- このトピックには461件の返信、1人の参加者があり、最後に
Ikuko ONにより4年、 10ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
kameko
ゲストあ、朝からミス
緊急事態宣言が出て
緊急事態宣言が解除になり
元に戻ってました。失礼しました。kameko
ゲストうそ~~ん。。
ミス訂正チャチャチャ
お茶してる場合じゃないな。。
滝行~ザ~~ザーザー
北陸のみっちゃん
ゲストNHKにニュースより。
上野動物園、葛西臨海水族園、浜野離宮庭園など、大きな所は3つの密を避けるために。動線の見直しなど感染予防対策の予防が整うまでは休園。今週中にも再開の目途を示したいと。kameko
ゲストパンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に過ごせますように
宣言解除でなんだか人がどっと溢れてきてるように見える街
今までの反動なのかな。気をつけながら、というのは、皆同じ気持ちですね
kameko店長さま、お忙しい毎日。お体も気をつけてくださいね
みっちゃんさま、ホッキョクグマのホクトの移動。飼育員さん、ショックだったのですね。ニュースになることも、ならないことも、飼育員さんたち、本当に色々経験されてるんでしょうね。応援してます
シュッシュ
しばらくはソーシャルディスタンスでジェンカだ。ラジオ体操
だ〜
CM:子パンダちゃんたち、葡萄お姉さんの収穫手伝ってます
えんどう豆も伸びるのが早くて、あらら、シャンシャン と豆の木みたいになってるものも
子パンダちゃんたち、みんな登り始めました
ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
今朝はこちら、雨模様でした。散歩途中で雨が降り出しました。昨日、夕方遅く、散歩に出てツバメの様子を観に行ったら、巣が撤去されツバメの姿がありませんでした。ここは、スーパーの裏の商品積んだトラックが3台停まれる駐車場、商品搬入口で、その真上にツバメの巣があったのです。おそらく、商品搬入時にフンが落ちたりと危惧したスーパー関係者が、撤去したのだろうと想像します。今朝、一縷の望みで、ツバメの姿観られるかなと行ったのですがいませんでした。もっと安全な所で巣を再び作るかな?もうほとんど巣は完成したのに、ヒナの姿、巣立つ姿観たかったです。でもほんの短い間だったけど、ツバメのこと知ることが出来ました。ツバメさんありがとう。今朝は、ガッカリと沈んだ気持ちでの散歩でした。
今朝の鳥さん
① 公園に入って、公園脇の大きな家の屋根にいたカラス
② 戸袋の巣の前の電線に留まったムクドリ 張り付いて観てても警戒して、上を見てたら、フンを落としました。私を威嚇してる?あまりストレスを与えたらいけないので離れたら、ヒナの鳴き声聞こえました。不審者が去ったので、きっと親鳥エサを運んだのでしょう。苦笑
③ ツバメの巣があったスーパーの屋根にいたスズメ、ツバメを心配してるかな。
④ 公園に戻ったら、ハクセキレイが来ました。
今、公園内の雑草を電動草刈り機で綺麗にしてます。機械音が聞こえてきます。
上野動物園、なかなか入園のハードル高そうな予感。いつになったら行けるかな。待ちきれなくて、「和風デザインパンダTシャツ」注文しました。
お仕事の方はお気をつけて。みなさま、今日もお元気で。海夢
ゲスト皆様 ごきげんよう。
いつも沢山の応援&愛&パワー&諸々、有り難うございます。
「奇跡の復活」に向けて、愛を以てリハビリに励みます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
毎日、ボーちゃんの号令で「気功」を整えます
。kameko店長も、モーソンご一緒~
。ゆるゆる~のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。
皆様、毎日最低梅干し一個の食生活で、ウィルスが嫌う弱アルカリ性体質改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
あと、ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る)。
「ハッカ油」もお忘れなく。水で薄めて(水100mlに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK。
ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね)。
旦旦の返還、白紙撤回もしくは再契約締結(契約更新含む)祈願します。
そして、皆様が無事でありますように。5月末までに「収束宣言」の声が聞けるよう祈願いたします
。「イベルメクチン」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように祈願
。宮司さま~。
宮/ガッテン承知。
きえぇぇぇ~ぃ。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
ひとまず「緊急事態宣言」解除された事は良かったです。しかし、油断せずに日々過ごしましょう。
そこで、ずっと気になってた「自粛」という言葉。「自らの行いをつつしむ」という…幅広い解釈。人によれば「外出しない」「我慢する」「ひきこもる」。それさえしていれば大丈夫的な解釈をして、それで「クリア」したと思っている人の、なんと多いことか…。
感染症の有事においては「自粛」とは、個人においては「自己防衛」「家族防衛」。企業においては「防災衛生」です。
過日、報道で「あんなに気を付けていたのに、感染した。不思議でしかたない」とコメントしていた方がいらっしゃいましたが、結論…目に見えないウィルスに対してスキがあったって事です。残念ながら。
手洗い、マスク、基礎疾患(未病も含む)がない身体であれば、まず大丈夫
と言えますが…大抵、人間は何か患って「免疫力低下」な身体になっています。
コメントした方の写真を見ると、「この方、冷え性?」と感じました。「冷え性」は「免疫力低下」の筆頭原因です。
そして「便秘」も(私に言わせれば「諸悪の大根源」
)。ちなみに「下痢」もいかんですよ
。
皆様、油断せず「防衛」して下さい。
「旦旦 もやもや」したいけど、また近い内に。長文、失礼しました~。Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダミルクティくださいな。はい!冷えないように気をつけます。
これから冷房が気持ちいい季節。
そんな時に腹巻きとかね。人それぞれに年齢体調も違うから、自分で考えて予防していくのが良いですよね。
病と戦う時は脂肪を使うんだって。だからちょっと太ってたほうがいいんだって、ぷぷぷっ。
病にならなかったら脂肪はそのまま、ぷぷぷっ。さてパンダ体操しましょ。
海夢
ゲストカランカラン
皆様、ごきげんよう。
先ほどの、個人は「自己防衛」「家族防衛」。企業においては「防災衛生」…に関して、追加コメントしま~す。
私的には、「自己防衛」「家族防衛「防災衛生」できていれば、「三密」は必要か?、と思ってます。
間隔をしっかり開けても、感染ルートを明確に追跡できる相手じゃないですからね。
とにかく「防衛」と「免疫力」が勝負のカギです。コロナ19に勝ちましょう。
Iku様
おっしゃる通り、程好い脂肪は戦う力になります。むしろ、過剰な筋肉のが不要だと「私的分析」。私の場合は「肥満」なんで、脂肪の方が過剰な状態ね~やれやれ~でも入院時から5.3kg減量したさ~
。
以前、「加味逍遙散」を処方されていましたが、今でも服用されていますか?。あれは「冷え性」にも対応してます。
無理なダイエットは「コロナ19」収束後にどうぞ~
本日、「なにやら…降りてきまして」、私も話題の「アマビエ」を描く事になりました。退院までの完成を目指して頑張ってみます。一応、右手麻痺ってるから十分な作品に仕上がらない…と申し上げたら、それでも良いとのご返答でしたので、気張ります。詳しいエピソード(ファンタジーって事で、妄想?)は、完成後に。ひとまず今日は練習してみました↓(山下清 大画伯に習って、フェルト点描画仕立て)。完成予想図に近づけますように祈願
白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
コーヒー
お願いしまーす
リアルはマグでゴクゴク、インスタントコーヒーですが、モーソンで、おしま様の極上コーヒー
を頂いております
kameko様 ボーちゃん、やっぱりスーパーインコ
ちゃんです
すごく頭良いですね
お話し上手
☆昨日⁉︎のA面コメ、想像してみました〜
肉食だったら⁉︎
…”やめて〜リーリー” と思いましたが…イコロ(北極熊)は肉食べてても平気で…と
☆頭の中の〜 ”大丈夫
”って思えるようになると良いなぁと思いました
きっと大丈夫
と
☆私も「パンダさ〜ん」って叫んでます
新しい園のグッズのフリーカップもう品切れですね。あのカップで大根おろしと鰹節、ネギ入れて越前蕎麦食べてみたいです
☆ゾーロジコk様はTシャツを購入したそうですね
これから園に着ていくの楽しみですね
私も暑くなったらエキュートで買った
Tシャツこちらで着ま〜す
靴下も
のだ千秋様 シャン社長優しい
です
私には時々厳しいですが…
(
会えないモーソン願望大です
)
知床、素晴らしいですよね〜
羅臼側とウトロ側で違いがあって、確か夜にスゴイ星空が見えるツアーが有るとTVで見ました
道内ですが別次元の世界です
みっちゃん様 北極熊、旭山動物園でしたら幸せに暮らせると思います
私も冷え性なのでI kuko ON様の腹巻きアイデア
夏にも良いなぁと思いました
脂肪も大切ですよね
…と私は運動不足の言い訳を…
海夢様 アマビエ楽しみにしています
今のフェルト点字の雰囲気も好きです
葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんは。パンダメロン生ジュースくださーい。
今日は、つい口が滑って電子ピアノ、振り込み詐欺にあったこと、母にばれちゃいました。かなり怒られ、アンタは本当に今一なことろがある、先行き不安だと言われました。こんな時期にこんな家で買うなんて、何考えてるのお!!と。そんなこと、葡萄家シンシンちゃんたちやルンルンちゃんたちにいつも言われてるよお、私だつて息抜きする権利あるよねえ、と逆ギレしたら、母がおとなしくなり、愛想良くなりました。
たまには、逆ギレするもんですねえ。えっへっへっ。海夢さま、アマビエすてちです。楽しみにしております。
北陸のみっちゃんさま、千葉の情報ありがとうございます。お恥ずかしながら知りませんでした。心がとっても明るくなりますね。
パンダでパン
ゲストワオヒュー
みなさまこんばんは
おじパーン、スッキリ冷えた白ワインくださーい
葡萄甲斐さま、そうですよ。ちゃんと、自分の気持ちをわかってもらうのも大事。
それにしても、全国あちこちで詐欺だのなんだの、ひどいです。ぶえーんゾーロジコkさまのツバメのお写真も楽しみにしていたのですが、ああ、ショック。でも、仕方のないところなのかな
ツバメさんたち、いい場所を見つけてね〜。
海夢さま、リハビリ、応援しています。
体冷えないように、大事ですね。私も腹巻、しようかな。
パンダ柄のないかしら。
脂肪も立派な臓器で、病気と闘ってくれるというの、以前、山中教授が出演されていた番組で見ました。
そう、それで、ゆるっとでいいや〜みたいな(笑笑)今日からリアルカフェはオープンしたのかな。
大阪のニフレルのホワイトタイガー。アクア。
運動不足解消のための飼育員さんたちの奮闘。少しですが見れました。もう、大きな
猫ですね。見てると。
動物たちには本当に癒されます。
こうしてみなさんのコメントを読むことも、いつも元気もらえてます。感謝です〜。kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
とっくにおじぱんタイムです。
️
️
ソファーで寝ても歌の呟き…
ボーちゃん遊ぼーちゃん
を言うようになりました。同じ響きの言葉がら繋げて言います。天才かも
(親バカ)そう、ボーちゃん21時に就寝生活させてます。私も同時にソファーでごろん
でとろん…
してました。。まだ、水曜日か。。明日起きたら木曜日朝は早いのよ。
がんばんべ
ゾーロジコkさま、つばめの巣を撤去とは……残してあげる方法がなかったのかな。。ちょっとかわいそう。
すずめさんも心配したかな。野生の鳥さんはそれでめた逞しく生きていくと思います。
白雪Rしゃんさま、私の呟きコメント見て下さったんですね。あはは…皆さんすてちなコメントキラキラとされて私のは呟きコメントですね。ぷぷっ…ボーちゃん、私より記憶力が良いです。
葡萄のお姉さんの何だか大変でしたね。葡萄のお姉さんのお母さんにバレた時のお母さんの言葉がとっても笑えます。ごめんなさい。お姉さんお金返りませんか。。お察し致します。
天からお金降ってこないかしら。。
脂肪も大事ですね。うーん、じゃ脂肪育てるか。。なんちて。
海夢さま、絵も描いてるんですね。凄い。応援
してます。
皆様今日もありがとうございました。ゆらゆら~お休みなさーい。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
28日の木曜日。今日も安全一番でね。海夢さま。アマビエすごいですね。ありがとう。海夢さまはイラストも上手、字もきれい。文章力も抜群で。院内も安全一番でね。アマビエ、私は甘エビ
を思い浮かべ。
白雪Rしゃんさま。ありがとう。
ホクトの様子。またいつか旭山動物園に行く事あれば様子、教えて下さいね。
アークとうちゃんは遠いイギリスで、今は会いにも行けず。オーストラリアの森林火災、鎮圧したけど。その後は?助かった動物達も快復しているといいですよね。
ゾーロジコKさま。燕つばめ、そうだったんですね。大事に巣立ちまで見守れる環境だったら、良かったのに。
ぼーちゃんは、日本にいるから日本語を覚え。アメリカにぼーちゃんがいたら英語をしゃべると言う事で。本当にトリさん賢いですね。
警視庁いきもの係り再放送で。毎回色んな生き物が出てきて。
、
出てきて。昨日はヨウム。
動物の生態のうんちくを得られる魅力ある本作。賢いトリをめぐる良質ミステリー。アニマルミステリーヨウム。ヨウムは高低で関係性を判断。置かれている台の高さで。賢いですね。飼い主が殺されてしまう悲しい話でしたけど。HPに色々と。オウムとヨウムの違いなど。NHKの夜中の1時、深夜の再放送ですが。
明日へ。動物救護。原発事故で福島の被災地に残されたイヌやネコ。1万2千匹。飼い主と逃げた後も避難所に入れず試練が続いた。ペットの命を守るために奔走した獣医師たちの記録。このつらい経験は、熊本地震の時に役にたったことも。トリさんもいたでしょうね。災害が起きると動物達も本当に辛いです。NHKEテレ朝の10時25分。らららクラシック再放送。愛の名曲2曲。
大切なたくさんのみなさま方。いつもありがとうございます。安全一番で。園が再開されて。どなたかが、生のしゃんちゃん達に会えていると思うと、とってもうれしいです。再開の時は号泣ですよね。大事な身体、労わって下さいね。ありがとうございます。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
今日こちら薄くもりの朝です。梅雨のじめじめ季節も近づいてますね。蒸し暑い中、マスクしたりして過ごしていますが、暑くてく息ぐるしくなりました。通気性の良いマスクも出るみたいですが、効果はあるのかな
昨日は通勤途中にあるパチンコ屋が開いていて車も止まっていて日常が戻ってきたように思いました。これから個人個人が気をつけなければいけないけど、途端に日常に戻るとやはり難しくなりますね。
リアルカフェも行かれた方もいたかな?おしまさま行かれたかな~?
さて、今日もラジオ体操をいちしっ…太極拳も海夢さまとゆるゆる~と身体を整えます。
そして元気パワー
今日も送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方も上野動物園開園はもうすぐかな。リアルカフェと
妄想
掲示板カフェはオープンです。よろしくね
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に過ごせますように
カルガモの雛があちこちでよちよち、可愛い様子が見れる季節
側溝に落ちたひなもいて、お母さんが困っていたところ、助けられた動画が
なんだか、心あったかくなります
月末業務、ダッシュでガンバンベ
今日もシュッシュソーシャルディスタンスでジェンカにラジオ体操
だ〜
CM:動物さんたち、開園に備えてそろそろ準備しなくちゃと、ストレッチ
トラさんやライオンさんは猫じゃらしで遊んだり
ゴリラは発声練習
子パンダちゃんたちはコロコロ
おしま
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
今朝は、薄曇りでヒンヤリでした。昨日、公園内の雑草を刈り込んだので、スッキリ綺麗になってました。
公園には、数羽のムクドリがエサをついばみにやって来ました。
① 公園に来たムクドリ
② アンテナに留まってたヒヨドリ
③ 電線に留まってたキジバト
④ 電線に留まってたツバメ
子育て中のムクドリは、警戒心持って、戸袋の中の巣に近づくも、パッと離れて近くの電線に戻って様子を観たり、なかなか巣にエサを運びませんでした。今朝は、親鳥たちは、オレンジの実を2個づつ咥えてました。
ツバメの巣があった所にも寄りました。ツバメの姿はありませんでした。
お仕事の方は、お気をつけて。みなさま、今日もお元気で。ゾーロジコk
ゲストわあ、大きな間違い。↑の4枚目の写真は、スズメでした。頭の中、ずっとツバメのことがあったので、思わずツバメと書いてしまったような。失礼しました。
ゾーロジコk
ゲストカラ~ンカラ~ン、パンダアイスティーお願いしま~す。
美しい、愛の挨拶と乙女の祈りを聴きながら、おしま様撮影のバラ園を見て、自宅に居ながら優雅なひとときを過ごしました。
みっちゃん様
ヤフーニュースで福井新聞の記事が紹介されてました。越前市で、越前和紙を用いたうちわ作りが始まり、加古里子さんの絵本に出てくるだるまちゃん、みずすましなどデザインの物もあるとか。加古里子さん、越前市出身なんですね。子供が幼稚園入園して毎月絵本が配本され、4月初めて持ち帰った絵本が「おたまじゃくしの101ちゃん」毎夜毎夜読んであげて、たがめの大親分登場すると、大興奮でした。次々「からすのパン屋さん」だるまさんシリーズなど買いました。加古さんの本と共に育った感じです。私も懐かしくて、孫にも数冊買い、贈りました。このうちわ、調べたら南青山の福井県アンテナショップで購入できるらしく、県をまたいでの移動ができるようになったら、行ってみたいと思いました。Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダほうじ茶ください。海夢姐さま、素晴らしいアマビエ様ありがとうございます。点描ですごいです!
愛を持ってお進みくださいませ。
私は脂肪を持って進み・・・重い(涙)
なるべく減らしたいです。えーんゾーロジコkさま、表参道の福井県ショップ、私は大好きで時々行ってます。
ぜひ四角いお揚げも買ってみてください。フライパンでそのまま焼いて、大根おろしとお醤油で最高ウマウマなのです。県越え6月18日以降っていうのはどうやら全国的みたい。
京都動物園もそれまでは京都府民のみです。なんてこった!
シャンちゃんのお誕生日にうじさまが居ないなんて、そんなことアリなのー!
コロナめっ!!北陸のみっちゃん
ゲストゾーロジコKさま、ありがとうございます。
加古里子さんは、福井にとてもご縁が深い方で、だるまちゃん広場もできて子供達、大喜び。学校が休みの間もNHKのアナウンサーが加古さんの作品の絵本読み聞かせがシリーズであり。ゾーロジコKさまも、自分の子どもさん、お孫さんと加古さんの作品とはたくさんの深い思い出があるのですね。とてもうれしいです。素晴らしいですね。ありがとう。
おしまさま。いつもありがとうございます。
おしまさまはマスク姿でもマスク美人。マスクの日焼けなども気をつけて下さいね。
朝の番組でも、これから暑くなるマスクの事。
●水泳、スイミングでもつけれる透明なアクリルプラスチックのマスク
●息がたくさんできるようにマスクに付ける器具みたいなもの。口元付近に空間ができるように。
●フェイスシールドマスク。顔ごとかぶり空調がついているマスク。夏場の作業服の空調扇風機機能みたいなのがついてるマスク。はじめに医療従事者の方々につけてほしいと。今はどの方もこのウイルスで大変な事態ですが。人間は困難な中でも色んな知恵、アイデアを出し色んなものを作りだして。人間ってすごいなと思います。
のだ千秋
ゲスト皆様こんにちは。
今日は暑いですすりおろしたリンゴ入りのアップルジュース下さい
今朝は「愛の挨拶」「乙女の祈り」を聴き優雅な気分に
ゾーロジコk様、燕、寂しいデスネ
#257654④ハクセキレイの背中が頑張って生きてますよって語ってるように見えました。
優しくも厳しいシャン社長
どちらも”愛”シャン社長は皆さんを愛しています
(笑)家族が初めて北海道旅行した時、地元の優しい人柄に触れ、北海道ファンに
今年は行けれるかな
おしま様、素敵な薔薇の
️
有難う。
脂肪は少しくらいはついていた方がいいって
(笑)”多”ではダメなんですよね(笑)パンダ体操始めよっかなぁ
海夢様、アマビエの絵、素敵です。私は絵心まったくダメダメなので、尊敬します。
県越えは来月18日
シャンシャンの誕生日は無理でも、中国旅立つ前迄には行けるといいなと
北陸のみっちゃん
ゲストのだ千秋さま。ありがとう。
白雪Rしゃんさま。みなさま。
朝、オーストラリア森林火災のその後、どうなってるか書きましたが。先ほどヤフーニュースで、火災の後はじめて、の赤ちゃんが生まれた記事が。とっても可愛くて。新しい命、尊い命、とってもうれしいです。
白雪Rしゃん
ゲスト皆さまこんばんは
みっちゃん様 ありがとうございます
見ました〜
コアラ
生まれてきてくれましたね
この仔にとって良いコアラ
人生歩めると良いなぁ〜と思いました
☆シャンの3歳記念企画、園のHPにて、可愛いシャン立派に大きくなりましたね
白雪Rしゃん
ゲストのだ千秋様 ありがとうございます
まだまだ北海道、札幌は厳しい状況が続いています。空知地方も新しいクラスターが発生したり…。 道外の方々にも安心して旅行が出来る日が来ると良いなぁ〜と願ってます北海道ファン
とずっと言って頂ける様に、道民の”おもてなし” 頑張っていきますね
多分、のだ千秋様もゾーロジコk様も私よりも北海道旅行されていると思いますちなみに旭山動物園
へ行った事は無いのです
地元札幌の動物園は昨年一度のみで上野は7日(4日間と3日間)ぱんだず
の営業策略(笑)に、まんまと引っ掛かった内の1人です
パンダでパン
ゲストパンダでパン
ゲストゾーロジコkさま、ツバメさんたちのこと、気になりますよね。でも、きっと、たくましく生活してますよ〜。
ボーちゃん、首を傾げて、じっと聞いてる様子、目に浮かびます。可愛いな
お利口ね
レインボーのボーちゃんだもんね〜
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
とっくにおじぱんタイムです
️
️
今日も疲れたねの呟き…
お仕事は月末作業で忙しいかな?こちらは、まだまだ引越しの片付け&諸々でみんなで、バタバタしてます。 毎日ぐったりで、とりあえず食べてます。あ、体重が…
でも、食べないとやってられないわ。。
おしまさま、早速かけつけたかな
と勝手に思っていました。そうですか、行かれたら報告お待ちしてます。すてちなお散歩コースですね。
ゾーロジコkさま、野鳥の鳥さんもら逞しく生きて今度は何処に引越ししたかな
気になりますね。毎日ありがとうございます。
マスクもいろいろ改良されて良いマスクなのかな?一箱3000円近くするのが店頭に、並び始めました。みっちゃんさま、いつもありがとうございます
森林火災でいろんな動物が犠牲になりその後もやはり心配でした。コアラさん良かったですね。
パンダでパンさま、愛シャンシャンと~
グーですね。
月末で大変かな?お疲れぱん。アオムシデカっ
成長楽しみです。シャンシャンもきっとデカっ
ですね。ボーちゃん、そうです。バステルレインボー
のボーです。レインボーも見たいな。ボーちゃんは、口の動きじーっと見て勉強します。今日も早寝しました。私もソファーで爆睡してました。
さ、皆様今日もありがとうございました。お休みなさーい。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
やっと金曜日来ましたね。月末で大忙し。安全一番で。たくさん食べて、短時間でも熟睡して、いい睡眠を。白雪Rしゃんさまからのご紹介もありますが。園のHPの下のイベントの欄に。3才記念企画色々と。1~6まで。
ぬいぐるみ、かまってシャンシャンが発売。アクセス集中で完売、完売かもしれないけど。数か月後でも届くと思うと、とってもうれしいです。NHKBS1の、夜の10時の国際報道のニュース。
アフリカで新型コロナで増加する野生動物の密猟。外出制限で一目がなくなり密猟グルーブが暗躍。地元の住民が生活困窮から、食用として密猟。
人間が活動自粛して貴重な動物が現れたうれしいニュースもあるけれど。全てうまくいく方法あるかな。改正動物愛護法が、6月1日から施行される。
動物虐待、抑止に期待。厳罰化も見極め難しく。柳瀬でお店の前で、自粛の間、小学3年の女の子。バイオリンを演奏。通る人たち、近くのお店の人たちに癒しを。
夜の9時のらららクラシックは、禁じられた遊び、ダニーボーイ。11月ごろ、風邪やインフルエンザがはやるころまでは、少しはコロナウイルス大丈夫かなと勝手に思っていたけど。東京の病院や北九州市など。安全対策、ずっと大事ですね。体大事にして下さいね。
いつも色々な事、ありがとうございます。 -
投稿者投稿