- このトピックには440件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより5年、 1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
白雪Rしゃん
ゲスト皆さま こんばんは
今日、コスト○に行ったり、地元密着のスーパーに行って来ました。コスト○は、午後行くと駐車場待ちの列ですごいのですが、空きが有り、びっくりしました。帰ってきて、うたた寝
遅い夕ご飯、豚
しゃぶしゃぶにしました〜
これから洗い物します。遅
海夢様の頑張り
応援
します
初めに言われたリハビリの期間よりも、ずっと早く、回復出来る感じがします
時々は、ゆらゆら、ゆったりしながら頑張って下さいね
今日も”シャン
パワー”送ります
白雪Rしゃん
ゲスト何と
又、チャチャチャに〜
みっちゃ頂きます
海夢様 私、プロポリス昔、飲み過ぎて、プロポリスアレルギーがあるので、初
マヌカハニーのど飴、買ってきました〜
プロポリス、飲んでた時は、風邪ひきづらかったのと、風邪薬に
頼らなくても、若かったからか
治ってました〜
Ikuko ON
ゲスト白雪Rさま、チャチャチャ!
パンダカモミールティでチャチャチャ!風邪&花粉症、昨日だいぶ良くなっていたのに、姉妹会でしこたまワインを飲んでしまい「THE ぶり返し」に苦しんだ今日でした。
毎度ながら反省しています。海夢姐さま、「クララが、じゃなく海夢姐さまが立った!」おめでとうございます!!
そしてもう文章は普通。長かろうが短かろうが海夢姐さまのキャラはブレないけどね。えっ?今日はシンシンさんがリーリーさんのお庭をこっそり訪問!?
期待しちゃうじゃなーーい。kameko店長、お肉パワーでしっかり寝て、明日は自分のお家でゆっくり過ごせますように。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
今日は日曜日。福井市は、18度にもなりますよ。みなさまも安全一番でね。ぼーちゃんも日曜日は朝からご機嫌さん。みんなを笑顔にしあわせにしてくれるね。ありがとうね。ぼーちゃんも、いい焼肉の匂いをかぎつけて、きそうだね。ご家族みなさん大事にね。100満ボルトも、がらがらなんですよ。
白雪Rしゃんさま。しゃん侍、日高の馬に乗り遊びにきてくれましたよ。唐草模様の風呂敷に自分のごはんをくくりつけ。70キロの自分とごはん20キロ分。お馬しゃん重たいけどがんばってくれていますよ。ポニーしゃんもお供に。みんな、なでなで。コストコもそうなんですね。みんな控える気分で。
海夢さま。お大事にね。私もいつも自分で食べて、出せる事。しあわせでうれいし事だなって、思っています。応援していますよ。ヒザは大丈夫ですか。歯も大丈夫ですか。風邪などひかないようにね。
葡萄甲斐さまや、パンダでパンさまも、髪型、見に行きたいです。身内の介護や看護。動作ひとつにも愛情が。認知症のユマニチュードの対応の。みんなそうできればいいけど。一番は人材不足もあり。現場は色々と。
昨日、30人ほどの会合に出て。2時間ほど咳ひとつする人はいなくて。今は少しでも、体調不良だと、たくさんの人が集まる場は控えてる慎重にしてる雰囲気を感じました。みなさまも安全一番で。いつも色々な事ありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲストパンダでパンさま。都会は、ハリネズミカフェや、ふくろうカフェなど色々ありますね。ペットとして買うハリネズミ。太りすぎて、起き上がれないのがテレビで。
サイヒンヒストリー、NHKのHPにもいっぱい感想が。他の場所でもたくさん感想。この番組でも和歌山県知事のインタビュー。今はコロナの件で会見されていて。自治体のトップの方々、徹夜状態で情報収集など。受験生もとても気を張りますね。
音楽ではぐくも子供たちの心。沖縄からで。さんしん三線とN響が。こども音楽クラブ。日本中を回っているのかな。
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も良いことたくさん見つかりますように
うじさまのお写真で、シンシンがリーリーのお庭に。
何でここなの〜とか、うじさまのコメントも最高ですね
いよいよ、同居に向けて前、前、前…準備なのかな。全国の飼育員さんたちも本当にお気をつけてください。と伝えたいです。まず、自分が健康じゃないと、動物たちと向き合えないもんね。
みっちゃんさま 彩浜のファミリーヒストリー、反響が大きくて、嬉しいですね。これからもパンダや他の動物関係の番組、どんどん、増えて欲しいですね
Ikuko ONさま お大事にああ、辛そう
海夢さま、今日もリハビリ応援してます
白雪Rしゃんさま、チャチャチャパンダカモミールティ
でチャ
コス◯コ ボリュームがすごいですね。上手に利用するといいんだろうなと思いながら、うちは、まとめ買いをすると、その分食べてしまう人がいるので油断ならないのです(笑)
kameko店長さま、焼肉いいなしっかり食べて、しっかり寝て、リフレッシュ
葡萄甲斐さま、今日もブレイクできますように大切なみなさま、今日も元気でいられますように、応援してます
ラジオ体操、すとれっちもちゃっちゃとしよう
ファイトイッパーンCM:パンダズ、毎日乗馬レッスン
流鏑馬をやってみたいとか
ななえ
ゲスト海夢
ゲスト皆様 おはようございます。
いつも沢山の応援&パワー&諸々、有り難うございます。今日も1日一回のリハビリです。気張ります。愛をもってリハビリに励みます。
昨夜は、ヤバい状態で3時間放置されて、痺れが悪化。私はちゃんと治って退院できるのか?サバイバルか
この病院は
でした
。実は色々とヒューマンエラーで死人を出してて、安心できない病院と判明。おいおい
。リハビリ病棟では「肺炎リスク患者」は出してるけど、死人は出てない模様(多分)。病院ってそんなもの。院内感染なんて「あって当たり前」「無い方が不思議」なカオスな場所。
ますます闘いモードです。気張ります。
葡萄甲斐さま
葡萄家シンシンちゃんのオムレツ有り難うね。隠し味の「昆布だし」が生クリームと相性抜群で美味しゅうございました。
チョコだけじゃなく、梅干し(塩分)、バナナ(カリウム)もケチつけられたけど、論破しました。
梅干し=塩分、バナナ=カリウム…それしか知らないで「禁止」するなら、無知すぎる。しかも私の持参の梅干しは塩分5%♪。
婦長達には…梅干しは「弱アルカリ性体質改善(対ウィルス)」、バナナは「トリプトファン(セロトニン)」のための摂取なので、カロリーのみの見解で禁止されるなら、食事のカロリーから、「その分」を減らして下さい♪…と、言い放ちました。
コーヒーもチェック入ったけど、「コーヒーがほしいんじゃないんですよ。クロロゲン酸からのフェルラ酸が欲しいんです(当然、コーヒー好き)。それにカフェインの利尿作用より動脈硬化予防力に私は着目してます」と、一蹴。
自分の健康のために、闘います。
皆様、毎日最低梅干し一個の食生活で宜しくお願いします。あと、喉の炎症には「龍角散ダイレクト」やプロポリスのど飴や龍角散のど飴をおすすめします(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
皆様が、私のような体験をすることなく、健全でありますように祈ります。では、また。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンしています
今はリアルこちら雨
です。上野もかな?氏さま、皆様お気をつけてお出かけ下さいね。
昨日は焼き肉たくさん食べて、ちょっとだけ父の心配をやめました。皆様、いつもお気遣いありがとうございます。m(__)m父はおもいたったら一気に事を進めます。免許返納に向け車の見積りやら保険やら、ETCカード解約やら、その他確定申告やら、食事の宅配のお試しやらなんやかんや…疲れてイライラしておりました。ああ、私はこの性格受け継いだ
ご近所の方にも会い父の心配をしてくれていました。有難いです。
ボーちゃん、これを打ってる後ろで歌を一生懸命練習しています。
「カメちゃん、よぶのも~うたでよぶ~」のフレーズが苦手なのかな?なかなか出てきません。️
親指しゃんが一緒に練習してくれてるね
️
白雪Rしゃんさま、チャチャチャ
おめでとう
本当に私も昨日、ホームセンター行きましたが人が少なかったように思いました。気のせいかな?オリンピックまで大丈夫かな?
今日もラジオ体操をしながら海夢さまのブレのないキャラにちょっと私も安心かな。そしてパワー
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
おしま
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
こちらしとしと雨です。久しぶりにゆっくり。お昼に簡単スパゲッティナポリタンを作りました。夫、食べながら、「駅前のサイゼリアみたいだね」と言いました。(笑)我が家、サイゼリア大好きです。夫は必ずスパゲッティミートソース、私は、ドリアだったり、最近はリゾットばかり。雨で外に出るのも面倒なので、家で作りました。
先日上野動物園内でベンチに腰掛けて、休憩がてらゾウを観ていたら、私の座っているベンチの空いた所に1羽のハトが来ました。何気に足を観たら、右足の指1本がありません。ケガでもしたのかな?左足を観たら、なんと足首から先、4本指がありません。強い鳥に襲われたのか?右足だけで立ってました。歩く時に短くなった足を出して歩きます。かわいそうだなと思いましたが、ハト本人は、トコトコ歩いて何かエサを探してついばんでました。他のハトと変わりないようでした。頑張って生きてるんだなと思いました。
私の隣にしばし居たハト
上野公園内のボケ?違うかな?お花博士のパンダでパン様正解をお願いします。2/14撮影白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
コーヒー
チケットでください
皆さまこんにちは
シャン侍が乗る馬の面接の時、一頭の馬
がシャン侍を乗せて急に暴れだし…シャンが空中に…私「社長〜」と叫ぶと…ナ、ナント暴れ馬
の上で華麗な着地を披露
私思わず「10点、10点、10点…」(古い
」と叫びましたー
シャン侍は得意げに”フッ”っと得意顔
大庭と小庭の練習の成果が出た様です
その後、小料理シンちゃんで、初イタリアン御馳走になり、ご満悦でした
日の出前に、ポニーを引き連れて、みっちゃん様の家へ出発
毎日、1、2本づつ、香 「みっちゃん様には、この伊豆の竹
」と言いながら集めていました
唐草模様の風呂敷に大事そうに包んで、福井へ向かいました
kameko様 宅食サービスにすると、栄養バランスも保てそうですね
私も思いたったら一気に派!です
ボーちゃんの可愛い紫色のほっぺと、ラベンダー色のお鼻が大好きです
更に歌♪に磨きがかかりますねー
梅や寒桜、上野は、もう春ですね〜
ボーちゃんの所にかくれんぼしながら親指シャンが
歌歌って♪ホッコリ
です
シンシン、少し木登り、くんくん可愛いかったですね〜
恋心トキメイタかなぁ
ななえ様 パンダ
と小鳥のコラボ、可愛いです
海夢様 3時間放置〜
今の状態で、どんなに辛かったか
聞いただけで涙
がでます。大丈夫ですか
他に良い病院が有れば良いのですが… 応援
しか出来ないのですが、毎日想っています
”シャン
パワー”送ります
葡萄甲斐様の上品で優しい会話、いつもホッコリ
しています
小料理シンちゃん
大繁盛でシャン侍、外で馬に
乗りながら待ったそうです
「シンちゃんの所、人気でしゅ〜」と喜んでいました
夕食は、Ikuko ON様のミートソース
が忘れられず久々作ります
おしま様 銀座線のホーム可愛いですよね
上野公園行く途中の通路左側に園のパネル、力力と真真がいますよね
2人
とも可愛くて写真撮ってきました〜
白雪Rしゃん
ゲストゾーロジコk様、な、なんとタイムリーな話題 スパゲッティ
で、嬉しくなりコメしました〜
ナポリタンも大大大好き
です
Ikuko ON
ゲストハトさん、たくましいですね。
このたくましさだと人間ならパラリンピック目指すかな。
普通人間よりスゴい、みたいな。
ちゃんと見ると一羽一羽に生まれや育ちに違いがあったりするんでしょうね。カランカラン、パンダカモミールティでのどのケア。具合は上向きです。
なぜかヘンデルの曲がキツいのです。
ヘンデル練習してると目が回り、熱が上がってくるみたいな。
バロックだし、超絶テクニックでも無いのに、なぜあんなにしんどいのか??ゾーロジコkさま、美味しそうなお昼ご飯ですね。私は自分流上海焼きそば作りました。紹興酒、オイスターソース、しょうゆ、塩で作ります。白ネギ、ニラ、牛肉たっぷりにしました。
絶妙な薄味に仕上げるのがコツ。海夢姐さま、3時間も危険だったとは!?なんということでしょう!
そして食べ物ケアは大切ですよね。
入院しながらは難しいと思いますが。
姐さま流をつらぬいてください。ゾーロジコk
ゲストおしま様のパンダバウム、レモンティーでいただきます。
銀座M屋デパート限定ですか。そう言えば、パンダバウム探してM 屋デパートに行き、パンダは限定で無く、柴犬を買ってきたことがありました。金沢のま〇〇さんですね。
美味しいです。Ikuko ON様
先日のトランペットの方とのコンサート、我〇〇市と読めて、もしや我が家から電車で10分の所かな?きっとそうだと思い、市のホームページ観たりしましたが、見つかりませんでした。色々検索してたら、先ほど市の広報で見つけました。行ってみたい。でも残念ながら、だいぶ前からこの日、この時間に予定が入ってました。トランペット奏者の方、我〇〇市在住なんですね。風邪が良くなられて、素敵な演奏されますように。応援しています。
先日息子に代わり、証明書を取りに行って、小一時間ほど待ってる間キャンパスを散策した時パチリしました。
7年前新キャンパス竣工記念樹 「ドイツ トウヒ」と書かれていて、もみの木に似てるなと思ったら、もみの木でした。長男はうじ様と同じ年、多分学年は一つ上。
キャンパス内にあった「わだつみのいろこの宮」と書かれた作品Ikuko ON
ゲスト白雪Rさま
ミートソース、私が最近買った純喫茶本レシピだと隠し味にデミグラスソースなんです。缶で買うと余っちゃうので私はハヤシライスのルーを1かけら入れます。あとスパゲティとソースをからめるときに有るならば白ワイン、バターとちょっとコショーも。
あくまで純喫茶レシピです…イタリアンではありません。
激ウマですよ。
余ったソースはカラシ塗った食パンにチーズとともにこんがり焼いてピザトーストに。
はい、食いしん坊なんですよ。
失礼しましたー。ゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。今うじさまのブログのみなさんのコメントを読んでいたら。A面に海夢さまが。良かった。その気力が出てきたのは、すごい事。今後も色々とあるだろうけど。応援していますよ。安全一番でね。
みなさんの、美味しそうなお料理のお話。匂いまで漂ってきそう。栄養満タンでね。
おしまさま、いつもありがとう。スタンプラリー。抽選でオリジナルの手ぬぐいもらえるんですね。ライブがなくなってから園のHPを前より見る機会が減ってしまって。おしまさまの、リーリー愛はいつも深くて。昔のおはなしなど色々と思い出す時ありますよ。今後もお元気にね。
ななえさま。福井も前より、パンダグッズ増えていますよ。全部買いたい衝動にかられるけど。ななえさまのお写真でいつもたくさん楽しませてもらっていますよ。ありがとう。
福井はひどい雨で。14度もあります。火曜日はまた雪マークが。気温差がとても激しいので、みなさまお気をつけて下さいね。ありがとう。
パンダでパン
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストIkuko ON様 わーい
ありがとうございます
私、ボロネーゼより断然、日本
のミートソース派です
デミとハヤシは家に無いので、う〜ん
と考えてたら、スティックのフォンドボーがあるので、それで一先ず作ってみますね
白ワインからめるの
そんな作り方があるんですね〜
楽しみだなぁ〜
美味しく作れたか
後日、お知らせ致しますね
ありがとうございます
上海焼きそばもゾーロジコk様のタコライスも美味しそうですね私も食いしん坊でーす
Ikuko ON
ゲストゾーロジコk
ゲストワッハッハー!!
パンダでパン様
私、海に居るタコとばかり思ってました。コメントを読んで、(。´・ω・)ん?なになに?状態でした。どおりで、ひき肉みたいだと思って、でも、タコがみじん切りになってどこかに入ってるんだろう、とばかり思ってました。タコの味はしなかったけど、味音痴なので仕方ないかなと、今の今まで思ってました。メキシコのタコスのことだったんですね。なるほど。あ~あ、恥ずかしい(笑)
これまた、失礼しました。みなさま、お笑い下さい。笑笑kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
夕方の呟き…
ふん、ふん、やっぱりうまいもん食べると元気がでるね。
元気があれば、なんでもできる
1、2、3…パンダぁ~
と、猪木さんが言っているとかなんとか。。おやつにパンダバームをほうじ茶で頂きました。うふ
ikuko onさまが言っていた本は、「純喫茶レシピ おうちでできるあのメニュー」でしたっけ
皆さん食いしん坊。シンシンさんと仲良くなれますね️
さ、夕飯の準備しよう。
おじぱんは18時からです。
️
️
ゾーロジコk
ゲストIkuko ON様
「わだつみのいろこの宮」全く知らなくて、なぜここに、外にあるのだろうと思いました。絵画を複製にして、コンクリ?石?に焼き付けた?本物が外にあるわけはないと思うので、不思議です。今度、大学関係者に聞いてみます。
動物の本の紹介ありがとうございます。
「動物たちの130年」興味あります。Ikuko ON
ゲストパンダでパン
ゲストワオヒュー
1,2,3パンダ〜
ゾーロジコkさま、可愛すぎます〜
と言いつつ、私も以前、タコを探したことが
ハトさん、たくましく生きていますね。感動です。
青木繁の名画のレプリカ的なもの、こんな風に飾ってあるなんてすてちおしまさま のパンダバアム、可愛いですね。食べれない〜と一応言ってみて、パクっ
ななえさま こんなに可愛いおにぎりがご飯がますます美味しく感じるでしょうね。
Ikuko ONさま アドベン、楽しみですね。動物の本もご紹介ありがとうございます
みっちゃんさま、今日は福井はあったかかったんですね。びっくりですね。
アフリカではバッタが大量発生
イギリスでは洪水
お天気どうなるですね
頑張れ〜地球
でも、腹が減っては何とかはできないから、夕飯食べました。キャベツが大量にあったので、キャベツの鍋。豚肉をニンニクとごま油で炒めてから鶏ガラスープで鍋仕立て。バラ肉だったらもっと美味しくなったかな。大根おろしとポン酢でいただきました。レシピはネットで検索。こんなに簡単でいいのか
(⌒-⌒; )お野菜たっぷり食べたからいいことに(笑笑)梅干しもしっかりいただきました。
ゾーロジコk
ゲストみっちゃん様の所のおこたでみっちゃいただきます。
キャンパス内に「わだつみのいろこの宮」青木繁作がなぜあるのか、検索してみたら、前理事長のぜひアートをとの思いが結実したとのことでした。ラファエロの「聖母子像」を頭に描いていて、さんざん探し、迷った挙句、この作品に出会ったらしく、大塚美術館の陶板画に倣い、陶板製になったようです。ですから、外にあっても問題ないのだそうです。前理事長、新キャンパス設計者にドボルザークの「新世界より」のメロディーが聞こえてくるようなキャンパスを造って欲しいと要請したそうで、他にもキャンパス内にアートが観られるそうです。もしかして、どこかにスイッチがあって、新世界よりが流れてくるかも。
全く個人的なコメント、失礼しました。kameko
ゲスト冬彦さんでゆらゆら~
夜の呟き…
純喫茶の本がとっても気になっていたんです。そこへ家庭のゴタゴタが始まり忘れそうになっていた所、また浮上してきたので。本の表紙を何となく覚えていたのでパンダゾンでポチっとして明日届くようです。ikuko ONさまありがとうございます
ゾーロジコkさま、鳩さんの足、悪い人間の仕業じゃなければ良いけど…
たくましく生きてますね。
今日はボー通常に寝ました。今日は家族とたくさん遊んで、たくさん歌の練習もして疲れたようです。最近のボーの鳴き声が「ひゅるひゅるひゅるるるるぅ~」と笛のような鳴き声です。(うーん、表現が難しいけど…)明日はお留守番よろしくね。
️
あ、うちも豚バラ鍋。柚子醤油ベースの市販のだしを使いました。週末はだいたい鍋だな。
☆★☆
明日は妄想カフェお休みです。
今日も早めに寝ます。
おやすみなさい北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
また新しい1週間。月曜日は特に心臓に負担がかかる日。
安全一番でね。ぼーちゃんも月曜日から張り切っていますね。応援してくれていつもありがとうね。ぼーちゃん、ひゅるりー、ひゅるりらら、の歌も唄えるようになるのかも。偉いな。
ikuko.onさま。20、21日楽しみですね。和歌山のみなさんによろしくお伝えくださいね。病院上空をドローンで飛ばしたり、返礼品は菌が大丈夫かと問い合わせが多かったり。知事さん、会見で憤慨していましたね。
ゾーロジコKさまは、いつも勉強家ですごいですね。いつも報告レポートばっちりと。ありがとうございます。
葡萄甲斐さま。白雪Rしゃんさま。いつも会話が素敵でセンスあって。楽しませてもらっていますよ。ありがとう。
パンダでパンさま。忙しい中でもお花の手入れや、手作りのお料理など、偉いですね。休む時間も取って下さいね。
海夢さまも、また新しい1週間。大事にね。応援していますよ。
きよこさまも、お元気でしょうか。
福井も昨日、春一番が吹いて。
大切なみなさま方、お体、大事にね。栄養と睡眠と。ありがとうございます。 -
投稿者投稿