- このトピックには440件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより5年、 1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
kameko
ゲストあらら、ラーメン
チャチャチャになっチャった。
お休みなさーい
白雪Rしゃん
ゲストkameko様〜 チャチャチャ
とり急ぎ〜新型ウイルス大も小も両方ウイルスが出るので、トイレ
流す時はウイルスが飛び散らない様に、蓋をしてから流すのが良いとの事です。手洗いがかなり重要です
昨日朝の時点では、武漢の方と接触した人か武漢に2週間以内に行った人以外は、他の地域の方
と接触があって具合が悪いとしても新型ウイルス検査はしてないそうです
希望しても出来ないとの事
念の為、病院、薬局に行く時は特に予防に気をつけてくださいね
おやすみなさい白雪Rしゃん
ゲストすみません
訂正です。武漢ではなく
湖北省です。更に発熱と呼吸器症状がある場合の様です(もう少し定義としては詳しくニュースに書いてありました) 全世界で早くおさまると良いな〜と思います
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
今週は冬の気温、福井も氷点下になる模様。上野にも雪が降ると、いいのにな。kamekoさま。ラーメン大好き。朝ラー、いただきます。北陸の何でやろ8番も、とっても美味しくて。いつかぜひ。おとうさまの病院も自転車。安全一番でね。
白雪Rしゃんさま。色々な貴重な情報ありがとうございます。
も野球もキャンプが始まり。熱心なファンは北海道から沖縄へ。でも空港は感染リスクも高まるから、敬遠する人も多いと。ますます経済、落ちこんでしまいますね。
京都も住んでいる人たちの観光公害。市長選挙もその点が論点になったみたいですが。今回の事で、また大幅激減すぎると、それもまた大変で。なかなか、良い加減が難しいですね。
ななえさま。今日の新聞に秋田犬の里では、1月30日からイヌに触れる事を禁止。イヌに感染の可能性があるのか?体調管理を最優先。触れ合い行事、たくさん中止にですね。
海夢さま。大変な中ありがとう。今日また、虫はしま模様が嫌い。黒毛和牛の身体をシマウマのようなしま模様に塗ってみると、血を吸うアブやサシバエなどの虫が寄り付きにくくなったと。黒毛が自慢の和牛さん、しま模様にペイントされた気持ちは。
みなさま、それぞれに毎日忙しくて。身体、大事にしてくださいね。急な冷えこみ、あたたかくして下さいね。としまえんのニュース。たくさん思い出あるのでしょうね。今日も安全一番で。ありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲスト良浜が、すごく荒らぶってる様子、動画が。竹がうなってる音も。良浜、繁殖のサインかな?彩浜は8月生まれで。永明さんとの恋はどうなるでしょうね。
桃浜も桜浜も、いつ中国に帰ってもおかしくないから、心の準備をと言う人もいらっしゃいますね。でも今は中国は大変な事態で。パンダを受け入れる体勢も難しくなれば延期もあるのかな?
そうするとシャンちゃんも、また再延期?しゃんちゃんのお婿さんが中国から来てほしいという考えもたくさんですね。先の話はどうなるか分からないですね。今日、うじさまのお写真に出会えた事に、感謝です。中国のパンダ達も元気にしていて欲しいですね。飼育員さん達も体調、大丈夫なのでしょうか。
100均でマスク30枚入り、売っていたのですね。また入荷があれば買いたいです。睡眠と栄養。大事にして下さいね。
kameko
ゲストおはようございます
今週もオープンです
夜中に目覚めたら、A面がアップされてました。2時半頃だったかな
ちょっと覗いてまた眠りにつきましたが、氏さま遅くまで本当にお疲れぱんです。
白雪Rしゃんさまいろいろ教えて下さりありがとうございます。マスクもウィルス対策の除菌スプレーなどもなくなってましたね。ウィルス早くなくなれ。
みっちゃんさまも、変わらず朝早くありがとうございます。8番ラーメン
行きたいな。金沢旅行のスマホ写真消えちゃったし、また行きたいです。
海夢様に今日もパワー
病院退屈かな
ウズウズしてるかな
応援
してます。
今日もラジオ体操など適当にこなし準備をしよう。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も良い一日になりますように
kameko店長さまちゃちゃちゃ
お昼にラーメン頂きます
白雪Rしゃんさま、いろんな情報ありがとうございます
Ikuko ONさま 昨日の朗読会すてちだったでしょうね。おつかれさまです
ゾーロジコk さまの巻き寿司も美味しかったな〜。ななえさま のおやつもいただいて。パンダ内で幸せいっぱい今日も繋がるジェンカだファイトイッパーン
ラジオ体操
も〜
CM:昨日はみっちゃんさまんちのコタツで
わいわい、ワオヒュー、みんなでパンダ巻きいただきました〜
Ikuko ON
ゲストカランカラン、
パンダミルクティくださいな。昨日は節分でしたか。
ゾーロジコkさま、今さらですが恵方巻いただきます。手作りされるとは、マメですね。すてちです。
そしてカバの百吉の丸い大きいお尻が結局めちゃめちゃ可愛い!と思いました。昨日の朗読劇はなんとか上手くいきました。(そりゃ失敗もしましたよ)
ゲストアナウンサーはTBSの長峰由紀さん。朗読とても素晴らしいですし、お人柄もとてもすてちな方でした。
テレビの印象とはまたちがって、
可愛らしくてやわらかい方でした。
そして気が利いて、デキる女。
すてちです。
ご一緒できて光栄でした。
さ、今日からまたがんばんべ(kameko店長の真似)白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
コーヒー
チケットで〜それから
マイボトルに、みっちゃ極み入れてくださ〜い
皆さま こんにちは
昨日は、ななえ様のスフレ、ゾーロジコk様の海苔巻き、パンダでパン様のバゲットサンド、kameko様の朝ラー
ちゅるちゅる
ごちそうさまでした
これから、モーソン西園テラスで、シャン社長の様子と野鳥を観ながら、シャン社長特製恵方巻き(多分皆さまの分にも細かい笹入り
→シャンが隠し持って食べていた為
)と
マイボトルみっちゃでお昼にします
オオワシとハシビロさんにもご挨拶、イコロがデアにあげたシンシンちゃん達特製ホットラブ
ミルクの効果も観察
力力、同様イコロも頑張れ〜
あ〜ホントリアル観察に行きたいです
みっちゃん様、そーなんです!飛行機内
もリスクがあって、
乗る前のセキュリティーチェックでコート
とブーツ
も脱いでトレーに入れなきゃダメになったので、トレーも…
なので、次回は様子見してまーす
良浜、荒ぶっているんですね
彩浜の時は確か4月に交配した様な〜
永明さん、又記録更新しそうですね
健康に安全に…赤ちゃん出来るといいなぁ〜
Ikuko ON様 朗読劇素敵です
おつかれさまです
海夢様に、今日もシャン社長と一緒に”シャン
パワー”でしゅ
ななえ
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストしゃんちゃん、あと少しで70キロですね。
3人の可愛い様子が。上野では、37年ぶりに
キリンの赤ちゃんが生まれたのですね。また公開の日、楽しみですね。
白雪Rしゃんさま。空港の検査も、だんだんものものしくなっていきますね。家のテレビのガオラでキャンプ生中継ですね。見にきてくれるお客さんも減るのは寂しいもんですね。
ななえさま。いつもありがとう。秋田犬、色んな模様のわんちゃんいるんですね。ざきとわさんのマサルも、その後、元気でしょうかね。とっても賢い秋田犬。秋田の宝ですよね。この前、プロフェショナルの番組で、秋田の人でダリアの花のすごい人が出ていましたね。
白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
モーソン西園テラスに行ってきて冷えたので
甘酒ください
みっちゃん様に教えていただき、園の体重発表を見ました〜
シャン、見た目は、すごく大きくなりましたね
叶わぬ事ですが、旦旦と香香、隣合わせで見てみたいです
3パンの扉越しのアップが可愛くてたまらないですよね
*空港検査は東京五輪に向けてのテロ対策で荷物チェック強化をしてるんだと思います。その分、トレーを使う個数が増えたので、接触感染リスクは増えたと思います
何処でも
ドア
欲しいでーす
ななえ様 秋田犬
、懐いてますね〜
笑顔でアップお写真
可愛いです
ななえ
ゲストパンダでパン
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
おじぱ~ん、パンダ梅酒お願いしま~す。
北陸のみっちゃん様のコメントにありましたが、シャンシャンの様子、映像が観られました。シャンシャン、大人っぽく映ってるように見えました。そして、嬉しいニュース、キリンの赤ちゃん37年ぶりに上野で誕生したんですね。西園に行くと、仲良しリンゴちゃんとヒナタくんが観られて、二世誕生しないかな?と思ってました。ホッキョクグマの二頭にも、是非と密かに思ってます。
1/26のサポーターズデイで開園前、8:20~9:30までサイ、キリンを観覧し、飼育員さんの解説がありました。リンゴちゃん、出産間近とは、全く思いませんでした。オスに比べると、小さく、体の模様、色が薄いです。
1/26撮影のリンゴちゃんとヒナタくんパンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
ほっこりニュース
ヤフーで見つけましたが、秋田の番組で、もふもふの真っ白な秋田犬の赤ちゃん
スタッフのバッグをカジカジしてる動画
こんなに可愛かったら、何をしても許せちゃいますね札幌の雪まつり
憧れです
今年は雪不足、肺炎で対応が大変でしょうね。
新型肺炎
心配ではありますが、しっかり手洗い、うがい。睡眠。みっちゃ極みで乗り切ろう
みなさまもお気をつけくださいね。
寒くなりそうな予報。あったかくして、おやすみなさーいパンダが夢に出てきてくれますように
パンダでパン
ゲストゾーロジコk さま ニュースでキリンの赤ちゃん見ました
とっても愛らしいですね
すくすく、元気に育って欲しいです。
りんごちゃんとヒナタくん。お写真をありがとうございます赤ちゃんの公開も楽しみですね
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
福井は氷点下の予報。暖冬だったから、寒さが身に沁みますね。きっと。今日も安全一番で。kamekoさま。疲労困憊。体、大事にね。ぼーちゃんも、心配していますね。大事にね。
ゾーロジコKさま。キリンさんありがとう。園のツイッターには交尾の確認してなかったと。人間さんがいない時に愛が実っていたいんですね。うれいしですね。赤ちゃん。元気に大きくなあれ。楽しみに。
白雪Rしゃんさま。札幌雪まつり。色んな場所から雪を集めて苦労して雪像作り。人混みを避ける人も多く。札幌市内の小学校の見学も取りやめが多いと福井新聞にも。寂しくて残念だけど。学校でも感染が出ると、10日間ほどは休校になるのかな?親御さんも、先生方も気を張りますよね。
ななえさま。秋田犬ありがとう。秋田犬、賢くて可愛いけど。大きくて力も強くて。なかなか飼う人が少ないと。秋田犬保存会の人たち、種の保存にがんばっていますが。ざきとわさんや、プーチン大統領も飼っているから有名だけど。室内犬や、小型犬が、人気、多いですよね。
中国では富の象徴として、大きなイヌ、飼っていますよね。何匹も。
ロシアかどっかでは。そこも富の象徴として、ライオンやトラを飼う人らも。
人間の欲望の為に、動物達が悲惨な状況にならないようにと、思います。みなさま、それぞれに忙しいですね。体、大事にね。親の高齢化、介護問題。みんな色々と心配や苦労が続きます。自分の健康、大事にして下さいね。色々な事ありがとうございます。安全一番で。
北陸のみっちゃん
ゲスト今日、薬局、新店舗のチラシに。マスクが。
すごい行列で、争奪戦かな。うじさまも多忙過ぎて、寝不足の日々、大事にしてほしいです。みなさま方も、体調の変化、十分に気をつけて下さいね。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
もう朝ですね。毎日早いな。。昨日は携帯を持ってから続けていた友人の誕生日メールを忘れてしまい、失態でした。
もう少しのんびりかまえて行こう。
パンダさんにも会いにいきたいな~
ななえさま、秋田犬連れてきてくれたんですね。わしゃわしゃしています。うん、結構、柔らかい。モーソン触りごこち。こげ茶の模様のお顔の子は凛凛しい表情ですね。ななえさま、いつもありがとう
ゾーロジコkさまキリンさんそうですか。めでたい。めでたい。いつもたくさん勉強されてあちこち凄いな。いつもありがとうございます。
札幌の雪まつりの開催のニュースみました。行ったことないんですよ。行ってみたいな。白雪Rしゃんさまとモーソンみんなでね。
ボーは先ほど起きてぼーっとしていたようですが、キュルキュル鳴き始めました。うん、今日も留守番よろしくね。
️
今日もラジオ体操などこなしがんばんべ
今日も海夢さまにパワー
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も良いことたくさん見つかりますように
ヘルプマークで電車の中で席を譲ってもらって助かったという話を聞くとホッとします。
「どうぞ」ということが言いにくいという人のために、「席ゆずります」マークが売り出されたとか
このマークを考えた方に拍手一見、持病があるようには見えない方も多くいるんじゃないかな。みんながそれぞれに思いやり示せますように
今日も繋がるジェンカでファイトイッパーン
ラジオ体操でみんなにエール
送ろう〜
CM:シャンシャン ますます体重
子パンダたちも、もしや
パンダさんに見習って、私も
海夢
ゲスト皆様 おはようございます。
応援&パワー&色々と有り難うございます。
リハビリしています。
予防に「毎日梅干し」を推奨します。
結局、ウィルス大好きな酸性体質がその温床になるので、この際「アルカリ体質」にしましょう。最低、1日一個たべましょう。
私は毎日、梅干し一個以上。毎日キュウPジュースです。
リハビリ成果は年単位なのが現状です。絵がかけるのが三年後…。気張ります
。皆様もどうぞ「病災退散」を祈ります。では、また。
北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま、大変な中、いつもありがとうございます。
海夢さまからのコメント、いつもうれしいです。
梅干し毎日1個。貴重な健康情報ありがとうございます。
みんな想っています。応援していますからね。風邪ひかないように気をつけて下さいね。しゃんちゃん昨日のウロウロ。特定の飼育員さんが休みでいなかったからとか、ゾウさんがまた鳴いたからとか色々な情報が。しゃんちゃん、繊細ですからね。
中国に行くと、人も変わり、言葉の壁、食べ物の壁、色々あるから。福井の隣の石川の、金沢21世紀美術館。私も数回行きましたが。とっても人気で大混雑、かがやきが通るようになってからますます混雑で。混雑緩和の為に工事を。昨日からまた再開で。ぜひ、いらして下さいね、日本のトップ3に入っているので。でも今は、お出かけ警戒の方が多いと思うのでね。春休みなど、また、たくさんの人で賑わうといいのですが。日本経済落ち込みますね。
ゾーロジコk
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
コーヒー
チケットで、そして みっちゃを
マイボトルでお願いします
今日もこれからモーソン動物園
夕〜朝にかけてのパン作りをしているシャン社長は相変わらず私への指示が社長感タップリ
なのに、開園するとウロウロなので、シャン社長の営業応援
にモーソン行ってきます
ゾーロジコk様のマネをして、おにぎり
中味は海夢様おススメ梅干しにしました〜
“アルカリ体質”大切ですね海夢様ありがとうございます
今日もシャン社長と一緒に”シャン
パワー”送り、応援します
たまには、ゆっくり、のんびり、ゆらゆらモーソン冬彦さんして下さいね
私は隣りでマリオさん
ゆらゆらしますね
皆さまと一緒にモーソン雪まつり
行きましょう〜
リアルでは今年は行かない事にしましたが、毎年楽しみに行っていました
かなり寒くて凍えますが会場内に石油ストーブ付きのプレハブが結構有るので、暖をとれます
グルメも満載
プロジェクションマッピングも
来年以降、リアルに是非、来てみてくださいね〜
kameko様 私も昔、誕生日メール、同じ経験あります
当時、2歳の甥っ子にその時の可愛い声で「ダメだねー」と言われ
親友に謝りました。 そうです
のんびり、パンダ
ハシビロさん
ですね〜
ボーちゃん、キュルキュル
お留守番えらいね
可愛い声、目に浮かびます
パンダでパン様 ヘルプマークというのがあるのですねー知らなかったです
出来る限り席を譲ってますが、稀にあまりよろしく無い態度をされる事もあって〜正直”怒
”とくる事も…”ありがとう”の言葉って大切ですよね
でも、”席ゆずります”マークが有れば、使いたいと思います
一見持病があると見えない方も多いと私も思います。
ゾーロジコk様 キリン
さん、ありがとうございます
この前キリン
見ればよかったです〜
これからキリン
の赤ちゃんを観る楽しみも増えましたね
イコロとデアも知らないうちに赤ちゃん出来てる
なんて事無いのでしょうかね〜
みっちゃん様 いつもありがとうございます
福井も寒いですねー
いつか車で福井、広島(厳島神社)、山口に行ってみたい
と家族で話しています
出来ればキャンピングカーで…
ノドグロ大好き
生の桜海老
白海老
前に冬にとれるとTVで見た小さい海老
食べてみたいです
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダほうじ茶お願いします。ふぅ、ピアノ伴奏のお仕事終えて
帰ってきました。
kameko店長はお仕事プラス病院通いだもんなあ。大変だなあ。
海夢姐さま、投稿がちよっぴり長くなってきている。少し慣れてきたのかなあ。
そもそもが長文の海夢姐さま、体の不自由によって工夫して短文にしてくれて、私たちにはかえってわかりやすいです。
大好評ってことよ。
この方向性でいきましょうIkuko ON
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
はちみつレモネードティー、スーパーで買って飲みました。美味しかった!今日は、マスクを探して近辺4か所回りました。いずこもお一人1点のみ。品切れ、入荷未定の張り紙もあり、ホームセンターで、マスクは無かったけど、「作業用マスク」があり、無いよりいいかと買いました。レジのお姉さん、「今、探すの大変ですよね」とポツリ。
その後、個人医院に診察、薬をもらいに出かけ、「マスク探し、疲れます」と先生に言ったら、「マスクは、自分が人にうつさないようにするにはいいけど、自分がうつされないためには、効果無し。もっとも、手を口にもっていかないようになるから、いいけど」と言われました。ワイドショーで、どこかのお医者さんが話してたことと同じ事を言うなと、思いました。私が、「他人への安心感のためには、マスクした方がいいんでしょうね」と言うと「そうだね」と言いました。手洗い、一番大切かな。出かける時は、やはりマスクして行きます。
2/4の上野動物園内のハクチョウ -
投稿者投稿