- このトピックには619件の返信、1人の参加者があり、最後に
葡萄甲斐により4年、 9ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
パンダでパン
ゲスト葡萄甲斐
ゲストパンダでパンさま、チャチャチャ!!パンダビール
どうぞ
そうですか。パンダでパンさまも。やはり、翌日きますよねー。蝶の羽化は近くで見ると凄そうですねー。生命の誕生の瞬間。羽に青色が入ってるのが凄く綺麗ですね。やっぱり安全な場所を選ぶのですね。本能かな、凄いですね。
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんタイムです。️
️
夜のまだ寝てないよの呟き…
そう、今日はまだ寝てません。昨夜は掲示板開いてそれから記憶にございませんでした。(爆睡
️
)暑さにやられてましたね。今日はちょっと涼しくなり、また午前中は実家へ。ケアマネさんが来る日で呼ばれてました。そして、父とケンカしてはぁ~
私は言い過ぎた
反省
そう、実家のカーポートの隙間に雀さんが子育て真っ最中でした。今日気づきました。雛の姿が見えないけど、ピヨピヨ聞こえます。親鳥が近くにいて私を警戒してたので、さっさとその場を去り買い物へ。何となくゾーロジコkさまが頭に浮かび今日も鳥さん通信ありがとうございます。
さて、今日はうちのボーほぼ一人でお留守番でした。明日もかな。しばらく、在宅の家族もそろそろ動きだし、ボーちゃんも留守番の時間が長くなります。最近、お家に満足してるから、そんなに苦ではなさそう。「いち、しっ…」ごくたまに、すんなり「いちにっさんしっ…」言う時もあります。私達も「いちしっやるよ~」とボーちゃんに声をかけると頭に飛んできて「いちしっ…さんし、ご、ろくしちはちっ
」で間違ってるけどそれでオッケー
明日は週末だ
休みに髪切るぞ
のびのびもわもわ。
さて、モーソン温泉プカプカしてから寝ます。おやすみなさい
kameko
ゲストパンダでパンさまチャチャチャ
「寝る昔のお姉さんは育つ。byななえさま」ぷぷっ…私の事だ
横に育つ。。ぷぶっ…
葡萄甲斐
ゲストkameko店長さま、お父さまのことお疲れ様でございました。私も母とよくやります。年取ってると言うこと聞いてくれないんですよねー。ちっとも。私はいつも母にやられっぱなしですが、たまに勝ってしまうと「あんたはおねちゃんより怖いわねー。」とちっとも怖くなさそうにとぼけて言われます。でも、怖がってるのかもなー。気を付けないと。でも、たまに切れると気分はすっきりするんですよねー。お体お大事にされてくださいね。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
やっと金曜日が来ましたね。今日も安全一番で。
福井市は朝は18度で。今日は寒い程。寒暖差が激しすぎ。みなさまも、大事にね。ななえさまの海では、もうしゃんちゃん達、可愛い浮き輪で海水浴ですね。いつも何でも、可愛らしさ抜群ですね。
ぼーちゃんも、毎日そろばんぱちぱち、カルタ取りもね。いいおうちにもらわれて良かったね。大事な家族だからね。
鍼灸治療マッサージもよろしければ、どうぞ。
海夢さま。いつもがんばっていて偉いです。大事にね。大切なみなさま。いつもありがとうございます。
23日も近づいてきましたね。体調を整えて下さいね。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
金曜日。今週は長く感じました。今朝はこちらも梅雨
空。気温も下がり梅雨寒かな。みっちゃんさまの所も急に下って寒そうですね。みっちゃんさま、皆様もお身体気をつけて下さいね。
葡萄のお姉さんもお疲れぱんです。私もたまにキレます
父の物言いに腹が立つので。義母にも昨日その事についても焼いて笑われました。私のが筋が通っていたと父も理解してくれたようで後でメールが来ていました。それを見て何だか言い過ぎたかな
と思っていました。(笑)葡萄のお姉さんのお母さんも言ってる事分かってると思いますよ。
お気遣いいつもありがとうございます。
のだ千秋さま、過去カフェめぐり。ikuko ONさままたどちらかで演奏会のお知らせして下さるんじゃないかな。
さて、今日もミニモニの練習ドスドス。今度はシンシンさんの誕生日に披露するとかなんとか。ラジオ体操いちしっ…海夢さまと太極拳ゆるゆる~
r
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方ももうすぐ開園楽しみですね。リアルカフェも活きたな。掲示板カフェもオープンです。よろしくね
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に過ごせますように
私たちの両親の世代、大変な時代を生き抜いてきた関係で難しい部分も多いのかなと、個人的に思ったりします。
皆さんのご家族はもっと若いかもですが、うちの母は、小学生の頃に終戦。なんだか話を聞くと、本が書けるんじゃないかみたいな。そんな経験、あっちこっちにあるのでしょうね。
とにかく、平和に、静かに、そして、パンダには燃える日々、ずっと続きますように野球も開幕
県をまたいでの移動もできるように。なんだか嬉しいな。気をつけながらですね。
昨日はコメント投稿してすぐ寝ました。チャチャチャだったのね(笑笑)ガハハで、白湯飲んで、チャチャチャしよう。のち、モーニングコーヒーね
シュッシュ
しばらくはソーシャルディスタンスでジェンカにミニモニ、ラジオ体操
気も整えて〜
CM:子パンダちゃんたち、野球の応援
みっちゃんちに集合するそうですよ
動物さんたちも、おしかけそうです
ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲスト⑤⑥ あるお宅の庭に数羽のシジュウカラが遊んでました
⑦ ぐるり廻って公園に戻ったら、キジバトがエサをついばんでました
⑧ いつもの木にカタツムリがいました
みなさまのお話から、もう旅立ってしまった両親を思いました。母は、青春時代が戦時中、軍事訓練でほとんど授業は無かったらしく、竹やりでアメリカ兵をやっつける訓練していたそう。古い女学校時代のアルバムめくって、様々話してくれました。顔は、私は母にそっくり。穏やかで、叱られた、怒られた記憶ありません。甘やかされて育ったと思います。でも、私の性格は、父にそっくりの短気。昔両親が我が家に来てた時、父は、良かれと思って私にあれこれ話してて、父の性格か怒ってるような口調になってました。私は、耐えられず「もう、帰って!」と言い放ちました。売り言葉に買い言葉「よーし、分かった」と言うや否や、父は母を連れて、荒々しい運転で帰って行きました
こんな事あったな、と思い出しました。今では懐かしい。
お仕事の方は、お元気で。みなさま、今日もお元気で。海夢
ゲスト皆様 おはようございます。
いつも沢山の応援&愛&パワー&諸々、有り難うございます。
梅雨入り以後、右手の痺れがひどいけど、「奇跡の復活」に向けて、リハビリは愛を以て励んでおります。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
毎日、可愛いボーちゃんの号令で「気功」を整えます
。kameko店長も、モーソンご一緒~
。ゆるゆる~のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。白雪Rしゃん様もご一緒~。土日だって頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日最低梅干し一個の食生活で、ウィルスが嫌う弱アルカリ性体質改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
あと、ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る)。
「ハッカ油」もお忘れなく。水で薄めて(水100mlに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。
ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね)。
旦旦の返還、白紙撤回もしくは再契約締結(契約更新含む)祈願します。
そして、皆様が無事でありますように。6月末までに「収束宣言」が実現するよう祈願いたします
。「イベルメクチン」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように祈願
。宮司さま~。
宮/ガッテン承知。
きえぇぇぇ~ぃ。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
Iku様
「冷え」というと、やはり加熱生姜でしょ。新生姜の時節なので「ガリ」を作るのも良いですね
。
「甘酒豆乳ヨーグルト」は是非。
豆乳飲んでて「更年期障害」症状が出ていないのは「エクオール生産菌」が腸内にある方です。ちなみに私にもあるので、症状はほぼ出てません。私は豆乳ではなく「おから」派です。
葡萄甲斐さま、のだ千秋さま、kameko店長、ご家族のメンテお疲れ様です。「疲労」を溜めないように、ご用心下さいね。
ドナ
ゲストkameko店長、皆様おはようございます。
店長、お父様の御世話が大変な時にありがとうございます
私の父は25年前に病気で亡くなりました。
ちょっと気難しい人だったので、私は本音が言えず、ケンカした事無かったかな。
海夢様、入院生活は自粛しなくてはならない事が多くて辛いですよね。 1日も早く退院出来ます様に
今日から県越えで忙しくなりそうですIkuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダ台湾茶ホットくださいな。皆さまそれぞれのご両親との関係がありますね。亡くなっていても、思い出すというのは供養になると思います。
長生きしてくれるのはうれしいことですが、やっぱり相手するのは大変。
京都の母も「ザ・意固地」で疲れるぅー。今日は朝からレッスン、
その後音楽打ち合わせしていました。
雨ですねー。寒いな。
こないだの映画で一緒にお仕事した俳優さんが脳出血とのニュース。
とても案じています。
きみはまだまだこれからなんだよ、
必ず戻ってきて!葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんにちは。こかめちゃん、メロンスカッシュジュースくださーい。本当に親の世代、まじで話を聞くと壮絶とも言えるものがありますよねー。軟弱な私にはとても耐えられなかったなあ。戦争の時代に生まれなくてラッキー。今日は、葡萄家シンシンちゃんたちは、雨のなか、着物用の雨合羽をきて、大きな蕗の葉っぱの傘をさして、呉服屋さんに行ってきました。23日から、上野動物園が再開するので、「小料理 シンちゃん」でも和服で皆さまをお迎えするようです。まさるちゃんは、華やかな柄の付け下げ、ホワイトまさるちゃんは、白地に紺色の柄の夏らしい浴衣を買いました。でんでん太鼓なども揃えて子どもたちを喜ばせたいようです。シンシンちゃんは、和服に合うトートバッグが前から欲しかったようです。
葡萄家シンシンちゃん「いよいよ上野動物園が再開にぇ。」
まさるちゃん「あたちたちもおしゃれして、皆しゃまをお迎えしようにぇ♥️」
ホワイトまさるちゃん「皆しゃま、シャンちゃんたちに会ってキラキラして帰ってくるにぇ♥️」
ルンルン「お料理はシャンちゃんスペシャルにぇ♥️」Ikuko Onさま、レッスンや映画のお仕事復活されたのですね。良かったです。でも、まだご無理されずに休憩もとられてくださいね。俳優さん、心配ですね。まだお若いのでびっくりしました。慌てずゆっくり治していただきたいですね。復活を楽しみにお待ちしてます。
母の経過が良かったらしく、明日退院予定となりました。病院でリハビリも行ってくださっているそうです。伸び伸びも今日までかあ、ということでやること後回しにして思い切りのんびり過ごしております。また、日常が帰ってくるので、体力温存しちゃお。トイレにいちど入ると30分位籠ってしまうので、重なると家族が悶え苦しむんですよねー。本人は「まだ入ったばかりなのに」とちっとも自覚なし。先に入っとかないと、それだけは姉と話しています。変なお話でごめんなさい。
皆さま、いつもご心配、温かいお心遣いありがとうございます。ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲスト⑨ 浴衣を着た店員さんがアテンドしてくれました
好きな、焼きサバ寿司、Ikuko ON様お勧めのお揚げ、せんべいなど。今夜はサバ寿司とお揚げステーキで夕飯
⑩ かこさとしさんのみずすましデザイン越前和紙の団扇
表参道には、ブラジルシュラスコ(バーベキュー)レストラン、バルバッコアがあり、年に一回は、記念日に食事に行きます。表参道の街好きです。ブランドショップは縁がないけど、この雰囲気がいい感じです。
みっちゃん様
福井県アンテナショップ、素敵でした。福井県のコーヒー、2種類あり、苦みが少ない方のアイスコーヒー、お店で飲んで来ました。久しぶりのお出かけ、楽しかったです。のだ千秋
ゲスト皆様今晩は。
おじパンタイム笹入りビール下さい
両親回想。私は中学2年の時に父が他界、厳しく優しくで、母が入院時にはだしが入ってない茶碗蒸しを作ってくれた思い出が。生きていたら、旦那と良い飲み相手だろうなと思う事が。母は施設入所、母1人子1人お互いに意固地、在宅中は、言い過ぎては、後悔の繰り返し。
「プロに任せてその分しっかり」生意気に失礼致しましたm(_ _)mうっかりでものんびりでも、1人で抱えこまないでね。他県を跨いでの移動緩和
来週は上野動物園再開
日常が戻りつつありますね。
ゾーロジコk様、上野動物園正門懐かしい、23日から115日振りに少~し(大○○子)(笑)賑やかになりますね。#261381燕の巣が鳥の形に見えます。
今夜も良い夢が見れますように
のだ千秋
ゲスト母は只今施設入所中だった
パンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
やっと金曜日ー
といっても、明日は、家族の用事が…でも、ニュースで、県外へ移動している方々、経済を盛り上げようとしている感じが嬉しいです。
葡萄甲斐さま、今日までゆっくり、まったり、満喫してくださーい
葡萄屋シンシンちゃんたちの
着物用雨合羽に萌え〜
梅雨の時期、海夢さま、お辛いでしょうね。リハビリ、応援してます。
網戸にハッカ油、シュッシュ、効果抜群、ありがとうございましたゾーロジコkさま、早速、上野に、すてち
満喫されましたね。表参道、私も、ブランドショップには入りませんが、あの雰囲気好きです。
表参道駅の近くのカフェ、少し、路地を入ったところにある、ガレットのお店など、大好きです
自分のお金の使い方、振り返ると、美容院<服<カフェ
こんな感じ笑笑
そして、頂点に君臨するのは、やっぱりですかね〜笑笑
福井県のアンテナショップの前の恐竜さんも
すてち〜
パンダでパン
ゲストのだ千秋さまも思い出ありがとうございます
皆さん、ご家族の思い出、色々ですね。色あせずに、思い出すって、IkukoONさまがおっしゃるように、素敵なことですよね。
私の父、亡くなって10年ほど。無口な方でしたが、野球好き、スポーツ大好き。(私は見るのが大好き)
普段、優しい父ですが、怒ったら怖くて、幼い頃、納戸に入れられて、怖くて泣いてた記憶が。何をやらかしたかは、ぜーんぜん覚えてないんだけど笑笑
母が、こっそり助けに来てくれました(笑笑)カンカン、ランランのやってきた時は(上野には行けませんでしたが) パンダのぬいぐるみを買ってもらった記憶も
しかし、重ね重ね、私の思い出は、プププなものが多いな〜。
さ、今日もかましゃんと一緒におねんねしようかな。
はい、よだれには、気をつけます(笑笑)みなさま、おやすみなさーい。
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
とっくにおじぱんタイム。バックトゥーザ フューチャーを見ちゃったのよの呟き…
何だかリンクしてる。ぷぷっ…
皆さんのご両親のそれぞれの思い出。確かに苦労した時代にいた父は昔から頭が固くて私達姉妹とは時代錯誤な発言ばかりだったな。。友達と出かける時の洋服が欲しいから買ってと多感な高校時代の姉に「制服で行け。お父さんの時代はそうだった。」とか、父は言ってたな。。ま、ちょっとボイントズレた事も言われたり。あ、父の日近いのに、何だかよくわからない愚痴を言っちゃってます。
今日は、映画見ながら、前の職場の方とグループラインのち個人ライン切り替えて久々に話してました。そして、もう今日は、限界です。
皆様、今日もありがとうございました。お休みなさーい。。
寝る
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
週末が来ましたね。毎日疲れますね。疲労困憊に。
週末も安全一番でね。昨日は、梅雨寒で。風邪などひかないようにね。朝、上野動物園検索したら。シャンシャン3才誕生日の過ごし方。2分33秒の動画。もう最高です。あの氷の器、目いっぱい遊んでいますね。
したり。80キロ超えでもすごい身軽。最後は水を飲んで。飼育員さん達もとっても喜んでいたでしょうね。
ゾーロジコKさま、色々な報告ありがとう。福井県にも寄って下さり。その
恐竜と同じなのが、本場の福井の勝山恐竜博物館の外にもあり。撮影の穴場に。福井は美味しいもん満載です。うれしいです。お出かけ寒くなかったですか。風邪ひかないようにね。ありがとう。
千秋さま。いつも色々とありがとうございます。色んなお話ありがとう。
葡萄甲斐さま。退院の運び、本当に良かった、今後も色々あるでしょうが、体、大事にね。
ななえさま。愛しゃんしゃん。正にその通りですね。
ぼーちゃんも、週末家族と一緒の時間がたくさんだと。とってもうれしいね。テンション高くなるね。いい声、これからも大事にね。ぴちくりぴぃ。
海夢さまも、安全一番で。もう7月も20日になりますね。いつもありがとう。
大切なみなさまも、いつもありがとうございます。
昨日からプロ野球も開幕で。横浜と、広島は、やはり
で。画面からもすごい雨の中。30分遅れて開始で、5時間ほどかかった試合も、もう真夜中の12時になってしまい。観客がいないと利益もむずかしいけれど。少しでも日常が戻り、とってもうれしくて。
大切なみなさま。週末も安全一番で。いつもありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲスト今日の新聞記事より。
女優の浅田さんら、環境相に動物保護強化を要望。来年施行される動物愛護法の改正省令に要望。
〇繁殖回数は6回まで。〇犬は繁殖業者1人当たり15頭。ねこは20頭までに制限。〇ケージを適切な広さに定める。昨日シャンシャンと検索したら。女性誌に。自慢のシャンシャンの写真6人の方のが掲載。みなさん、うじさまのお知り合いの方々ばかりなんでしょうね。前、うじさま、朝日カルチャー千葉教室でパンダ教室ありましたが。新宿教室では、違う方がパンダのお話、されるんですね。
今日の
番組より。
●朝の8時サタデープラス。可愛すぎる動物の失敗。パンダは出るかな?
●BS3、午後の3時。ワイルドライフ再放送
コモドドラゴン海へ。
●夜の7時半より。プラタモリ再放送。
福井麒麟がくるで注目。一乗谷を歩く。これは福井だけの放送かも。よろしければ。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
今朝はとっても良い天気です。やっと休みだ
昨日は雨の中、ゾーロジコkさま、お出かけ。パワー全快であちこち。雨
でも関係ないのよね~のパワーがいつもながら感心。ありがとうございます。
昨日は皆様のご両親などのお話をありがとうございました。私が何気なく父とケンカをしたお話をも焼きましたが、皆様のそれぞれの想いを聞かせて頂いてそうか、皆様もいろいろな想いがあるんだ
親子でも私が通じる所がないのは…もしかしたら私の知らない戦争の時に父が昔、苦労しすぎた経験があるのかもしれないな…そう思えました。私は歳を重ねてもまだまだ、未熟だな。親の前では特にハッキリと本音をぶつける。これは、母親ゆずりの性格。父もそれは分かってるかも。皆様のお話を聞けて良かったです。ありがとうございました。明日は父の日。リーリーさん、リアルお父さん。旅立ってしまったお父さんに感謝しましょうの日。皆さんまたそんなメッセージお待ちしてます。心でそっと想うだけでも良いですよ。先日、ななえさまのリーリーの父の日のご案内を作って下さいました。その企画で皆さんで「父の日
」しましょう。勝手にね。
今日もミニモニ。ラジオ体操いちしっ…海夢さまとゆるゆる~
r
太極拳。元気パワーを今日も送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方も県超えオッケーでお出かけもするかな
上野動物園は申し込みの方は待ち遠しいですね。掲示板カフェは今日もオープンです。よろしくね
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に過ごせますように
明日は父の日
いろんな思い出、 カフェで聞けるといいな。そして、笑って、歌って、踊って、食べて。
いいんじゃない。ギンバイカの花がかなりたくさん開きました
ミツバチも朝から、お仕事全開。
うちに咲く花で、白い野ばらと、ギンバイカにたくさんやってきます。
白い花の蜜は美味しいのかしら。今日もシュッシュ
しばらくはソーシャルディスタンスでジェンカにミニモニ、ラジオ体操
だ〜
CM:モーソン駅のプラットホーム、空港、お弁当が売り出されています
パンダ弁当は大人気
即完売
あっちこっち出かけるのは、やっぱりすてち
皆さま、どうぞ、お気をつけて〜。ゾーロジコk
ゲスト -
投稿者投稿