- このトピックには619件の返信、1人の参加者があり、最後に
葡萄甲斐により4年、 9ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ゾーロジコk
ゲストみなさま、朝早くから、ご心配おかけしました。
海夢様、ありがとうございます。こちら、震度3でした。
散歩も無事に行って来ました。
ななえ様、抱っこシャン、葡萄甲斐様と同じで、キャーです。可愛すぎ、気持ち大きく揺れました。きっと、我が家にも迎え入れそうな予感
ゾーロジコk
ゲストわあ
まさかのチャチャチャ。
温かいみっ茶でチャチャチャのだ千秋
ゲスト皆様おはようございます。
今朝の地震、kameko店長様、ゾーロジコk様、葡萄甲斐様、御無事で何よりです。区域の他の皆様、大丈夫でしたでしょうか。上野、リーシンシャンや動物達、園のスタッフ大丈夫だったかしら。
ゾーロジコk様、チャチャチャ
温かいみっ茶ご一緒させて下さい
ななえ様、抱っこシャン
今日はレッスン
先生宅行く前に2時間程練習
今日も穏やかな1日となりますように
ゾーロジコk
ゲストIkuko ON
ゲストただいま新幹線です。
地震気づきませんでした。
スマホ警報も来なかったんですよ。
大丈夫か、ウチ!?久しぶりに混雑した電車に乗りましたが皆さましっかりマスクで予防&ちゃんとおしゃれもしてますね。
素晴らしいな、ジャパニーズビジネスマン、ビジネスウーマン。京都でどんな雑用が待ってるか?
怖いですが行って参ります。Ikuko ON
ゲストゾーロジコkさま、チャチャチャ!
ジャスミンティーでチャチャチャ!
ご無事で良かったです。
安定の散歩ですね。ゾーロジコk
ゲストIkuko ON様
今日から、京都でしたね。
お気をつけて行ってらっしゃい。
新幹線、混んでますか、みなさん、お仕事、出張忙しいですね。
今、京都は、観光地、いち押しとか、テレビでやってました。
お母さま、喜ばれますね。ドナ
ゲストkameko店長、皆様、おはようございます。
明け方の地震、皆様ご無事で何よりです
Ikuko様、私のスマホも鳴りませんでしたよ。
店長と同じ埼玉で震度3にしては揺れたと思います。
いつも揺れなくても鳴るのに何故?
皆様の再開園情報、参考になります
葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんは。おじパン、メロンソーダお願いしまーす。濃厚パンダアイスクリームもつけてね。
葡萄家シンシンちゃんたちは、今日は私に甘えモード。わーいみんないつも可愛いよ♥️葡萄家シンシンちゃん「葡萄おねーちゃん♥️あのねあのね。お願いがあるにょ。すりすり」
なになに言ってごらん。
まさるちゃん「今日もにぇ。動物園やってるかりゃ、お店が忙しいにょ♥️」
うん、だから?
ホワイトまさるちゃん「お店のしょうどく(消毒)お願いにぇ♥️」
なんだ、「小料理 シンちゃん」お店の消毒かあ。だからみんな懐いてくれてんだ。
葡萄家シンシンちゃん「だって、お料理はあたちたちの方が上手だし。」
まさるちゃん「お料理運ばせるにはおっちょこちょいで、ひっくり返すし。」
ホワイトまさるちゃん「葡萄おねーちゃんだいしゅき♥️」あー、こういう時だけね。そう言ってくれるの。
葡萄家シンシンちゃん「そんにゃことないよ。突っ込みどころある人いないとつまんないかりゃ。」
まさるちゃん「いつもだいしゅきじゃない、あたちたち。」
ホワイトまさるちゃん「てへ。がんばってにぇ。」ですよねー。はいはい。
密にならないように、お一人様おきに、椅子に抱っこシャンちゃん座ってもらったからねー。ルンルン「葡萄おねーちゃんも気が利くときあるのにぇ♥️」
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
とっくにおじぱんタイムです。夜のほっ
タイムの呟き…
今日は、うふうふ私も上野に午後行けました。家族がとってくれてたんですけど…仕事をちゃっちゃっと終わらせやっとパンダさんにね。予約時間に並んで身分証明書やら見せれば、すぐパンダ舎へ。ここから時間がめちゃくちゃ早い。歩きながらの観覧。
①すぐ室内シンシンは寝パン
②お外のシャンシャンデカっ一瞬起きました。
③リーリーはいつものお外で右端フロントで座ってむしゃむしゃサービスしてくれました。 リーリーに手を振ってこの流れ時間にして1分くらいにしかならないんじゃいや~しかし、嬉しい。泣きそうになりました。
泣
その後SHOPで抱っこシャンシャンを買おう!の列に並び、あー長い。あまり時間がないからゲットしてすぐ、シロクマさんとゴリラさんに少し会って木登りソフト。西園には行かずデカい荷物を持って帰るのでした。また来週行きます。(家族がとってくれました。)
早朝の地震で、のだ千秋さまご心配頂きありがとうございました。ドナ
私もいつもの震度 3よりなんだか揺れを感じたように。。
ikuko ONさまいってらっしゃいませ。
ゾーロジコkさま鳥さん今日も頑張ってるな~チャチャチャおめでとうございます
葡萄のお姉さんやっぱ、私の行く先々リアルにシュッシュッ気を付けてます。人もやはり少なめかな
でも不安はあります。
今日もたくさん歩きました。
さてモーソン温泉行こうkameko
ゲスト2番目の写真ハオコのお尻よくわからないですね。。
近づけないので遠巻きに見てました。ああ、スマホ下手写真パンダでパン
ゲストワオヒュー
kameko店長さま〜よかった〜
パンダズもきっと喜んでたよねー
嬉しくて、泣ける
モーソン、温泉で
大声で歌ってました
Ikuko ON
ゲストワオヒュー!kameko店長すごーい!
上野おめでとうございます。
ハオコさんのお尻、完璧です。
背中から腰にかけての素晴らしい筋肉、
葉っぱばかり食べてるのになぜだ!へい、お待ち!
京都の実家、京都学生グリーンハイツの晩ごはんです。
(宣伝ではありません。えっ?誰か住みたい学生さん紹介してくれる?・・・そんなウマイ話無い無いマジで皆無。よーくわかってる私。やっぱり汗水たらして毎日一生懸命働いていくしかないよね
。どんな仕事でも一緒だあ。)カツ丼、なすといんげんの揚げびたし、カレー塩ポテト、(見えないけど)たくあん、です。
美味しいよ、皆さまもどうぞー。
京都、恒例の超蒸し暑いー、です。
夕方にはメイクが溶ける(涙)
日本のこの湿気が美肌を作るんだとドイツ在住の友達は言いますが、
蒸し蒸しイヤーー。
明日も頑張るぞー!ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
朝は、かなりの雨だったけど、午後は雨止んで蒸し暑くなりました。冷たいパンダアイスティーお願いしま~す。
kameko様
パンダファミリーに会えて良かったですね。嬉しいですね。そして、でっかい抱っこシャン連れて来たんですね。充実の日、ご家族が予約取ってくれて感謝でしたね。
Ikuko ON様
美味しそうな、ボリュームのあるお食事、学生さん大喜びですね。私も食べたい。京都、暑いんですよね。数年前、祇園祭に行きました。大雨でした。でも傘さして、長刀鉾の出発見ました。前日夜は宵山ぶらぶらしました。今年、コロナの影響で中止なんですね。又、観てみたい。次の年は、観覧席取って、葵祭を観に行きました。時代祭りも是非観てみたい。京都でのお手伝い、頑張って下さい。ななえ
ゲストカラ〜ン♪カラ〜ン♪
kameko様
皆様
おはようございます。
kameko様
上野動物園〜
動物園日和♡…トピにも、お知らせありがとうございました。長年、上野familyを見守ってきて、感無量ですね
kameko様は、子供時代も上野でパンダ観覧、「よい子ははやく進んでください」とかいわれたとか…記憶違いなら
当時も大行列だったこと伝わります。いつの日の毎日パンダブログのコメントだったかな、旦那様、「お顔が2つあるね」
さんの寝相みての話かな、クスクスしました。素敵なご家族ですね
ゾーロジコk様
また、いつか京都の旅にでるかな
私の職場に、妹さんと全国食べ歩きをしている方いて、大人になっていく旅は京都がいい!と、昼休みにいつも話していました。私の職場の事情ですが、彼女も4月に京都に行く予定をキャンセル、しばらく行けなくなってしまった…しょぼん…してました。「祗園祭」いいなあー
旅が大好きなゾーロジコk様、各地のイベントが中止で、本当に残念ですね。新型コロナウイルスなどというものさえなければ…です。
Ikuko ON様
美味しそう〜♪
生のピアノ聴きたいな…
皆様
お身体大切に。
kameko様
こちらに、リーリーの寝相をお届けします。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
福井市も蒸して、朝からむしむし、むんむん。
やっと金曜日が来ましたね。今日も安全一番で。昨日は、kamekoさま、竹のっこさま、コパンさまが行かれて。本当に良かったですね。うれしい。かっくんナナママさまはご家族の都合で行けず。いつかきっとですね。
たくさん歩いて、みなさま、心地良い、疲れですね。良かった。〇ゾーロジコKさまも、150センチほどなんですね。ミニモニのメンバー増えますね。楽しみに。
〇千秋さま。いつも音楽のある暮らし、楽器のある暮らし素敵。いつの日か演奏、聞かせて下さいね。
〇ドナさま。しゃんちゃん3才のシャツ、お孫さんや息子さん達と3世代おそろいで、行けるといいですね。楽しみに。
〇パンダでパンさまも、毎日疲労困憊。疲れもたまるので体大事にね。
〇kamekoさまも上野に行くと、動物達の匂いがかすかについて。ぼーちゃんは、そんなの分かるかな。ぼーちゃんは、さすが地震には即、反応しますね。
先日、大学の厩舎で火事が。ウマ4頭が死亡。ウマは繋がれているから自分で逃げる事ができず。災害の時の動物達は、可哀想な事も。
蒸し暑くなると、園ではアイスや冷たい飲み物がたくさん売れますね。水分補給しっかりとね。
またいつの日か、うじさまやみなさまが、しゃんちゃん達を撮影できる日がきますように。園に行く前日。当日もうれしい余韻、興奮で眠れないような。安全一番で。いつも色々な事、ありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲスト〇王子動物園では、タンタンは秋以降に中国に行きそう。夏休みも、たくさんの人が会えますね。良かった。タンタンの写真集が楽しみ。タンタン
も爆売れですね。
〇和歌山アドベンでは、夜のパンダ達も配信。楽しみに。うじさまのように毎日、上野に行かれた方。
週末や、週に一度は行かれた方。
月に一度は行かれた方。やっとやっと会いに。でもコロナウイルスの事があるので、家族の職業や、家庭環境やみなさん色々と事情もあり。
行かれる方々、安全第一で。マスクで暑いので、水分補給をしっかりと。トイレの回数もたくさんと。北陸のみっちゃん
ゲスト白雪Rしゃんさま。いつもありがとう。
朝のニュースで北海道、天然記念物クマゲラ、無事巣立ちの様子が。福井新聞には登別マリンパークニクスで約1万匹のイワシを飼育する銀河水槽が話題に。幻想的な風景ですごい。ベトナムへ仕事に行く方々、国から支給された防具服などを着て出国されていましたね。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
昨日は嬉しい疲労でやはり爆睡で寝坊ぎみです。お昼は買います。ぷぷっ…早くも金曜日ですね。がんばんべ
しばらく都内にも行かなかったし、未だにコロナの心配をしながら上野へ行くっていう、矛盾した気持ちもありますが、うーん、昨日は貴重な時間になりました。皆さんもいろいろな事情などありますしね、でも早く皆さんも行けるといいな~
ななえさま、過去コメを…お恥ずかしい。あ、そうなんですよ。カンカン、ランランを小さい時に私は見に行った事は覚えてるんですが、背が小さくて(今もか。)パンダさんがどこにいるかも
分からずアナウンスが流れて素直に前に進みました。だからパンダさんを見た記憶がないのです。何十年ぶり
かに、はく製になってしまっカンカン&ランランに対面した時はじわじわと嬉しさと何とも言えない気持ちになりました。ななえさまいつもありがとう。
みっちゃんさま、ゾーロジコkさまもミニモニ加入ですね。ゾーロジコkさまは、身軽でダンスもうまそう。最強メンバーです。ボーちゃん動物の臭い分かるのかな?鳥は目は良いけど鼻はどうだろ?
さて、今日もボーちゃんと急いでいちしっ…ミニモニも。太極拳ゆるゆる~
r
皆さんに元気パワー
送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気にガンバンベ〜
昨日もブログのみなさま、上野を楽しまれて、本当に良かったです
いつも、うじさまを応援、ブログを盛り立ててこられた方々、そして、実際には行けなくても、心は上野の方々、歌うしかできない私、とにかく、みんな、リモーソンで繋がってるよ〜。空でも繋がってるのよ〜
と、モーソンタウンの中心で、朝から叫んできました(笑笑)
ガラパゴス諸島のゾウガメを、絶滅の危機から救った、まるで、永明さんのようなディエゴ。子孫を何千匹
残したとか。引退して、仲間とともに、静かに余生を暮らすとのこと
おんぶされて、移動していた映像にほっこり。私も、ゾウガメをおんぶしてみたい
昨日は蒸し暑さに、マスクが辛かったです。冷房していても、窓開けてたので、何が何かわからない状態
大したポジションでもないのに、なぜか、私がいないと、困る状態なので、忙しくしています実家の母は、そんな私をみて、いいことだよと、慰めてくれます
ということで、今日も行ってきます
シュッシュ
しばらくはソーシャルディスタンスでジェンカにミニモニ、ラジオ体操
だ〜
CM:パンダでパンも、葡萄のお姉さんと一緒に、小料理シンちゃんの消毒に行ってきます
ご褒美のまかないが目当てですって〜
見え見えですよ〜
てっへラーンと言いつつ、IkukoONさまの差し入れもしっかりいただきました〜ななえさま と同じく、おしりシリーズ。懐かしい写真、探してみました
パンダでパン
ゲストきゃーkameko店長さま〜、なんて可愛い、ぬいぐるみに、グラス〜
使えない〜と言いつつ、リモーソンで使ってしまいそう〜
ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
今朝、こちらは曇りで、少し肌寒い感じです。
今朝の鳥さん
① 公園をトコトコ歩いてたキジバト
② いつもの蛍光灯のツバメの巣が、崩れててツバメの姿がありませんでした。不安が胸をよぎりました。
③ 防犯カメラの上のツバメの巣は、無事でした。ヒナの「チチチ、ジジジ」と鳴き声が聞こえました
④ もう1羽の親ツバメが帰って来て、交代でエサを探しに行きました
数日前、公園でセリフのような、歌のような大声で叫んでた人が、閉店した中華料理屋の後ろの狭い所で、同じように大声を張り上げてました。エコーがきいて猶更でっかい声が響き渡ってました。早朝から近所迷惑です。やがて歩きながら声を張り上げ、私を追い越して行きました。又どこかに出没するんだろうな、早朝から、色々あります。
お仕事の方はお気をつけて。みなさま、今日もお元気で。パンダでパン
ゲストみなさまこんにちは
お昼休みに寄ってみました
パンダスパゲッティ、いただきまーす。こかめちゃん久しぶりゾーロジコkさま、チャチャチャ
パンダ麦茶でチャチャチャ
ツバメの巣が!(◎_◎;)何があったのでしょう
悲しいです。
防犯カメラの方は無事でしたね今朝、見かけた猫
レッドカーペットで寝そべってる〜
結婚式場が、お休みだったのかしら〜
新しい生活様式の余波かな
葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんにちは。こかめちゃん、パンダパフェお願いね。今日は葡萄家シンシンちゃんたちは、ビーチに遊びにきました。砂浜のビーチチェアに寝そべって日焼けをたのしんだり、ゆっくりと美味しいジュースを飲みました。まさるちゃんとホワイトまさるちゃんは、まだ泳げないので、浮き輪を使ってバシャバシャしてました。シンシンちゃんは、今度サーフィンを習うんですって。スーパーパンダなので、小型船舶の免許をとって、「小料理 シンちゃん」で小金をためて、小さいボートを買うそうです。船でパーティーを開くんですって
葡萄家シンシンちゃん「パーティーには、葡萄おねーちゃんやカフェの皆しゃまもご招待しゅるからにぇ♥️」
まさるちゃん「お料理も美味しいもにょそろえるからにぇ。」まあ、楽しみ♥️じゃあ私はお酒をたんまり用意するわ。今日は海の家でなに食べたの?
葡萄家シンシンちゃん「海の家と言えば、焼きそば」
まさるちゃん「焼きイカ」
ホワイトまさるちゃん「えだまめ。」まああ、シンシンビールに合いそうなものばかりね。
葡萄家シンシンちゃん「あたち将来は、シンシン工場のパンダビール
飲みたいにぇ。」
まさるちゃん「あたちは、リーリーしゃんがブレンドした白ワイン」
ホワイトまさるちゃん「なんと言ってもシャンシャン酒造の日本酒にぇ。」
そおお。みんな飲んべえになりそうね。トラさんになっちゃうぞ。がお~。
ルンルン「またお世話しなくちゃならない人たちが増えそうにぇ。」
パンダでパン
ゲストワオヒュー
おじパーン、パンダビールくださーい
今週も終わりました。
なんか、自分の中で頑張ったな。みたいな。
なにかのお役に立てたら、なお、いいのだけど。葡萄甲斐さま、スーパーパンダのシンシンちゃん、いつも癒されてます〜。
小型船舶の免許なんて、すてち
船上パーチ〜、楽しみにしてるわ〜夜の番組で、偶然、パンダが転がってるところを見てしまいました
滑り台から落ちて、転がって、そのままコロン、コロン
改めて、パンダは転がるのが好きな動物なんだと思いました
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんもシュッシュしながらがんばんべ週末の呟き…
葡萄家のみなさん、今日は蒸し暑かったんじゃないかな
あら赤くなちゃって…ちょっと痛そうね。クルーズ楽しみ。
ikuko ONさまのご実家のグリーンハイツのごはん、昨日もモーソンもりもり食べました。今日は何だったんだろ
学生さん、毎日楽しみなんじゃないかな
パンダでパンさまネコさん、びよーんと伸びて独占してますね。可愛いわ~
ゾーロジコkさまは活動スタートされて、1日充実ですね。つばめさんの巣だらん…
やな予感。。
今日はボーまだ起きてます。これを打ってると遊んでと言わんばかりにイタズラしてきます。覚えた言葉もたくさん早口で言ってます。はい、ボーちゃん、今日は留守番ありがとうね。いっぱい遊んでいいよ。と…甘やかすのでした。。
今日もゆらゆら~
お疲れぱーん北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
やっと週末が来ましたね。毎日、梅雨の時期、疲労困憊。
少しでも休養を。
うれしい上野観覧報告、色々とありがとうございます。
しあわせいっぱい。夢いっぱい。●サイヒン、昨日自分で下のモートに降りて。登る時も20分ほどかけて、がんばって、がんばってひとりで登れて。偉かったですよ。開始45分位からで、終了を5分間延長して下さって。記念の日に。
●タンタンも秋以降になるとか。9月16日の誕生日。日本でお祝いできるかも。
●大物シャン。すごい売れ行きですね。製造現場パニック状態かも。人形は顔が命のよし〇〇さんの、なんですね。HP見たら、色んなぬいぐるみ製造されていて。すごい。
●昨日テレビで、中国の三峡ダムが決壊の恐れと、恐ろしい事を。人間も大変な事になるけど。パンダがいる場所とかもどうなんでしょうか。タンタンが帰る場所。しゃんちゃんが帰る場所。〇パンダでパンさま。おうちでも職場でも、なくてはならない人。たよりになる人で大活躍ですね。からだ、大事にね。
〇kamekoさまも上野でうれしい。ぼーちゃんもテンション高く。ぴちくりぴぃ。
〇ゾーロジコKさまも、もうすぐ七夕に。体調を整えて下さいね。いつもたくさんの報告ありがとう。福井の越前和紙で、たくさん浴衣作りましたよ。150センチのミニモニサイズから、海夢さまやめがねパンダさま仕様の170センチサイズなど、伸びチジミしますから、いくら食べても大丈夫。浴衣で上野も、いいもんですよね。
大切なたくさんのみなさま方。安全一番で。
いつも色々な事ありがとうございます。北陸のみっちゃん
ゲスト観光庁が、新しい旅のエチケットの概要を。
この前NHKで、赤羽大臣が色々と言っていて。●マスク着け 私も安心 周りも安心
●旅ゆけば 何はともあれ 手洗い消毒
●間あけ ゆったり並べば 気持ちもゆったり
●楽しくも 車内のおしゃべり 控えめに
●おみやげは あれこれ触らず 目で選ぼう
まだまだ色々な事が書いてありうれしい上野への旅。近い所からも、遠い所からも。安全一番で。
-
投稿者投稿