禁
、太平洋東海上に遠離りて勢力弱体消滅祈願、
日本近海黒潮の海水温低下祈願、前線等の関連無被災祈願、◎台風系フェーン現象退散祈願、◎北西太平洋日本近海の海水温度26度以下と水温安定祈願」「記録的短期間大雨退散祈願、一時間降雨量10ミリ上限祈願、異常気象退散、ゲリラ気象退散、気象安定祈願」「雪害退散祈願」「◎天災人災の規模問わず被災地の人心治癒とインフラとライフラインの迅速復旧復興祈願 ◎復旧支援の即時拡散祈願と支援の即時実現祈願 ◎多様種カテゴリーの復旧支援マニュアル構築祈願」「
被災地泥棒並びに被災地詐欺撲滅祈願」「
農作物泥棒撲滅祈願」「
日本の、ゴミのエコ処理技術力の向上と国及び自治体の早期導入祈願」「人災による事件事故退散祈願、テロ撲滅祈願 アマゾン森林火災鎮火祈願」「◎豚コレラ終息祈願」
「海夢様の諸事関係円満良好祈願並びに体調体力快復祈願と快腸祈願と眼病完治祈願とその他持病完治祈願」「めがねパンダ様と、ご一家様の病完治祈願」「ななえ様の持病完治祈願、◎スマホとパソコン環境良好祈願」「葡萄甲斐様の母上様の怪我完治並びに持病進行抑制祈願 葡萄甲斐様の持病完治と介護環境軽減改善祈願と方違え成功祈願並びに、諸事関係円満良好祈願、再就職良縁祈願」「kameko店長の毎日健康元気印祈願と、ご一家の家内外平穏円満祈願」「北陸のみっちゃん様の毎日健康元気印祈願」「Ikuko ON様の健康元気祈願と病完治祈願、芸術活動順風満帆祈願とコンサート並びにお仕事成功祈願」「パンダでパン様の毎日健康元気印祈願」「おしま様の体調良好祈願と健康元気快走祈願」「ドナ様の健康元気祈願並びに、諸事関係円満良好祈願」「パンダのテール様の健康元気祈願と、掲示板へのご帰還並びに再会祈願」「くりじゅん様の頭痛快癒祈願」「ゆるり様の持病完治祈願と気象病緩和祈願と毎日元気印祈願と資格試験合格祈願 ◎ゆるファンレディ45様の退院後も元気印祈願」
「動物健康長寿祈願 ペット虐待と放棄撲滅祈願、動物密猟撲滅祈願と密輸撲滅祈願」「2019年パンダ関連番組の増加祈願」「動物園スタッフ健康安全祈願」「◎動物たちの平和安心祈願」「上野パンダ・ファミリーの無病息災祈願と病災退散祈願 上野パンダ返還契約生涯更新祈願と繁殖&出産成就と子孫繁ならびに力力と真真、香香とつがいパートナーの上野新パンダ舎の二世帯生活成就祈願」「王子パンダ・旦旦の無病息災祈願と病災退散祈願 相性良好つがいの来園と子孫繁栄祈願 返還契約生涯更新祈願」「浜家パンダの無病息災祈願、病災退散祈願、子孫繁栄ならびに日本国内での分家祈願と永明・良浜夫婦の返還契約生涯更新祈願」「
2020年 日本在住パンダ出産ラッシュ祈願」「日本国内に、アドベン以外の、成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地支部の複数増設祈願」
「◎地球の平和安心祈願 ◎スマホ・パソコン平和利用祈願と安心環境祈願 祈願事成就につき、祈願事の減少祈願」
を、いたします。御祈願成就~諸々御祈願成就~きえぇぇぇ~ぃ。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァザ(御幣の祓い音)。ちぇぇぇ~~ぃ
。てぇぇぇ~~い
(仕上げの気合いの二声)海凪神社通信①へ続く
北陸のみっちゃん
ゲストノーベル賞。去年は、本庶先生でしたね。
福井の足羽山動物園に。クラウドファンディングで寄付を募り。シマリス2匹が仲間入り。昨日ニュースで可愛くて。シマリスもペットで飼えますね。でも寿命が6年から10年と短くて。トリさんも、リスさんも可愛い。
海夢
ゲスト「海凪神社通信①」です
ご祈願、いつも有り難うございます。(向き合い相互一礼。その後、海と山彦山に向い深々一礼)。今日こそ「オフ」ベースで過ごします。「目の愛護デー」でもありますし。「気象病症状MIX」もあるし。
宮/今日こそゆっくりして下さい。
海/有り難うございます。そういたします。明日は三連勤第三弾に突入です。諸々のためにも励み気張り休みます。では、失礼いたします
。
宮/はい、失礼いたします。
「海凪神社」では皆様からの「祈願」のご依頼を、お待ちしております「祈れば《叶うことも》有ります。
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日は涼しいです汗をかかない1日でいられるかな
自分の行動もね(笑)
週末の台風、ニュースでそんな事を行っているのですね
パンダーマンも気をつけて
海上で発達して直だから、すごいんでしょうね。上野も無事でありますように。工事中の新パンダ舎も!(◎_◎;)
今日もスクラムジェンカだ、ファイトイッパーン
ラジオ体操
も〜
CM:モーソンタウン、またまた、パンダノーベル賞の季節がやってきました
みんなにありがとう
みんな毎日パンダで癒されるで賞
海夢
ゲスト皆様 おはようございますm(_ _)m。毎日パンダ・ベーカリー(妄想
)担当の長文の海夢です。
7時開店です(投稿は7時前後になったり、早くなったり、遅れたり、録画になる事も
でも7時開店です
)。
そして、パンダ食に学び、健康のため「熊笹」を私的推奨します。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」
小麦粉は「うまいパンだ」100%使用
毎パン・ファーム素材「特製デミグラスソース」
《今日の日替わりパン》
新商品・キーマカレーパン+熊笹生地 第77弾「マトンの挽き肉と乾燥トマトとブロッコリーのキーマカレーにゆで玉子入り(あら熱がとれた後に、ざっくり混ぜる)キーマ・カレーパン」。具材は全て、あら微塵切り。玉ねぎ&人参&おろしキュウリ&おろし生姜は定番材料
。
新商品・惣菜パン 熊笹チャバタ689弾 つくねバーグ⑦(軟骨と茗荷と人参と紅生姜入り)と、大葉(紫蘇)の熊笹チャバタサンド」※特製デミグラスソース使用(毎パン・ファーム商品)
新商品デザート・ブレッド 熊笹メープル・デニッシュ・エクレア 73弾「クリームチーズinカスタードクリームと、カット乾燥いちじく入り・ホイップのWクリーム」を絞りこみ、ブラウン・チョコでコーティング
ご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。美味しい妄想、大感謝(もう少し詳しい商品情報は、毎日パンダカフェ10月トピの1ページの、10月1日 5:38 AM #224269 投稿の「毎日パンのベーカリー定番データ」をご覧下さい。海夢
ゲストカランカラン
kameko店長 皆様 おはようございます。
昨日、ゲットした今シーズン最後の「マンナン風タピオカ」で「タピオカ風マンナン・ミルクティ(いずれもイオン系バリューにて購入)」を飲んでゆったり~。A面の投稿も完了。上野のライブ映像もチェック
。やること、したいことは沢山あるけど、極力オフで過ごします
。
吉野彰さんのノーベル賞受賞(遅いくらいです)の朗報♪。台風19号/ハギビスも徐々に東へ移動してるし(より東へ東へ~と念念
)、快適な秋よ来い
です。では、夕方にお邪魔いたじす。
北陸のみっちゃん
ゲスト園から、速報のお知らせが。
12日が閉園。
13日が13時から開園予定。
テレビで、あまりにも怖い台風予報で。
アメリカなどの、ハリケーンや、サイクロンみたいに思うので。なおさら恐怖感が。専門家が8つの備え。
①水、②食料品、③ガソリン、④電池、充電器、⑤ランタン、⑥長袖(ケガ予防)⑦ラジオ、⑧現金
あと寒い地方の方は、灯油缶。葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんにちは。いちじくのデニッシュ・エクレアと海夢さまのタピオカドリンクお願いしまーす。
台風に備えバタバタ買い物に走っておりましたあ。食料は、3日から一週間分用意した方がよいとニュースでやっていましたが、全然計算してません。テヘラン。前から冷蔵庫に買いためて冷凍してあったお肉、停電する前に調理しておかなくちゃ。横着な私はつい普段買いだめしちゃってて。乳製品とかチルド食品もたまっちゃってて、どうしましょ。台風が避けてくれるのを祈るのみですが。北陸のみっちゃんさま、専門家の方の備え情報ありがとうございます。チェックリストにいたします。シャンちゃん親子、動物達の無事を祈ります。パンダーマンに助けてもらいましょ。
海夢
ゲスト皆様、ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の仔パンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
。アドベン・ツイッター担当の飼育員さん、ほぼ毎日「彩浜情報」を有り難うございますm(_ _)m。
422日齢(10月10日)の体重32.95㎏(出生時75g+33.875kg増量)で、昨日から50g増です。順調です。今日は超えませんでしたね。34kgがより目前となりましたね。超えてくるかな?、谷パターンか?。明日をお楽しみに~。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長データは、アドベントピ⑨の1ページの4/23の投稿の、#194046と4ページの5/25の投稿の、#198671★彩浜の対比データBOXを参考にご覧下さい。ちなみに、8月14日時点で彩浜の全長は、130cmとの事
(by「紀伊民報」のサイトニュース)
アドベン(動)画像
今日の一歳のパンダ彩浜は、運動場をゆったりと、おやつをパクパク食べ歩き♪。その後はママ・良浜とのじゃれ合いタイム。足にまとわりついたり、お腹の下くぐりをしたり、楽しそうに遊んでいます♪ 。ママミルクの催促に見えるけど、良浜「なんか、そんな気分じゃないの~」なのか?、前屈みのブロック体勢。彩浜あの後も「おねだりゴロゴロ攻撃作戦」で、ミルクゲット出来たかな?。母と娘の大切な時間
、今日も有り難う。彩浜、パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて健康に安全に成長してね
。
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。奇跡を有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
只今「ハッピーパンダシーズン…2019年9月5日(木)〜12月3日(火)」開催中です
。詳細はアドベンチャーワールドのサイトまで。
Ikuko ON
ゲストおじぱーん、パンダほうじ茶くださいな。
スーパーでは買いだめ組が戦々恐々と買いだめしてました。
明日でいいな、とフツーに買い物して帰ってきました。
動物園も12日は閉園だからうじさまもお休みだね。
いや、家族サービスか、それな、
仕事以上にキツいか!?
なのに、12日お手伝い予定のコンサートは決行すると連絡がきてメゲてます。そうそう!上野動物園の発表でゾウのウタイちゃんがご懐妊だって。おめでとう!!子ゾウはめちゃくちゃ可愛いよ。
楽しみで楽しみで♥️
出産予定は来年の11月あたりだとか。
すごく長い間お腹に居るんだよ。
ウタイちゃん、頑張って!パンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
地球規模で最大級なんて言われてる台風19号。
どうぞ、みなさま安全第一に。水類はしっかりあるけれど、食べ物のストックがあんまりないな
食いしん坊家族だから、いつのまにかストックがなくなって
上野動物園も12日は休園。飼育員さんたちやスタッフの方々は色々大変でしょうね。
お気をつけて〜。パンダーマン
よろしくだよー。
海夢
ゲスト皆様、ごきげんよう。毎日パンダ・ベーカリー(妄想
)です。本日、15:00を持ちまして、完売いたしました。有り難うございましたm(_ _)m。
パンの素材情報
パン酵母は「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」100%使用。
「毎パン・ファーム」の素材の「特製デミグラスソース」
《明日の日替わりパン》
新商品・キーマカレーパン+熊笹生地 第78弾「マトンの挽き肉と乾燥椎茸の粉末と真菰ダケのキーマカレーにゆで玉子(あら熱がとれた後に混ぜる)入りキーマ・カレーパン」。具材は全て、あら微塵切り。玉ねぎ&人参&2おろしキュウリ&おろし生姜は定番材料
。
新商品・惣菜パン 熊笹チャバタ 第70弾 つくねバーグ⑧(軟骨と乾燥椎茸と筍水煮と紅生姜入り)と、コールスローの熊笹チャバタサンド」※特製デミグラスソース使用(毎パン・ファーム商品)
新商品デザート・ブレッド 熊笹メープル・デニッシュ・エクレア 第74弾「クリームチーズinカスタードクリームと、カット「タピオカ風マンナン」入り・ホイップのWクリーム」を絞りこみ、ブラウン・チョコでコーティング
明日のご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。美味しい妄想、大感謝。もう少し詳しい商品情報は、毎日パンダカフェ10月トピの1ページの、10月1日 5:38 AM #224269 投稿の「毎日パンのベーカリー定番データ」をご覧下さい。
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんもお疲れぱん️
️
眠気でゆらゆら~呟き…
留守電にインコ専門店から電話が来ました。う~ん、週末台風
だからすぐには見に行けないな。。それより大型台風
対策のが先だべ。ふんふん…
最大級とか。。皆様の地域もお気をつけてください。
ikuko ONさま、台風
の日にお仕事
なんて日だ
お気をつけてご安全
に。
ウタイがんばれ。
みっちゃんさまが、いろいろと教えて下さり参考に。うちはあまり買い置きしないのでスカスカ。食料は、下の階の義母にもらうべ。たくさんあったな。ぷぷっでも、電気がなかったら何もできない。。ああ
海夢さま、今日もご祈願、カフェ業務、アドベン情報ありがとうございます
パンダーマン夜も見守ってくれてるな~
お休みなさーい海夢
ゲストカランカラン
kameko店長 おじパン店長 皆様 こんばんは。
吉野彰先生のノーベル賞受賞、おめでとうございます、からの~、ウタイ妊娠、おめでとうございます
。
朗報続きで実に喜ばしい。
さて、台風19号/ハギビス。東へ行け~、東へ行け~
。いっそもっと海水温の高い「東南」に行けばいいのに
。
12日の動物園や水族館の休園日は賢明です。ラグビーもそうすべきなのでは?。
Iku様~、12日の外出されるの~。やめてほし~よ~
。「行かずばなるまい
」なら、超お気をつけて~。
今回、吉野先生のノーベル賞受賞をきっかけに「家庭用蓄電池」「企業用大型蓄電池(動物園でも余裕で対応可能)」が普及することを念願。災害時の停電には必須のアイテムだよね~。モーソンタウンにはあるけど
。
先日、県内下松市で「炊き出し体験」やってました(地元ニュースにて)。あんな講習には参加したいな(と、言っても講習の申し込み事態がいつか不明)。
5~10升炊き釜2つにプロパンガスのボンベ20kg2個、無洗米、水(タンクかペット)、レトルトカレーの山、カレー皿、しゃもじ、スプーン、紙コップ、ラップ、折り畳みデスクをドンと用意されて…、すぐに組み立て、設置、配置(多分、この初動が一番重要)、炊飯等の段取りがチャキチャキ出きるかな~??。まずボンベの接続に躊躇しそう。ためらいや迷いは危険&ロス。学んでおきたいな~。
明日から、また三連勤。三連勤明けの二連休には予定が入ってる~。「ひねもす(終日) のたりのたり」したいなぁ。では、おやすみなさい
ゾーロジコk
ゲスト皆さま、こんばんは。
Ikuko ON様
ウタイちゃん懐妊のお知らせ、教えて下さりありがとうございます。園のお知らせ、見てきました。嬉しいです。同居してる所見たので、赤ちゃん生まれないかなあと、期待してました。ガイドツアーで、ゾウの妊娠期間が22ヶ月と教えられ、長くて大変と思いました。まだ先だけど、どうか無事に生まれて欲しいです。
今日、初めて多摩動物公園に行って来ました。先日の悲しい事故の事もIkuko ON様のコメントで知り、その後の来園者の一部の人の反応などを知って、胸が痛みましたが、思い切って行って来ました。とてもよい動物園でした。
動物慰霊碑に動物さん、そして愛情深くお世話された飼育員さんのために、黙とうをして来ました。
6月に生まれた双子のレッサーパンダのメス、シンファちゃんとともに。パンダでパン
ゲストIkuko ONさま うたいちゃんのハッピーなニュースありがとうございます
12日のお仕事、どうぞ、お気をつけて。頑張って
ゾーロジコkさま シンファちゃん可愛いですね。
来年のメモ帳に、レッサーパンダの絵が付いているのを買いました象さん、22ヶ月もおなかの中で大事に育てられるのですね
ぱおーん
と言わずにはおれません
kameko店長さま 小鳥さん、いよいよですね
楽しみですね。
みなさま くれぐれも台風にお気をつけて〜
-
投稿者投稿