- このトピックには440件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより5年、 1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
パンダでパン
ゲスト味噌って自分の味にするのって難しそうですね。でも、きっと、Ikuko ONさまの理想が高いのですよ〜。
私は作ったことがないのですが、興味シンシン。お味噌は大好きで、最近はいろんなところのを買っています。
麦味噌、合わせ味噌、白味噌、八丁味噌。
全国のいろんな味噌、もっと食べてみたいですパンダでパン
ゲストほよよ
油断してました
あったかいみっちゃでチャチャチャしようー。
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
とっくにおじぱんです。️
️
パンダでパンさま、チャチャチャ今日もお疲れぱん
そして夜のほっ
な呟き…
そうです。昨日、純喫茶レシピ来ました。パラパラ~ふんふん、オムライスもいいね、フルーツサンド、ホットケーキも。。やっぱり、ナポリタンが先かな
そんな感じで小さな可愛い本が届きやした。中身は充実。ふんふん
しかし、味噌作るって凄い。前の職場の方も自分で作っていて、もらった事あるな。。手間かかるのに…有難い
雪が降りだしている地域にパンダさんが行ったらはしゃぐんだろうな。。どこでもドアーですね。
そう、インコの年齢早見表なるものをネットで見て、ボーはだいたい今は中学生くらいのようです。
ボーちゃんに言葉を教えている時、ボーは、私の口の動きをじーっと見ています。小さな顔を近づけてじーっと。その顔がまた可愛いのです。そして今日も時間通りボーハウスに戻っています。あ、お休みカバーはまだだった。。テレビ見てるね。そろそろお休みしよう。また明日ね。️
さ、ボーちゃんは寝ちゃたから、一人でモーソン温泉
へ~プカプカ
「カメちゃん呼ぶのもうたでよぶ~」北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
昨日の雪も、すっかり解けました。安全一番でね。ぼーちゃん、偉いな。口の動きをしっかりと見て。kameちゃん呼ぶのも歌で呼ぶ。ぴぴぴぴ、ちちちちぃ。ぴちくりぴぃ。ぼーちゃんは、インコの寿命を長生き更新するよ。
味噌、納豆、バナナ、黒ニンニク。甘酒は飲む点滴。R◎やカルピスや。何でもかんでも。自分の体にあうもんを。元気に過ごしていきたいですよね。梅干しもね。
海夢さま。毎日がんばっていますね。風邪にも気をつけて下さいね。
盛岡、イヌぞりにかける。挑戦。
距離と頭数で、10種目あり。
取材された方は、10頭の犬を飼っている。生まれた時からイヌがいた生活で。人馬一体のように、人犬一体ですね。福井も観光地、大打撃。金沢の21世紀美術館も、混雑緩和の為に改装したけど、今は人の集まる場所は敬遠する人も多くて。みなさまも体、大事にね。ありがとう。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
氏さま毎日、ご多忙で睡眠もとれているのかな?お疲れぱんでございます。
もう朝ですね。びゅっびゅっびゅるるるる~(ボーちゃんの笛のような鳴き声
️これが一番、近い表現かな?)よろしくね。
今日は朝イチ通院。終わったら実家へ。父も自宅に戻りなんとかやっていますが、父の肺の持病は今はかなり神経質に私は思うけど、父はあんまり考えてないみたい。
さて、ラジオ体操しながら海夢さまへ腕を伸ばした所でパワー
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲストゾーロジコKさまは、和歌山アドベンですね。いつもすごい。数日違えば、ikuko.onさまとバッタリだったかも。
今日は上野は、リーリー元気に会えるかな。
環境省の集計。クマ捕殺最多、5先頭超える。
全国的にクマの分布域が拡大している上、エサとなる木の実の凶作で人里への出没相次ぐ。冬眠期の12月に入っても200頭を捕殺。専門家は暖冬の影響で冬眠が遅れ、エサを探し回るクマが多かったのではないか。
人間社会とクマが共存するには、どうすればいいのか。
放置された果樹を切る。クマが身を寄せるやぶを切り払う。無用な接触の回避に努めることが、結果的に被害や捕殺数を減らす事になる。今日の新聞記事より。パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も良い一日になりますように
リハビリに通院、応援してます
海夢さまエネルギッシュな文面嬉しくなります。でも、お身体お大事に。ゆらっとカフェで、リラックスしていただきたいです
kameko店長さまお父様、お大事に。ニュースを見てると心配も。予防に合言葉はシュッシュ(アルコール消毒の音♩)
みっちゃんさま、観光業、大打撃のようで、心が痛みますね。どうしても、キャンセルが相次いでしまいますね。
落ち着いたら、あっちコッチ行きたいな、きっとみんなそう思っていることでしょうね。
ゾーロジコkさま、行動力、素晴らしいです。いつも動物園、水族館の素敵なお写真をアップしてくださるおかげで、一緒にいった雰囲気を感じられて嬉しいです。
今日も皆さまお気をつけて、ジェンカの前後に手洗い、ファイトイッパーンラジオ体操
も〜
CM:モーソンタウン、薬局でアルコール、すごい売れ行き。パンダマークの可愛いパッケージ
マスクはいろんな動物のお口
リーリーのニヤッとしたあの歯の感じも大人気(笑笑)そんなマスク、あったらいいなぁ
kameko
ゲストぴゅっぴゅっぴゅるるる~
️
(うち間違え
び→
ぴ
)そうですか。ゾーロジコkさまアドべんへピュー
てしたか。
いいなぁ。。私もまた行きたいのんびりね。
パンダでパンさまも気をつけてね。シュッシュッ
皆様、海夢さまがんばんべ
北陸のみっちゃん
ゲスト福井市、快晴です。
リーリー、無事元気に登場、よかった。
ななえさまは今日は、宇都宮動物園ですね。明日は上野に。お気をつけて。ななえさまも、行動力抜群。
今日、ドラッグストアーに行ったら。東京五輪のグッズが。ミライティと、ソメィティのが色々と。東京のみなさんと繋がっているような感じがして。上野の園のグッズがあったらもっとうれしかったけれど。珍しくマスクがあり。義母に届けて。
パンダでパンさま。うちも家族の合言葉は、シュッシュですよ。消毒液を見かけたら、どこでもいつでも、シュッシュ。
ikuko.onさまのおうちも、お近くなら、そのお味噌少しでもおすそ分けで、頂きたいです。
みなさまも、お出かけ、安全一番で。
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
いつも沢山の応援&パワー&諸々、有り難うございます。1日2回のリハビリ。気張ります。足の指先の感覚が若干戻ってくれて「かかとトントン」が掴まりで何とか10回できるように。手の方はまだまた痺れMAXです
。愛をもってリハビリに励みます。
Iku様
自家製味噌凄いな~。いまいちな味なら「味噌ベースの照り焼きソース」に使ったらいかがでしょうか?。ベースを常備ソースとして作って置くと何かと使えますよ。後で甘くしたり、梅や生姜や柑橘足したり、ドロソースとブレンド(お好み焼きに
)したり、トロミつけたり、隠し味にしたり、ビネガーやオリーブオイル足してドレッシングにしたり~と、活用の幅は広いですよ
。料理上手のIku様の強い味方となりますよ
。味噌は発酵時の「メイラード反応」で、「カラメル」のような旨味の顔をもつ優れものです
。沖縄の巻き菓子の「ポーポー」の中身は「甘味噌(甘い油味噌)」なので、お試しあれ
。昨日のお料理、ご馳走さまでした
。
皆様、毎日最低梅干し一個の食生活で、ウィルスが嫌う弱アルカリ性体質改善を宜しくお願いします。
あと、ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」やプロポリスのど飴や龍角散のど飴をおすすめします(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。ご用心下さい(経験者は語る)。
皆様が、私のような体験をすることなく、健全でありますように祈ります。では、また。白雪Rしゃん
ゲスト皆さま こんにちは
リーリー元気に登場なんですね
良かったでーす
kameko様 ウチにいたお父さんインコ
は、貰った時から大人で年齢不詳の
で、びっくりする位
長生きだったんですよ〜
しかも、4回もヒナ産ませて〜
永明さんみたいですね
なので、ボーちゃんも長生きインコちゃんかも、ですよ
☆お父様の事、心配するの、とても分かりますよ私は、母には直接うるさく
言っていますが、義両親には義妹に手洗い、消毒等、言ってもらいました
kameko様はご自身の通院もあるので、とても心配しています。私の経験で、今は完治していますが、母の癌の手術の時に、心配し過ぎて、その後私が体調を崩してしまった事があります。どなたか頼める時には頼んで、お身体ご自愛くださいね
みっちゃん様 いつもありがとうございます
パンダ
通検定
アレは、何だか出る度に燃えます〜
お魚
のすり身
イワシや鯛も美味しそうですね〜
週末はすり身
に決定
でーす
海夢様 どんどん回復、すごい
です
やっぱり、すごい努力と頑張り
ですね
毎日、想ってます
”シャン
パワー”送りま〜す
今年の冬は寒いのか
暖かいのか
分からない冬ですね〜
ブログに集う皆さまも体調に気をつけてくださいね
パンダでパン様流予防に〜合言葉はシュッシュッ
で、乗り切りですね〜
Ikuko ON
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲスト大間違い!メジロでした。失礼しました。
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
とっくにおじぱんタイムです。
️
️
夕飯前のちょい呟き…
ふんふん、白雪Rしゃんさまもいつもお優しい励ましありがとうございます。頑張り過ぎずやってますから大丈夫ですよ。皆さんいろいろ経験されて私なんぞまだまだですよ。ふんふん…
いいなぁ~アドベン、和歌山の旅楽しんで下さい。
では、また後で~~~
葡萄甲斐
ゲストIkuko ONさま、和歌山ワオヒュー!!お写真可愛くて悶絶してます。
海夢さま、掴まりでかかとトントン10回凄いですー。
葡萄家シンシンちゃん「海夢しゃま、しゅごーい。」
パンダでパン
ゲストワオヒュー
ぱおーん
Ikuko ONさま 和歌山上陸おめでとうござりまする
すてち〜
楽しんでくださいね
ゾーロジコkさま寒緋桜、綺麗です〜
こんなに沢山の桜の種類があるんだと、年々、興味シンシン
アドベンもお疲れ様でした栄養つけて、疲れ溜めずに、シュッシュ、手洗い、うがい、
で乗り切ろう〜
子どもの頃、関西圏に住んでて、一度だけ、和歌山、南紀白浜に海水浴に
パパンがパンパンパン
と楽しんだ記憶が。
あの頃はアドベンの影も形もなくきっと、行くよ
待っててね、パンダズ
パンダでパン
ゲスト最近、景気が、心配という声も聞こえますね。
暖冬の影響で、お野菜やすいと喜んでるけど。部品なども日本の中小企業が、対応できないのかとか、そんな単純なものじゃないんでしょうね。
あまりにもグローバルな世の中になってましたもんね。
頑張れ、地球
頑張れわたし達
頑張れ動物さんたち〜
なんか、叫んじゃった。皆さま、お気をつけて、おやすみなさい
いい夢みてね
kameko
ゲストシュッシュッな呟き…
本当に困りましたね。シュッシュッ。。ライト
でも当てたらウィルス見えたらいいのに。。
と、言うと、ドラえもんかっと周囲につっこまれます。確かに観光地あちこちキャンセルが相次ぎ、日帰りバスツアーなども打撃のようですね。シュッシュッ。シュッシュッ。。早く収まって~~
そんな中もゾーロジコkさまもikuko ONさまもお出かけされて、入れ違いではありますが、アドベンワオヒュ~
羨ましいな。。めじろすばしっこいから撮るの大変でしたね。可愛い
うちのボー今日はちょい不良で先ほど就寝。出たり入ったりいつまででも遊びます。なので最後はこちらが戻してあげるんですが、それでも、え
帰るの
みたいな感じです。最後は仕方ないな~って感じで入ってくれます。どんだけ体力あるんだ
️
永明さんみたいに長生きしそうだな。。
さ、明日もリアルお仕事がんばんべ
お休みなさ~い葡萄甲斐
ゲストkameko店長さま、お疲れ様でございます。ぼーちゃん、帰りたくなかったのねん。回収されてたときのシャンちゃん、思い出しますう。
ルンルン
「皆しゃま、お休みなしゃい。良い夢をにぇ
」
Ikuko ON
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
福井市、朝は4度。外はまだ真っ暗。
今日も安全一番でね。ikuko.onさま。和歌山の旅、お気をつけて。
みかんも美味しい。も美味しい。楽しみですね。
ぼーちゃんは、朝からご機嫌さん。朝の喉の調子はどうかな。ぼーちゃんの話題が出れば、みんな笑顔に。ありがとうね。なでなで。
昨日19日の㈬はハルメクの日。上手に持ててしゃんしゃんちょっと得意顔。バレンタイン、うじさま、みなさまからたくさんのお礼のプレゼントですね。
白雪Rしゃんさま。いつもありがとう。北海道は日本から海外からたくさんのお客さん。白タクワゴン車で。前テレビで問題に。今はお客は激減で商売あがったりですね。
前サーズの時に使った治療薬で、足の股関節の病気になる人がたくさん出て。今回のコロナもどうなのかなと思い。どんな病気でも、クスリの副作用は少なからずあるもんかなとも思って。風邪やインフルと同じように、コロナも春になったら落ち着いてくれると、いいんですが。下船された方々、やっと自分の家に。泣いていましたね。自分の家が一番。
うじさまも、みなさま方も、安全一番で。いつもありがとうございます。海夢さま、病院内でも安全にね。おそろいの、パンダブランケットでいつも海夢さまを応援しています。お大事にね。いつもありがとう。
kamekoさま。自転車での風ぴゅーぴゅー。体大事にね。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
みっちゃんさまの所、ぶるぶる。こちらは何度かな?窓の方から冷気か来るので結構、今日は寒そう。(まだ布団の中)みっ茶あついのがいいね。
ボーは家族が朝6時にお休みカバーをとるけど、物音を感じて中で、「よろしくね。ぐちゅぐちゅ
️
」カバーはずしてねって言ってるんだね。タイミングいいね。
意味わかってるのかな
ikuko ONさま、旅先て美味しいもの、お酒も堪能。パンダさんにも囲まれてテンション上がりまくりますね。
楽しんで来て下さい。
今日もラジオ体操などをこなし、海夢さまへ
パワー
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲスト今日の福井新聞の記事より、動物の事2つ。
◎豪東部州の森林火災。コアラ1万匹犠牲か。WWFが調査。半年以上続いた森林火災や干ばつの影響で死んだコアラは同州の生息数の3分の1に相当。北部では80%が死んだ地域もある。救出後、重さを量られる鎮静状態のコアラの様子の写真が掲載。
◎イヌネコ飼育に国が新基準。来月にも骨子案。行政指導実用性確保へ。悪質なやり方を改善させるには、動物福祉を重視する英国やドイツなどの先進例を参考に決めてほしい。一方で行政指導は営業の自由を制限する事になるので繁殖させる年齢の上限など最低限の水準にとどめざるを得ないとも言及。
野生の動物も、動物園の動物も、ペットの動物たちも、みんなしあわせな環境で。
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日もとっても良いことたくさんありますように
すてちな夕日と、みかんえーる
ついていきたい(隊)もミニチュアになって、わいわいがやがややってたとかなんとか
今日もシュッシュ、ジェンカの前後で手洗いしよう
ファイトイッパーン
ラジオ体操
も〜
CM:パンダーマンー
と呼んだけど、あらら、転がってました
どうする、私
北陸のみっちゃん
ゲスト葡萄甲斐さま。みなさま。
千葉で震度4.気をつけて下さいね。和歌山アドベンTwitterに。和みかんラングドシャ。とっても可愛いお土産ですね。
今日は、ゾーロジコKさま、ななえさま、他のみなさまも上野ですね。安全一番で。
Ikuko ON
ゲスト海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
いつも沢山の応援&パワー&諸々、有り難うございます。1日2回のリハビリ。気張ります。手の指先の感覚が僅か~に戻ってくれて「ピン移動」がたどたどしくできるように。痺れMAXです
が、希望の光
。愛をもってリハビリに励みます。
ゾーロジコK様 Iku様
アドベンへの旅、お疲れ様です。羨まし~
。
皆様、毎日最低梅干し一個の食生活で、ウィルスが嫌う弱アルカリ性体質改善を宜しくお願いします。
あと、ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」やプロポリスのど飴や龍角散のど飴をおすすめします(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。ご用心下さい(経験者は語る)。
皆様が、私のような体験をすることなく、健全でありますように祈ります。では、またパンダでパン
ゲストパンダでパン
ゲストちょっと、呟き…。
具合が悪くなったら、寝よう。大人しくしていよう。と、思いました。私は、元気ですが。ニュースをみて、いざという時は、自分を隔離しなくちゃとおもいました。
みんな、そうして〜今日、帰ったら、JAF の情報誌が来てました。
表紙は、岩合さんのカピバラ
そして、中程の挿絵に、こぱんだがたくさんおこたで、みかんを食べたり遊んだりしてる様子が描かれていました
描いてくださった方、ありがとうございます -
投稿者投稿