- このトピックには433件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより4年、 4ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
kameko
ゲストパンダでパン
ゲスト海夢
ゲストkameko店長 皆様 こんばんは。
kameko店長
11月トピ立て有り難うございます。メンテ無事終了をお祈りいたします
10月も沢山お世話になりました。
あれから9ケ月過ぎたのね~と呟き、片麻痺を引きずりながらも前に進めと叱咤激励し、愛あるリハビリの日々を送ります
。いつも沢山の応援とパワー、有り難うございます。11月も、様々諸々宜しくお願いいたしますm(_ _)m。
白雪Rしゃん
ゲストkameko店長様 皆さま こんばんは
10月もありがとうございます11月も宜しくお願い致します
☆kameko店長様の応援隊北は北海道〜南は沖縄まで
どんどん集まってきてまーす♪皆んなの強い思いでkameko様パワーアップ間違えなし
応援歌♪早速パンダでパン様歌ってます♪
☆そうそう、シャン社長の歌♪も出来ましたね中川祥子さんのYouTubeでショートバージョン見れますね♪(園のHPより)
今迄紹介されていたシャン近況報告のロングバージョンの動画と共に…可愛くてメロメロメロ〜溶けちゃいそう
です♪もう皆さまはご覧になりましたか
もうこの時から尻尾の先に黒い毛が…ウタイの仔の写真とシャンの歌を見て1人ニヤニヤしてます
♪ありがとうシャンシャン♪もう覚えちゃいそうです
パンダでパン様 ウタイの赤ちゃんホント可愛いですね
皆さまからの差し入れ食べていました
いつもありがとうございます
季節は晩秋になり日が落ちるのが早まってきましたね日が落ちてからの寒暖差ありますので、皆さまも体調に気をつけてくださいね
海夢様 今回の園のシャン企画、歴代
の康康の横顔写真
シャンに似てると思いませんか
どの地域での野生保護なのか
康康等は図書館で借りた著書には載ってなかったと思います。もしシャンに康康の親類の血が流れていたとしたら…唐唐か
新星かな
と分析(笑)しました
シャンの足の長さはパンパン譲りですよね
kameko様と海夢様に シャン社長パワー送ります
パンダでパン
ゲストワオヒュー
またまたおじゃまします〜。
海夢さま、台風20号なども発生したので、気象病など、お辛いでしょうね。どうぞ、お大事になさってくださいね。
今頃ですが、ふかし芋、いただいてます╰(*´︶`*)╯
満月を見ながらみっちゃんさまや白雪Rしゃんさまが教えてくださった中川さんのシャンシャンのうた、聴きました♪ 懐かしの映像、泣けました
ピンクシャンシャン 可愛い
みんなで覚えて、歌いましょう〜♪IkukoONさま 京都動物園、行かれたのですね。
本当にほっこり癒される動物園ですよね。私も、また、訪れたいです。
夜はひんやり、寒く感じます。
みなさま、お風邪などひかれませんように。今日も良い夢を。おやすみなさい
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。今日から11月ですね。10月も大変お世話になり、色々とありがとうございました。11月もよろしくお願いします。福井市、朝は8度。みなさまも、あたたかくね。
今日の福井新聞にも、ウタイの事が。上野の開園1882年、ゾウは初めての出産。ゾウは妊娠期間も長く。飼育員さんや獣医さん達、責任、重圧、緊張、色々と大変だったと思います。ありがとうございます。これからも母子ともに元気に。
海夢さま、さつまいも大好き。うまいもん食べて元気にね。
kamekoさま。あさってからですね。大事にね。きめつの感想は泣けたそうですよ。コスプレもできる場所があり。衣装を羽織り写真撮影も。117分もあるから、6才の男の子、座って辛抱できたかな。年末年始まで上映しているでしょうかね?
今日の11月1日は、軽量記念日なんですね。和歌山アドベンに。
さんの測定会。ゾウの赤ちゃんは、生まれた時から、すごい重さですね。120キロも。ウタイも重かったでしょうね。足と腰と、踏ん張る力、大事ですね。
みんな、なかなか予約を取るのも大変で。貴重な宝物が増えていきますね。
風邪ひかないよう気をつけて下さいね。安全に。いつもありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲスト欄より。
●ダーウィンが来た。夜の7時半。カナダの海で大発見。海を泳ぐ謎のオオカミ。カナダ西部海岸、無数の小島からなる一帯は、グレートベアレインフォレストと呼ばれ。今回、大海原に浮かぶ島に暮らす
一家の密着に初めて成功。
●bs日テレ。夜の8じ。thenature ナマケグマの親子。インド南部の高原。
●bsプレミアム。午後の2時59分。動物園の舞台裏。米国ヘンリードーリー。熱帯雨林を完全再現。これは何回も再放送されていますね。昨日の夜は、福井市、日野川、花火大会が。今年の夏は、夏祭りも花火大会もなしで。10月最後の日の花火大会。みんなの心に元気をくれました。
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
ウタイの赤ちゃん象
、赤ちゃんだけど、120.5キロ
大きいですね
ウタイ、ほか、象の出産、IkukoONさまが命がけとおっしゃってたことがよくわかりますね。
元気に育って欲しいです。海外では再び、ロックダウンのニュース。またあの状態になってしまうと怖いですね。気をつけながら、たのしんで、社会生活を送れるよう願います。
シャンシャン ソングを今日も練習しよう♪ みんなでシュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
だ〜
CM:子パンダちゃんたち、葡萄甲斐さまの
指揮で、ありがとうシャンシャン レッスンに入りました
リズムに乗ってきたら、シャンシャンの幼い時の映像に合わせて、コロコロ、コロコロ
kameko
ゲストおはようございます
11月もオープンです
とうとう11月がスマート。あ、まだカレンダー変えてない。後で。皆様改めまして、11月もよろしくお願い致します。
m(__)m
白雪RしゃんさまCD
ありがとう
シャンシャン
可愛い
映像と共に流れる歌も可愛かったです。シャンシャンとまた会ってありがとう
言えるかな
帰ってきてね~とか、また会おうね
とか言っちゃうな。。シャンシャン
11月のスタートの朝も晴れ
ちょっと薄曇りではありますが朝はヒンヤリ。みっちゃんさまの所、8℃だいぶ寒くなってますね。昼間との寒暖差もまだ激しく皆様お身体気をつけて下さいね。
10月のラストに竹のっこさまのリアルカフェのアップルパイ頂きました。
ありがとうございます。ボーの「おるすばん、ちゃんとできるよ
️」ちゃんとできるよだけを連発してる時がとっても可愛いです。
おしまさま、コスプレパンダさん可愛かったです。ありがとうございました。
ゾーロジコkさまハロウィーン
の可愛いケーキ
もごちそうさま。皆様、ハロウィーンも楽しまれてすてち。満月
️のお写真も綺麗でした。シャンシャンの貴重写真たくさんありがとうございました
あ、ikuko ONさまご実家のお手伝いでまた京都ですね。動物園も寄られてかしこいチンパンジーさんありがとうございました。
パンダでパンさまも荷物もち。まだ減らせてません。。応援もありがとうございます。
海夢さまも、いつも健康メッセージも参考にさせて頂きありがとうございます。今日もボーの号令いちしっ…お手伝い致します。ゆるゆる~っとね。
そして、パワー今日も送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。早や11月~deため息モード
いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございますm(_ _)m。
今日も快晴。やはりずっ~と痛いし、重いのよ~
。気象だけでなく、ギリシャ…改めトルコ震源の地震や去年の「首里城火災(こちらは夢で
)」の関係もあるのでしょう…一昨夜の感応夢が気になる
…、今に至っても絶不調です
。
台風19号コーニーや台風20号アッサニーが直接来日しなくても、前線には影響するだろうな~。今でさえ日本列島の北側の気圧配置のひどいこと
。
「寒暖差」と「気圧差」も「病」を付けるべき事態です。今日も、右手の指先と顔の右半分(マジ腫れてます)がチリチリ
ビリビリ
右半身だけが重々&痛々~
。
同じ症状でお苦しみの方、お見舞い申し上げますm(_ _)m。
目のコンディションは、少~~しずつ改善方向に戻った感じ?。「柑橘ピューレ」で、引き続き手当中です
。
今日も「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。そして、便秘改善策も模索しながら、前を向いて生きます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
今日も、可愛いボーちゃんの元気な号令「いちしっやるよきゅるきゅる
」。新しい言葉(自主トレも芸も覚えて、冒険も旅行も、ひとりでお留守番
もできて、凄いね~
、お利口さんね~
、エアなでなで
。
kameko店長やパンダーマン達&子パンダちゃん達と共に「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるゆる~のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
今日「Zip」で紹介していた「梅干しヨーグルト」。有り
だと思います。
毎日、水ではなく「麦茶」を飲みましょう(^○^)/。ピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。でも、お薬を飲むときは「水」。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて入院同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりの痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
毛細血管の強化ケアと、風邪予防に「柑橘ピューレのお湯割り」をオススメ
。
「大地」と「霊霊」の死去に際し、ますます所有権国の高齢パンダへの対応に、不信感・不安感がたぎりました。
悲しいかな、生命はいつかは「死」を迎えるのです。所有権国にいようが、日本にいようが。
そして、高齢の飼育動物は、人と同じ。馴染みの環境と人間関係と介護が必要です
。だだ広い自然環境ではない
。
ますます「旦旦を還したら、あかーん(
`□´)」の気持ちMAX
。「旦旦」の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHK様で、引き続き「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
当然、シャンシャンの返還延長&上野繁殖活動プロジェクトが始動するように。
そして、皆様が無事でありますように。11月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように。「イベルメクチン(やっと国内治験に
)」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
、「
2020年は台風&熱帯低気圧の来日厳禁
」でありますように
、「水害&熱害が退散」するように
、「気象安定
」するように
、
カフェの皆様が交通安全だ、被害者にも加害者にもならないように
。
アドベンの「良浜」が安産&安全無事で、赤ちゃん達も無事成長しますように
。
kameko店長のメンテナンスが無事順調でありますように
。
上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
ゾーロジコKさま
満月のお写真、有り難うございます。美しい~
。
昨夜の満月ほ、山口県東南部でも雲もかからず美しく母と部屋を移動してはキャワキャワ
しながら観賞しました。
白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
皆さま こんにちは
寒くなってきたので久々おこもりの週末です
昨日家族が大丸でシャインマスカットと久々
堂島ロール買ってきて、わしゃわしゃ
食べました
シャインマスカット高級なお味ですね♪美味しいけれどコスパも考慮すると私はガツン
とくる巨峰が1番好み
堂島はやはり不動のロールケーキ界私の一位です♪
kameko様 シャン検疫中も観れると先日みっちゃん様が教えてくださったので ”ありがとう” 言いに行けますよ〜
検疫中はお部屋なので近くでシャン観れますね
私、あの狭いお部屋
好きなんですよね〜
どこにいても観れるので
みっちゃん様 いつもありがとうございます
うじ様のお写真が何故こんなに惹かれるのか?考えてみました
うじ様のピュアな心、
動物への深い深い愛情
や動物だけではなく、こちらに集う皆んなの事を思ってくださるお気持ち
などが他の誰も撮れない感動
のお写真につながるんだと思います♪数日前のみっちゃん様のA面の ”百聞は一見にしかず” …うじ様のお写真に関しては ”一見(うじ様お写真)は一観(リアル観覧)を超えるものも多くある” だと何度も感じています♪ 考えれば考える程、うじ様には感謝です
そしてシャンのお別れが近づいている今、出来るだけ多くの方々がシャンに会える事を願っています♪ 札幌、北海道ここのところニュースになってますが…札幌は無症状軽症が殆どです。あの検査、新型のカケラ付着だけでも他のウィルスにも反応するみたいですね! もし今シャンを観に行く券
が当たったら
又喜んで上野行きますよ〜
ただの風邪とは言わないけれど…インフルより感染力弱いみたいですね♪感染予防して楽しむ
のが1番と自信つきましたよ〜
おしま様 素敵なシャンクリスマス
ありがとうございます
私も今日ツリー
飾りました
シャン写真飾ってみようかなぁ
大学駅伝を後半からTVで見て興奮しました〜
すごいドラマがあって…来年箱根
やりますよね
ありがとうシャンシャン♪の曲調、ちょっと中国
の曲調も入ってますよね
それと思い出したのが”日本昔話”のエンディングの♪いいな いいな〜人間っていいな〜♪なんです
この2曲つないでミックスしたら面白いんじゃないかな
なんて聴いた瞬間考えてました
ゾーロジコk様に来春の800メートル走、地区予選会の案内きてます
(連日の東園
舎〜
の森への走りからのノミネートです
)いつも上野報告ありがとうございます
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
朝の散歩に出てから、娘、孫が昨日から来ていて、公園隣の果樹園に、芋畑があり、今芋ほりのシーズン、多くの家族連れに交じって、芋ほりしました。孫の相手にすっかり疲れ、やっと午後帰ったので、掲示板にお邪魔しました。
kemeko様、11月もどうぞよろしくお願い致します。もうすぐ、メンテに入られるとのこと、どうぞお大事になさってください。遅くなりましたが、今朝の鳥さん
① スズメの学校
② 木の中にヒヨドリ
③ 電線にムクドリ
④ 電線にキジバト
私は、大雑把の片付けられない人、こんな母親を反面教師にしたか、娘は割合よく片付ける人、我が家の台所、洗面台付近を見て、見かねたか、娘が片付け始めました。「ゴミを捨ててるだけだからね。こんな、紙袋、箱必要なかったら、すぐ捨てる事。毎日2時間は片付けるように」と言いました。ギヨッ!できるはずない。やがて、床が見えるようになり、山のようなゴミは、たくさんのゴミ袋に入りました。わあ、スッキリした。娘よありがとう。
白雪Rしゃん様
猛ダッシュは、妄想でした(笑)ダッシュしてるつもり、走ってるつもり、実際は、ヨタヨタ、ヨロヨロ、足が上げってると思ってもけつまずいてます。気持ちだけ、猛ダッシュです。もう走れなくなりました。何とか歩いてます。動物園に行くと元気になります。シャンシャンパワーで毎日元気に過ごしてます。kameko
ゲスト皆様、11月スタートもお疲れぱーん
おじぱん、鼻歌で営業中~
️
️
そして夜の呟き…
不要不急の外出をしないでと言われている私ですが、気をつけてながら自宅から最寄り駅まで歩いて行ったり、細かな用事をすましたり。昨日から家族が買い物担当してくれてます。街は昨日までハロウィン
今日からクリスマスにシフトチェンジ。おしまさまが、早々に届けて下さったツリー
もそうですね。ありがとうございます
海夢さまにはご祈願して頂き、ご自身も大変なのにいつも、ありがとうございます。
m(__)m
白雪Rしゃんさま、シャンシャンにちゃんと39サンキュー
って言わなきゃですし、私の楽しみにしているライブ
も今月末あります。早く復活します。
ゾーロジコkさまは今日は娘さん、お孫さんが来ていたんですね。ゾーロジコkさまちゃんとされているイメージですが、娘さんはもっと上級かな
(笑)今日の鳥さん、やっぱり寒そうですね。ムクドリは何となくやんちゃなお顔に見えますね。私は水曜日からしばらく不自由な生活に入ります。あまり心配なさらず
いつも通りお寄り下さいませ。
あ、私もハッピーセット買ってきてもらいました。2セット買ってきてうふふ
☆★☆
明日は妄想カフェお休みです。
ゾーロジコk
ゲストIkuko ON
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。今日は月曜日、でも明日は文化の日で、またお休みなので、うれいしですね。お休みの日でも、働いて下さる方々がいるから、世の中回ります。ありがとうございます。今日も安全一番で。
おしまさま、いつもありがとうございます。いつもセンス良く、最先端を行くおしまさま。色々とありがとう。
ゾーロジコKさまは、家事を毎日手早く、ささっと済ませ、パンダ活動、動物活動をしてるイメージが。娘さん達家族、来るたんびにパンダグッズや動物グッズが増えていて。びっくりなのかな。
ikuko,onさま、いつも素敵なごはんをありがとう。おかあさまに似て、社交家、料理上手で。また冬が来るから、お母さまや、妹さんふたりに、お揃いの冬のセーターなどプレゼントでしょうか。会館をお手伝いして下さる方々にも、いつも気配りを欠かさないikuko,onさまですからね。
kamekoさま、ありがとう。くろしお号が何と2台もですね。ぼーちゃん
それで、遊ばないかな。療養の時。私もぼーちゃんの写真や動画に、同時出演できたらいいのですが。毎日心で想っていますよ。大事にね。大切に。
海夢さま、ありがとう。リハビリを兼ねて、料理やお菓子作りなど。どれも美味しそう、ありがとう。また今度、毎年恒例の、肉まん30個、お願いしますね。体調の良い時、気分の良い時に、よろしくね。
葡萄甲斐さま、冬になると、ご家族全員の体調管理、気をはりますね。大事にね。
だんだん冬の天気に。あたたかくして、大事にして下さいね。いつもありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲスト白雪Rしゃんさま、ありがとう。北海道では感染が増えているとニュースで言うと心配になるけれど。そういう状態なんですね。上野の予約も、土曜日、あと何回予約を取れるでしょうね。百聞は一見にしかずだけど。うじさまの愛情あふれるお写真は、1観、実際に自分の目で見るのに、値しますね。価値あるお写真で。前の時も、白雪さまは、あのお写真は、自分の目でみたそのものですよと、教えて下さった事、忘れていませんよ。ありがとう。
パンダでパンさま。だんだん冬になりますね。外に庭の手入れは、だんだん手もかじかみ。風邪ひかないようにね。こちらでは今は、菊の展覧会。品評会。入賞者の方々は、ますますがんばり。花も生き物。我が子のようですよね。
今日の
欄より。
●BSプレミアム朝の8時、ワイルドライフ再放送。フグ大産卵ウツボ襲撃。
●夜の8時、ワイルドライフ、幻の鳥、ヤイロチョウ。高知四万十川の森で追跡。驚異の子育て術、天敵にタヌキを利用?神戸のタンタン、毎日トレーニングがんばっていますね。偉いね。いつも担当さん、
をご褒美に。中国に行っても、大きな
のご褒美、もらえるといいね。
kameko
ゲスト【
店休日
】
本日、掲示板カフェ
はお休みです。カフェの前、ガーデンにはベンチがございます。そちらでのんびりなさって下さい。「なんでもあるよ
自販機」あるよ~
おはようございます。リアル月曜日が来ました。しばらくお休みの私ですが、何となく仕事の仲間の事など気になります。仕事は大丈夫。仲間はちょっと…こじれていて何となく気になります。。
あ、すみません。誤解です。
ハッピーセットはら2セット買って1個がくろしお号で1個は新幹線
こまちでした。白黒で撮影して文章も中途半端で思わせ振りでした。失礼
一回で2セット買いましてそのうち1個がくろしお号でした。うふ。あのマックのおもちゃ、プラレールのほか、リカちゃんや、えほん、図鑑などもあって、選べるんですね。土日は、DVDつき。まだ見てませんが…なんと豪華なおもちゃ。マニアは集めていらっしゃいるかも。。なかなか面白いですね。プラレールは今は第一弾。第二弾もあります。ちょっと集めたくなりました。(笑)
今日は家庭菜園お手入れやら、体力維持とちょっと太りぎみなのでウォーキングなどします。ボーはまたちょっとだけ留守番してもらいます。
家
そんなボーは今日も朝からボーを放鳥し、テンションMAXです。いボールペンやらメガネやらパンダのチャームにきゅるきゅるさかります。。ああ…
今日もそんなボーですがおちついたら、いちしっ…号令頼むよ。海夢さまとゆっくりね。ゆるゆる~っとね。
今日もパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方も今日は上野動物園お休みですね。なかなか、良い時間の観覧とれないみたいだけど…氏さまいつもありがとうございます。皆様も報告ありがとう。今日もお気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
プラレール、パンダくろしお
興味シンシン
子どもが幼い時に夢中になって遊んだプラレール、あ、夢中になったのは、私もです。もちろん笑笑焼き芋、はんなりすてちなディナー
秋はいいな
おなかまわり、気になるところ
ストレッチも忘れずに笑笑
まだ月末業務引きずってます
シュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
コロコロ歌いながら、いってきます
CM:子パンダちゃんたちプラレールで遊ぶのを楽しみに。パンダくろしお号ゲットできたかな
レールの上を自分たちでコロコロし出しちゃった
ゾーロジコk
ゲスト竹のっこ
ゲストkameko店長、皆さま、こんにちは!
朝から「ありがとうシャンシャン」歌いました、映像もいいですね。ロングバージョン、とても楽しみです。5年くらい前まで、市の科学館で鉄道模型運転していました。ボランティア活動として、55歳で運転覚えました。鉄道には興味がなかったのですが、新幹線の名前も覚えましたよ。はやぶさ、こまち、(あらら、思い出せない)ドクターイエロー、貨物列車の金太郎とか、は覚えています。旭山動物園号、トーマス号、ドラえもんの列車とかも。くろしお号もあったかな。脱線させると冷や汗ものなのですが、観客には受けました。「出発進行!」と子供たちにかけ声を要請したり、鉄道知識を教えてもらったり。楽しかった思い出です。3年ほど、鉄道模型を月1回くらい動かしていました。
今日、ハッピーセット購入予定。付録は図鑑を選びます。くろしお号、興味ありますが(笑)
リカちゃん人形とかのかたづけ、後回しです。毎日パンダ食堂は、オープンできるのでしょうか?
★上野動物園モノレール パンダ号
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。
いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございますm(_ _)m。
今日は雨。今日はリハビリできる体調ではないので、お休みします
。ずっ~と痛重いのよ~
。でも最低限行動しないとならず、カバーする左半身が悲鳴上げる寸前
。無理をしないのもリハビリ
。
「寒暖差」と「気圧差」の気象病症状でお苦しみの方、お見舞い申し上げますm(_ _)m。
目のコンディションは、少~~しずつ改善方向に戻った感じ?。「柑橘ピューレ」で、引き続き手当中です
。
今日も「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。そして、便秘改善策も模索しながら、前を向いて生きます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
今日も、可愛いボーちゃんの元気な号令「いちしっやるよきゅるきゅる
」。新しい言葉(自主トレも芸も覚えて、冒険も旅行も、ひとりでお留守番
もできて、凄いね~
、お利口さんね~
、エアなでなで
。
kameko店長やパンダーマン達&子パンダちゃん達と共に「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるゆる~のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
今日「Zip」で紹介していた「梅干しヨーグルト」。有り
だと思います。
毎日、水ではなく「麦茶」を飲みましょう(^○^)/。ピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。でも、お薬を飲むときは「水」。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて入院同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりの痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
毛細血管の強化ケアと、風邪予防に「柑橘ピューレのお湯割り」をオススメ
。
「大地」と「霊霊」の死去に際し、ますます所有権国の高齢パンダへの対応に、不信感・不安感がたぎりました。
悲しいかな、生命はいつかは「死」を迎えるのです。所有権国にいようが、日本にいようが。
そして、高齢の飼育動物は、人と同じ。馴染みの環境と人間関係と介護が必要です
。だだ広い自然環境ではない
。
ますます「旦旦を還したら、あかーん(
`□´)」の気持ちMAX
。「旦旦」の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHK様で、引き続き「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
当然、シャンシャンの返還延長&上野繁殖活動プロジェクトが始動するように。
そして、皆様が無事でありますように。11月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように。「イベルメクチン(やっと国内治験に
)」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
、「
2020年は台風&熱帯低気圧の来日厳禁
」でありますように
、「水害&熱害が退散」するように
、「気象安定
」するように
、
カフェの皆様が交通安全だ、被害者にも加害者にもならないように
。
アドベンの「良浜」が安産&安全無事で、赤ちゃん達も無事成長しますように
。
kameko店長のメンテナンスが無事順調でありますように
。
上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
白雪Rシャンさま
いつもシャン社長パワー有り難うございます。
「康康」の動画等チェックしました。確かに似たポイントありますね
。スタッドブックにはあるのでしょうが、あの頃のパンダの出自にはあまり着目されてませんでしたから、「カンカンとランラン」は単純に中国からいらっしゃ~い
で、おしまいなんですよね
。あの二頭は野生保護組には違いないのですが、未だに明確な情報にヒットしません
。
「似てる」から分析するなら、判る時点から遡及するしかないので、シャンシャン~カンカンの間に介在するかもしれない「~」に、もやもやしてみます。この件は「宿題」として持ち帰って後日「もやもや」で発表いたしますね
。
竹のっこ
ゲスト海夢
ゲストIkuko ON
ゲストベンチでパンダ麦茶飲んで休憩しています。
京都からの帰り新幹線です。
いろいろ雑用終わらせて、
お母さんも落ち着いた状態で、
平和に脱出しました。
雨女の私、京都は雨です。
東京も雨かしら。
新幹線は月曜の中途半端な時間だからか、自由席は空いています。kameko店長、今日が終わったらあと1日だよ。ドキドキ、ご家族もドキドキされているのでは?
体調整えてくださいね。
やっぱりこういう時は痩せてるよりも太り気味のほうが良い気がするよ。明日からはピアノに戻ります!頑張るぞー。
kameko
ゲスト皆様、ベンチでもありがとうございます。
夕飯前の呟き…
今日は結局、部屋の片付けに没頭してしまいました。換気扇のフィルターを張り替えたり、いらない物を沢山捨てました。キッチンは知らず知らず物が増え、期限切れも何だか増えてました。。
ikuko ONさまは、本当に親孝行。忙しいのにいろいろお手伝いされてスーパーピアニスト。京料理私、ちゃんと食べた事なくて。モーソン頂きました。ごちそうさま
ゾーロジコkさまの
ふかすのかな
ごちそうになろうかな。。
竹のっこさまもハッピーセット買われたんですね。一発でくろしお号。おめでとう
ございます。
海夢さま、凄い。さつまいもサラダも蒸しパンも頂きます。流石です。うまうま。
さっ、夕飯です。また~
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
自販機で、温かいほうじ茶をガチャ―ン!
思ったより遅くに雨になり、洗濯物が乾いて一安心。
海夢様のサツマイモサラダ作って見ます。私は、先ほど初めて簡単スイートポテトを作りました。レンジでチンして、マッシャーは無いから、小さいすりこ木で潰し、牛乳、砂糖、サラダ油入れてまぜまぜ、形作って卵の黄身を塗り、オーブントースターで焼きました。あと、大きいサツマイモは、焼き芋、ふかし芋、去年に続いて干し芋作ってみます。よろしかったらみなさまどうぞ。竹のっこ様もくろしお号ゲット、おめでとうございます!
今日、用事で郵便局に行ったら、みなさん話題の東京お歳暮特選品のカタログ、シャンシャン表紙が置いてあり、頂いてきました。私は、東京お歳暮だから、都内限定のカタログなのかな?と思ってました。うれしいです。パンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
夜になって気温も低く、なんだか、ストーブつけたくなります。
あったかいジンジャーティーを自販機でチャリ〜ン
ゾーロジコkさまが教えてくださった、朝日新聞デジタル版のシャンシャン の動画を見て、福田園長の思い、読んできました
シャンシャン の生まれたばかりの頃の動画など見てると、本当に命って奇跡なんだなと思います。
シンシン、本当に頑張ってくれたね。シャンシャン 今はちょうど、高校生くらい。
パンダJK とかなんとか(笑笑)IkukoONさまもお疲れ様でした。
海夢さま、蒸しカップケーキ、美味しそうです。サラダもいただきまーす。
kameko店長さま 親指シャンが、こっそり荷物に紛れ込もうとしてるみたいです(笑笑) 張り切ってましたよ。また、あとでお邪魔しまーす
-
投稿者投稿