- このトピックには440件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより5年、 1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
福井市は朝は2度。3連休の最後の日に、やっと晴れそう。休みも最後だと、ちょっぴり寂しい切ない気持ちも。今日も安全一番で。パンダでパンさま。久しぶりに昭和の言葉。のっぴきならない言葉を思いだし。今はのっぴきならない用事以外は、他人さまのおうちの訪問は控えた方がいいかなと。身内、親などは会いに行けば、元気を出してもらえそうだけど。
kamekoさま。電動自転車、良かったね。仕事におとうさまのおうち、定期的な検診など色々とあるから。健康はお金には変えられませんね。坂をこぎこぎ多いとkamkekoさまのお身体が心配だもの。ぼーちゃん毎日応援していますね。偉いな。なでなで。
ぼーちゃんおはよう。
ikuko.onさまはいつもお料理上手。センスあって。昨日の23日演奏会でしたね。
大切なみなさまも、大事にして下さいね。
海夢さま。お大事にね。応援していますからね。
月曜日はワイルドライフ再放送の日。BSプレミアム。
◎朝の8時からは、皇帝ペンギン家族密着
◎夜の8時からは、謎の巨大アジアゾウ群れを追うオスの秘密。天敵トラ
忍び寄る危機。
よろしければ。みなさま。安全一番。いつもありがとうございます。少しでも休養の時間を。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
今日は連休最終日。氏さま、昨日は、ご家族のサービスデー。リーリーさんもも家族サービスデーがあるとかないとか。。
氏さまもたまには、のんびり温泉
入ったりするのかな
毎日お疲れぱんでございます。
あ、パンダでパンさま、電動自転車は私は初乗りだったんです。あらま、ビックリ
でした。自転車好きな私にとって電動車なんて邪道だ
って思っていたんですが…しばらく実家にも通うようになるので家族のススメで見に行った訳です。
️
しかし、ゾーロジコkさまの可愛いお花の写真や、パンダでパンさまのお花の写真も春がすごく早く来ているように思います。私は花粉で目がしょぼしょぼ。。くしゃみが…頭痛が…昨日はソファーで掲示板開いて爆睡していました。が、モーソンデカい声は夢の中で聞こえていました。ふんふん。皆さん、花粉は大丈夫ですかね
お出かけの皆様、お気をつけて。
うちのボーはまだお休みカバーの中でも静かにしています。こちらも静かにしてると静かなのね。いつも気配を感じると、「よろしくね
️」が始まるんだけど。そろそろ起きるよ
今日もラジオなどをこなし、海夢さまにパワー
梅干し食べよう
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。そして良い1日を~
では、本日もごゆっくりどうぞ~
kameko
ゲストみっちゃんさま、チャチャチャ
朝は冷えるから熱いのが良いですね
みっちゃんさま、いつも心配頂きすみません。m(__)mみっちゃんさまもお身体気をつけて下さいね。
ikuko ONさま、昨日でしたか。
お疲れぱんでございます。うまくいったかな。アドベン帰りですぐでikuko ONさま忙しいのにお料理も完璧で凄いな。。
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日もシュッシュ
お家パン活、リハビリ、お仕事、色々応援
Ikuko ONさま演奏会、お疲れ様でした
いつも、お忙しく、その中で、心の栄養も上手にとられて、素晴らしいです。
みっちゃんさま、チャチャチャあったかいみっちゃで、朝は体をあっためよう
昭和言葉、懐かしいな(笑笑)
kameko店長さま、電動自転車、邪道…、そういう気持ちわかりますでも、私の友人も、スイスイ、坂道、なんのそのであっちコッチ行ってる様子見ると、楽しそうで、すてちだと思います。充電が切れると、めちゃくちゃ重いらしいです。それだけ、気をつけて(笑笑)
申告その他、お忙しい時期皆さん今日も応援
シュッシュでジェンカ、ファイトイッパーンラジオ体操
も〜
CM:子パンダちゃんたち、むかし言葉勉強会に参加
のっぴきならない用事はないから、おこたで
みかん
食べながら。
おぼろ月とか、うららかというのは、季節を表す古い言葉とか
大和言葉、雅語、和語、なんだか、もう一度、学びたくなりますねIkuko ON
ゲストパンダでパン
ゲストきゃー、Ikuko ONさま がんばって〜
みんなで応援kameko
ゲスト古いと言えば…
の呟き…
先日、仕事中、手が回らずイライラぎみだったんですが…そんな時に「全く、しちめんどくさい…」って呟いたら、30代前半の方に「しちめんどくさいって使わないですよ。笑」と言われました。
言葉は、進化していて新語?もあったり。「バズる」とか言われても私は分からなかったけど…テレビでも芸人さんなんかは使っるんですよね。古き善き面白い言葉もありますし、あえて私は使いたい方かも。ぷっ…パンダでパンさま、ありがとう今日も気をつけてスイスイ~してきます。
️~~~
皆様、良い1日を
kameko
ゲストあ、ikuko ONさま応援
行ってらっしゃいませ~
ゾーロジコkさま行かれるのかな
ではまた白雪Rしゃん
ゲストみっちゃん様〜チャチャチャ
みっちゃ頂きまーす
それからシャン社長から給料
が入ったのでコーヒーチケット
もパンダ
ペイでワン♪お願いしまーす
Ikuko ON様 もう本番中でしょうか
応援
してまーす
ドレス
ステージ以外では上着羽織って暖かくしてくださいね
音符♫
♬がいっぱい
素敵ですね♥️梅ソース、わーい
作ってみまーす
kameko様と、みっちゃん様の”しちめんどくさい”と”のっぴきならない”笑いました〜
働いてた時、若い子に昭和言葉や当時流行ってた事とか教えたりしてました〜
kameko様、電動自転車
良かったですね〜楽々です
春になったら、肩乗りボーちゃん
かも
みっちゃん様 シャンモックかごや
のフリースのおくるみ
モーソン可愛くて可愛くて
たまらないですね
海夢様 毎日応援しています
社長と”シャン
パワー”送りま〜す
白雪Rしゃん
ゲスト皆さま こんにちは
連投です
アドベンラブツアー
二千円
とは〜
びっくり仰天
です 夢のような価格
しかもダッシュ
でチケット
ゲット
余談ですが…パンダ
に夢中になる前、夢の国海
に夢中で…開園ダッシュ
してた事ありまーす
危ないので、今は禁止かも
です
皆さま、良い一日をお過ごしくださ〜い
白雪Rしゃん
ゲスト先程コメントのアドベン、パンダ
ラブツアーの価格二千円の件ですが…昔の価格
という事を書くのを忘れていました。
北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。山口周南の徳山動物園で。
カバのメスのマルが30才のお誕生会。おからケーキをちびちび食べていますね。マル、山口の有名人ですね。
kamekoさま。七面倒臭いの、七とはどういう意味ですかとの質問があり。七に意味はないそう。昭和の言葉はだんだん消えていき、令和の言葉が増えていきますね。
白雪Rしゃんさま。いつもありがとう。うじさまのお写真は肉眼で見ているのと全く同じ。その言葉を通じて、私も心はいつも上野に。今日、ikuko.onさま肩出しドレスなら肩にしゃんちゃん黒ボレロもいいかなあってね。
白雪さま。いつもありがとうね。
お昼のニュースで上野にキリンの赤ちゃん37年ぶりに生まれた事が。2日でしたね、生まれたのは。一般公開がいつになるか楽しみですね。名前も。
葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんにちは。マッシュルーム入りキーマカレーパン、照り焼きつくね熊笹チャバタ、イチゴ入りデニッシュエクレアくださーい。こかめちゃん、みっちゃ極みお願いね。今日は、葡萄家シンシンちゃんたちは、鶏そぼろと高野豆腐を煮て卵と和えたものを海夢さまのお見舞いにお持ちしました。葡萄家シンシンちゃん「高野豆腐パワーが効きましゅように。」
まさるちゃん「海夢しゃま、腕のマッサージしましゅにぇ。もみもみ。」
ホワイトまさるちゃん「今日のお麩いりの澄ましは、あたちがつくりまちた。」海夢さま、今日もがんばりましたね。お疲れ様でございます。
Ikuko ONさま、アドベンチャーワールド満喫されて良かったですね。羨ましいです。桜浜ちゃんの寝姿がなんともユニークで可愛いです。トランペットの先生とのコンサート素晴らしかったでしょうね。行きたかったなあ。クライスラー作曲 ラフマニノフ編曲 愛の悲しみ、大好きです。Ikuko ONさまのピアノは美しいからぴったりですね。すてちだったでしょうね。
北陸のみっちゃんさま、先日は地震ご心配いただきありがとうございました。私のところは微震だったのですが、このところちょこちょこあって、大きいのが来ないといいなあ、とヒヤヒヤです。備蓄品の賞味期限とか見てみないとだなぁ、なんて思いました。
今日はベランダにちょっと出ただけで、花粉症の目が痒くてたまりません。パンダは花粉症ってないのかなあ?シャンちゃんたちは大丈夫かなあ?
パンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
今日も、葡萄やしんちゃんによって、高野豆腐をいただきました。というよりつまみ食いしちゃった
(⌒-⌒; )
「パンダでパンさま、いけまちぇん少しなら大目に見てあげますが、海夢さまの分がなくなりましゅ
」
と言われたとか、なんとか(笑笑)うちの夕飯は、治部煮。鶏肉を煮た料理です
昼間、みかんを庭に置いてあげてたら、メジロが来てくれました。ぷくぷく、太って帰って行きました。
写真は撮ろうとしたら、飛び立ってしまって、不発に終わりました(⌒-⌒; )みっちゃんさま、周南市のカバ
のマル、可愛いですね。30歳だなんてすごいです。
上野のキリンさんも公開が楽しみ白雪Rしゃんさま、北海道でも、全国的にも、肺炎のニュースで心配ですね。色々、意見を述べてくださってましたが、その声が、ちゃんと届いてたら、こんな失態はなかったんじゃ…。とか思ったり
も焼きたいのを、グッとこらえて、とにかく、自分に出来ることしよう、と思ったり。
葡萄甲斐さま、地震が多いのは本当に心配ですね。備蓄食料、缶詰が少しあるくらい
カンパンなどは賞味期限が切れそうになったのを食べてしまって、そのままになってました。「やっぱりつまみ食いのししゅぎでしゅよ」また、声が聞こえてきました(笑笑)
ボーちゃん、今日もキュルキュル、ピチュピチュ、練習してるかな。
海夢さまもお疲れパン。おしまさま 、ゾーロジコkさま、ドナさま、大切なみなさまもお気をつけくださいね。
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
赤ワイン、飲んじゃってます。
今日、トランペットとピアノのコンサート、行って来ました。葡萄甲斐様様のコメント、直接Ikuko ON様に言って欲しかったです。私は、全く音楽音痴で何も分からなく、このラフマニノフ編曲の曲も初めてでしたから、素敵だなということしか思えませんでした。葡萄甲斐様にも行って欲しかったです。今日、動物関係のイベントがあったのですが、このご時世、中止のメールが届き、急に行けることになったのでした。トランペット、興味深かったです。私とほぼ同世代と思われる演奏者の先生、色々お話を挟みながら、中二から始めたというトランペット、相当努力されたんだろうなと、思わされました。その息子さんも、同じトランペット奏者でIkuko様と芸大同級生とのこと。様々な国の作曲家、曲の紹介、「フリューゲルホルン」での演奏など、トランペットという楽器を詳しく知ることが出来ました。プロパン用のゴムホースにマウスピース、ラッパ型には、なんとじょうごをつけて、ニニ・ロッソの「夜空のトランペット」を演奏された時は本当にびっくり仰天!!
この作曲者、曲名分からなかったですが、この調べは聞き覚えがありました。楽しいひと時でした。
暖かい日で、室内は暖房がなくても平気でしたが、時折り冷たい空気が流れて、ドレスのIkuko様、寒いだろうなと思いました。
Ikuko ON様、お疲れパオーン!!
ありがとうございました。今頃打ち上げでしょうか?
① 会場のピアノとトランペット トランペット奏者二人で、7~8個のトランペットがありました。私は、ピアノ側良く見えるように前から2列目、一番端に席をとりました。
② 会場の目の前が手賀沼。コンサート終わってから散策しました。気持ち良かったです。
③ 早咲きの桜?Ikuko様のドレスの色に似てます。胸元から裾までこの色のフリルで華やか、細見なので良く似合ってました。髪にスワロフスキーのようなキラキラした髪飾り。爽やかな笑顔が素敵でした。クールです。
④ タンポポも咲いて、春を感じました。kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんは明日は休みです。夜の浦島な呟き…
白雪Rしゃんさま、シャン社長からお給料がモーソン出たのね
️ボーもシャン社長に明日はごちそうしてもらうとかなんとか。。
アドベンの【バックヤードツアー】と前は言ってたと思うけど、今と内容は一緒なのかな人気が更にアップでお高くなってしまったけど。
しちめんどくさいを、みっちゃんさま、調べてくれたのかな
しちには意味がないのか。。つい、言っちゃうんだな。。
ボーは、今日は家族が朝昼と夜(今)遊ばせていたようです。かごから出るとスマホの上でぐちゅぐちゅ覚えた言葉のオンパレード「おはようございます。(最近、覚えました)よろしくね!、ボーちゃんとっても歌が好き、かめちゃん、ぴぴぴぴぴ、ピチクリ、ぴぃ~」を潰れたような声で言っているボーちゃんの声を動画で家族が撮影。しっぽがチラッとうつる。
️ボーちゃんには令和の言葉を教えるべきか
電動車は坂道になると威力をとても感じます。やるな
おぬしって思って乗ってます。
️~
海夢さま頑張ってるだろうな~高野豆腐私もモーソンつまみました。
ikuko ONさま、今日はどんな衣装だったのかな
お疲れぱんです。ナポリタン作りました。いつもパサパサになってしまう私のナポリタンが何だかちゃんと出来たように思います。画像はお見苦しいのでやめときます。ぷぷっ
あーまた明日からリアルがんばんべ
地球がんばんべ
️
☆★☆
明日はモーソンカフェはお休みです。kameko
ゲストあ、ゾーロジコkさま
ご報告ありがとうございました。うとうとしながら私は打っていたのでタイムラグ失礼しました。
手賀沼のお近くだったんですね。春も近づいていますね。葡萄甲斐
ゲストゾーロジコkさま、ワオヒュー!!Ikuko ONさまのコンサート行かれたのですねー。赤ワイン私もいただきまーす。やっぱりすてちだったのですねー。雰囲気が伝わってきて、気持ちが高揚しますう。羨ましいですう。トランペットとの組み合わせも盛り上がりますよねー。わあ、今度は行けるかなあ。行きたいなあ。
kameko店長さま、お疲れ様でございます。ぼーちゃん、おはようございます、なんて丁寧ですね。お利口さんです。ナポリタンよいですねー。私も純喫茶レシピ、ポチっとしちゃいました。届くの楽しみだなあ。
パンダでパンさま、つまみ食いOKですよー。ちゃんとパンダでパンさまの分も高野豆腐作ってあります。
葡萄家シンシンちゃん「常連しゃん、お得意しゃまでしゅもの。」
パンダでパン
ゲストワオヒュー
ぱおーん
葡萄甲斐さまありがとうございます
高野豆腐つまみながら、日本酒ちびちび
ゾーロジコKさま 報告ありがとうございます
すてちなコンサートの様子が伝わってきます
寒緋桜綺麗ですね。少し柔らかい色合いがまた素敵kameko店長さま ボーちゃんすごいな。たくさん覚えて、えらいね
ぴちくりぴぃ♪
今日は、フジコヘミングさんのファミリーヒストリー見て涙してました
以前、見た番組でも、フジコさんの独特の音色についてある専門家の方が話されていたのを思い出しました。
闘う音じゃなく、音が長い、と表現されていたような気がします。独特の“ため”のような、私は少し、哀しく、訴えるように聴こえるのですが。人の想いや人生、希望のようなものが音色になるので、アコースティック、音楽ってすごいですよね。
Ikuko ONさま お疲れ様でした。凛とした、そして、周りの人を励ます素敵な演奏だったことでしょうね
パンダでパン
ゲストアコースティック→アコースティックの楽器
ルンルン「パンダでパンしゃま、よってるようでしゅよ」
「しょんなことないでしゅよぉ」
ルンルン「また赤ちゃん言葉、言ってましゅねー」
てっへらーんで、おやすみなさい
パンダがたくさん出てきますように
ゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
3連休もあっという間。今日からまた現実。憂鬱やストレスや。休み明けは一番心臓に負担がかかる日。気をつけて下さいね。連休明け感染も益々増えていきそうですね。安全一番で。ぼーちゃん。今日からまたお留守番よろしくね。みんなを見守ってくれてありがとうね。kamekoさまも、おニューの電動自転車良かった。
スピードも出過ぎる事あると思うから安全一番でね。
葡萄甲斐さま。いつもありがとう。高野豆腐大好き。海夢さまもたくさん元気出ていますよね。千葉はしょっちゅう地震区域。安全一番で。テレビでビスケットのてんぷら郷土料理で。缶ぱんも、てんぷらにしたらどうかな。
ゾーロジコKさま。いつも素敵は報告色々とありがとう。娘さんご家族とも楽しいうれしい時間を過ごせた事でしょうね。お孫さん達も、博識なおばあちゃんで自慢のおばあちゃんですね。若々しくて。
ikuko.onさまが登場するとそこは花が咲いたようで。立てば芍薬座れば牡丹、歩く姿は百合の花のようですね。バイオリニストの川井郁子さん。細川ガラシャを題材に演奏。細川ガラシャは福井とも縁のある人なので、興味深く見てました。
海夢さま。連休明けから、また1日2回のリハビリでしょうか。院内も安全一番でね。応援していますよ。
パンダでパンさま。また春で色々なお花が楽しみで。新聞に気軽に始める多肉植物、春編。季節ごとの変化に愛着。虹の玉は増やして紅葉を楽しむ。センペルビウムは春に美しく発色。植物もペットと同じで家族と同じですよね。生きているから。手塩にかけて。手間暇かけて。
白雪Rしゃんさま。北海道も雪不足の時は、雪が多いスキー場に人がたくさん集まりすぎて色々とですね。白雪Rしゃんさまも風邪ひき、気をつけて下さいね。
大切なみなさまも、大事にして下さいね。
今日は火曜日。園はお休み。安全一番で。いつも色々な事ありがとうございます。kameko
ゲスト【
店休日
】
☆★☆
本日カフェはお休みです。カフェの前ガーデンにはベンチがございます。ゆらゆら~冬彦さんもあります。そちらでお休み下さい。「なんでもあるよ自販機」あるよ~
皆様、おはようございます
カフェはモーソンお休みですが、今日からリアルまたスタートの方も多いでしょうか
昼間は暖かく花粉もたくさん舞います。(でも花粉症を認めたくない私…
目がちょっと痒いだけ。くしゃみも出るだけ。。)コロナの広がりも……
シュッシュッします。
葡萄のお姉さんも毎日お疲れぱんです。ボーちゃんに「おはようございます。本日もオープンです。」を後から教えていますが、家族が毎朝、お休みカバーをとる時に「おはようございます。ボーちゃん。」と言って起こすので、それを覚えたようです。ボーちゃん、小さな声ですが、急にハッキリと言い出すのでビックリ
します。
️
純喫茶の本小さくて可愛いサイズで内容も充実しています。
ゾーロジコkさま、手賀沼は随分前に花火を見に行ったのと、温泉施設に行った事があります。その近くに梨園があったので梨を買って帰ったな。鳥博物館があるんですね。いつか行ってみます。
…ikuko ONさまの演奏もすてちだったでしょうね。難しい曲も凄いねプロだ
今日もラジオ体操などもこなし海夢さまへパワー
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方も今日は、上野動物園お休みです。それぞれお気をつけてお過ごし下さい。
では、本日はベンチでごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も良い一日になりますように
今日から連休明けの月末仕事(^_^;)やりますよ。やりますとも
パンダのお陰で元気いっぱい
毎日うじさまありがとうございます。お身体、本当に気をつけてほしいです。
シュッシュでジェンカ、ファイトイッパーン
ラジオ体操
もやりまーす
CM:朝からメジロが何匹もやってきてる声がする
カーテン開けると飛んでいくから、そっと聞いています
不知火、ポンカン、甘夏、日向夏。なんだか、名前を聞くだけで、ワクワクする柑橘類。(久々に聞きます。→)山彦山、野生パンダさんたち、みんなでモーソン収穫してるとかIkuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダほうじ茶くださいな。
梅おにぎり食べます。ただいま京都行き新幹線。
月末なので帰ります。そう、昨夜は打ち上げました。
と言ってもトランペットの先生は他の用事、同級生トランペットは次の仕事に向かい、私は帰ってだんな様と打ち上げ。
お昼本番の場合、男性はその後けっこう仕事入れますね。
さすが男性、稼げるだけ稼ぎます。ゾーロジコkさま、ご足労いただき本当にありがとうございました。
可愛い良い香りの贈り物もありがとうございます。
しばらくレッスン室に飾ります。ドレスは寒かったです(涙)中にしっかり着込んでいますが、ノースリーブでペラペラだし、なんだか後ろから寒い風が吹いてくるしで体も指も冷たくなりました。
ま、それも仕事。
キレイに見えるようにいろいろ顔、アタマ、小細工するのも仕事。
目の下だけで4種類くらい粉塗ってます(笑)なんとか二日酔いは免れ、少々ぼんやりしながら京都帰りまーす。
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
パンダプーアール茶をガチャン。
Ikuko ON様
京都へですか?昨日の今日で、お忙しいですね。お風邪など召しませんように、お気を付け下さい。
いつもテレビのワイショーが流れている我が家、3日前、お婿さんが来て、何やらタブレットのような、小型テレビのようなものを取り付けてくれました。ノートパソコンからチャチャと私の名前でFacebookを作って、娘が孫の写真やら、私が先週行ったアドベンのパンダ写真やらをどうやって送信したのか、この機械に入れてくれて、スライドショーになり、音楽色々横文字のものばかり、昭和歌謡が一つありそれを流してます。スマホのlineからこの機械に電話もかけられてビデオ通話できるみたいです。又、CNNなども見られます。通信料無料だけど、きっとほとんど使いこなせないけど、お婿さんありがとうです。ということで、だいぶ文化的な生活になりました。
昨日の手賀沼遊歩道にあったモクレンのつぼみと2/17撮影の彩浜が、Ikuko様にパワーを送ります。海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
いつも沢山の応援&パワー&諸々、有り難うございます。今日から1日2回のリハビリ。気張ります。愛をもってリハビリに励みます。
このところ疲れてます。特に今日は、お風呂に、採血(1日4回ある)に、リハビリ2回。疲れました
。でもいくつかストレスが解消できて安堵もしています。明日から血圧どうかな~?。お通じは毎日あります
。キュウPジュース母のおかげです
。
葡萄甲斐さま
高野豆腐料理の差し入れ、有り難うございます。非常に美味しく頂きました。
皆様、毎日最低梅干し一個の食生活で、ウィルスが嫌う弱アルカリ性体質改善を宜しくお願いします。
あと、ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」やプロポリスのど飴や龍角散のど飴をおすすめします(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。ご用心下さい(経験者は語る)。
皆様が、私のような体験をすることなく、健全でありますように祈ります。
モーソン五色雑炊を紹介しようと思いましたが、また後日。ではまた。
葡萄甲斐
ゲスト2020年2月25日
カランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんは。
パンダカレーライスくださーい。おじパン、キリッと辛口のパンダシャンパンお願いしまーす。今日は、葡萄家シンシンちゃんたちは、刑事ドラマごっこをしていたみたいです。シンシンちゃんが警部さん役。トレンチコートがよく似合ってました。まさるちゃん、警部さん行きつけのお団子屋さんの女将、ホワイトまさるちゃんは、部下の刑事です。
葡萄家シンシンちゃん警部「奥しゃん、今日かわったこと、ありましぇんでちたか?」
まさるちゃん「そういえば、いつも見かけない若いおとこがきまちた。」
シンシンちゃん「奥しゃん、じょうほうていきょう(情報提供)ありがとうございまちた。」
ホワイトまさるちゃん刑事「シンシンちゃん警部、あやちいでしゅにぇ。」
シンシンちゃん警部「足取りをおうじょ。」
ホワイトまさるちゃん刑事「わかりまちた。」さあ、犯人はつかまるのか?しかし、いったい何の犯人なんでしょうねえ。なになに?「小料理 シンちゃん」にペットのフェレットちゃんを置き忘れた犯人だそうです。大食い過ぎて、お団子屋さんで梯子したんですね。
Ikuko ONさま、お忙しいですね。月末で京都にいらしたんですね。新幹線でごゆっくりできたかな?お疲れ様でございます。
海夢さま、今日もお疲れ様でございます。ストレス解消良かったです。少しご安心できる環境になったかな。キュウリ効果抜群ですね。爽快ですね。五色ぞうすい楽しみにしております。
パンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
連休明け、なにかとパタパタ
テレワークできる人もいるけど、どうしても行かなくちゃならないんです。
電車の中でもみんな、気をつけてるのが、ひしひし伝わってきます。海夢さま、きゅうり、本当にいいんですね。良かったです。ストレスも解消されたとのこと。ワオヒュー
ですね。
Ikuko ONさまも、お忙しいのに、京都で親孝行。えらいな。
ゾーロジコkさま、行動力、いつも素晴らしいです。
みっちゃんさま、葡萄甲斐さま、白雪Rしゃんさま、kameko店長さま、おしまさま、ドナさま、ななえさま 大切なみなさま、どうぞ、お気をつけてくださいね。
オキザリスの種類。昨日、撮りました。
kameko
ゲスト皆様、ベンチでもありがとうございます
夜のちょいゆらゆら~呟き…
今日もあっというまでした。朝からバタバタ忙しく、朝早くからちょい遅くまで。。パンダでパンまも、月末作業に追われてるかな
お疲れぱんです。ikuko ONさまも今日からご実家。私も明日は早退して実家へ。私はチャリ
️でピュ
️~~
みっちゃんさまに気をつけてと言われてますので安全運転心がけます。
最近のボーは帰るとラジオがついているのと、義父母が暗くなると電気をつけておいてくれるので前向きで待っててくれます。今日もキュルキュル言って待ってました。1人も慣れたかな?
さ、明日も忙しいのよ。。
がんばんべ
お休みなさーい -
投稿者投稿