- このトピックには492件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより4年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダミルクティーくださいな。寒くなりましたね。
竹のっこさま、
松島、良いお天気でサイコーですね。
寒いけど気持ち良さそう。kameko店長は今日はお仕事かな。
赤ちゃんゾウに会いたいなあ。今週はもう予約とれないですね。スケジュールが安定しない職業のでなかなか先がよめず、予約が出来ないのが悲しいところ。
昨日コンサートが終わったら
脱け殻になりました。
昨夜は虎姐さんところではなく
大好きなヘルシー中華屋さん、
ふーみんに寄りました。
お腹いっぱいになったら家でバタンキュー、気づいたら遅い朝。
先ほどお風呂入りました。
午後からは通常にレッスンなどします。
美味しいもの食べて、飲み過ぎず、早寝したのは良かったような気がする。Ikuko ON
ゲストうわーん、こんな私がチャチャチャ!
パンダコーヒーにしましょう。
皆さま、良い1日を。
それにしてもカフェのお友達、
全然コロナにならないなあ。パンダでパン
ゲストワオヒュー
IkukoON さま、お疲れ様でした〜
そして、チャチャチャおめでとう
ホットワインでチャチャチャ
寒いので、ホットワイン作ってみました。ニュースで、ドイツのマーケットで多くの方が飲んでるのをみて、飲みたくなったのです〜
生姜にシナモン、黒胡椒の粒、お砂糖少しでにわかに作ってみました。
生姜のおかげで、体ポカポカ。足の先まであったまって、グーでした
はい、クローブがなかったのですよね。でも、なかなかでした。大雪で、車の立ち往生や、事故のニュース。
雪の多い地方の方々、引き続き、お気をつけてくださいねパンダでパン
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
Ikuko ON様、チャチャチャ、パンダでパン様のホットワインでチャチャチャ!
こちら、今日とても冷えました。温かいもの飲みたくなります。Ikuko様、お疲れ様でした。アルン君に会いたいですよね。ウタイの足元、側で真似して笹や青草、ワラなど食べようとしていました。まだ短い鼻と前足など使って色々やってました。愛らしいです。
パンダでパン様、ホットワイン作りますとコメントされてたので、私も真似して初めて作ってみようと思ってました。ローズマリー様がキャラウェイシードを使って作れると言われていた記憶があり、某食品メーカーのサイトに作り方ありました。Ikuko様に教えていただいたカキとカブのサラダに使って、他にどんな料理に使うのか興味があり、まずこの週末チャレンジしてみます。
赤いシクラメンいいですね。時期の花ですね。私もお店に並んでるのを見て、ポインセチアかシクラメンどちらにしようかな、と考えてます。
今朝の鳥さんと、上野動物園の紅葉、イチョウの落ち葉
朝のシャンシャン竹のっこ
ゲストIkuko ON
ゲストパンダでパンさま
ホットワイン、いただきます!
いいね、これ。
私も余った赤ワインで作ってみようかな。白雪Rさま
クラシックやジャクソン5、音楽のジャンル広くてすてちですね。
ノクターンは2番でした。ゾーロジコKさま
キャラウェイシードはサラダいろいろ、ニンジンとはっさくのサラダなどにも使ってます。
ケーキには入れてないけど、もしかしたら美味しいかも。でも男性には不評だろうな。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。福井は0度。ずっと凍える寒さ。みなさまも、あたたかくね。
21日に土星と木星が400年ぶりに、大接近なんですね。パンダオキシトシン、
ぼーちゃんオキシトシン。元気でいきたいですよね。
BS夜の11時。世界ドキュ。野生王国復活に新手法。恐怖でよみがえる野生の王国。アフリカのゴロンゴーザ国立公園。戦闘地区で
ゾウやライオンが激減。大量の草食動物がはびこっている。リカオンの一群を大量に放つ。生態系を取りもどす試み。
昨日の朝のNHKでは、パラオに学べ水族館のこれから。鳥羽水族館の方がパラオで研修されていて。展示見せるだけではなくて、水族館の生き物の、今の現状や問題や色々と。
白雪Rしゃんさま、徹子さんの総集編で。ひろしさんソロキャンの様子を実演。昔はひろしで、今は先生と呼ばれ、キャンプの達人なんですね。
今日は木曜日。感染拡大。安全に。雪国。2月までは、まだまだ雪が。雪と寒さに耐えてです。
みなさまも、あたたかくして。いつもありがとうございます。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
寒い朝です。みっちゃんさまの所は0℃ぶるぶる。こちらはみっちゃんさまの所ほどではありませんが、気温が下がって寒いです。私は昨日もスマホ見ながら爆睡していたようです。もう、朝でした。ぷぷっ
竹のっこさま、マグカップの絵手紙、
おにぎりしゃん可愛い
ですね。ラブレター
も書かれましたか
あしたは上野ですね。楽しんで来て下さい。私は来年早々には行きたいです。
あれ
急に改行がなぜかできない、ポンコツスマホになりつつ…そして急がなければいけないのでこのまま。今日もいちしっ…海夢さまと一緒にゆるゆる~っとね。今日もパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
竹のっこさまのマグ、すてちですね。18日、上野を楽しまれてください
カレンダーを見ると、今年は、かなりお休みが連続して取れそう
でも、その分、月末業務が、大変です
この間終わったばかりなのに〜
という日々を過ごしています笑笑
ということで、私も行ってきます
シュッシュ
ちょっと離れてジェンカにミニモニ、ラジオ体操
も〜
CM:子パンダちゃんたち、なにやら、おしゃべり
「パンダでパンしゃま、朝、早く起きるとか言って、昨日、とっても早く、寝てたのよね」「でも、結局、起きるのはおんなじだったね」「ホットワインで酔ったかも」「アルコール分飛んでるにょに?」「
ワインっていうだけで、酔っちゃうんだよ、きっと笑笑」
笑笑
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。
いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございますm(_ _)m。
今日もヤバい冬の気圧配置の気象病で激痺痛重い~。気圧差が70
。
日本海側にお住まいの皆様、冷えと雪にご用心下さい。「冷害&雪害」に被災しないように祈ります。
夜間高血圧は、波があり、だんだんと落ち着いておりますが、油断しません。腹式深呼吸が大事。
「寒暖差」「気圧差」「地震」等の気象病症状でお苦しみの方、お見舞い申し上げますm(_ _)m。
目のコンディションは、ずっ~と白濁とクリアの繰り返しです。「柑橘ピューレ」で、引き続き手当中です。
私的健康食の合言葉は、「きゅうり・柑橘・鰹節・熊笹・高野豆腐・糀」
。「か行」の食べ物のポテンシャル
凄いんだぜ~
今日も「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。パンダーマンが付き添いだなんて最強
。
そして、便秘改善策も模索しながら、前を向いて生きます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
今日も、空気が読めるインコ可愛いボーちゃんの元気な号令「ぴちくりP
いち、にっ、さんしっ、ごろく、しちはち
首ふりふり
きゅるきゅる
」。新しい言葉(自主トレも芸も覚えて、冒険も旅行も「ひとりでお留守番」も
。凄いね~
、お利口さんね~
、エアなでなで
。kameko店長やパンダーマン達&子パンダちゃん達と共に
「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるゆる~のびのび~腹式深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
以前「Zip」で紹介していた「梅干しヨーグルト」。有り
だと思います。
夏場は毎日、水よりも「麦茶」を飲みましょう(^○^)/(水3∶麦茶7 お薬を飲むときは「水」
)。麦茶のピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。冬はホットでね。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
風邪の初期…ブルッ、ズルッ、くっさめ~(くしゃみ)ときたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、「ウィルス干渉」のケースもありますが、大抵ウィルスはウィルスを呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
私的には、特に鼻風邪(ライノウィルスやRSウィルス等)は「コロナ19」の受容体な気がしてならないです。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
(特に、上顎総入れ歯ならびに上下総入れ歯の方は、起床直後&食後&適宜&就寝前に水洗い後にシュッシュッで装着
、ウィルス着床防止になります
)。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
。軽い喉の痛みも快癒してくれます
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK。
なんと
、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて入院同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりやデリケート部の痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
毛細血管の強化ケアと、風邪予防 に「柑橘ピューレのお湯割り」をオススメ
。
甘藷皮茶(さつまいも皮茶)…エビデンス少ないけど、お通じに効果あり
だと感じてます。これも「か行」
。
「大地」と「霊霊」の死去に際し、ますます所有権国の高齢パンダへの対応に、不信感・不安感が継続中。
悲しいかな、生物はいつかは「死」を迎えるのです。所有権国にいようが、日本にいようが。
そして、高齢の飼育動物は、人と同じ。馴染みの環境と人間関係と介護が必要です
。だだ広い自然環境ではない
。
どこまでも「旦旦を還したら、あかーん(
`□´)」の気持ちMAX
。「旦旦」の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHK様で、引き続き「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
「永明」主軸番組が、NHK様で制作&放送&再放送されるように
。
上野パンダズ主軸番組が、NHK様でも制作&放送&再放送されるように
。
シャンシャンの返還延長&上野繁殖活動プロジェクトが始動するように。
そして、皆様が無事でありますように。2020年中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように。「イベルメクチン(やっと国内治験に
)」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
、「水害&熱害が退散」するように
、「気象安定
」するように
、
カフェの皆様が交通安全で、被害者にも加害者にもならないように
。
アドベンの「良浜」と「八男くん」が安全無事な子育て&成長でありますように
。「八男くん」のお名前が「琳浜」になりますように
。その「琳浜」が、「香香」のつがいパートナーになりますように
。
.kameko店長の体調が、順調に快癒しますように
。
上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
Iku様
チャチャチャ~。「梅こぶ茶」でチャチャチャ~
。
コンサート、お疲れ様でした。「脾臓」大切にね。「冷え&湿気」にご用心。
パンダでパン様
昨夜、ホットワイン頂きました
。自分で作るときも、グローブはあったら良いなぁ~と思いますが、毎度、生姜とシナモンです。ホットワインの炭酸割りも好きです
。
早出勤お疲れ様です。暖かくね。月末作業、無理はしても「過ぎない」ように気をつけて下さい。
「毎朝子パンダちゃんCM」有り難うございます。
kameko店長
療養中の「冷気」にご用心下さいね。程よいカイロ使い、帰宅後は手足の先を特に暖かくね。
先日、薬局で「健康茶」のオススメが。成分聞いたらスムーズな返しが無く、私には効かない成分だったのでお断り。「ダイエット効果もある」と言われて「ダイエットには興味ない」とダメだししたら、「え
その体型で
(心の声)」みたいな顔をして引き下がりました(笑笑
)。
正直、便秘改善中の「ダイエット」には興味ないし、「冬のダイエット」は、体温低下のリスクの一因で、むしろ「危険」です。「深刻なデブ屋」でない限りは、現状死守をオススメしたい。
入院中の経験上、地道な減量には過剰な運動は不要です。女性は一日1500kcal以下厳守(嗜好デザートやアルコール厳禁、ご飯は毎食、たんぱく質はしっかり等々の栄養等に条件はありますよ)を一週間続けただけで、良い感じで落ちます。
入院中のメニューで、チキンのムネ肉や手羽肉が多かったのは、「たんぱく質」摂取のためでしょうが、とにかく固くて不評でした。私的にはチキンが一番好きなので、退院後は「柔らか仕上げ加工」して調理してます。片栗粉を軽くまぶすだけで、まぶさないのとでは大違いです。片栗粉は魚肉全般にOKです。片栗粉が嫌な方は米粉や小麦粉や雑穀粉で。お試しあれ~Ikuko ON
ゲストカランカラン、
嗜好デザートやアルコール好きな私です。やめられないと思います。海夢姐さま
はい、ダイエットではなく現状死守とのこと、ラジャーです!
みるみる現状が崩れちゃうので死守したいです。kameko店長
体調はいかがですか?無理せずサボってくださいね。年内上野動物園はほぼあきらめていますが、上野松坂屋さんの毎日パンダカフェには行こうと思っています。うーん、特別メニューもいいが、粟ぜんざい、好きなんだよなー。
パンダ体操してきました。
効果あるんだかわかりませんが、地道にYouTubeみながらやってます。
現状死守です。痩せるなんて、そんなことあったらいいけど、もはや夢…。ではオペラ伴奏行ってきまーす!
北陸のみっちゃん
ゲスト仙台の八木山動物園。
ホッキョクグマの、ナナ。12月15日、国内最高齢36才。おめでとう。高齢おばあちゃん元気にね。リカオンは、日本では、よこはまズーラシアと、富士サファリパークのふたつの場所だけ。
しゃんちゃん延長になっても、毎日が混雑ですね。
海夢
ゲストkameko店長 皆様 こんにちは。
なんか、「コロナ19陽性」が800超。カフェの皆様が感染しませんように
。とにかく「安全無事」でありますように祈願します。
新潟の雪害もひどい状態で。早く改善されますように祈願します。
本日、12/17は、「浜家」の長男「雄浜」の19歳のお誕生日。お祝いケーキ、食べましょう
Iku様
以前、竹のっこ様が言ってらしたように痩せなくても良いと感じるなぁ~。
嗜好デザートも時々なら、精神的にも良いと。食事一環のデザートで、週二回いかが?。
「栗ぜんざい」は「脾臓」と相性が良いので、是非。
「小豆」は体を温めるし、むくみもとるし、代謝もアップしてくれるという、優れもの食材。オススメですよ。ためしに一週間、小豆三昧してみませんか?。毎日赤飯とか、毎食スプーン一杯、惣菜かデザートにするか~
等々。
今日たまたま「小豆」を加工中。煎って煮て…、赤飯用に別に取り置き
して、残りは、今回初チャレンジ
「糀」と合わせて「糀小豆」を作りま~す
。明日の朝には出来るでしょう
。ワクワク
。
北陸のみっちゃん
ゲスト茨城では震度4.竹のっこさま、みなさま気をつけて。
和歌山では、観光産業の発展。永明と良浜に白浜町から感謝状が。立派な氷の感謝状も。良浜は子育てに忙しいので永明さんが代表して。おめでとう。しあわせの輪をたくさん広げてくれていますね。ありがとう。
小池知事が、もうすぐ緊急会見を。また園が閉じてしまう事になるのでしょうか?
関越道で、1000台以上が身動き取れず。自衛隊の要請。心配でたまりません。2018年2月の福井豪雪の時がそうでしたから。
白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
I kuko ON様 チャチャチャ
海夢様のケーキ
とコーヒー
頂きまーす♪ 皆さま こんばんは♪
雄浜 19歳お誕生日おめでとう
浜家一推し雄の雄浜
カッコ良くて優しくて男らしくて大好きです
少々浦島です
なんだか忙しくないのに忙しく
買い物とか行ってました♪そーいえば、札幌がコロナピークの時200人位連日出てたので東京都の人口に換算すると×7で1400名位連日のように出てた事になるけれど、私の周り友人知人も誰も陽性者いません
いつもより風邪
ひかない位元気です
竹のっこ様、おしま様 明日上野
ですね
お2人の出会いにワクワクしています
いっぱい楽しんで来てくださいね
I kuko ON様 素敵な演奏会
おつかれさまでした♪ ノクターン2番だったのですね♪選曲も素敵です♪イメージピッタリですね
以前アップしてくださったI kuko ON様の
演奏はピアノだけなのにハープとか何か音の澄んだ綺麗な音色の楽器と一緒に演奏しているかの様な透明感のある深みを素人の私でも感じました♪きっとご来場の皆さまも感動でしたね
みっちゃん様の所や、こしぴかり様の新潟、雪
大丈夫ですか
この頃TVあまり見てないので?ですが…その他の地域の方々も雪
寒波気をつけて下さいね
ボーちゃん
とお揃いの不良(笑笑)主婦、家事に戻りま〜す
(ボーちゃんは可愛いけど…こちらは…
)笑
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんば。
風が冷たい日でした。北陸、東北、北海道、西日本なども、雪、大雪予報でしたね。夫の実家長岡も、今年は大雪らしく、屋根の雪掘り、何回も人にお願いしなければならないようです。去年から今年は、ほとんど雪無くて、雪掘りも、一回も頼むことなく、珍しい年でした。今年の冬は、寒いし、雪が多い予報です。
雪国だから、夫は、学校でスキーの授業があり、直滑降一本やりで、家族で昔スキーに行った時もあっと言う間に滑り下りて、若者がカッコよく滑る、パラレルやクリスチャニアなどとは、縁の無い滑りをしてました。私は運動音痴だから、ボーゲンがようやく。転びながら滑るの繰り返し。子供たちは、そのうちスノーボードになりました。もう、スキー行かなくなりました。面白いですけど、骨折の危険あるし。雪見ながら、
がいいです。
さて、今日は上野動物園の鳥さんです。
シロフクロウ、コンドル、コシアカキジ、園内の葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんはあ。パンダでパンさまのホットワインと海夢さまの雄浜さんお誕生日苺ドームロールケーキくださーい。今日は、葡萄家シンシンちゃんたちは、東北、北陸地方の雪かきの応援に行きました。みんな防寒用のパンダスーツをきて、作業にあたっています。シンシンちゃんは、パンダ除雪カーを運転して豪快に道路の雪を運んでいます。まさるちゃんとホワイトまさるちゃんも救助要請にあたってくださっている自衛隊のお兄さんたちのお手伝いです。
自衛隊のパンダお兄さん「まさるちゃんたち、お手伝いありがとうね。体より大きなスコップだね。」
まさるちゃん「はいでしゅ。このため「土産物ぶどう」で仕入れてきまちた。」
自衛隊のライオンお兄さん「そんなもの置いてるなんて、そそっかしい葡萄さんもたまには役にたつんだね。」
自衛隊のトラお兄さん「ホワイトまさるちゃんは、パンダミニ除雪カーだね。運転気を付けてね。」
ホワイトまさるちゃん「はいでしゅ。まかせてくだしゃい。」除雪作業はまだ続きそうです。みんな、少し休んでカフェでお茶したら?自衛隊の動物さんたちも温かいみっ茶をどうぞ
️
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんもホッとワイン
オススメしつてるとかなんとか。。
️
️
夜の短めな呟き…
寒いですね~急に寒くなったのと同時に仕事もバタバタ…
明日は通院してから仕事に行きます。のんびりできないしょなうぶんなのかも
そして、すぐ眠くなる。
今日もうとうとしながら打ってます。皆様、お身体気をつけて。お休みなさーい
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
上野松坂屋、金谷ホテルベーカリーのグーチョキパンダクリスマスが気になってて、行ってみました。の手をモチーフにした、ちょっとカラメルソースも入ってるクリームパン。駅への道すがら、じっと見つめるボーちゃんに出会いました。ビビビときました。暖かい室内履き。毎日kameko様の体操に号令をかけてるけど、これを履いてお掃除頑張るので、私にもお掃除号令かけてね。以前にも紹介しましたが、お店の店頭に来年の干支の丑さん、頭に多分ネコが乗ってた。何故だろう、と不思議でした。
ガチャガチャにだいぶ散財したので、しばらく封印してたガチャガチャ、1回だけとカワウソさんやってみました。6種類あって、私はカモちゃんといっしょ、ケーブルカバーのようです。みなさま、冷えてます。お風邪など召しません様に。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。福井市、ずっと0度のまま。極寒、暖冬が続いてきたので、こたえています。みなさまも安全に。家族が、急性胃腸炎のような症状で。夜も眠れず。今日は医者に行き、仕事へ行くのは無理のように思います。みなさまも体調、大事にね。
葡萄甲斐さま、ありがとう。たくさんの除雪の応援隊。心強いです。寒いし大雪だし、心細く、心も弱っていくような気分にもなり。元気百倍、ありがとうね。
関越道、高速道、1000台の立ち往生。少しは動きは?一般道ではあっても、高速では珍しい事だとか。福井の場合、一般道路だと、道路沿いの店からあたたかい差し入れ、一般のおうちからも、おにぎりやお茶などの差し入れできるけど。高速では。気持ちを強く持って。耐えて下さいね。必ず救助。道路が動くなるようになるので。安全に。
●園から1月4日のドリームディアットザーズーが、3月15日に延期になりましたね。その方がいいですね。みなさん体調が色々とありますから。上野に行くまでのリスクもあるので。3月を楽しみに。
●今日の福井新聞に。
神戸市の神戸どうぶつ王国の、スナネコの赤ちゃんが今日から母親と一緒に公開。昨日は報道陣向けで。
8月23日に生まれた兄は人工哺育。
11月6日に生まれた弟は、母ねこのバリ―が育てて。
スナネコはサハラ砂漠なのに生息する野生ネコ。砂漠の天使と呼ばれていますね。おやこ皆元気にね。12月、冬が始まったばかり。みなさまも体調管理気を付けて。
ぼーちゃん、おはよう。kamekoさまも、病院、仕事、おとうさまの家などなど。いくら時間があっても足りませんね。睡眠時間は、きちんと確保して下さいね。
海夢さま。小豆大好き。ぜんざい大好き。身体大事にね。
冬至が近いから、暗い時間が長くて。大事な身体、たいせつに。いつもありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲスト和歌山アドベン。昨日の永明、良浜に白浜町から感謝状で。園児からは、子ども10人と両親の似顔絵、折り紙を張ったようなのをプレゼンとしていましたね。明日からは竹の
指輪を販売。赤ちゃんの分もきちんとで、7色。楽しみですね。パンダ柄のマスクも素敵だけど。指輪も。少しお高くても、それが和歌山応援の気持ちにもなり。
上野も来年1月からは、新商品どんなのが発売?企画会議、大忙しですね。地方でも買えるようにして下さり、とてもうれしい。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
まだ薄暗い朝です。ちょっと前に花火
が上がってる夢を見ていて、こんな夜中に珍しいと呑気にベランダから見える花火
をスマホで撮影してる夢を見てました。ぷぷっ…
昨夜は葡萄のお姉さんと1分違いだったみたい。葡萄のお姉さんらしい応援と励ましでした。本当に心配ですね。
ゾーロジコkさま、私もガチャガチャ最近やってません。先日、公園口出て真っ直ぐにあるガチャも変わっていました。でも、やらずにいそいそ列へ。可愛いガチャ引きましたね。ボーもいちしっ…首ふりふりしてお掃除お手伝いします。干支の牛さんも可愛いです。金谷ベーカリーのパン
めた朝頂きます。クリスマスカラーで可愛い
みっちゃんさま、急に寒くなり雪もたくさん降って本当にきついですね。ご家族も雪の中病院ですかね?お気をつけて下さいね。お大事になさって下さい。ボーも心配しています。ぎゅう~
(いつも布団で寝てるとおでこに止まって小さく鳴く声)私の心配までいつもすみません。大丈夫です。ありがとうございます。
あ、ikuko ONさま、体調大丈夫です。まだ動かしずらいパーツがあるのでそれで疲れもありますが、至って順調です。海夢さまにもご祈願頂いてるかも。ありがとうございます。
今日もいちしっ…ミニモニ。ちょっとサボったから今日はやります。海夢さまとご一緒にゆるゆる~っとね。
今日も、パワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、平日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
みっちゃんさま、ご家族、雪の中病院へ。大変ですね。どうぞ、お大事に。みっちゃんさまもお気をつけくださいね。
kameko店長さま、順調そうで良かったです。無理せず、マイペースでね〜。ボーちゃん、ぎゅう〜、可愛い
ですね
葡萄甲斐さま、いつも優しさが溢れてますね
癒されます
シンシンちゃんたちの、除雪作業しているところ、想像すると、元気モリモリ
IkukoONさま、伴奏など、毎日お忙しそう。応援して
います
海夢さま、小豆って、あんこやぜんざい、かぼちゃと煮たり、お赤飯にしたり、万能で、効能もあって、いいですね。リハビリも
応援しています
竹のっこさま、今日は上野かな。楽しんできてくださいね。ゾーロジコkさまもいつもありがとうございます。元気もらってます
ドナさま、年末に向けてお忙しいかも。お体にも気をつけて。ローズマリーさま、ハーブ
など見かけると、いつも思い出しています。のだ千秋さまも、きっとお忙しいでしょうね。お体大事にね。
白雪Rしゃんさまとエアーでハモってますあ、私は、音がずれてる
ぷぷぷ
しゅみましぇん
シュッシュ
ちょっと離れてジェンカにドスドスミニモニ、ラジオ体操
も〜
CM:除雪作業のモーソン休憩にやってこられた方たちで、モーソンカフェは
賑わっています。お疲れ様、ありがとう。気をつけてね
子パンダちゃんたちも、お手伝い、張り切っています
パンダでパン
ゲストゾーロジコkさま、ボーちゃんスリッパ、すてち
ガチャで出てきた秋田犬これまた、可愛い
おしまさまも、ゾーロジコkさまも いつも上野便りありがとうございます。うじさまのお写真もそうですが、元気もらって、癒されています。
この間、ドナさまが、フエルトの手作り挑戦しようかと言われていたような…。私も、おしまさま を思い出しました。可愛いパンダさんのフエルト。
私といえば…、何年か前、フエルトで、柴ワンコを作ろうと、購入しましたが、ふわっとしたフエルトのままです(笑笑)ああ、情けない(笑笑)海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。
いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございますm(_ _)m。
今日もヤバい冬の気圧配置の歪んだ縦ジワ~気象病で激痺痛重い~
。気圧差が70
。
日本海側にお住まいの皆様、冷えと雪にご用心下さい。「冷害&雪害」に被災しないように祈ります。
夜間高血圧は、波があり、だんだんと落ち着いておりますが、油断しません。腹式深呼吸が大事。
「寒暖差」「気圧差」「地震」等の気象病症状でお苦しみの方、お見舞い申し上げますm(_ _)m。
目のコンディションは、ずっ~と白濁とクリアの繰り返しです。「柑橘ピューレ」で、引き続き手当中です。
私的健康食の合言葉は、「きゅうり・柑橘・鰹節・熊笹・高野豆腐・糀」
。「か行」の食べ物のポテンシャル
凄いんだぜ~
今日も「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。パンダーマンが付き添いだなんて最強
。
そして、便秘改善策も模索しながら、前を向いて生きます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
今日も、空気が読めるインコ可愛いボーちゃんの元気な号令「ぴちくりP
いち、にっ、さんしっ、ごろく、しちはち
首ふりふり
きゅるきゅる
」。新しい言葉も、自主トレも、芸も、冒険も旅行も「ひとりでお留守番」も
。凄いね~
、お利口さんね~
、エアなでなで
。kameko店長や、超早起きの北みつ応援団長
や、お散歩帰りのゾーロジコK様、パンダーマン達&子パンダちゃん達とお手々繋いでパンダでパン様も~皆集まって~
「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるりら~ゆるりら~のびらり~のびらり~腹式深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。毎日、頑張んばんべよ~
。
時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~。Iku様もフリーの時に伴奏でご参加~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
以前「Zip」で紹介していた「梅干しヨーグルト」。有り
だと思います。
夏場は毎日、水よりも「麦茶」を飲みましょう(^○^)/(水3∶麦茶7 お薬を飲むときは「水」
)。麦茶のピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。冬はホットでね。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
風邪の初期…ブルッ、ズルッ、くっさめ~(くしゃみ)ときたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、「ウィルス干渉」のケースもありますが、大抵ウィルスはウィルスを呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
私的には、特に鼻風邪(ライノウィルスやRSウィルス等)は「コロナ19」の受容体な気がしてならないです。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
(特に、上顎総入れ歯ならびに上下総入れ歯の方は、起床直後&食後&適宜&就寝前に水洗い後にシュッシュッで装着
、ウィルス着床防止になります
)。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
。軽い喉の痛みも快癒してくれます
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK。
なんと
、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて入院同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりやデリケート部の痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
毛細血管の強化ケアと、風邪予防 に「柑橘ピューレのお湯割り」をオススメ
。
甘藷皮茶(さつまいも皮茶)…エビデンス少ないけど、お通じに効果あり
だと感じてます。これも「か行」
。
「大地」と「霊霊」の死去に際し、ますます所有権国の高齢パンダへの対応に、不信感・不安感が継続中。
悲しいかな、生物はいつかは「死」を迎えるのです。所有権国にいようが、日本にいようが。
そして、高齢の飼育動物は、人と同じ。馴染みの環境と人間関係と介護が必要です
。だだ広い自然環境ではない
。
どこまでも「旦旦を還したら、あかーん(
`□´)」の気持ちMAX
。「旦旦」の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHK様で、引き続き「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
「永明」主軸番組が、NHK様で制作&放送&再放送されるように
。
上野パンダズ主軸番組が、NHK様でも制作&放送&再放送されるように
。
シャンシャンの返還延長&上野繁殖活動プロジェクトが始動するように。
そして、皆様が無事でありますように。2020年中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように。「イベルメクチン(やっと国内治験に
)」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
、「水害&熱害が退散」するように
、「気象安定
」するように
、
カフェの皆様が交通安全で、被害者にも加害者にもならないように
。
アドベンの「良浜」と「八男くん」が安全無事な子育て&成長でありますように
。「八男くん」のお名前が「琳浜」になりますように
。その「琳浜」が、「香香」のつがいパートナーになりますように
。
.kameko店長の体調が、順調に快癒しますように
。
上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
葡萄甲斐さま
「葡萄甲斐さまのメルヘンシアター」有り難うございます。
葡萄家シンシンちゃん、豪快に除雪頼もし~い
。除雪作業の皆様、お疲れ様でした。「想い」届いて、開通しましたね。
北みつ応援団長
極寒の毎朝。体調を崩さないで下さいね。
本当に、ご近所なら、お菓子や料理を差し入れして、アドバイス頂けるのに~。いつか、「おからサラダ」を送りたい~
パンダでパン様
グローブ→
クローブですね
。失礼しました。
小豆は、優れものですよね。まずは、「餅入りぜんざい」どうぞ
。皆様もどうぞ~。
昨夜仕込んだ「糀小豆」は、砂糖を入れてないのに、甘く仕上がってます。もう半日寝かせます
。発酵力
ワォヒュー
。
「毎朝子パンダちゃんCM」有り難うございます。
kameko店長
通院後にお仕事とはハードですよ。程よく「一旦停止で深呼吸」で、お願いします。
ゾーロジコK様
ボーちゃんスリッパすてち。
クリスチャニア…というワード…聖子ちゃんの
「直滑降~
斜滑降~
クリスチャニア~
ウェーデルン~
ポッ○ーオンザロック
」を連想する昭和生まれの私。ぷぷぷ~
。
Ikuko ON
ゲストカランカラン、パンダみかんジュースくださいな。
海夢姐さま
小豆生活、良いかもーー。やってみようかな。甘くしないで煮ておくといいよね。白雪Rさま
東京も800人超えとはいいますが、本当に私の周りに誰も感染者居ないんです。
これを他人事と言うのだろうか…昨日はオペラ伴奏で心が殺伐としちゃいました。
昨日のは内容がエグくて心がツラかった。「父を殺されたから復習してやる♪」とか。「死んでやる♪」とか。
オペラってエグいか、アホか、信じられないアンラッキーか、なんですよねー。
メロディはキレイなんだけどね。気晴らしに夕方から銀座のプレsaleへ。
お目当てのお店以外でもこっそり「sale価格になります」って言われる銀座でした。
けっこう人も多くて、皆さんそれぞれ楽しんでいらっしゃいました。
四丁目の美しいイルミネーションです。葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんにちは
こかめちゃん、シャンシャンカフェラテお願いしまーす。葡萄家シンシンちゃんたちは、苺ミルク、バナナミルク、ミルクコーヒーをお願いね。ふわあ、やっぱりカフェは癒されます。今日は、ホントに久しぶりにマック方違えなりましたあ。ここのところ、持病の薬を切らしてしまってから、薬はいただけたもののなかなか調子が戻らなくて、だらだらしてましたあ。年末なので、やることだけ溜まっていきます。葡萄家シンシンちゃん「がんばりぇ、葡萄おねーちゃん。」
まさるちゃん「あたちたちが、さしずしてあげりゅ。」
ホワイトまさるちゃん「てかにぇ、あたちたちが、さしずしにゃいとできないのよにぇ。」
ルンルン「思った通りだったにぇ。やっぱりシンシンちゃんたちが苦労してりゅ。」そうなのねー。なんなら、全部手伝ってくれてもいいわよー。
ゴーチン「葡萄おねーさん、シンシンちゃんたちに、甘えすぎないでくださいね。」
とら「できることは自分でやってください。ほら、ファイト!」あー、やっぱりー?応援軍団ありがとねー。元気でたわー。
kameko店長さま、ご退院後すぐから、飛ばされてご活躍されてますね。見習わなくちゃです。お体大丈夫ですか?休めるときは休まれてくださいね。
ゾーロジコkさま、Ikuko Onさまのコンサートの模様詳しくありがとうございました。まああ、Ikukoさまのベーゼンドルファーの音に包まれて、しかもお着物で。なんて優雅ですてち過ぎる空間でしょう。しかもしかも、月の光とノクターンなんて、私も好きな曲ばかりです。あーー。行きたかったなあ。
お早めのクリスマスパーティー可愛いお友達が勢揃いですね。ぼーちゃんのスリッパ可愛いです。繋がってますね。スマホの電池が切れそうなので、ひとまずこちらで。またのちほど。
葡萄甲斐
ゲストパンダでパンさま、ホットワインに生姜とシナモン、黒胡椒お洒落ですね♥️なるほどこうすると、ホットでも美味しくいただけるんですね。お母さまに贈られたシクラメン立派ですね。喜ばれたでしょうね。小さいのも可愛いですよね。いつもCM楽しみです。シンシンちゃん劇場お楽しみいただきありがとうございます。
北陸のみっちゃんさま、いつもお早い情報ありがとうございます。凄いです。大雪に囲まれてしまってないか、心配です。雪かきも大変ですよね。いつもシンシンちゃんお楽しみいただきありがとうございます。
海夢さま、おしるこいただきまーす。優しいお味で体に良い感じいたします。先日の葡萄パンもふかふか美味しくいただきました。お体大変ななか、パンが焼けてしまうなんて、凄いです。従姉妹さま、お怪我の具合はいかがでしょうか。こんな大変なことがもう無いように、国と自治体にがんばっていただかねばですね。いつもシンシンちゃんシアターお楽しみいただきありがとうございます。
白雪Rしゃんさま、葡萄家シンシンちゃんたち、シャン社長からのスカウトそわそわして、何やら待っている様子です。「小料理 シンちゃん」のクリスマスパーティーお待ちしてます。Ikuko Onさまのピアノの音色、ハープの音も聴こえるような澄んだ深い音、凄くわかります。生で聴かせていただいたとき、やられて涙しました。
ローズマリーさま、旦旦さま「小料理 シンちゃん」クリスマスパーティー予約承りました。葡萄家シンシンちゃんたちも喜んで特別席をご用意したようです。でも、がっちりしたシンシンちゃんたちは、お支払いもちゃっかり楽しみにしているようです。現金、カード、電子マネーOKだそうです。私がこっそりサービスしておきますね。
竹のっこさま、仙台の美しい景色ありがとうございます。お土産ずんだセットですね。大好きです。シャンちゃんの竹のっこさま専用カップ羨ましいです。
Ikuko Onさま、ハードなオペラ伴奏お疲れさまでした。歌ってらっしゃる方たちは、感情移入し過ぎて辛くないのでしょうか。それとも歌う喜びが勝るのでしょうか。
おしまさま、ドナさま、いつもすてち過ぎる萌え萌えお写真ありがとうございます。お体大切にされてくださいね。
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
今日は、少し気温が上がり、気持ち良い日になりました。
今朝は、鳥さんになかなか出会えずでした。
今朝の鳥さん
① 電線にヒヨドリ
② 顔が見えないヒヨドリ
海夢様
聖子ちゃんのポ〇キーCM,YouTubeで見てみました。私は記憶にありません。確かに、スキーの滑り方の名前、面白いですね。沢山CMあるんですね。いつだったか、昔スキー場では、ロマンスの神様の曲がかかってました。こちらも有名。私は、小柳ルミ子さんと、ほぼ同年齢。天地真理さん、麻丘めぐみさんとか、アグネス・チャンさんも、懐かしい方々。ポ〇キー買って、上野駅構内のアンデルセンでパンダアンパン買って、お家パーティー第2弾
ここ2日鳥ムネ肉料理でした。レシピに必ず片栗粉をまぶしてから炒めるとあり、パサパサせず、しっとり仕上がりました。低カロリー良質たんぱく質ですね。私も小豆大好き。
葡萄甲斐様
本当に心豊かになるIkuko様の聴くことが出来ました。改まって
着て、気持ちもシャキッとなり、こんな緊張感も必要だな、と感じました。
Ikuko様ご紹介の銀座ワコー前、その向かいの三越のライオン前でいつも待ち合わせしてランチに友人と行くのが、長い習慣でしたが、今年は取りやめ。寂しいです。
今日の最終観覧(15:45締め切り)シャンシャン、最後のパチリ -
投稿者投稿