- このトピックには492件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより4年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ドナ
ゲストkameko
ゲストおはようございます
妄想カフェは年末年末もオープンです。やりまっせ
おはようございます
店長相変わらずモーソンスタッフに任せきりの営業ですが、皆様ゆるゆる~っとお寄り下さいませ。ゆるゆる~っとリアルもしたいのですが、パンダでパンさまやドナさま同様です。家の事はとりあえずほったらかしで昨日は実家の片付けなどもしていましたが、終わりません。冷蔵庫の中は期限切れ食材もたくさん入ってましたし
食卓周辺もたくさん、封を開けた期限がとっくに切れたものが溢れてました。ガス台も換気も、冷蔵庫の中も水回りと一つ一つ目について結局進まなそうでしたので、昨日は冷蔵庫の中の整理と水回りだけに絞りました。少しスッキリ
(気持ち的なものが大きいかな。)その後、病院に着替えと引き換えに洗濯物を受け取り、頼まれたヒゲそりなども看護師さんに渡してもらうようお願いしたり。。ま、しばらくこんな感じになりそうです。今日は年賀状などをやらなきゃです。皆様、今日もそれぞれお忙しくされてお身体気をつけて下さいね。
ゾーロジコkさまハオコ一家もクリスマス
したとか。モモコさんはゴリラ界の美人さん。モテモテかな。月のお写真も上手ですてちです。ありがとうございました。
ローズマリーさま、丁寧にありがとうございます。雑店長で申し訳ないですが、氏さまからお借りしている大切な場所です。すてちな皆さま、ゆるゆる~っとふらふら~っとお寄り下さいませ。
今日もいちしっ…リアルボーちゃん頭に乗ってきゅるきゅる
️
喜んで一緒にいちしっ…(寝坊してる私にいちしっ…と誘われました。)今日も海夢さまと皆様とご一緒にゆる~っとね。ミニモニ。ドスドス。
………今日もパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、平日パンダの方、時々の方も上野動物園は来年12日までお休みです。モーソンカフェはモーソン営業です。よろしくね。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
ゾーロジコk
ゲストIkuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダほうじ茶くださいな。今日はしっかりパンダ体操デラックスしました。汗かきました、ふぅ。
もうずっと第九です。ご近所の皆さんは「夫婦で盛り上がって?そんなに?第九??」だろうな。
もう年賀状も大掃除も放棄してスッキリ。
そもそもうちのだんな様は自分にとばっちりがきて「アレ捨てなさいよ」とか言われたくないので、大掃除しなくていい派であります。「大」無しで「掃除」でいいんだってさ。
・・・大丈夫です、こっそりごっそり捨ててます。そして本人気づいてないってパターン。
皆さまもそうですよね?
でもうじさまの奥さまはこっそり捨てられないだろうな。
ちょっとしたチップみたいのが何万枚も写真入ってて重要だったりしそう。
ウチは幸い同業なので要らん、要るがわかるんですよ、うひひ。kameko店長、絶対頑張りすぎですよ。何か放棄したほうがいいんじゃない?ゴミでは死にませんよ。
ご自分の体も気をつけてくださいね。ささ、お昼ご飯にします。
Ikuko ON
ゲストおお、ドナ様チャチャチャ!
ゾーロジコKさまとホットコーヒーでチャチャチャ!です。
そうそう、上野案内所のおでかけシャンシャンの着せ替えやレイアウトがすごいんですよね。
そしてシャンシャンファンたちの間で、おでかけシャンシャンの洋服や小物手作りして、交換し合ったりもしてるそう。
本当にいくつになっても、皆さん心は乙女。可愛いオバチャンって可愛い。北陸のみっちゃん
ゲスト●12月24日の、読売こども新聞に。しゃんちゃんの事が掲載。手元にある方、いいですね。
●来年の節分は2月2日で124年ぶり。国立天文台。暦のずれだそう。日本の節分にしゃんちゃんが上野にいてくれてうれしい。
29日のパイプオルガン演奏会、今回はサックスも登場と書かれていますね。ikukoさまとご主人さまのお写真も。楽しみですね。
コマーシャルで。毛糸で作る立体モチーフの。これでしゃんちゃんの冬用のお洋服が作れたら楽しいですね。
海夢
ゲストkameko店長 皆様 ごきげんよう。
いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございますm(_ _)m。
今日も痛重いっす。
私の夜間高血圧は、ここ数日は落ち着いておりますが、油断しません。腹式深呼吸が大事。
「寒暖差」「気圧差」「地震」等の気象病症状でお苦しみの方、お見舞い申し上げますm(_ _)m。
目のコンディションは、ずっ~と白濁とクリアの繰り返しです。でも「柑橘湯」の服用回数を増やすと「あれ?いい感じ…」が
。引き続き手当中です。
私的健康食の合言葉は、「きゅうり・柑橘・鰹節・熊笹・高野豆腐・糀」
。「か行」の食べ物のポテンシャル
凄いんだぜ~
今日も「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。パンダーマンが付き添いだなんて最強
。
そして、便秘改善策も模索しながら、前を向いて生きます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
今日も、空気が読めるインコ可愛いボーちゃんの元気な号令「ぴちくりP
いち、にっ、さんしっ、ごろく、しちはち
首ふりふり
きゅるきゅる
」。新しい言葉も、自主トレも、芸も、冒険も旅行も「ひとりでお留守番」も
。凄いね~
、お利口さんね~
、エアなでなで
。kameko店長や、超早起きの北みつ応援団長
や、お散歩帰りのゾーロジコK様、パンダーマン達&子パンダちゃん達とお手々繋いでパンダでパン様も~皆集まって~
「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるりら~ゆるりら~のびらり~のびらり~腹式深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。毎日、頑張んばんべよ~
。
時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~。Iku様もフリーの時に伴奏でご参加~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
以前「Zip」で紹介していた「梅干しヨーグルト」。有り
だと思います。
夏場は毎日、水よりも「麦茶」を飲みましょう(^○^)/(水3∶麦茶7 お薬を飲むときは「水」
)。麦茶のピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。冬はホットでね。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
風邪の初期…ブルッ、ズルッ、くっさめ~(くしゃみ)ときたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、「ウィルス干渉」のケースもありますが、大抵ウィルスはウィルスを呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
私的には、特に鼻風邪(ライノウィルスやRSウィルス等)は「コロナ19」の受容体な気がしてならないです。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
(特に、上顎総入れ歯ならびに上下総入れ歯の方は、起床直後&食後&適宜&就寝前に水洗い後にシュッシュッで装着
、ウィルス着床防止になります
)。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
。軽い喉の痛みも快癒してくれます
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK。
なんと
、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて入院同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりやデリケート部の痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
毛細血管の強化ケアと、風邪予防 に「柑橘ピューレのお湯割り」をオススメ
。
甘藷皮茶(さつまいも皮茶)…エビデンス少ないけど、お通じに効果あり
だと感じてます。これも「か行」
。
「大地」と「霊霊」の死去に際し、今もって所有権国の高齢パンダへの対応に、不信感・不安感が継続中。
悲しいかな、生物はいつかは「死」を迎えるのです。所有権国にいようが、日本にいようが。
そして、高齢の飼育動物は、人と同じ。馴染みの環境と人間関係と介護が必要です
。だだ広い自然環境ではない
。
どこまでも「旦旦を還したら、あかーん(
`□´)」の気持ちMAX
。「旦旦」の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHK様で、引き続き「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
「永明」主軸番組が、NHK様で制作&放送&再放送されるように
。
上野パンダズ主軸番組が、NHK様でも制作&放送&再放送されるように
。
「香香」の返還延長&上野繁殖活動プロジェクトが始動するように。
そして、皆様が無事でありますように。2021年春が明ける前に「コロナ19の収束宣言」が実現するように。「イベルメクチン(やっと国内治験に
)」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
、「水害&熱害が退散」するように
、「気象安定
」するように
、
カフェの皆様が交通安全で、被害者にも加害者にもならないように
。
アドベンの「良浜」と「九女ちゃん」が安全無事な子育て&成長でありますように
。「九女ちゃん」のお名前が「月浜 つきひん・ゆえひん・ユエバン」になりますように
(「陽浜」お姉ちゃんとで、浜家に「太陽と月」が揃います
)。
.kameko店長の体調が、順調に快癒しますように
。
上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
葡萄甲斐さま
介護お疲れ様です。
「葡萄家メルヘン
シアター」有り難うございます。しっかり癒されました
。さすが
葡萄家シンシンちゃん、主旨を違えぬ、小料理屋の女将
。ガーベラ王子のお土産の鰯を美味しく調理する事でしょう
。
梅生姜煮、天ぷら、南蛮、つみれ等々。(私は、ゴボウ入りの「つみれ」が好きです
)
ゾーロジコK様
月のお写真、有り難うございます。山口県東南部も、昨夜の月は雲も霞みもなく美しかったです。同じ月で繋がりましたね
。そして「小豆」でも
。私が「朝イチ」を参考にしたのは「煎り」まで、水の量は小豆の3~4倍で圧力鍋で煮て半日以上ほっときます
。ほっとくと、大抵良い感じに余熱&温度差調理できてます
。甘味はバルスィートを愛用。
ハオコ情報、有り難うございます。動物さんたちも穏やかあったかな年末年始でありますように。
ローズマリー様
筍酵母は「筍風味」はありませんでした。でも結構しっかりした酵母です(イネ科は凄いですよ
)。写真のパネトーネ風パンは約7日かけて作りました(*^^*)。筍酵母は夏に起こしたのを冬に使いました
。野菜&果物全てに酵母はあります。ただ、生から起こして「パン酵母」に適さないのもあって、色々実験して学びました
。安定してつくるためには「ドライフルーツ」由来をオススメします。
ドナ様
チャチャチャ~。柑橘湯でチャチャチャ
。柑橘のヘスペリジンは高血圧抑制にもなるし、血管膜をしなやかにしてくれる効能があるので、私は死ぬまで飲みます
。
今年もあと4日…。今日は、母のCDラジカセが故障。電気屋さんに新しいのを買いに急遽お出かけ。ポイントで購入出来て良かった~
。ポイント有り難や~。そういえば、7年毎にCDラジカセ買い換えてます
。
昨日、酒粕酵母(ストレート種)のパン生地を仕込みましたが、10℃以下の場所にほったらかしなので、年内一時発酵まで到達するのか謎です。でも酒蔵って寒いですよね…でも糀は、しっかり発酵して酒を醸す。信じよう「糀の発酵力」。
パンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
早めの夕飯を食べてホッとしたところドナさま、チャチャチャ
あったかいコーヒーラテでチャチャチャ。上野のパンダさんたち、可愛いですね。毛糸のお帽子もグッド
IkukoON さま、近づいてきましたね
応援しています
みっちゃんさま、いつもお知らせありがとうございます
私は、パンダ自身、乗り遅れました。ちょっと、今からポチっとです笑笑海夢さま麹生活、すごいです。発酵食品、大事ですね。
今、味噌に凝ってます。いろんな味噌がおうちにあるって幸せ
1週間ほど前に購入したお花。白いバラはもう、花びらが落ちてしまいました。ほかの花は、茎を短くカットして、小さな花瓶に生けなおしました。バラの花びらはお皿に入れて、もう少し楽しみます。
葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんは。
おじパン、ミルクたっぷりのコーンポタージュスープとグリーンサラダをフレンチドレッシングでお願いしまーす。
葡萄家シンシンちゃんは、ちょっと大人になったらしくて、パンダ紅茶にしてくださーい。でも、半分くらいミルクにして下さいね。まさるちゃんは、苺ミルク、ホワイトまさるちゃんは、抹茶ミルクお願いしまーす。今日は葡萄家シンシンちゃんたちは、6号室の床をピカピカにしてくれました。私の着ているものをはがして、あっという間に洗濯もしてくれました。音楽をかけながら、腰をふりふりノリノリでやってくれましたよ。でも何故か床ばかり掃除して、壁や天井はあとからやるみたいです。順番逆じゃないの?まあ、シンシンちゃんたちらしいか。卵ランチが美味しそうだったね。
パンダでパンさま、掃除を楽にするためにお片付け、物を少なくする。全く同意します。イギリス組曲を聴かれる旦那さますてちです。ブランデンブルグ組曲とお掃除ってすごくハマりますね。いつもCMに癒されてます。ありがとうございます。
ドナさま、上野案内所のおでシャンの丑さんの被り物とパンツ可愛い過ぎです。
海夢さま、クリスマスドームロールケーキご馳走さまでした。お体大変ななかとは思えぬほど美味しくすてちなお仕上がりでした。いつも凄いです。お母さまに良いデッキは見つかりましたか?
野菜が、もう値上がりしていてビックリです。安かった牛蒡98円は、売り切れ出遅れました。蒲鉾が一つ1400円になっていて、三が日過ぎて、セールになってから買おうかなんて半分本気モードで思ってしまいます。kameko
ゲスト皆様、今日もお疲れぱーん
おじぱんも、年末年始やってます。️
️
ドナ
さまチャチャチャ遅れましておめでとう
夜の呟き…
あ、パンダ自身、アマゾンで今日やっと注文しました。お知らせして下さった日は注文できなかったので今日やっと家族に頼んでやってもらいました。うふ。今日は家のちょい掃除と年賀状できました。ikuko ONさまの忙しさとは→家は比べものにはなりません。。ikuko ONさま演奏頑張って下さい。
ゾーロジコkさま富士山の写真もありがとうございました。私の近所に富士見坂とついた道路がありますが、昔は富士山が見えた道だそうです。今は高いマンションや、ビルが建ち並び見えません。メンテ生活では富士山からもパワーをもらってました。鳥さんもありがとうございます。
皆様、明日は仕事納めの方も多いでしょうか
クリスマス
が終わると一気に年末の何とも忙しい空気になる感じですかね
私もこの休みはぼちぼち「掃除」します。実家と家とぼちぼち片付け&掃除です。モーソンカフェも掃除かな。。実家はあちこちちらかって大変ですが、 少しずつ…
ボーは今日は1日3回の放鳥で一人遊びしたり甘えてきたり自由にやって満足したんじゃないかな?今日は早めに入ってくれたので早めに寝かせました。良かった。昨日は23時まで出てたようです。家族も不良のボーに困ってました。(私のが先に寝てました
)
パンダでパンさまのお家のお花眺めてながらほっ
して寝ます。
お休みなさーい葡萄甲斐
ゲスト竹のっこさま、いつも上野の様子中継お写真ありがとうございます。介護でなかなか出られないので、可愛い様子見せていただけて、行った気分になれます。ありがとうございます。
白雪Rしゃんさま、クリスマスのビーフシチューご馳走さまでした。お肉がとろけてたまりませんでした。シャン社長「小料理 シンちゃん」のクリスマス会に来てくれて、大活躍でしたよ。葡萄家のみんなとシンシンママを竹筒占いで、これからの運勢を占ってくれました。シンシンさんは、ウフフ待望の赤ちゃんが?
楽しみですね。
のだ千秋さま、お久しぶりです。アドベンと王子良かったですね。目が悪くなられていたので、心配しておりましたが、安心しました。引き続きお大事にされてくださいね。クリスマスの生け花がゴージャスでした。
ローズマリーさま、花のワルツ私も大好きです。クリスマスのイメージですよね。シンシンちゃんの意中の人は問い詰めてもしらばっくれて教えてくれないんです。お母さま、霊的なもの感じられる方なのですね。私は興味はあっても、鈍い方なので、お母さまに是非インタビューさせていただきたいです。また、予言があったら教えてください。
kameko店長さま、お父さまのご入院、お仕事されながら年末のこともあり、本当に大変ですね。少しでも多く休まれてくださいね。ぼーちゃん、kameko店長さまをよろしくお願いします。
Ikuko Onさま、京都から第9練習お疲れさまです。三越の案内拝見しました。パイプオルガンIkukoさま、サックス旦那さま。かっこいい♥️
おしまさま、ワンピースとうじさまのボストカード、組み合わせのセンスがすてちです。
ななえさま、トナカイさんが運んでくれたクリスマスパテ可愛くて美味しかったです。
葡萄甲斐
ゲスト長文が一瞬固まって焦りましたが、送信できていたようで、ホッです。
ゾーロジコkさま、クリスマスの日のお写真のリーリーさんがイケパン過ぎて何度も見てしまいます。
北陸のみっちゃんさま、いつも葡萄家シンシンちゃんシアター楽しんでくださり嬉しいです。ありがとうございます。みっちゃんさまの朝と夕方の情報を見られて助かります。ありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。今日は28日の月曜日。今日が仕事納めの会社も多いでしょうか。銀行は30日までしてくれていますね。28日も安全一番で。
週末は、全日本選手権。スケート、バトミントン、柔道など。競馬もありましたね。予定通り開催できて良かった。バトミントンの山口茜ちゃんは、福井の勝山市出身。勝山恐竜博物館の近くで。奥原さんは最初の優勝から10年たっても昨日も優勝。ずっと第一線で大活躍、本当に素晴らしくて。茜ちゃんも準優勝、がんばりました。
今年コロナがなくて予定通り五輪あったら、どんなに良かったでしょうか。
今度は鹿児島で、噴火ですね。
2時48分に噴火。色んな事が置きすぎています。気をつけて下さいね。
政治家の方も若くして昨日亡くなり。
海夢さま。私も酒粕、大好き。実家にいた時は、酒粕を焼いて砂糖を包んで。粕汁もとても美味しいですね。今まで曹洞宗大本山永平寺では、新年の参拝客に、甘酒をふるまう時期もあったのですが。少しの量でも、飲酒運転。そして今はコロナがあるので。
葡萄甲斐さま、体調は少しは良くなりましたか。クスリを飲むと調子は良くなってきましたか。大事にして下さいね。文才、文章力いつも素晴らしいですね、毎回楽しみに。ありがとう。
パンダでパンさま。冬のお花、素敵。田舎の実家は凍える寒さ。床の間の、お花を生ける、剣山、水が凍り。花も長持ちして。廊下は冷凍庫に。アイスを置いても大丈夫。
ぼーちゃん。年末年始、家族がいるとうれいしね。はしゃいじゃうよね。不良なのは元気な証拠。うれしいよ。なでなで。
たいせつなみなさま。身体大事にね。いつもありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲスト地元にある小さな動物園。無料の所も多く。愛着がわきますね。
20年位前には、地元の幼稚園では、
ニワトリや
亀がたくさん中庭で飼育されていたり。近くの小学校では校庭の隅の金網にたくさんウサギ
が飼育されていたりして。よく家族と見に行き。今はもう、1匹もいません。学校での動物飼育。素晴らしい事だけど。今はなかなかですね。週休二日制になったり。休みの日の当番とか。
動物たちの世話、触れ合い。色々といい事もあります。和歌山アドベンの赤ちゃん、大きくなってきましたね。1日2回、10分づつのライブ配信ありますね。楽しみに。
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
kameko店長さまもお忙しそう。ゆらゆら、ぼちぼちでいきましょう。
葡萄甲斐さま、お体、大事にしながらね
みっちゃんさま、いつも朝から、ほっこり、安心。ありがとうございますもうすこし前だけど、ニュースのお天気予報で、福井市が映し出されたことが。みっちゃんさまんち〜と、嬉しくなりましたよ
今日で、仕事納め、できますように
シュッシュ
ジェンカにミニモニ、ラジオ体操
だ〜
CM:子パンダちゃんたち、なにやら、駅伝の練習をするとか。走ってましたが…、そのうち、コロコロ、こっちの方が、速いかも〜笑笑
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンしています
おはようございます
遅刻の店長失礼してます。朝イチでリアル通院があり朝から汗だくで到着。間に合った。ほっ
皆様、仕事納めかな
今日もがんばんべ
みっちゃんさま、また大寒波が来ているとか。。年末年始心配です。寒波それないかしら。。安全一番で。
葡萄のお姉さんもいろいろ忙しく、でもシンシンちゃんたちのストーリーいつも楽しませて頂いてます。ありがとうございます
パンダでパンさま、月末年末作業がんばんべ。いつもありがとうございます。
今日も早めにリアルいちしっ…をこなし、海夢さま、皆さまと一緒にゆるゆる~っとね。
…今日も年末パワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、平日パンダの方も時々の方も上野動物園はお休みです。皆様、今日もお気をつけてお過ごし下さい。良い1日を~
では、本日もごゆっくりどうぞ~
ゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストうじさまが、A面でご紹介。
日本テレビ。1月7日の木曜日、深夜2時59分。
わけありレッドゾーン。うじさまがご出演。タンタンのごろごろパンダ日記。
再放送が、12月30日水曜日。午後9時10分から10時まで、50分間。
追加で。1月2日の土曜日。午前11時から11時50分も。何回も楽しみに。
先ほど、きめつが千と千尋の神隠しを抜いて、1位に。パンダ日記の語りは、きめつのねずこさん役の声優さん。鬼頭明里さん。Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダほうじ茶くださいな。休憩です。
うーん、第九のために持続力つけなきゃと自分を甘やかして食べていたら、
ちょっと太ってしまった。
なんか重いぞ自分。
オルガン弾くから重いほうがいいとも言えるか、うーん、どうかな。
とりあえず練習は頑張っています。
今日は年内最後のピアノレッスンもしました。とても寒い年越しになりそうですね。
あったかメニューでゆっくりするのが楽しみです。お出かけや買い物もしたいな。
キメツは何一つ知らないんだよなあ。
曲くらい覚えようか?
結局パプリカも聞いたこと無いしなあ。毎年毎年新しい流行りがでてきて、飛びつく年齢でもないしぃぃ、なんて斜めにかまえてたら、いつの間にか時代遅れのオバサンになっちゃう私。
しかも今練習してるのは何百年前の第九・・・。夜は閉店後の練習に行ってきまーす
白雪Rしゃん
ゲストドナ様 チャチャチャ
みっちゃ頂きまーす♪ 皆さま こんばんは♪ 大掃除ではなく、小掃除
と備蓄品も見直して買い物に忙しくしてて、すっかり浦島です
I kuko ON様 明日、第九ですね♪応援してます
年末何かと忙しい気持ちになる中ですが、I kuko ON様の第九♪を聴いて心豊かに温かくなる方々も又多くいらっしゃるでしょうね
音楽の素晴らしさ
今年は特に感じました♪私自身は幼少からピアノを
母希望で習わせられて
何となく習っていましたが…習わせてくれていた事に今は感謝してます
習ってたのに楽譜よむのは苦手で
でも
弾いたり
の音色を聴くと心が落ち着きます
不思議なパワー有りますよね♪改めて、そのパワーを皆んなに音楽で伝えられる事が出来るI kuko ON様ご夫妻様、素晴らしいです♪ カフェ
の皆んなで応援です
♪
”ありがとうクリスマス
”日本語歌詞の歌もあるの
初めて知りました〜
ゾーロジコk様 浦島ですが…
ホワイトクリスマス♪〜の思い出
素敵ですね♪私もオリジナルの渋い声の”ホワイトクリスマス♪”が好きです♪イメージは暖炉の炎とブランデー
が思い浮かぶ歌です♪
kameko様 海夢様へシャン社長、シャンモックのサイズもピッタリになったよ
パワー送ります
あまりお身体無理なさらずに、ゆっくりなさってくださいね
年末年始寒波なんですよね
皆さまの所もでしょうか
こちらは予報ではマイナス11度〜マイナス8度だった様な…
でも氏神様にご挨拶を…初詣
に行こう
と思います♪昨日は大安だったのでお正月飾り等もしました
年末の正月飾り等を買う日と飾る日と鏡開きは特にこだわって毎年しています
いつも神社
に行くと心が洗われます
神具の真ん中にある鏡(名前は
です
)の意味は自分自身を映す鏡と聞いた事があります。日本古来からの神聖なもの…わからない事だらけなので、これから知りたいなぁと思います
ローズマリー
ゲストKameko様、皆様こんばんは
パンダでパン様、その気持ちわかりますよ。私もお味噌種類か混ぜて使ってます。ほっこり幸せタイムです
葡萄甲斐様、ない方がいいですよ。このごろはほぼなくなったと喜んでますよ。私はなくて本当に良かった☆「イワシを見る目のほうが熱い」笑っちゃいました。シンシンちゃんは色気より食い気かな?
Ikuko ON様、オルガン、鍵盤何段もあるし、足もあるし、ボタン?レバー?みたいなのもたくさん。とても複雑そう。それを弾くのすごいです。頑張ってください。クリスマスの曲→第九→筝曲と一気に変わりますね。それはそれで楽しいですが
白雪Rしゃん様、昔雪国の方にホワイトクリスマスは憧れと話して雪の大変さを分かってないとコンコンと怒られたたことがありました
でも素敵だなとやっぱり思っちゃいます(あ、怒らないで下さいね
)
ローズマリー
ゲストKameko様、北陸のみっちゃん様、ご家族、自分のお体お大事に。みっちゃん様は雪心配ですね。大事になりませんように
。Kameko様、がんばりすぎないでくださいね
少し片づけ始めましたが、逆にちらかったような?掃除あるあるかな。捨てるのは捨てたとたんになに必要になったりしてなかなか悩ましいです
ローズマリー
ゲストちょっと調子が悪くて何度かポチポチしちゃいました。もし反映されていたらごめんなさい
ローズマリー
ゲスト何度もすみません
捨てたとたんになに→捨てたとたんに
失礼しました。ローズマリー
ゲスト本当に何度もすみません。ドナ様へのコメントが抜けてました
ドナ様、牛の帽子に牛のパンツをはいた干支パンダさん可愛すぎますすてちな写真ありがとうございます
本日ダメダメです。はやく寝ます
白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
ブルブルぶる
冷えるねえ(何故か北国のオヤジ風に…笑笑)
皆さま こんばんは♪
ローズマリー様 気にしない♪気にしない♪気にしない〜♪です
雪国、札幌は除雪が行き届いているので、いっぱい降っても全然問題無しなんですよ〜♪そしてウチのマンションの敷地はロードリーディングなので雪かき(本州は雪はね??)全く必要ないのでスコップ持ってないです〜
交通機関の徒歩圏内に住めば札幌はとっても住みやすい所なんですよ〜
(私としては日本一
)ホワイトクリスマスも綺麗ですよ♪おススメです
kameko様 昨日の通院は走って(自転車で急いで?)行ったのかなぁ??と思いました。今年の大掃除は来年に持ち越しましょう〜
私も気になる所が三箇所位あるのですが…まあ、来年気が向いたらやってみます
掃除にあてる時間はソファーでゴロゴロしましょう
ドナ様 上野案内所の〜いつもありがとうございます
可愛いです
みっちゃん様 私も酒粕大好きです♪海夢様の酒粕酵母もすごく気になります♪みっちゃん様の酒粕とお砂糖のオヤツ?すごく食べたいです♪家庭でも作れますか
粕汁も外で食べて美味しいと思い自分で適当に(笑)作った事が…そしたらビックリする位美味しくてなくて…
普段食べ物は捨てないのですが…どーしよーもなくなって、その時は捨てた苦い思い出が…美味しい粕汁の作り方も、もし良かったら教えてください
パンダでパン様 お味噌大好きです♪以前京都老舗の催事で…紅麹味噌という赤い色の麹なのか?が入ってるのを買った事があります♪上品なお味だった様な記憶があって…
それから北海道には元々はない京都の原了閣の黒七味
すごく好きです♪(札幌三越で取り扱っててニンマリしました♪)
海夢様 酒粕酵母のパン
美味しい香りがこちらにも…
発酵してね♪シャン社長パワーも送ります
リアル出来たら食べたいです♪
ゾーロジコk様 富士山
ありがとうございます
良い事ありそうな予感
富士山
見るとそう思います
おしま様 公開してすぐの頃お写真ですよね♪この頃ライブで木の上のシャンを真真が下ろしてシャンがママに捕まらない様に木の周りを廻って逃げて木の上に登る、繰り返しの鬼ごっこの様な母子
パンダ
なのに人間みたいで
もうもう〜愛おしさ更に100倍になりました〜
葡萄甲斐様 私もイワシを見る目の方が熱い
に大笑いでした〜
ホント
シンシンちゃんの好きな人は誰なのか
気になります〜
そしてシンシンちゃんはお魚好きだったのですね♪王子にも永明様
の教えが必要ですね
それで力力も上手くいきましたので…
ローズマリー様 元上野飼育員さんの著書の中に中国で力力は経験していたと…上野に来て、その機会に恵まれて、すぐ横になろうとする初めての真真、体制を立て直そうと力力はリードしたそうですが、真真は怒ったそうで…それでも一生懸命アプローチしてシャンのお兄ちゃんが出来たそうです♪力力は真真だけでは無かったようですね
誰かは
で仔はいないのだと思います♪誰なのか
経歴知りたいですよね♪
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。今日は29日の火曜日。今日も安全一番で。みなさまそれぞれに忙しい。毎日が疲労困憊。少しでも身体を横にして、休憩して下さいね。
気象庁。年末寒波の会見。恐ろしい。普段雪があまりふらない所でも準備を。停電もあるので、暖を取るための備えを。
政治家の方も若くして亡くなられて。
体操のおにいさんの、今井さんも亡くなっていたんですね。朝知り。はつらつとした素敵なお兄さんで。ローズマリーさま。色々といつもありがとうございます。
おしまさま、健脚の方々は年末年始、関係なく皇居ラン、通常通りでしょうね。地元の元旦マラソンなどは中止になり。寂しい。
ゾーロジコKさま、ありがとう。海外でお仕事の息子さんたちのご家族。日本に入るには、2週間の待機は家族全員なのでしょうかね。仕事でどうしても定期的に海外へ。無事にまた日本に戻れるか心配だと、インタビューで答えている方。1回1回が。ご家族が心配になりますね。
白雪Rしゃんさま、ありがとう。北海道は、最高気温でも、マイナス10度とか。寒さも、身体が慣れていくもんでしょうかね。北海道の方々、毎冬すごいですね。
粕汁の件も。普通の味噌汁に、板の酒粕を手で小さくちぎって、ぶち混むだけの事なんですよ。味噌の味と酒粕の味が混ざり。上品な物はできません。焼いた酒粕に砂糖をまぶして包んで食べれば、顔もアルコールでほんのり。いい睡眠薬にもなりますよ。歯を磨いて。すぐに寝る。海外の天気予報。今の時期だと、ロシアはすごい極寒で。人間が住んでいけるなと思い。夏になると、40度以上の国もあり。この時も人間が住んでいけるのかなと思い。暑すぎても寒すぎても、頭が回らないような気がして。
姫路?の動物園か。干支の引継ぎ式。
今年の干支のねずみも、来年のウシもいないので。代理で。テンジクネズミ科のモルモットと、ウシ目のキリン
が登場。近くの小学校の、ねずみ年、うし年の子ども達が招待されて。
大阪での恒例の引継ぎ式の言葉も、HPに。毎年、上手な文章で。
台風の前でも気象庁が会見すると緊張して。今度は大雪で。みなさまも、大事な身体、安全一番で。いつも色々とありがとうございます。
ぼーちゃんも、くしゃみなど気をつけて。家にいるペット達。家族がうちにいてくれると、とてもうれしいですね。
北陸のみっちゃん
ゲスト昨日、献血車、近くの中学校に来て。何回も何回も、広報車が、献血お願いしますと悲痛な声で回っていました。コロナでする人も減り。血は長く保管できませんからね。
和歌山アドベン今日も午前と午後と、10分間ほど生ライブ。昨日の午後の部のライブ、やっと生で見れて。飼育員さん達の解説もあるのですごく勉強になり。昨日は、良浜がお乳をあげている時にあげる声。どういう声でか教えてくれました。子育て体力いりますね。
パンダ自身。100均でも色んな商品を紹介で。
竹のっこさまや、みなさまのパンダ御殿、お邪魔してみたい。パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
今日はIkukoONさま、本番かな
応援してます
この時期の第九、なんだか、一年を振り返る機会になって好きなんです
それをパイプオルガンだなんて、なんてすてちなんでしょう
フレー
フレー
IKUKO
ワオヒュー
みんなで、応援だ〜
昨日で、無事に仕事納め。やりきった感がありました
今日からは気になる家事をポチっとです。あくまでも、ポチ
笑笑
今日もシュッシュ
ちょっと離れてジェンカにミニモニ、ドスドス発電も
仕上げはラジオ体操
だ〜
CM:IkukoON さまのコンサート、子パンダちゃんたちも応援
エアーで、合唱付に
もちろんカフェのみんなも応援
その中で、一人、音声の聴こえない枠が…。「パンダでパンしゃまのところ、どうして音が聞こえないのかしら
」「音がどうしてもずれるからおじパンがマイクにつながらないようにしてるんだって
」
「パンダでパンしゃまには内緒だって笑笑」
北陸のみっちゃん
ゲストパンダでパンさま。ありがとう。
趣味の園芸。再放送。ラナンキュラス。華やかに進化。バラのような、ボタンのような。素敵なお花ですね。3号室。伸び縮みするこたつに。福井の特産。水ようかん食べ放題。アズキ、ザラメ。身体の疲れも取れますよ。みなさま、どうぞおいで下さいね。
ドナさま、ありがとう。毎日お忙しくて。なかなか年末の大掃除、気力体力が沸くのは難しいですよね。大事にして下さいね。
今日は福井は昼間は、13度も。冬の嵐の前の静けさで。恐ろしいです。
-
投稿者投稿