- このトピックには492件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより4年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲストkameko
ゲスト【上野に行ったのよの巻】
本日、午前中は家の用事を済ませて、14時の予約に間に合うよう少し早めの13時半にJR上野駅到着。氏さまや皆様が数々のイベント情報などが頭によぎり、エキュート内をうろうろする事に。イベント参加もミッション1つを残して14時の列へ。やみそうでやまない冷たい小雨。
今日はシャンシャンに会うのは一度きりと決めてました。写真はなし。目に焼き付けてきました。シャンシャン歩いて顔が拝見できました。嬉しい
パンダの森へ行く途中にぞうさんの看板や、SHOP、ゴリラさん、鳥さん、シロクマさん…等々寄り道しながらパンダの森へ~お外にシンシン。あら~シンシン久々ね~と魅了されている間にリーリーは室内へ移動してました。。失態。お外のリーリーを見たかったんですが。。パンダの森は2周だけ。冷え冷えになりました。
①シャンシャン1回目写真なし。
②名前何が良いかな
③パンダの森の美ぱんのシンシン(一周目)
④パンダの森のイケぱんのリーリー(一周目)
相変わらずのスマホ写真です
kameko
ゲストkameko
ゲストIkuko ON
ゲスト皆さま今日もお疲れぱぉーーんでした。
竹のっこさま、赤福いただきます!
竹のっこさま、伊勢うどんたくさん持って帰っていらっしゃいましたね。
重かったことでしょう。
でも全部味わいたい気持ち、わかります。ズズズーーっ。
kameちゃん店長、上野お疲れぱぉーーんでした。午後ですと赤ちゃんゾウには会えないね。今日ちょっとキツめのリハビリ!?夜はゆっくりあたたかくされてくださいね。
北陸のみっちゃんさま、11月に軽井沢に行って演奏収録したものです。ご覧いただきありがとうございました。
軽井沢北ものがたり
やっぱり2、3㌔痩せたいなとか思います。今日明日はだんな様のレッスンイベントのお手伝いです。私はティータイムの準備とレッスン聞いてるだけですが。
コンクールや受験を目指している学生さんたちが参加してくれて、有意義な1日になりました。kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱん、寝てるよ起きてよ
️
️
夜のゆらゆら~呟き…
竹のっこさま、伊勢志摩のお土産チャチャチャありがとうございます。何だかモーソン沢山頂いてしまいました。私は大丈夫です。ありがとうございます。来週は18日に行かれるとか。私も行きたいな。。ちょっと考え中です。アドベンは来年ですね。産まれたばかりの男の子
にも会えるといいですね。いつも詳細な報告などもありがとうございます
ゾーロジコkさまは平日は上野へ。朝早くから夜は寝てるのかな
みたいな。パンダ熱、動物熱半端ないですね。忍ばずの池の蓮が枯れてました。私がメンテの間にだいぶ季節が進んでるのも感じました。いつも、寒さの中もいろいろと報告などもありがとうございます。
今日はボーは午後からお留守番。帰ったら部屋はテレビの画面だけ明るい部屋に。電気をつけると元気に鳴き出して出せ出せアピール。 ボーちゃん待ってたんだよね。ありがとうね。今日は冷えて帰ったら寒気。早く寝ます。
では、おやすみなさーい
kameko
ゲストあ、ikuko ONさま、すてちじゃないですか~☆目が覚めてしまいました。
ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます、と言っていいのか?の時間にトイレに起き、こちらを覗きました。
数年前から、毎年恒例の鬼怒川温泉に来てます。名目は、夫の一年間よく働いてくれました、ありがとうの意味の、一年でたった一回一緒に行く旅。大好き夫に合わせてついてきてます。もっとも、予約は、全部私がします。こんなコロナで、65才以上の高齢者は、自粛を、と言われてますが、慎重な夫が珍しくGoサインで、やって来ました。だいぶ前に予約で気にも止めなかったけど、直前にホテルから、GoToトラベルの予約になってないから、直接ホテルとの予約にして、クーポンもありますから、と嬉しい電話があり、コロナ禍の中、きっとキャンセルあったり、大変なんだろうな、と思わされました。夕食時、夫は自分だけ飲み放題にして、浴衣の上に飲み放題とかかれたカードをぶら下げて、時々、マスク
忘れて食べ物取りに行っては「イエローカードだった』とマスク取りに来てました。私はいつも、カラスの行水だけど、友人から、「せめて、リーリー行水で」とアドバイス受けて、ゆっくり露天風呂に浸かって戻ったら、珍しく長かったね、と言われました。5時からの露天風呂に浸かります。
竹のっ子様の赤福頂きました。私も好きです。伊勢は、もう50年前の高校の修学旅行で、奈良、京都、大阪万博(昔過ぎてみなさま、ほとんど分からない笑)と巡った時に行きました。良い旅でしたね。kameko様、久々のさん、スタンプラリーなど、お疲れ様でした。楽しかったですね。
さて、そろそろ露天風呂に、出かけます。
みなさま、今日もお元気で!ゾーロジコk
ゲストあ、そうそう、Ikuko ON様、こちらのご主人様との演奏、Twitterにお邪魔して、きかせて頂きました。素敵!息もピッタリ。どこかで聴いた曲、良かったです。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。貴重な日曜日、少しでも休養を。福井市は朝は4度。みなさまもあたたかくね。
ゾーロジコKさま。ありがとう。ご夫婦で栃木の日光にいらっしゃるのですね。素敵な旅。道中気をつけて下さいね。
竹のっこさまも、伊勢志摩の素敵な旅の様子、ありがとうございます。姉妹旅行すてきですね。
kamekoさまも、上野の日帰り旅行ありがとう。たくさんの人の中。人に酔い、人疲れみたいな感じもあるかも。大事にね。これからも養生して下さいね。
ぼーちゃん、家族がいるのはうれしいね。
園長のおはなしの中で。しゃんちゃんが生まれたころは。シンシンが子育てで疲労。爆睡してる時におしつぶす事もあるから30分間置きに、シンシンを起こしていたんですね。
海夢さま。ありがとう。山口県秋吉台。カルスト台地の、赤い土の畑でできたゴボウの収穫の様子。ごぼう大好き。福井も歴女の会の会長さん活躍されています。山口県では海夢さまも歴女の会の会長になれますね。体大事にね。
たいせつなみなさま。体を大切に。短時間でも熟睡できるといいですね。いつもありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲストごろごろパンダ日記。タンタンと飼育員の日々。
HPにアップされましたね。
BSプレミアム。12月12日の㈯夜の9時から10時半。
総合では。12月30日の㈬夜の9時10分から10時まで。50分間。短縮版なのでしょうね。またすごい反響で来年も再々放送もあるでしょうね。楽しみに。
A面でたわちゃんさまからも、ご紹介。今日の日曜日の番組より。
〇BSプレミアム。午後3時より。探検世界の動物園。ドイツ、ライプチヒ。圧巻サルが飛び回る。
〇BS日テレ。夜の8時より。thenature.
アジアゾウの親子。
〇ダーウィンが来た。初密着。幻のオオカミ。チベット高原の大自然。白雪Rしゃんさま、ありがとう。今日はハムのファンフェスティバルありますね。生放送されて。今までの半分のお客さんにしているのでしょうか。来年3月からの開幕、予定通りあるといいですね。東京五輪の野球や、札幌でもマラソンも、どうなっているでしょうね。
白雪さまも、あたたかくして、風邪など気をつけて下さいね。栄養たくさんとね。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
今日は晴れ
動物園日和。昨日がこんな天気なら…と思いますが、行けただけで私はとても嬉しかったです。皆様の情報などもありがとうございました。上野、御徒町はありがとうシャンシャン一色でした。
ゾーロジコkさま、恒例の鬼怒川温泉
良いですね。私も鬼怒川好きですよ。ビュッフェスタイル、飲み放題も楽しめる食事なんかも張りきってとるわりにすぐお腹がいっぱいになるので最近は、吟味して行きます。ぷぷっ… 早朝露天風呂人も少なめかな?のんびりしてきて下さい。
みっちゃんさま、早くからありがとうございます。街を歩いてると至るところシュッシュッが置いてあります。頭にコロナの事もちゃんとあります。帰ればテレビで感染者数最多と……時短でお出かけの私もやはりリスキーかな
さて、今日も実家の父の手伝いで明日も病院付き添い。寒くなると外へ出るのもだんだんキツそうで
わがままな父はそれでも一人暮らしをしたいのか…困る。独りごとです。
さ、今日もいちしっ…ミニモニ。もドスドス…海夢さまとご一緒にゆるゆる~と。
今日もパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
【上野へ行ったのよ~おまけ】
ありがとうシャンシャン。
あ、高氏さんパンダだでは、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日もお気をつけて
kameko店長さま、昨日は上野満喫良かったです
伊勢志摩にお出かけの竹のっこさま、伊勢うどんに赤福餅、チャチャチャでいただきます
IkukoONさま、すてちなコンサートあとでゆっくり聴かせていただきます
ゾーロジコkさま、すてちな旅、良かったですね
感染対策しての旅、私も、いいんじゃないかと思います
自分で行って思いました。
みっちゃんさま
情報、ありがとうございます
A面はいつも駆け足で見ていて、あとでゆっくりコメント入れる日々。来週は少し落ち着いて過ごせるかな
今日もシュッシュ
ちょっと離れてジェンカにドスドスミニモニ、ラジオ体操
だ〜
CM:うえについて行きたい(隊)ドヤドヤ行って、迷子になったとか
例のごとく、周りの人に着ぐるみと勘違いされて、喜ばれたので、それはそれで楽しかった
なんちて
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。
いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございますm(_ _)m。
今日は昨日よりは幾分か楽ですが、変な気圧配置。熱帯低気圧近寄るな~
。夜間高血圧は、波があり、だんだんと落ち着いておりますが、油断しません。腹式深呼吸が大事
。
「寒暖差」「気圧差」「地震」等の気象病症状でお苦しみの方、お見舞い申し上げますm(_ _)m。
目のコンディションは、ずっ~と白濁とクリアの繰り返しです。「柑橘ピューレ」で、引き続き手当中です。
私的健康食の合言葉は、「きゅうり・柑橘・鰹節・熊笹・高野豆腐・糀」
。「か行」の食べ物のポテンシャル
凄いぜ
今日も「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。パンダーマンが付き添いだなんて最強
。
そして、便秘改善策も模索しながら、前を向いて生きます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
今日も、可愛いボーちゃんの元気な号令「いち、にっ、さんしっ、ごろく、しちはち首ふりふり
きゅるきゅる
」。新しい言葉(自主トレも芸も覚えて、冒険も旅行も「ひとりでお留守番」も
。凄いね~
、お利口さんね~
、エアなでなで
。kameko店長やパンダーマン達&子パンダちゃん達と共に
「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるゆる~のびのび~腹式深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
以前「Zip」で紹介していた「梅干しヨーグルト」。有り
だと思います。
夏場は毎日、水ではなく「麦茶」を飲みましょう(^○^)/。ピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。でも、お薬を飲むときは「水」。冬はホットでね。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
風邪の初期…ブルッ、ズルッ、くっさめ~ときたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
私的には、特に鼻風邪(ライノウィルスやRSウィルス等)は「コロナ19」の受容体な気がしてならないです。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて入院同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりの痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
毛細血管の強化ケアと、風邪予防に「柑橘ピューレのお湯割り」をオススメ
。
甘藷皮茶(さつまいも皮茶)…エビデンス少ないけど、お通じに効果あり
だと感じてます。これも「か行」
。
「大地」と「霊霊」の死去に際し、ますます所有権国の高齢パンダへの対応に、不信感・不安感がたぎりました。
悲しいかな、生命はいつかは「死」を迎えるのです。所有権国にいようが、日本にいようが。
そして、高齢の飼育動物は、人と同じ。馴染みの環境と人間関係と介護が必要です
。だだ広い自然環境ではない
。
どこまでも「旦旦を還したら、あかーん(
`□´)」の気持ちMAX
。「旦旦」の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHK様で、引き続き「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
「永明」主軸番組が、NHK様で制作&放送&再放送されるように
。
上野パンダズ主軸番組が、NHK様でも制作&放送&再放送されるように
。
シャンシャンの返還延長&上野繁殖活動プロジェクトが始動するように。
そして、皆様が無事でありますように。2020年中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように。「イベルメクチン(やっと国内治験に
)」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
、、「水害&熱害が退散」するように
、「気象安定
」するように
、
カフェの皆様が交通安全で、被害者にも加害者にもならないように
。
アドベンの「良浜」と「赤ちゃんパンダくん」が安全無事な子育て&成長でありますように
。
.kameko店長の体調が、順調に快癒しますように
。
上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
竹のっこ様
チャチャチャ~。ホットみっ茶ラテで「赤福」頂きます
。
「伊勢志摩リポート」とモーソンお土産有り難うございます。
伊勢は「うまし(可怜)国」。豊かな素材&上手いものが、てんこ盛り
。
ゾーロジコK様
移動距離、凄いぜです。
「鳥さん通信」「訪問先各地リポート」有り難うございます。ハオコ~。
kameko店長
上野、お疲れ様でした。リポート有り難うございます。今日はゆっくりお休み下さいね。…晴れだから、すでに洗濯掃除モードかな?。まさかの終了?。
Iku様
夫婦共演画像、有り難うございます。母と観賞させて頂きました。
今後も、ご夫婦&各々の芸術活動が順風満帆でありますように祈願します。
北みつ応援団長
「美東ごぼう」肉厚で旨いです。と、言っても手軽気軽には手に入りません
。県産なんだけと、長州産は何故か周防での絶対流通量が少ないんです。…そんな県なんす…ウチ
。
昨夜のドラマ「上意討ち」と「逃亡者」。局や時代背景は違っても、共に「理不尽な背景の元、逃げる~追う~」。
時代は違っても「理不尽」は存在する…そして今は、それプラス「コロナ19」。ドラマには「救いがあるラストやエピソード」が用意できるけど、現状はそうは行かない…行かないけど、救いの多い終息を望みます。
「逃亡者」は、今日が完結。「麒麟~」の後に観ます。
竹のっこ
ゲストkameko店長、皆さま、こんにちは!
伊勢うどんなどの2日目までのお土産は、宅配便で自宅へ。近所の妹分もいっしょに。思っていたより料金少なめでした。代金はクーポンを利用しました。
ツアー中の夕食に、松阪牛?(肉好きでない私も美味しく食べられた)と伊勢エビ。団体旅行ですから、期待はしていませんでした。100g2000円以上の松阪牛のしゃぶしゃぶ、いつか食べてみたいです。kamekoさん、上野へ行けてよかったですね。18日は11時予約。17時までいる予定です。もしお会いできたら、「シャンシャン絵手紙集」などをお渡ししますね。無理はなさらずに。
はやくもシャンシャンのステッカーやカードがなくなってしまったようなので、昨夜は松坂屋の画像を利用して、ステッカーやシールを作りました。ラミネートの機械があるので、コースターも作れます。
やるべきことをやり終えて、シャン活タイムを確保しなければ!★我が家の抱っこシャンも、高氏さんの本を気に入ったようです。
竹のっこ
ゲストおしま
ゲストkameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱをや明日は休みだと喜んでます。
️
️
夜の呟き…
竹のっこさまの旅の海のお写真綺麗ですね~
遠くに富士山。いろんな土地から富士山の見え方も違って趣きめたありますね。ありがとうございます。
おしまさま、可愛いクリスマス
ちらし。うーん、食べるのもったいない。帽子の部分は何だろ
いつもありがとうございます。
明後日から仕事復帰の私ですが…急に身体がテキパキ動く訳もなく、周囲の方のご理解もあり復帰します。あまり長く休むのも私としては気がかりでした。メンテで知り合った方は「仕事はあまり長く休めないので辞めて来た」と仰っていた方もいて私もそうなるかな
なんて思っていました。でも、有難い事に理解ある会社でした。なので待ってて下さる仲間もいるので、それが私にとって早いリハビリになるのかもと思いがんばんべです。明日からまた月曜日スタートの皆さんも多いかと思いますが、お身体気をつけてがんばんべ。
☆★☆
明日は妄想掲示板カフェはおやすみです。
【昨日のパンダの森2周目】
上から(私的この日ラストパンダ)
①シンシンさん後ろ姿もすてち
②リーリーさんゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
ダーウィンが来たをみっちゃん様が紹介されたので、チベットおおかみ見ました。ちょっとパンダさんも出てきましたね。
おしま様のパンダちらし寿司、可愛いし、美味しそう。
又、kameko様の面白そうなパンダさん、マトリョーシカですか?楽しそうですね。kameko様は、ちょっと面白いパンダさん見つけるの上手。
今朝の散歩、鳥さん、鬼怒川温泉では、花も鳥も見かけず、ヒヨドリ1羽を見ただけでした。その代わり鬼怒太を3体見ました。
① 鬼怒川温泉駅前にある鬼怒太
② 昨年、高所恐怖症の私たちは、この橋に数歩足を踏み出すも、揺れが激しく、怖くて渡るのを断念、今日リベンジしました。
③ 吊り橋を渡った所にある楯鬼(たてき)
④ 展望台にある誕生鬼(たんじょうき)
この鬼怒太は全部で7体あるとのこと。ゾーロジコk
ゲストIkuko ON
ゲスト皆さま1日お疲れぱぉーーん。
皆さまそれぞれにお出かけされて、お元気で活力があって良いですね!旅行でもらえる地域クーポンは、おこづかいみたいでうれしいですよね。私も盛岡で6000円分いただきました。デパートで使いました。
今日もだんな様主催のサクソフォンレッスンイベント、大城塾でした。ティータイムにチーズとハムをはさんだフレンチトーストを作りました。コレにメープルシロップをかけて食べるのです。
レッスンは5時間、内容も難しいので途中のティータイムはほっこりする貴重な時間です。皆さまもどうぞー。なんか今年は年賀状作る気がすすまないなあ。皆さまはどうですか?
働き盛りの人はそれぞれ苦労された一年、のんきに”おめでとう”って言いづらいなあ。
会った人にご挨拶で”おめでとう”は言うけど、年賀状でオフィシャルに”おめでとう”っていうのがなんだかなー。竹のっこさま、ありがとうございます。えー、痩せなくていいですかね。来週末のドレス入るかな。軽井沢の衣装はキツくないですが、ロングドレスはぴったりしてるので心配だ。二の腕もいかがなものか。あっ、二の腕痩せは一朝一夕では無理か。悩みはつきませんが、とりあえずお風呂入って寝ます。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。今日は月曜日。新しい週の始まり。安全一番で。福井市の朝は5度と寒く。みなさまあたたかくね。福井県、高齢者死亡多発警報が出ています。気をつけていても誰でもが、加害者、被害者になる事もあるので、気をつけていきましょうね。
ぼーちゃん、おはよう。家族がいるのはうれいしね。kamekoさまも、身体を慣らして、お仕事もぼちぼちと復帰を。これからも大事に養生して下さいね。おとうさまもお身体も、前にペラペラだとおっしゃっていたし。大事にね。
おしまさま、いつも色々な最新情報ありがとうございます。食べるのが、もったいない。
昨日はのど自慢も福岡、マラソンも福岡で。
きよこさまも、お元気にされているでしょうか。メガネぱんださまも、お元気でしょうか。
海夢さま。ありがとう。美東ごぼうは貴重なのですね。ごぼうはお通じにもいいし。ごぼう茶もよくコマーシャルに。ごぼうの力。
自分の体に合う物をですね。
ikuko.onさまは、いつもセンスあふれるお料理の数々。ikukoさまのおうちに訪問される方々は、毎回今日は何が出てくるか楽しみで仕方ないですね。
海夢さま。12月。冬のパン。シュートレンや、パネトーネなどよく見かけるように、なりましたね。
ゾーロジコKさま。あちこち健脚でお出かけ、いつも素晴らしいですね。旅日記が、分厚くなりますね。どうぶつ観察日記も。
〶ハガキ年賀状。
今年はコロナでなかなか人に会えない年でしたから。年賀状を書く人が、多いとか。
やアマビエやきめつのイラストを描いて。
子ども達、受験の時期。試験がきちんとあるかどうかも、今の時期、不安定で。心の重圧、ストレスとても大きいと思います。身体、大事にして下さいね。
たいせつなみなさま、いつもありがとうございます。今週も安全一番で。
和歌山の赤ちゃんも生後2週間、親子とも元気に。飼育員さん達も、24時間体制でいつもありがとうございます。白雪Rしゃんさま。ファンフェスティバル少し見れました。ハムを3種類。肉を3種類。
なかなか当たらないものですね。小さく切ってあるので。今日はトライアウトの日。みんなこの先、どんな人生を。
白雪さまも、あたたかくね。ありがとう。kameko
ゲスト【
店休日
】
本日、
妄想
カフェ
はお休みです。カフェの前、ガーデンにはベンチございます。そちらでお休み下さい。「なんでもあるよ
自販機」あるよ~
おはようございます
月曜日の朝です。みっちゃんさま、いつも早いからまだ外も暗く寒さも半端ないですね。みっちゃんさまも暖かくして下さいね。
ゾーロジコkさま、以前住んでいたのはクレヨンしんちゃんの街の近くでした。あの駅からスペーシアですね。快適ですね。また私も行きたいです。温泉
。マトリョーシカパンダ
さん、エキュート内の食品やお菓子などが売ってる期間限定で出してる場所で見つけました。昨日で終わりだと言ってたと思います。マトリョーシカカラフルでいろんな種類がありました。私はその中でやはり
さん。
ikuko ONさま、忙しい中も器用にお料理して本当に感心。そして皆さん喜ばれますね。お疲れぱんでした。
さて、今日もいちしっ…今日も海夢さまとゆるゆる~っとね。ミニモニ。もドスドス…
今日もパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方も今日は上野動物園はお休みですね。(現在予約制)皆さん、今日もお気をつけてお過ごし下さい。
では、本日はベンチでごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
でゆったり、いいですね
早く
コロナが収まってほしいな。それに尽きる一年でしたね。はやぶさの偉業、すごいな。パーフェクトのミッションってそうあるもんじゃないですよね。
ハヤブサカメラマン、それで、忙しかったのねなんちて。
今日からまた新しい1週間。今年も、こんな風にどんどん過ぎていくのですね
シュッシュちょっと離れてジェンカにミニモニ、ラジオ体操
でシャンシャン の ハンコもラストかな〜
CM:子パンダちゃんたちは、IkukoONさまのフレンチトースト、いただいています
まいにち、美味しいもんがあるにぇ
うれしいにぇ
ゾーロジコk
ゲスト白雪Rしゃん
ゲスト皆さま おはようございます
何だか忙しくないのにバタバタしていました
kameko様〜上野へ
シャン社長もkameko様に会えて嬉しかったとモジモジしてましたよ〜
イベント参加も、そして、あんみつ
豪華版
抹茶アイスも
も苺
もあって、盆と正月
いっぺんに来た感じ
あっ、名前はクリスマス
あんみつでしたね
上野満喫
良かったです♪お写真もありがとうございます
あの香香は一回目は〜の後ろ向きの写真
大好きです
明日からお仕事へ…首元、足元、手を暖めて無理しないで気をつけて行ってきてくださいね
Ikuko ON様 すてちなすてちな企画
生演奏聴いたら感動の涙涙なのだろうなぁ〜と思いました
私も全然痩せなくて良い
と思いまーす♪フレンチトーストもぐもぐ頂きます
パンダでパン様 お庭の紅葉
も綺麗ですね♪京都で青紅葉を見た時、葉が小さくて可愛らしいな
と思いました
堀川も素敵
趣きがありますね
鴨川からリッツ・カールトン(泊まってませんが
)へ行く途中(何処からは?)昔は船着場だったのかな?という場所がありました。京の街並みを歩いてると違う世界に迷い込んだ様な不思議な気持ちになりました
私も又行ってみたいです♪
私の人生洋菓子部門三本の指に入るピエールエルメ
久々HPを…すると、何とニセコのパークハイアット今年1月開業の中に…
完全にターゲットは海外客向けに…だったのだろうと…車で3時間⁉︎でも買いに行くしか無い
おしま様 可愛い
お寿司
可愛くて食べれませ〜ん
何処からお箸
を…悩みましたね〜
チャオ
に、さよなら の意味もあるのですね♪ チャオ
なら寂しく無い感じがします
私は ”ありがとう” が大好きな言葉です♪”トゥリマァカシ~” インドネシア語
海夢様 藤井大丸⁉︎のマドラグ見てみましたよ〜
巨大なオムライス
有りました
すごいですね♪楽しそう
まん丸じゃなくて長い形で途中で味変出来たらご飯2合分いける日があるかも
です
マドラグ本店へは5年前京都旅で行きたいお店候補だったのですが…行けずに…あの有名卵サンドも食べてみたいです♪
ゾーロジコk様 いつも上野情報ありがとうございます
鬼怒川温泉
ご夫婦で…素敵です♪私もカラスの行水タイプです
力力にはなれません
竹のっこ様 伊勢志摩素敵ですね♪富士山
も見える位の晴天に恵まれて
景色もとても綺麗です
5種類のうどんの味も気になります
太いうどんなのでコシがありそう
と思いましたが、柔らかいのですね
ありがとうございます
みっちゃん様 ハムのフェスティバル、すごく反対が多かったのですが、やれて良かったです♪皆んなファンの方々は楽しみにしてますよね
でも夢叶えて頑張って欲しいですね
ありがとうございます
kameko様と海夢様にシャン社長冬毛パワー送ります
竹のっこ
ゲストkameko店長、皆さま、こんにちは!
午前中にひと仕事終え、のんびりしています。午後から洗濯をして、後回しにしていたことをやっちゃいます。昼食は、またまた伊勢うどん。今日は休園日ですね。シャンシャンたちものんびりしているのかしら。
Ikuko ONさま
演奏会、たっぷり聴かせていただきました。音楽は良いですね。心が落ち着きます。いつかお二人の生演奏を楽しみたいです。
コロナが収束したら、上京時にはパンダ観覧以外も楽しむつもりです。人生楽しまなくっちゃ!ですよね。料理上手な方を尊敬しています。私は食べる人に徹しています(笑)でも、以前帝国ホテルのフレンチトーストのレシピどおりで作ってみました。美味しくできましたー。
やせなくてOKとは思いますが、ドレスのことがあるんですね。二の腕に贅肉がない。素晴らしいです。パンダ体操、がんばってください。
★シャンシャンはまんまるむちむちパンダになるのかな。和風美パンダのシャンちゃん。Ikuko ONさんは和風美人シャンですね。
-
投稿者投稿