- このトピックには674件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより6年、 1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
パンダでパン
ゲストウワォ
美味しそう〜「つるんっ」
うんまーい
おいしーい幸せ〜
パンダでパン
ゲストありゃりゃ
油断しておりました
cha-cha-chá
葛根湯でcha-cha-chá
kameko
ゲストkameko
ゲストとっくにおじぱん
です。
浦島ながら呟き…
あ~朝からバタ
バタだったな。。買い物しただけ。。パンダ
部屋見られた
ちょっとビックリ
してた。。
まだ友人もそのうち来るからもうちょい片付けなきゃだな。。
海夢さまご祈願増え神様も忙しいね。パンも毎日うまうま。おやつも頂きます。毎日凄いね
ikuko ONさま味噌仕込みうまくいきましたか?お洗濯もちゃんとされてスーパーピアニスト
今日も皆様お疲れぱーん
眠いね
葡萄甲斐
ゲスト海夢さま、汁粉羊羹いただきまーす。ぷるぷるで絶品です。節分のご案内ありがとうございます。節分の食べ物いっぱいあるのですね。旧暦の年越しですものね。縁起ものですね。今日、アド街ック天国で、成田山の特集でした。毎年五万人位訪れるそうです。海老蔵さんもいらっしゃるそうです。明日は、そんな混んでたら行けないなあと軟弱ものです。お礼参りは、別の日にします。
パンダでパンさま、お加減いかがですか?コーヒー飲めて良かった。まだ油断せずお大事にされてくださいね。できるだけ、お風邪のために寝てくださいね。ダハイくんとゴーチンくんの会話いい味出してて好きです。ゴーチンくん、ダハイくんにも混ぜご飯と笹スープ、さすが気が利います。また、ファンが増えちゃいますね。ななえさまのトピの詩もとっても素敵で才能豊かですね。
kameko店長さま、パンダ冬彦さんで、ゆらゆらさせていただいてます。今日は暖かかったから、お外でも気持ち良かったです。
Ikuko ONさま、お味噌11kgってすごいです。お味噌汁美味しいでしょうね。Ikuko ONさまは、いろいろなお料理に使われるのでしょうね。
北陸のみっちゃんさま、認知症のことお気遣いいただきありがとうございます。優しさに救われホッといたしました。
葡萄甲斐
ゲスト海夢さま、お話がピーマンになっていました。(昭和言葉?)成田山明日は、節分で毎年五万人位というお話でした。言葉足らずでした。
葡萄甲斐
ゲストあれ?介護やなんかで頭おかしいかも。すみません。
ルンルン「葡萄おねーちゃん、今日はいいかりゃ早くねたりゃ?皆しゃまお休みなしゃい。」
ゴーチン「葡萄おねーさんには、お休み前の山彦山茶、お出しして寝かせます。皆さまご心配なく。」
皆さまお休みなさい。よい夢を。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。いつもありがとうございます。朝は暗く、2度。凍えて、ぶるぶる。
みなさま、あたたかくして、いい日曜日を、お過ごしくださいね。休みでも、なわとび。
週末は、休日急患センター、とても、混みますよ。ブラタモリ、つい最近、東尋坊から放送だったのに。昨日も、また。うじさまも、お忙しくて、
を見る時間もないでしょうね。その時間分、寝て頂きたいし。
うちの家族も、葛根湯。みなさま、体力低下、大事にしてくださいね。昨日は、ふくいに、ikukoonさまの、大事なご家族が、演奏会にいらして。素晴らしい。私も裏口から、こそっと楽屋に差し入れを、福井で創業300年の、老舗菓子店。お素麺やさんから、かりんとうまんじゅう、100個差し入れ。人気商品なんですよ。
みなさま。寝不足、大事にしてくださいね。目もなるべく休みて、無理しないでくださいね。いつも、あたたかいコメントたくさんと、ありがとうございます。
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
フラミンです
パンダでパン、大人しくねております
短い動画で猫ちゃんが、一緒に飼われてるうさぎさんたち
が大好きで、なめなめ
可愛いですね
癒されます
今日も縄跳びジェンカでファイトイッパーン
コホコホ、あら、私も葛根湯いただきます
CM:カフェのテレビで
みんなで鑑賞会
ワイワイガヤガヤ
ここは新しいような、懐かしいような光景がいつでも見れます
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
ふんふん、CATVさんもお休みしながらゆるゆる
️テレビで良いよ。カフェだもん。ゆるゆるゆらゆらスタイルね~
毎日ありがとう。
氏さまは、いつから休パン
にするのかな
氏さまもどんどん忙しくて大変
奥様と娘ちゃんと一緒にゆるゆる過ごしてほしいな。氏さま本当に毎日ありがとう
&お疲れぱんです。
今日もラジオ体操、なわとび…こなし、はんこもらってにんまり。
みっちゃんさまのとこ寒くてもおこたは暖かいね。ありがとう
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方それぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
海夢
ゲスト皆様、おはようございます
。長文の海夢です。巷で霊験あらたかとの噂の「海凪神社」に参りました。宮司様おはようございます。「日替わりパン、クロワッサン、和洋果匠の三色熊笹おはぎ、ほかまん4種」を奉納します。ご祈願宜しくお願いいたします
宮/奉納、有り難うございます。では、ご祈願をいたします
「パンダうじ様ご家族の健康元気祈願、家内外安全祈願、交通安全祈願、火災水災退散祈願」「毎日パンダブログ内外平安祈願」「毎日パンダカフェ・ファミリー(毎パンカフェ、スタッフ&お客様全て)健康祈願、交通安全祈願、火災水災退散祈願」「異常気象退散とゲリラ気象退散と気象安定祈願、雪害退散祈願、大地震退散と災厄退散祈願、被災地迅速復興祈願」
「海夢様の病完治祈願」「めがねパンダ様ご家族様の病完治祈願」「ななえ様の病完治祈願」「葡萄甲斐様の母上様の怪我完治並びに持病進行抑制祈願」「葡萄甲斐様の持病完治と介護環境軽減改善祈願」「kameko店長ご家族様の家内外平安祈願」「北陸のみっちゃん様ご家族様の病完治祈願」「Ikuko ON様の芸術活動順風満帆祈願」「パンダでパン様の病完治祈願」
「動物健康長寿祈願」「2019年パンダ番組の増加祈願」「上野パンダ・香香の無事独り立祈願並びに上野パンダ返還契約生涯更新祈願」「上野パンダの子孫繁栄と健康祈願並びに力力と真真、香香のつがい二世帯祈願」「王子パンダ・旦旦の健康と子孫繁栄祈願と返還契約生涯更新祈願」「浜家パンダの子孫繁栄と健康祈願並びに日本国内での分家祈願並と永明・良浜夫婦の返還契約生涯更新祈願」を、いたします。御願成就~諸々御願成就~きえぇぇぇ~ぃ。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~~ブワッザァザ(御幣の祓い音)。ちぇぇぇ~~ぃ
。てぇぇぇ~~い
(仕上げの気合いの二声)海凪神社通信①へ
めがねパンダ
ゲストkameko店長様、みなさま、こかめちゃん
おはようございます
暖かくなるようです⸜︎⸝
・
今日は何曜日?!状態ですが、テヘラン
・
パンダでパン様お風邪お大事にしてくださいね⸜︎⸝
・
kameko店長様、お披露目会無事に終わりましたか見てみたいな
部屋
・
葡萄甲斐様、いかがですか?ピーマン…子供ものころに言ってたような??ぷぷぷ脱出しよう
ほっとしなきゃ
・
海夢様、目は大丈夫?辛いときにはスマホ放置に限る乾燥ですかね?
毎日御祈願ありがとうございます
・
北陸のみっちゃん様、福井行ってみたいな〜どこでもドアでひょい
・
ikukoON様、お味噌仕込みお疲れ様です。楽しみですねきっと優しい味になるんだろうなぁ
・
おしま様、忙しくても生パン凄いなぁ
そして、いつもおしゃれなお菓子達
ありがとうございます。
海夢
ゲスト「海凪神社通信①」です
海/ご祈願、有り難うございます。(向き合い相互一礼。その後、海と山彦山に向い深々一礼)ご祈願有り難うございます。本日、「節分会」です
。
宮/「福豆祓へ」は、朝一番に終えて、会場に運ばれました。
海/お疲れ様です。ところで、鬼役って、誰が?。
宮/ご住職と、サバーニ先生(兼救護班長)と、ヴィラや新ヴィラ、野生組の方々です。神社からも神官数名。
海/まさか、宮司さま…も?。
宮/「陵王」と同じだから、反対されました。鬼役嫌いじゃないんですよ
海/反対の意見に従って賢明です。今日は、元気印のパンダでパン様の風邪祓も兼ねて、蒔きまくります
宮/お願いします。祈願もいたしましたし、ダハイ君の看病もあるので、きっと良くなられます。
海/はい。ところで、「福豆」は、まだ煎ってるんですね。
宮/はい、午前中で終了します。一晩置いて、明日はきな粉作りです。(向こうで、ご婦人達がガッツポーズ)
海/(エールのお手降り)ご婦人パワー
凄いですね~。
宮/では、煎り上がりの福豆のお祓いがありますので、失礼いたします。
海/はい、失礼いたします(相互一礼)
CM①
「海凪神社」では皆様からの「祈願」のご依頼を、お待ちしております「祈れば《叶うことも》有ります。
福豆の販売は、「土産物屋
ぶどう」様では、本日2月3日まで、売り切れ次第の終了販売です
○豆まきは、本日、2月3日(日)、カフェの芝生庭園で行われます。リアル、エア、タイムラグ、録画、広くご参加下さい(開催時間は各自ご自由です)。
CM②は、「節分会」の模様をお届けの予定です。画像待ちです。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。
毎日のように、住宅火災。死者もたくさん。お互い、気をつけていきましょうね。永平寺町の実家の母親も、目が。いつもサングラスかけてます。目、本当、大事ですよね。いつも、みんな、ありがとう。
手作り、手洗い、やる気あるのが、偉いです。すごいです。
うじさまも毎日、目の酷使。の画面。つらいでしょうね。私も前、目がつらいとき。目の奥じんじん、なぼりんりん。このコマーシャルにつられて
を。みなさま、大事にね。
海夢
ゲストカランカラ~ン
kamako店長 皆様 おはようございます。
海夢特派員です。只今「豆まき」会場のカフェ前、芝生庭園…って、なんじゃこりゃ~なドーム出現です。これが、昨日、宮司さまが仰っていた、モーソン電気(株)開発の「モーソン簡易シートドーム」ですね。はっきり言って感動です。巨大な四角い風船の中にいるようです。土足禁止ですので、入り口で靴を脱いで下さい。これなら、豆が飛散しても、回収できそうですね。後で開発担当のインタビューをしてみたいと思います。では、私は、ベーカリー開店のお手伝いに消えます。後程~ドロン!
海夢
ゲスト皆様おはようございます。毎日パンダ・ベーカリー(妄想
)担当の長文の海夢です。
基本、毎日、9:00より開店です。パンダに学び、健康のため「熊笹」を私的推奨します
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」
小麦粉は「うまいパンだ」100%使用
毎パン・ファーム素材「特製オーロラソース」
《本日の日替わりパン》
カレーパン復刻 第3巡 第14弾「牛ひき肉とキノコのカレーパン」※7/22参考
コロッケ・ドッグ復刻 第1巡 第67弾「玉ねぎと人参とレンコンとしめじ入りお豆腐コロッケ」&特製オーロラソース&フリルレタスのドッグサンド。※11/22参考
熊笹+メープル祭 第29弾 熊笹メープル・メロンパンinクリームチーズ&メロン(シード折込)
ご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。美味しい妄想、大感謝(定番や飲み物等の、もう少し詳しい商品情報は、2/1の9:00投稿のベーカリーをご覧下さい)。美味し妄想に大感謝海夢
ゲスト皆様 再び、おはようございます。
海夢特派員です。ベーカリー開店したので、「豆まき」会場にとんぼ返りしましたら、先鋒隊が始まってますね~。
に向かって「鬼も内~」「福も内~」パラパラパラパラ~。
海/あれは、スモールライト仕様のティラノ君と海凪神官ズですね。撒いているのは、カフェにご来店の女子大生のようですね。
/何
女子大生とな?。
鬼出るぞ~
女子大/きゃ~「鬼も内~」「福も内~」パラパラパラパラ~。
海/楽しそうですね。じゃ、私は、東北東の空(ドーム内)に向かって「パンダでパン様の風邪災い退散
。鬼も内~福も内~」パラパラパラパラ~、良いなぁこれ、豆が無駄にならない
モーソン担当・安藤/いきなり失礼します。モーソン電気(株)開発担当の安藤ともうします。名刺です。
海/これはこれは、わざわざのお越し有り難うございます。えっ、「安藤」さんというと、お身内…?
モーソン・安藤/はい、一応親族です。(パラパラパラパラ~)あいたた…。豆がはねえって来ますね。
海/あっという間に、鬼も撒き手も増えてきました。子パンダズたちも参加です。我々はドームを出ましょう、カフェでお話をお聞かせください。カメラ①さんは、ここで頑張って下さい。
①/
きゃ~「鬼も内~」「福も内~」パラパラパラパラ~。
ガオ~
ギャオ~きゃっきゃきゃきゃ~
「鬼も内~」「福も内~」パラパラパラパラ~。
※安藤氏のインタビューは、後程録画にて、お届けいたします。葡萄甲斐
ゲストゴーチン「子パンダちゃんたち、節分の豆まきはじめるよ~
」
子パンダたち「きゃ~。楽ちみ」
とら「じゃあ、お豆入った升を持って。」
カワウソ「住職とサバーニ先生が鬼の役、やってくださるよ。」
ルンルン「わーい。鬼はそとー。福はうちー。」
こまち「鬼は、外でしゅー。福は内でしゅー。きゃー楽ちい」
住職「これこれ、こりゃ、鬼は退散じゃ。外は、寒いじゃないか。」
サバーニ先生「こりゃたまらんな。鬼も楽しいな。タッタカタッタッタ」
シャンシャン「鬼しゃん、タップだにぇ。お豆と一緒にくるくる回ってりゅ。」
シャングム「宮司しゃまも、鬼の格好してらっしゃる」
メロディ「お豆投げられないかりゃ、お渡ししよ宮司しゃま、鬼は内でしゅ。」
宮司さま「おやおや。シャングムちゃん、メロディちゃん、ありがとう。」
ジャズ「これで、今年もいいことあるにぇ。」
いなほ「そうだにぇ。」
ダハイ「今年もいろいろなお料理とお菓子、海夢しゃまに習ってつくるじょ。明日のお菓子教室も楽しみだにぇ。」
子パンダたち「うん。楽しみ。贈った皆しゃまが、喜んでくださいましゅように。」Ikuko ON
ゲストパンダ体操の帰りに、子パンダちゃんたちとサバーニ先生の豆まき見学してきました。
サバーニ先生がいると、豆まきもエンターテイメント。
パンダヴィラがニューヨークみたいになりました。味噌仕込み、くたびれたー。
力が要るのでだんな様にも手伝ってもらい、なんとか終えました。クタクタ。
年末までゆっくり放っておきます。パンダでパンさま
生きていらっしゃいますね、良かった。
お大事にしてくださいね。kameちゃん店長
年季の入ったパンダ冬彦さんと出会うなんて運命。
パンダモノはお家のパンダコーナーに全部まとめてあるんですか?
私はイタイパンダオバサンになってしまいそうで
ヤバいです。Ikuko ON
ゲスト補足
家中いろんな所にパンダが居て、イタイかなと・・。
やっぱり1か所にまとめたほうがいいかなあ。海夢
ゲスト海夢特派員です
宴もたけなわ~ならぬ、「豆まき」もたけなわ~で、蒔く豆が無くなりましたようで、2019年の「豆まき大会」は終了です。みな様、お疲れ様でした~。厄払いできて、今年も「良い年」になります。会場内、大拍手(*’▽’ノノ゙☆パチパチ(*’ω’ノノ゙☆パチパチ(*’▽’ノノ゙☆パチパチ。
新ヴィラのレストランに節分フライセット(写真①いわしのピリ辛南蛮、いわしと大葉のフライ、鯨メンチカツ)、恵方巻(写真②ヒレカツ③海鮮④サラダ巻・左、七福神恵方巻)も用意していますので、そちらでおくつろぎ下さい。
豆まき会場内はこれより30分後、福豆回収清掃、簡易ドームシートの撤去に入ります。福豆は、回収後洗浄乾燥されて、明日には「残り福豆きな粉」になります。ご希望の方は、ご自分の年齢分の豆を拾って、ご退場下さいませ。海夢
ゲスト節分会の最大イベント、「豆まき」が無事終了しました~。皆様、お疲れ様です。葡萄甲斐さま、子パンダちゃん達、野球部のみんな、ご住職、サバーニ先生、野生組のみんな、神社組のみんな、お疲れ様です。宮司さま、やはり、鬼参加しましたか~。お茶目な方ですね
。
宮/神官の広島君が捻挫して、急遽(^o^;)。これも神事ですから。
Iku様
味噌の仕込みお疲れ様です。レストランで、節分料理召し上がって下さい。パンダルームなんて、夢ですね~
。イタイ…と、思われるのもね~。お客様も色々だから。スペース確保が出来れば「ルーム」作って、パンダ愛に浸るのが良いかと。「阿闍梨餅」100個。50個入り×二個?。満月さんなら、100個入りもありそう。
パンダでパン様
大丈夫ですか?。海夢
ゲストこんにちは。毎日パンダ・ベーカリー(妄想
)です。パンダに学んで「熊笹」の摂取を私的推奨をしています
。本日、15:00を持ちまして、販売を終了します。おかげさまで、完売いたしました。有り難うございました。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」100%使用
「毎パン・ファーム」の新鮮素材の特製オーロラソース
《明日の日替わりパン》
カレーパン復刻 第3巡 第15弾「フルーツカレーパン」※7/23参考
コロッケ・ドッグ復刻 第1巡 第68弾「人参のマッシュの豆乳クリームコロッケ」&特製オーロラソース&フリルレタスのドッグサンド。※11/23参考
熊笹+メープル祭 第30弾 熊笹メープル・メロンパンinクリームチーズ&マーマレード(シード折込)
明日のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。美味しい妄想、大感謝(もう少し詳しい商品情報は、2/1の9:00投稿のベーカリーをご覧下さい)Ikuko ON
ゲスト受験生のレッスンで果てまぢた。
ピアノじゃなく聴音や視唱など。年の数・・多過ぎる・・そんなに食べられなかったよ、福豆。昨日の味噌作りでリアル1年分の大豆茹でて豆だらけだったからうちのだんな様は「今日はもう、豆はいらない」とのこと。だ・よ・ねー。
海夢姐さまの節分セット食べたいもん。
フライのセット、いっただきまーす。
恵方巻はカニサラダのいただきます。晩ごはんはフツーにしよう。
私の住む町では節分行事、なんかいま一つ盛り上がってない気がするなあ。海夢
ゲスト皆様 こんにちは。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
173日齢(2月3日)の体重は9,060g(出生時の75gから8985g増)。昨日から120g減少。谷山パターンでしたね、たいへん順調。9kg超えおめでとう
。出生時の体重120倍超です。素晴らしい(*’ω’ノノ゙☆パチパチ。★彩浜の歩行始データ/2018年12/10午後。体重は5,765g。観覧時間内に、歩き始める。
/お客しゃまは神しゃま でしゅ
★参考…結おねーたんは140日齢は8820g→145日齢は8940g→150日齢は9250g。※もう少し詳しい対比データと、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測定データは、アドベントピの1/15の投稿文にて。
アドベン(動)画像
本日も彩浜(さいひん)は、屋内の運動場です。元気いっぱい遊びまわっています。遊具からコロコロン
。ママの頭の上によじ登ろうとコロコロン
。体重9kg超え…娘の成長を、行動と重みで実感し、優しいまなざしで見つめる良浜でした
。彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。
イベント情報のピックアップもアドベントピにて。詳しくは直接アドンのサイトにて
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
海夢
ゲストIku様 レッスンお疲れ様です。受験の課題もいろあるんですね。Iku様も受験生も頑張れ~(o^-^)尸。私の子供時代に「子供会」があって、「豆まき」は神社の拝殿内で行われました。恵方巻の食文化が、関西から伝播したのは、平成になってからかも。今、凄い事になってますね~。
海夢ントコのお天気
室内温度が8度。冷気が凄いので、母の生活スペースに避難します。
目の方は、昨日の状態より良いです。乾燥と目薬切れのせいみたいです。手作り目薬さして、昨夜から安静が、良かったと思います。
そういえば、「ドーム・ロールケーキ」って、「恵方巻ケーキ」でもありますね。画素UPしますね~
皆様どうぞ~。明日は、午後から「お菓子教室」。リアルでも、エアでも、タイムラグでも、録画でもご参加下さいね。今夜、リアルに第四弾を作ります。第三弾は、ホールごと「お隣の山田さん(仮)」にプレゼントしました(写真③)。
kameko
ゲスト皆様お疲れぱーん
おっ、節分
イベント
浦島録画見たよ。豆拾って集めて食べたよ。結構、うまいね。年の数
忘れたよ。うふ。
スーパー行ったら、恵方巻きたくさん売ってたわ~昨日は御披露目でお寿司も巻物食べたから今日はフツーふふ~ん…
パンダ部屋は大げさかも知れませんが、、氏さまから何年か前に頂いたカレンダーを額縁に入れて棚に飾ったり、前の職場で頂いた時計も棚に。パンダさんクッションやらを自分的にフツーに置いたら、自分以外の方には、痛い人に見られがち?かもしれません。。(笑)その部屋以外にポツポツとパンダさんちりばめられ、隠れパンダさん(あまり見えない所にある)もいたり、結果トータル自分以外の人には、、
「……………
」になるんでしょう。親戚には、あまり言ってないからね。。
そんな訳であ、イタタ…おばさんでも構わないのさっ(笑)
ナンダさん、、もね後でね。(いつだよ)
とりあえず、おじぱん
ガチャガチャ準備やってます。店長、海夢さまの恵方巻き頬張ってます。
18時位にはおじぱんです。️
️
パンダでパン
ゲストゆーらゆーら、お年の冬彦さん、今日はちょうどいい感じ
復活パンしました
でも、家族からも、早く寝なさいといわれ、反省ドームケーキ、明日いただこ
全てのビョーキ、あっち行って〜
パンダ部屋、うちは、動物ぬいぐるみコーナーに一緒に
小さな子もいないのに、はい、私が精神年齢で幼いから
いいえ、パンダは年齢問わず、すべての人に癒しを与えてくれます
だよねー
kameko
ゲスト昨日、お会いしご年配の冬彦さんでゆらゆら~
パンダでパンさまゆっくり休んでね~
お大事にね
めがねパンダさま、昨日のお披露目は無事終了しました。パンダ部屋に皆様モーソン遊びに来て下さいね。昨日も早速、仲間から片付け終わった
とラインが。興味シンシン
ドームケーキ
歯みがきしちゃったから明日頂きます
明日は、カフェ
お休みです。
よろしくね~ -
投稿者投稿