- このトピックには702件の返信、1人の参加者があり、最後に
Ikuko ONにより5年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
こちらもまだ暗いな。今日は天気はどうだろ
今日はリアルお休み。来週からは、少し頑張ります。年末年始はやはりバタバタですね。
皆様も体調管理に気をつけて下さいね。
おしまさま、リニューアルのリアルカフェ
行かれて報告もありがとうございます
氏さまがそのうちオーナーでリアル毎日バンダカフェが出来てバイト募集があったら、パンダさんの着ぐるみ来てやりたい。 ぷぷっ
ボーは夜21時半に買った遮光性のカバーではなく、先日実家から持ってきた母の染め物の試作品のような布をわりと薄明かるい感じでかけてあげると寝るようになりました。朝は6時にカバーをとって、しばらくぼーっとした後、独りごとが始まりました。昨日もそんな感じでした。ボーの独りごと何を言ってるのか?わからないけど、可愛いです。
️
外の鳥さんの声がするとそれに一番反応します。やっぱりお友達がいいのかな?
今日もラジオ体操などをこなし家事をして、今日はまた実家へ行こう。
️
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方、それぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
kameko
ゲストあら、チャチャチャ
やっばり暖かいみっ茶が
️グー
kameko
ゲストいや、もうこの時間は明るい
です。打ち始めたのが、まだ6時前で、ちょっと家事をしてからまた続きを打ったから。。変なタイムラグ。失礼
海夢
ゲスト皆様 おはようございますm(_ _)m。毎日パンダ・ベーカリー(妄想
)担当の長文の海夢です。
11月も沢山お世話になりました。12月も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
ベーカリーは
7時開店です(投稿は7時前後になったり、早くなったり、遅れたり、投稿事故等で録画になる事もありますが
、7時開店です
)。
そして、パンダ食に学び、健康のため「熊笹」を私的推奨します。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」
小麦粉は「うまいパンだ」100%使用
※キーマカレーの具材は全て、あら微塵切り。玉ねぎ&人参&おろしキュウリ&おろし生姜は定番材料。
※塩レモンとおろし玉ねぎドレッシング使用(毎パン・ファーム商品)を惣菜パンに使用。
《今日の日替わりパン》
復刻レシピ・キーマカレーパン+熊笹生地 第25弾「豚挽き肉のオクラと小松菜(粗みじん)のキーマ・カレーパン」2019/8/19参考
復刻レシピ・惣菜パン 熊笹チャバタ 第25弾 「ビアソーソーセージ・スライスとスライスキュウリと月見の熊笹チャバタサンド」2019/8/27参考
復刻・レシピ デザートブレッド 熊笹メープルデニッシュ・エクレア 第25弾「チョコカスタードクリームとカットイチゴ入り・ホイップのWクリーム」を絞りこみ、ブラウン・チョコでコーティング
2019/8/23参考
秋・冬季限定販売、帰ってキター
「ほかほか蒸しまん(略して、ほかまん)」の四種を販売いたします。
玉ねぎたっぷりの肉まん
玉ねぎたっぷりのカレー肉まん
くるみ餡まん
ごろっと角煮まん
ご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。美味しい妄想、大感謝(もう少し詳しい商品情報は、毎日パンダカフェ12月トピの1ページの、12月1日 5:42 AM #232287 投稿の「毎日パンのベーカリー定番データ」をご覧下さいパンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も良いことがありますように
リアルカフェ、ロングランって嬉しいですね。いっそ、ずっとあってほしい
上野だからいいんじゃないかな
バックハウス、聴き逃しました
残念
みっちゃんさま、冬ってお花の世話ができないし、日照時間も短くなるので、それだけで、気持ちがですね
お母様、何かいいこと見つけられますように
連日のドラマ見てると怖くなりますが、日々、大切に生きていくことしか思いつかないな。
動物さんたちや、弱い立場にある方々、老齢の方々や、子どもたち、守ってあげられるかな。今日もやるど〜
縄跳びジェンカでファイトイッパーン
ラジオ体操
も〜
CM:モーソンタウンでも、師走、動物さんたち、走ってます
みんな、元気が一番。あ、忙しさというより、楽しく走ってるようです
パンダでパン
ゲストボーちゃん可愛いな
あったかいみっちゃで温活
kameko店長さま チャチャチャ白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
kameko店長様、皆さま おはようございます
札幌、今朝は晴れ
でも寒い
昨日今日、真冬日なので、温かいみっちゃ
温活
しに来ました〜
この頃、3パンの寝姿や後ろ姿、斜め、横…足裏や尻尾等、レアな所に惹かれています
いつもは寝ている間に、園の外でランチや買い物をするのですが、次回、私は
舎から離れられるのか
と疑問に
でもハシビロさんも、北極熊(雄が札幌生まれ)、オオワシも〜
カフェも
〜ああ、老舗あんみつも、老舗どら焼きも、浅草の大学芋千○屋も〜と…色々楽しく悩んでます
kameko様 ボーちゃん日記
私も楽しみにしてます
ボーちゃん
ツンデレ
まだこの言葉有りですか
中学生の時、8羽飼ってた時
は、インコ同士でお話してた
ので、ウチの子達には言葉は教えてなかったんです〜
でも、ボーちゃん一人っ子ちゃんなので、お話出来そうですネ
目指せ
アイドル
です
おしま様 お写真ありがとうございます
2ショット思い出してしまい、私もジーン
ときました。無防備で寝ている香香
この頃は何かあってもママが助けてくれたので怖いもの知らずのお転婆娘でしたね
パンダでパン様 お花綺麗です〜
なるほどです!お手入れによって、お花の仕上がりが違うのですね〜
おうちに、お花
が有るのって、良いですね〜
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダミルクティーくださいな。ほんと、パンダでパンさまのお花キレイですよね。お母さま園芸上手い!「グリーンフィンガー」かな?
あっ、バックハウス特集今夜も有りますよ。今夜も正座して聞きます。晩年のリサイタルだそうだから。kameko店長のぼーちゃん、独り言が可愛い。「このお家が好きなの♥️ここの家族が好きなの♥️うれしいの♥️」って言ってるんじゃない?
白雪Rさま、昨年の今頃は動物園のライブ配信見ながら泣きのピークでした。
今でもその頃の映像で秒速で涙が。北陸のみっちゃん
ゲスト白雪Rしゃんさま。今日のa面の会話、素敵でしゅ。可愛いでしゅ。
和歌山は今週と来週は、連休ですね。年末年始、冬休みの間はずっと営業で、夜の7時半までですからね。お休みの日に英気を養い。
地震が続いていて。NHKでも特集してますね。
今日の午後の番組でも地震の特集を。専門家は、今後これからの1か月、特に注意する必要がある可能性があると。
しゃんちゃん、大庭があんまりで。小庭よりも室内が落ち着くのかな。しゃんちゃんのウロウロも野生の感で何か感じてる?他の動物達も何か変化あるのかな?葡萄甲斐
ゲストパンダでパンさま、そうなんです。NHKFMバックハウス特集、今日までやってますよー。バックハウスさまの奏でる「ウィーンの夜会」是非聴いてくださいね。
葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんは。豚挽き肉とオクラのキーマカレーパン、ビアソーセージの熊笹チャバタ、イチゴいりデニッシュ・エクレアくださーい。おじパン、パンダタピオカミルクティお願いしまーす。今日は、葡萄家シンシンちゃんたちが見守る中で、家で大人しくパンダ語を勉強してました。でも、家でやると眠くなるといつでも寝られちゃうから、甘々です。母は明日デイサービスに行きたくないって言い出して。来週は行きましょうね。
葡萄家シンシンちゃんは、クリスマスケーキの練習をして、まさるちゃんたちに振る舞ってました。ドレスの試着もして、キャッキャ騒いでました。kameko店長さま、ぼーちゃん、ぶつぶつ可愛いですね
お母さまの染め物の布で安心して眠るなんて、ぬくもりというか愛情が伝わるのですね。ほっこり。
パンダでパンさま、お母さまもお花育てるのお上手なんですね。パンダでパンさまのお花も綺麗なのは遺伝なのですね。冬の楽しみ見つかるとよいですね。
白雪Rしゃんさま、オーボンヴュータン、日本橋Tデパートでも凄い人気ですね。教えていただきありがとうございます。北海道地震で被災されたのですね。大変でしたね。首都圏でも、ありそうで明日は我が身です。準備しておかなくちゃ。教えていただき助かります。A面の結婚式可愛いですね
海夢さま、北陸のみっちゃんさま、シャンちゃん、地震の予感を感じてるのでしょうか。それともこの間の大きな音が忘れられないのかな。早く落ち着いておてんばシャンちゃんに戻ってくれるとよいですね。
Ikuko ONさま、バックハウス、もう言葉に尽くせないくらい良かったですね
芸大のお祭りの飲食店の名前になってるなんて、尊敬と愛をかんじますー。感激。
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんタイムです。️
️
もう、こんな時間かの呟き…
今日はチャリ
で実家へ。片道のんびりこいで1時間くらい。体力はとりあえずあります。その帰りに通ってる美容室でドライヤーを頼んでおいたのをとりに。ちょっとお高かかった。。
家族も今月は飲み会
なども多く、私も早速、飲み会
の予定ができてまだあるな。。でも、この何だかだらだら、うだうだ飲むのも悪くない。
本当に地震多発のニュース。何だか不安になりますが、備えは必要だわ。。
さ、夕飯準備してさっさと食べよう
ボーちゃんも食欲旺盛で夜のお世話タイムが近づくとそわそわです。
️…
おじぱんよろしくね~
海夢
ゲスト皆様、ごきげんよう。毎日パンダ・ベーカリー(妄想
)です。本日、15:00を持ちまして、完売いたしました。有り難うございましたm(_ _)m。
パンの素材情報
パン酵母は「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」100%使用。
※キーマカレーの具材は全て、あら微塵切り。玉ねぎ&人参&おろしキュウリ&おろし生姜は定番材料。
※塩レモンとおろし玉ねぎドレッシング使用(毎パン・ファーム商品)を惣菜パンに使用。
《明日の日替わりパン》
復刻レシピ・キーマカレーパン+熊笹生地 第26弾「豚挽き肉とズッキーニと小松菜とマッシュルーム(ホワイト)のキーマ・カレーパン」2019/8/20参考
復刻レシピ・惣菜パン 熊笹チャバタ 第26弾 「ベーコンとアボカドとトマトのスライスの熊笹チャバタサンド」2019/8/28参考
復刻・レシピ デザートブレッド 熊笹メープルデニッシュ・エクレア 第26弾「チョコカスタードクリームとカット・キウイ入り・ホイップのWクリーム」を絞りこみ、ブラウン・チョコでコーティング
2019/8/24参考
秋・冬季限定販売、帰ってキター
「ほかほか蒸しまん(略して、ほかまん)」の四種を販売いたします。
玉ねぎたっぷりの肉まん
玉ねぎたっぷりのカレー肉まん
くるみ餡まん
ごろっと角煮まん
ご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。美味しい妄想、大感謝(もう少し詳しい商品情報は、毎日パンダカフェ12月トピの1ページの、12月1日 5:42 AM #232287 投稿の「毎日パンのベーカリー定番データ」をご覧下さいパンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
おじパーン、カルーアミルク、おねがいしまーす
ホットがいいかな
バックハウス、聴きながら、パンダタイム
すてちすぎて、うっとり、ウルウル人生を重ねた、何か深いものを感じます。
ボーちゃん、お遊びタイムかな。可愛いね
わたしのお花を育てるのは、お花が自分で育ってくれる感じです。母は、サクラソウは、日中、何時間かあったかい陽を浴びさせて、夕方、 お部屋に入れたりしてました。すごいな。まあ、春の花だから、というのもあるんでしょうけれど。細やかに肥料もあげてるみたい。真似できません
ゾーロジコk
ゲスト皆様、こんばんは。
紅茶いただきます。
kameko様
ボーちゃん、可愛いですね。丁寧にお世話されて、ボーちゃん、居心地良くて幸せ。二人のやり取り 毎日パンダ ならぬ、「毎日ボーちゃん」なんか楽しみ。
我が家も、今夜は夫が会食。忘年会みたいなものです。
24年前の転勤先で数年一緒に過ごした方たちと、毎年この時期集まります。同窓会、同郷会、男性ばかりの会。
ということで、私は上野動物園閉園後、松坂屋に直行で、おしま様ご紹介のパンダチョコパフェ、食べてきました。お腹いっぱい、これが夕食でいい感じです。後でお茶漬け食べるかも。動物園内は、まだ名残りの紅葉、楽しめそうです。
3週間干した干し柿、出来上がりました。ネットで簡単作り方見てやってみました。雨が多かったから、外にあまり出してなかったけど、少し粉がふいて甘くなってました。
よろしかったらどうぞ召し上がって下さい。ゾーロジコk
ゲストパンダでパン様
お母さま、お花お好きなんですね。以前のコメントで、子供の頃から、お花好きのお母さまの影響を受けたと言われてましたね。7年前に旅立った私の母も花好きで、庭の手作り花壇で色々育てていました。昔は、プランターも無いし、洒落た花も無かったけど、覚えているのは、ダリア、百日草、グラジオラス、なでしこ、井戸のそばに咲いていたあやめなど。年末の時期になると、晩年、町の公民館の「花木クラブ」で、正月用の寄せ植えを作るのを楽しんでました。母の希望で、誕生日などの記念日には、よく花を贈ってたこと、思い出しました。お母さまとご一緒にお花の手入れできるって、羨ましいです。幸せなことです。
又、お花見せて下さい。葡萄甲斐
ゲスト葡萄家シンシンちゃん「葡萄おねーちゃん、なにメソメソしてるにょ?」
バックハウスさまのピアノが素晴らし過ぎて、涙無くしてはきけないのお
あのね、生涯最後のコンサート、ベートーベンピアノソナタ18番第3楽章で、心臓発作を起こすのだけど、とてもそんな風に思えない、信じられない演奏だったの。第1楽章を聴いていたときにね(モーソン)、光に包まれた道が見えたの。そこには、ベートーベンその人、ツェルニー、リスト、ダルベールが迎えに来てて、「弟子よ、よくやったな。こちらに来なさい。」ってみんなでバックハウスさまをお迎えにいらしたのが、見えて涙が止まらなくなったの。最後のシューマンは、祈りみたいだったわ。
そこにね、葡萄家シンシンちゃんたちが、迷いこんじゃうの。皆さまにこにこして迎えて下さったけど、「まだ君たちはここに来ちゃいけないよ。」って追い返してくださったわね。葡萄家シンシンちゃん「バックハウスしゃまのお師匠しゃん、ダルベールしゃん、抱っこしてくりぇるところだったのににぇ。」
あーあの方は大変もてるから、きっと女の子に優しいのね。
あー、今日もうじさまとパンダズとパンダカフェとバックハウスさまに生きる力を頂いたわ。また、がんばるかー。
まさるちゃん「そうにぇ。葡萄おねーちゃん、口ばっかりだかりゃ少しがんばったほうがいいにぇ。」
ルンルンちゃん「みんな、葡萄おねーちゃんのことよろちくね。」
ホワイトまさるちゃん「えーっ、手がかかるかりゃ、やだーっ」まあまあ、そう言わずよろしく。
kameko
ゲストお休み~ゆらゆら~呟き…
あ、寝る前に美味しそうな干し柿が。うん、頂こう
️
あれ、ボーちゃんも食べるの
もう寝る時間だよ。そう、うちのボーは今日はちょっと不良。22時に寝ました。家族がボーを寝かすちょっと前に帰ってボーを呼んだらテンション上がってしまって。。
少し篭から出して遊んであげました。不良だよ。夜遊びだよ。そして肩に乗ってユニクロのトレーナーをカジカジして、私の髪もカジカジ。くすぐったいのでした。そして落ち着いたのでハウスに戻ってもらい、布をかけておとなしくしてます。寝る位置は右端の餌のある方です。そこが定位置。
️
お休みなさい。
シャンシャンにうちのボーの遊び相手になってもらいたいな。。シャンシャンもお友達欲しくないかな
&
️白雪Rしゃんさまの家には8羽もいたんですね。賑やかだったろうな~家のボーは一人っ子だから甘えん坊のボーちゃん。ほっとくとすねてツンデレボーちゃん。ご機嫌だとキュルキュルボーちゃんです。シャンシャン遊んでね。(モーソン)
葡萄のお姉さんのお話も音楽愛とてもすてちだわ~
そうですか、私もちょっとだけ聴きました。母が昔聴いていた曲でした。私はうといのであ、聴いた事がある~ぐらいでしか分かりませんが、そんなドラマが。生涯音楽に身を捧げた方ですね。
さ、明日は仕事だ。がんばんべ。
お休みなさいパンダでパン
ゲスト葡萄甲斐
様、ありがとうございます
なんて、素晴らしい言葉で表現してくださるんでしょう
ダハイ「パンダでパンママは(ママかっ)素敵だった…で終わっちゃうもんね〜」
で
「気持ちはあっても、言葉がね〜
出てこないのよね〜
」
なんでも、プププで終わってしまうのでした(笑笑)ゾーロジコkさま、お母様の思い出、素敵ですね。
そう、うちは、なんだか植物に囲まれてました。普通のお家だけど、おじいちゃんもお花が好きでした見かけは怖いのにね〜(@_@)大弁慶草という、小さな中国原産のお花とか、ピンクのバラとか(少女趣味だよ
)ヤツデ、もみじ、ツツジ、所狭しとありました
古いおうち、なくなりましたがいいおもひで
kameko店長さま 毎日ボーちゃん、可愛いな
子どもの頃飼ってた文鳥や、セキセンインコ、思い出します。鳥と遊んでると、時間の経つのもあっという間
楽しいよね白雪Rしゃんさま、ななえさま 、暴風雪、お気をつけてください。私なんて、雪降ったら、対処できないな。尊敬してます。
海夢さま、今回、風邪を回避できたのも葛根湯その他の早めの処方のおかげでした。なんでも早めが大事なんだなと改めて。
みっちゃんさまんちのオコタで寝落ちして、モーソン
温泉に入って、ゆらゆら、ほかほか気持ちいいな。
みなさま、いい夢をみてくださいね。
パンダが出てきますようにパンダでパン
ゲストゾーロジコkさまの上野のイチョウ、素敵ですね。私、このイチョウが大好きなんです
嬉しいな。干し柿も美味しそう
いただきます
Ikuko ONさま、新春のコンサートに向けて、お身体も大切に、頑張ってください
応援してます
海夢
ゲストカランカラン
kameko店長 おじパン店長 皆様 こんばんは。
おじ/おや、海夢さん、こんな時間にお珍しい。何かつくりましょう。
海夢/じゃ、梅チューハイを。梅干しも入れて下さい。
おじ/はい、どうぞ。ゾーロジコK様の「干し柿」もありますよ。
海/わぁ、干し柿上手に出来上がりましたね。明日の朝に頂きます(薄くスライスしてサラダに散らします)から「お土産」に
ゾーロジコK様、有り難うございます
。梅チューハイ旨い
。しかもこの梅干しの漬かり具合最高
。
おじ/南高梅の三年もので、塩分11%だよ。日付変わって~今日はお休みでしたね。
海/はい。でも午前中は、明日(12/7)の仏事(お取越し)の準備で、午後は母の眼科の運転手で、休日感ありません。でも、母の目の調子も良い様子なので「病の心配ストレス」が無いだけokです。ご馳走様でした~。支払いは「パンダペイ」で、「ワン
」。
おじ/毎度有り難うございます。おやすみなさい、良い夢を
。
海/有り難うございます。皆様も、良い夢を。おやすみなさい北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
福井市、朝は真っ暗闇で、雨が。みぞれ、アラレ、注意です。福井の越前すいせん。すいせん娘が、冬の福井の魅力を発信で、今東京で宣伝を。えちぜんスイセンの匂いを感じて福井を感じてくれたらうれしい。
パンダもこたつで丸くなる?
中国遼寧省の動物園の、パンダ4頭が初雪に大はしゃぎ。
でも寒すぎて、室内へ。ニュースで。ゾーロジコKさま。干し柿上手にできましたね。栄養満点、美味しいです。ありがとう。
ぼーちゃんも、地震の予知みたいなもの感じるのかな。
人間の命も大事だけど。ペッとも家族と同じ。
備え大事。ぼーちゃんのごはんもね。12月は気持ちも、せわしなくなりますね。心に余裕を持って。安全一番でお願いします。ありがとう。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
こちらもまだ暗いです。寒いです。(布団の中です。
ぬくぬく。)みっちゃんさまのおこたでモーソンぬくぬく。そろそろ出よう
氏さま、あちこち
発信お忙しい毎日。お身体気をつけて下さい。
まだボーは布をかぶせたまま。こちらが動いてる気配で小さなキュルキュルしています。来たばかりの 頃とつい最近までは暗くするとセミみたい柵にしがみついてとまり木で寝ないので心配でした。今はとまり木でじっと寝るようになりたした。
️
そうです。ペットも家族。地震対策しなきゃね。
今日も小さくラジオ体操をこなし朝の準備などをしよう。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
海夢
ゲスト皆様、おはようございます。
。長文の海夢です。12月6日(金)です。友引です。
さて、ただいま巷で霊験あらたかとの噂の「海凪神社」に参りました。宮司様、おはようございます。「日替わり、クロワッサン、和洋果匠の三色熊笹おはぎとドームロールケーキ二種、パンダミルクレープ、健康ドリンク・ミックスジュース、健康グリーンスープ、みっちゃの茶葉、ほかまん4種」を奉納します。ご祈願宜しくお願いいたします。
宮/奉納、有り難うございます。では、ご祈願をいたします
「パンダうじ様ご一家の健康元気祈願、病撃退祈願、家内外安全平穏祈願、人間関係良好祈願、良事招来祈願、失敗事退散祈願、諸願成就祈願、パンダ活動の道中無事祈願、交通全般安全祈願、火災水災退散祈願、毎日パンダブログ内外平安平穏祈願」
「毎日パンダカフェ・ファミリー(毎パンカフェ、スタッフ&お客様全て)健康祈願、病撃退祈願、人間関係良好祈願、各々の良事招来と諸願成就祈願、各自失敗事退散祈願、パンダ活動の道中無事 祈願、交通全般安全祈願、火災水災退散祈願、毎日パンダカフェ内外平安平穏祈願」
「◎天災人災退散祈願」「北緯20度以南の海水温24℃以下に低下祈願、
台風19号/ハギビスを以て2019年の日本への接近上陸台風打ち止め祈願、元台風の低気圧たちの関連前線の退散消滅祈願」「
線状降水帯退散消滅祈願、
秋雨前線迅速退散消滅祈願、記録的短期間大雨退散祈願、一時間降雨量10ミリ上限祈願、
河川湖氾濫防止祈願、
堤防決壊防止祈願、
水没地の迅速水捌け祈願、異常気象退散、
爆弾低気圧の弱体消滅祈願、ゲリラ気象退散、気象安定祈願」「雪害退散祈願」「◎天災人災の被災地の人心治癒とインフラとライフラインの迅速復旧復興祈願、◎復旧支援の即時拡散祈願と支援の即時実現祈願 ◎多様種カテゴリーの復旧支援マニュアル構築祈願」「
被災地動物保護祈願」「
被災地泥棒並びに被災地詐欺撲滅祈願」「
農作物泥棒撲滅祈願」「
日本の、ゴミのエコ処理技術力の向上と国及び自治体の早期導入祈願」「人災による事件事故退散祈願、テロ撲滅祈願」「◎アマゾン森林火災鎮火祈願、◎カリフォルニア山火事鎮火祈願、
オーストラリア森林火災鎮火祈願並びに火災地域の生息動植生物の救助救命祈願」「
豚コレラ終息祈願」「◎首里城復元祈願」「
消費可能食品ロス激減祈願」「◎地球の平和安心祈願 ◎スマホ・パソコン平和利用祈願と安心環境祈願」
「東京五輪成功祈願、五輪選手やスタッフの健康無事祈願」
「海夢様の諸事関係円満良好祈願並びに体調体力快復祈願と快腸祈願と眼病完治祈願とその他持病完治祈願、海夢様の母君様の白内障手術後の快癒祈願」「めがねパンダ様と、ご家族ならびにご親族の病完治祈願」「ななえ様の持病完治祈願とスマホとパソコン環境良好祈願、
動物園巡り旅の道中の無事祈願」「葡萄甲斐様の母君様の怪我完治並びに持病進行抑制祈願 葡萄甲斐様の持病完治と介護環境軽減改善祈願と方違え成功祈願並びに、諸事関係円満良好祈願、再就職良縁祈願」「
kameko店長の退院後の快癒祈願、毎日健康元気印祈願、ボーちゃん含むkameko店長ご家族の家内外平穏円満祈願」「北陸のみっちゃん様の毎日健康元気印祈願」「Ikuko ON様の健康元気祈願と病完治祈願、芸術活動順風満帆祈願とコンサート並びにお仕事成功祈願、京都帰省時の往復道中と滞在中の無事祈願」「
パンダでパン様の風邪退散祈願と毎日健康元気印祈願、ご親戚の病魔撃退・快癒・早期退院祈願」「おしま様の体調良好祈願と健康元気快走祈願」「ドナ様の健康元気祈願並びに、諸事関係円満良好祈願」「パンダのテール様の健康元気祈願と、掲示板へのご帰還並びに再会祈願」「くりじゅん様の頭痛並びに喘息快癒祈願」「ゆるり様の持病完治祈願と気象病緩和祈願と毎日元気印祈願と資格試験合格祈願、◎ゆるファンレディ45様の退院後も元気印祈願」
「動物健康長寿祈願 ペット虐待撲滅並びに放棄撲滅祈願、◎動物密猟撲滅祈願並びに密輸撲滅祈願」「2019年パンダ関連番組の増加祈願」「動物園スタッフ健康安全祈願」「動物たちのストレス解消祈願と平和安心祈願」「上野パンダ・ファミリーの無病息災長生き祈願と病災退散祈願、上野パンダ返還契約生涯更新祈願と繁殖&出産成就と子孫繁ならびに力力と真真、香香とつがいパートナーの上野新パンダ舎の二世帯生活成就祈願」「王子パンダ・旦旦の無病息災長生き祈願と病災退散祈願、相性良好つがいの来園と子孫繁栄祈願、返還契約生涯更新祈願」「浜家パンダの無病息災長生き祈願、病災退散祈願、子孫繁栄ならびに日本国内での分家祈願と永明・良浜夫婦の返還契約生涯更新祈願」「
2020年 日本在住パンダ出産ラッシュ祈願」「日本国内にアドベン以外の成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地支部の複数増設祈願」
「◎祈願事成就につき祈願事の減少祈願」
を、いたします。御祈願成就~諸々御祈願成就~きえぇぇぇ~ぃ。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァザ(御幣の祓い音)。ちぇぇぇ~~ぃ
。てぇぇぇ~~い
(仕上げの気合いの二声)海凪神社通信①へ続く
海夢
ゲスト皆様 おはようございますm(_ _)m。毎日パンダ・ベーカリー(妄想
)担当の長文の海夢です。
11月も沢山お世話になりました。12月も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
ベーカリーは
7時開店です(投稿は7時前後になったり、早くなったり、遅れたり、投稿事故等で録画になる事もありますが
、7時開店です
)。
そして、パンダ食に学び、健康のため「熊笹」を私的推奨します。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」
小麦粉は「うまいパンだ」100%使用
※キーマカレーの具材は全て、あら微塵切り。玉ねぎ&人参&おろしキュウリ&おろし生姜は定番材料。
※塩レモンとおろし玉ねぎドレッシング使用(毎パン・ファーム商品)を惣菜パンに使用。
《今日の日替わりパン》
復刻レシピ・キーマカレーパン+熊笹生地 第26弾「豚挽き肉とズッキーニと小松菜とマッシュルーム(ホワイト)のキーマ・カレーパン」2019/8/20参考
復刻レシピ・惣菜パン 熊笹チャバタ 第26弾 「ベーコンとアボカドとトマトのスライスの熊笹チャバタサンド」2019/8/28参考
復刻・レシピ デザートブレッド 熊笹メープルデニッシュ・エクレア 第26弾「チョコカスタードクリームとカット・キウイ入り・ホイップのWクリーム」を絞りこみ、ブラウン・チョコでコーティング
2019/8/24参考
秋・冬季限定販売、帰ってキター
「ほかほか蒸しまん(略して、ほかまん)」の四種を販売いたします。
玉ねぎたっぷりの肉まん
玉ねぎたっぷりのカレー肉まん
くるみ餡まん
ごろっと角煮まん
ご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。美味しい妄想、大感謝(もう少し詳しい商品情報は、毎日パンダカフェ12月トピの1ページの、12月1日 5:42 AM #232287 投稿の「毎日パンのベーカリー定番データ」をご覧下さいパンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も体調などお気をつけて、そして、良い一日になりますように
ネットのニュースで…、埼玉のこども動物自然公園、5月に生まれたコアラの赤ちゃんが
お母さんの袋から顔を出してる写真が
こんな時だから、とっても貴重に思えます。元気に育ってね。園からは、会いに来てと
ボーちゃんクルクル、声が毎日聴こえてきそう
今日も元気だね
縄跳びジェンカでファイトイッパーンラジオ体操
も〜
CM : マサルちゃんの真っ赤なチュチュに刺激されて、子パンダたちも、チュチュを着て、発表会
最初はみんな可愛く揃って踊ってました。そのうち、コロコロ転がって、それが楽しくて、延々と、コロコロ
海夢
ゲスト「海凪神社通信①」です
ご祈願、いつも有り難うございます。(向き合い相互一礼。その後、海と山彦山に向い深々一礼)。そして、
海/今日は休みです。昨日は帰宅後「仮眠」したのですが、睡眠の質が悪くて、「休んだ
」感が無いです、残念
。でも、横になるとならないでは「雲泥の差」。今後も「仮眠」とります
。今日は日本の各地の平地でも寒波襲来です((>_<))。お外の気温6℃、海夢の室温8℃~寒いからコタツinです。まぁ動くから良いとします。でも厚着です。
宮/海夢さんのお部屋寒いですよね。風邪をひきませんように、手洗いはしっかりと。
海/はい。手洗いと目薬はしっかり
です。よく「うがい」と言われますが、あれ実は、喉奥の免疫物質や善玉菌を洗い流すので、逆に良くない
と言われているので(私も常々思っていた)、口すすぎしかしません。
宮/頻繁な洗顔も自己免疫の善玉常在
菌を洗い流すとかで奨励しない医師もいらっしゃいますね。
海/私も同意派なので、朝の水洗顔、メイク落とし(職場上、あまりメイクしないのでそれも少ない)か、入浴時のみです。悪玉菌の付着のが、善玉より早いというのが憎らしいですよね。それに今飲んでいるスペシャルドリンクの効能の検証の関係で、化粧水すら使いません。
宮/即効性は無いとありましたが?
海/乾燥時節でない頃から、キュウリ系を摂取しているので、持続してくれてるのかも知れません。今の所、潤ってます。最近の嬉しい効能は「抜け毛」が減ってるみたいです。…みたいで、確定にはもう少し時間を要します。「お通じ」は実証済みです。「目」の方に効能発揮を大期待しています。とにかく継続します。本日もほどほどに励みます。では、失礼いたします
。
宮/養生モードを意識して、ほどほどに励んで下さい。では、失礼いたします。
「海凪神社」では、皆様からの祈願のご依頼を、お待ちしております「祈れば《叶うことも》有ります。
皆様、善き一日を過ごしましょう。
12/15の「湯立神事」
です。妄想たくましく、お付き合い下さいませ~
。
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダミルクティーくださいな。kameko店長、病み上がりでのお仕事1週間お疲れぱおーんでした。毎日ではないとはいえ気疲れもされたと思います。
引き続き絶対お大事になさってください。海夢姐さま
私も洗いすぎしない派です。
顔は何年も泡で洗ってません。
メイククレンジングのみです。
皮膚科の先生にそのやり方すすめられたんです。葡萄甲斐さま
昨夜のバックハウスも素晴らしかったですね。もう大半は涙、感謝しながら聞いていました。85歳でリサイタルプログラム変更しながらも演奏し終え、後1週間で亡くなるなんて、幸せなピアニスト人生です。体調が悪いとはいえ、もちろんながら健常者以上の演奏でした。合掌。今日は午後遅めからですが生パン活出来そうな流れなんですよ。
行っちゃうかもー
パンダカフェも行っちゃうかもー
ゾウのウタイちゃんにも妊娠おめでとう言いたい。白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
kameko店長様、おじパン店長、皆さま、こんばんは
カフェラテ
下さい
kameko様 未来のうじ様オーナー
カフェ(モーソン)
その時私は、チラシ配りでバイトします(令和なのに昭和的な発想
)あっ!でも生膝小僧
は出せませんよ〜
そして私、可愛い若い娘のお面かぶらなきゃです
明智小○郎的なやつ〜
ボーちゃん可愛い声
キュルキュル聴こえてきそうです〜
Ikuko ON様 シン&シャン親子愛
〜独り立ち
私も瞬泣きです
今日、園と
カフェ行けましたか
象
さん赤ちゃん生まれるの楽しみです〜
みっちゃん様 葡萄甲斐様 ありがとしゃんでしゅ
シャンも上野でお見合いしたいなぁ〜と思ってましゅ
ゾーロジコk様 干し柿、干し芋
大好きです
いただきまーす
「毎日パンダ」と「毎日ボーちゃん」うまい
です
私も楽しみです
海夢様 健康とお肌に関する事
興味深く、なるほど〜と読みました
パンダでパン様 いつもありがとうございます
今日も真冬日ですが、晴れていて
日中、車道は溶けていました
家はマンションで敷地内はロードヒーティング(降った雪を溶かす路面)なのでウチは雪かきしなくて良いのです
パンダでパン様も慣れたら、札幌は住みやすい所なので全然大丈夫
ですよー
雪
問題無しです
Ikuko ON
ゲストはい、行ってまいりました!
午後3時に入って、
まずはぞうさんやクマ、トラなどに会い、最後にパンダ列へ並びました。
私の数人後に締め切りでした。
40分待ちで寒かったーー。
病み上がりのkameko店長は行っちゃダメだと思うな。
上野パンダ一家はお食事中
「可愛いーー、可愛いーー、」と
言ってしまいましたが、他の人は無言でスマホ撮影。
お口にチャックすごいな。
そして上野松坂屋の毎日パンダカフェへ。
あわもちぜんざい、あたたかいからたべちゃった。だんな様は毎パンメニューのパンケーキ?にしてました。
だんな様は上野駅からいわきへGo。
私は地元へ帰り、虎姐さんのお店で飲んで帰ってきました。
いい1日でした。
お疲れぱおーん!! -
投稿者投稿