- このトピックには588件の返信、1人の参加者があり、最後に
パンダでパンにより4年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
また新しい週の始まり。安全一番で。月曜は特にストレスがかかり、心臓への負担も大きい日。大事にね。
今週は4連休があるので、うれしいですね。kamekoさま、あチャチャですね。
今週もぼーちゃんと、ぼーちゃんねるで交信。遊んだり勉強したりしていますからね。
パンダでパンさまも、チャチャチャ。冷えヒエみっ茶おいしいですよね。そうなんです
さん。福井の水族館。野生でも元気に生き抜いて欲しい。
海夢さま、ありがとう。いつもパンダ博士ですごいです。海夢さまに聞けば何でも分かる。
葡萄甲斐さま、いつも楽しいお話や深刻なお話やありがとう。
色んなお仕事ありますね。感情労働と言う言葉を思い出して。他には肉体労働、頭脳労働などあり。全部が区分できる訳ではないですが。感情労働は絶えず笑顔で接する。感情労働の場合、ストレス解消、息抜きしてもなかなか回復が遅いと書いてあり。
やりがい搾取と言う言葉もあり。職業に貴賤なしという言葉もあり。世の中、みなさんのたくさんのお仕事で成り立っていますね。色々な事、思いました。今日は園はお休みですね。体、大事にして下さいね。
ゾーロジコKさま、ありがとう。
もカーリングも始まりましたね。相撲も観客を入れて。どのスポーツもオンラインで応援が多くなりましたが。百聞は一見に如かずの通り。自分の肉眼で、見てみたいですね。そんな日々が少しでも早く、来ますように。
みなさま、いつも色々とありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲストゾーロジコKさま、ありがとう。イシグロカズオさんは、日本で生まれて日本語を話されていましたが。今は日本語は話せないと。ゾーロさまも色んな国に住まれて。その土地の言葉を覚えても絶えず日常で話していないと、やはり忘れていくものでしょうか。
白雪Rしゃんさま。
の話しなど。白雪さまに。
白雪さま、ゾーロジコKさま、大変失礼しました。テレビ欄に。
●bs3.朝の8時ワイルドライフ再放送。密着砂漠のオオカミ。
●夜の8時ワイルドライフ。世界初撮影。シャチがシロナガスクジラを襲う。巨大生物集う奇跡の海。鯱、鯨ゾーロジコ
ゲストみなさま、おはようございます。
今朝は、所用で散歩、鳥さん観察お休みです。新人さん、急に登場と思いきや?もう忘れました!
ウロウロしたがりの私、又、フラフラと出歩きます。みなさま、今日もお元気で。
あ、Ikuko ON 様、私、確認したくて、恐竜博物館に電話しました。率直に、身分証明書出して、都内から来たこと分かったら、入館拒否ですか?いえ、そう言う訳ではありません。きちんと、感染対策して来て下さい。と、言われました。娘に言ったら、なかなか厳しいねと、都内からの旅行、皆さん迷惑なこと、分かったようでした。どうするでしょうか?
誰が悪いわけでもない、今の状況では、仕方ないことですね。北陸のみっちゃん
ゲストikuko.onさま、ありがとう。
クオッカの赤ちゃん、見てきました。可愛い。
昨日の福井新聞のこども新聞に、ちょうど埼玉のクオッカの事が。3月に4匹がやってきて名前は近く、来園者による投票で決まりますと、記事に。
赤ちゃん生まれたので、5匹の名前を決めないと。令和の時代にとてもうれしいニュースですね。現在オーストラリア以外で見れるのは世界でも、ここ埼玉だけ。スゴイ。パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に過ごせますように
JR西日本のパンダくろしお
新車両お披露目
可愛い、カッコいいすてち
アドベン、海浜、雄浜が生まれた頃、実は、家族で関西に遊びに行っていたのでした。でも、子供の頃の記憶で、和歌山は遠いという印象が強く、日程などもあって、駅などに「赤ちゃんが生まれましたみたいな看板」を横目に断念していたのでした
ああ、いつかまた、というのはなかなかやってこないのでした
なんだかんだで今日もシュッシュ
ソーシャルディスタンスでジェンカにミニモニ、ラジオ体操
だ〜
CM:子パンダちゃんたち、モーソンパンダくろしおに乗ってお出かけ〜
モーソンアドベン行くよ〜なんて張り切ってるけど、子パンダちゃんたちを一目見ようと、沿線上では多くの人が歓迎の旗を持ってやってきてます
子パンダちゃんたちも手を振って応えてますよなんちて
白雪Rしゃん
ゲスト皆さま おはようございます
ベンチでアイスコーヒーをガチャン パンダ
ペイ
ワン
昨夜、私も”ダーウィンがきた”途中から見ました
その中でやはり一番惹かれたのは小笠原諸島です
行った事ありますか
又は知り合いの方で行かれた事有る方はいらっしゃいますか
最近は陸の女(笑)になっていますが…元々は海が大好きで1番取りやすいクラスのスキューバーダイビングのライセンスを持っています
下手っぴですが…ボディーボードも昔していました
海を見ると
萌えます
小笠原諸島行きたいよ〜朝の雄叫びでした
今日も皆さまお気をつけてお過ごし下さいね
白雪Rしゃん
ゲストまた自販機でラムネをガシャン
ペイでワン
kameko様〜お話しを聞いて♪あ〜なつや○み♪頭の中グルグルしています
♪さよならイエスタ○ィ♪の2番の歌詞の”ごめんね〜〜大嫌いでも大好きよ♪のこの”大嫌いでも大好きよ♪ 初めて聴いた時に鳥肌立った(すごく良い意味で)の思い出し
歌詞検索しちゃいました
う〜んライブ今年はもどかしいですね
生がホント1番
と思います
が…
コロナ〜無くなれ〜
雄叫び再び…でした
31年もファン
ってすごい事です
みっちゃん様 全然で〜す
シャチって可愛い顔してるのに獰猛ですよね!鯨も
襲うとは知らなかったです
そうそう、知床にもシャチいっぱいくるみたいです
私にもパンダでパン様の様な⁉︎経験が…リーシンが来て間もない頃、隅田川ナイトクルーズ(1番お手頃価格の)予約して早咲きの桜
咲いたから上野公園に行って〜パンダ
いるんだよなー見たいな〜と思い…でも遠くから見た表門に人集りが出来ていて、小さい頃の混んでた記憶とその時の大人達の パンダ
観るのは一瞬
の呪文(笑)、そして何を思っていたのか⁉︎入場料夢の国並みの金額だと思い込み…時間もあまりなくやめたのです
今思えば、バカ〜
でした
並べばパンダループ出来るなんて思ってなかったです
パンダでパン
ゲストランチに滑り込み。
自販機でパンダサンドもらってます白雪Rしゃんさま、ダイビング、すてちです!(◎_◎;)
私は、せいぜい、平泳ぎを25m程度(笑笑)
朝、打ち込んだアドベンパンダさん、海浜と陽浜でした
雄浜ファンの皆様失礼いたしました上野の入場料、格安ですよね!(◎_◎;)最初、いいんですか!ありがとうございます。でした。
その分、お土産を買います。アイスクリーム、お団子食べます〜みたいな。ああ、いつか、ゆっくりパンダズを見れますように
将来、パンダと触れ合うなんて、実現できないかな〜
パンダでパン
ゲスト「赤ちゃんが生まれました みたいな看板」って笑笑
「赤ちゃんが生まれました
」みたいな看板ですよね笑笑
今でも、検索すると、色々動画がありますね。また、帰ってから、ゆっくり見てみよう。
シャチといえば、昔読んだ、ブラックジャックの漫画で、悲しいお話が
なんちて。
Ikuko ON
ゲストベンチに休憩にきました。
パンダ体操デラックス、キツいです。うじさまのしろくま写真を見ると気になること。
デアちゃんは身籠っているのだろうか?
お腹見ても全然わかんないもんね。夏は秋田と盛岡の動物園に行ってみたいと思っています。
えーっ、お宿に迷惑がられるのはイヤだなあ。ホームページや電話でリサーチ必至ですね。会話の行間も読みとる、みたいな。せっかく行くなら「気をつけながらどうぞ来てください」と言ってもらえるところに行きたい。当然ですよね。kameko店長がファンのバンド、超王道!。マイナーなバンドを応援していらっしゃるのかなーなんて思っていたのでちょっと意外でした。
夏のコンサートはご本人たちもすごくファンの人たちに会いたいと思います。長く応援してくれるファン、愛していらっしゃると思うもん。夏フェス、夏祭り、花火、→loveが芽生える♥️
ってのが近ごろの若者の恋愛パターンなのにどーするんだ。
夏カップル減るのか!?海夢
ゲストkameko店長 皆様 ごきげんよう(^○^)。
いつも沢山の応援&愛&パワー&諸々、有り難うございます。
退院して10日~明日は土用。今日も、気象病の痛みと、便秘改善策を模索しながら、前を向いて生きます。「奇跡の復活」に向けて「自宅リハビリ」に、愛を以て励みます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
毎朝、可愛いボーちゃんの号令。新しい言葉も覚えて凄いね~、エアなでなで。さあ「気功」を整えて、kameko店長も、モーソンご一緒~
。ゆるゆる~のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
本日は店休日。久々の「何でもあるよ自販機~」で、「スイカ入りキュウPジュース
」をポチ☆☆。リアルにウマイですぅ
。
皆様、毎日最低梅干し一個の食生活で、ウィルスが嫌う弱アルカリ性体質改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
あと、ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です。水で薄めて(水100mlに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。
ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね)。
旦旦を「還したら、あかーん」の気持ちをたぎらせて、旦旦の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHKで「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
そして、皆様が無事でありますように。7月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように
。「イベルメクチン」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
。「線状降水帯退散」と「水害退散」と「7/20に全国梅雨明け」するように
。現在、日本列島の上空にある「梅雨前線退散」するように、上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします
宮/「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
北みつ応援団長
「パンダ博士」などと、おそれおおい~。昨日の「パンダ報道」は、たまたま流れついた先でキャッチしたもので~す
。
本日、前の職場に正式に「辞職申請」出して来ました。脳出血発症時に「辞職申請」したにもかかわらず、何年でも待ちますから…と、不思議な対応をする職場でしたが、逆にストレスに感じていたので、「縁があれば、またその時に。この度は、ここでピリオドを打たせて下さい」と、ピリオドを打ちました。
さぁ、進みます。昨日出来なかった事が、今日は出来るようになれば幸いです。
そうそう、入院中から製作中の「アマビエ」ちゃん。まだ途中ですが、投稿しま~す(無修正でスミマセン
。完成手前で修正かけます)。
ちなみに、わたしは「アマビエ」ちゃんのこと「妖怪」のカテゴリーに入れてません。私的分析では、かの御霊(みたま)は、さる女神様の「別(わけの)御霊」と感じております。引き続き、製作中。
パンダでパン
ゲストワオヒュー
みなさまこんばんは
海夢さま、お仕事、大変だったから、心配してました
とりあえず、いつか行かなくちゃ、みたいな、どこかで引っかかった感じがなくなって、リハビリに集中できますね。勝手ながら、ホッとしてます
ゆっくり、焦らず、一歩一歩ですよ〜
なんだか、梅雨空が多かったせいか、暑さがつらいですね。しっかり、水分補給、休息も取りながら。マスクも取りながら。ですね。
昨日、NHKのクラッシック、それぞれの地域のオーケストラ特集でしたね。全部見れなかったけれど、音楽家の方々、今の時期、本当に大変だと思います。
音楽、舞台、いつか、心配なく鑑賞して、ブラボーと叫ぶ日が来ますように葡萄甲斐
ゲストちゃりーん。がっちゃーん。パンダウィスキーいっただきまーす。
今日は、葡萄家シンシンちゃんたちは、葡萄家のお隣のトラさんの夫婦に男の子と女の子の双子の赤ちゃんが生まれたので、ベビーシッターをしていました。トラの奥さんから、是非シンシンちゃんたちにお願いしたいと熱心なアプローチが、あったのです。葡萄家シンシンちゃんは、生まれたてなのにシンシンちゃんたちに預けるなんて、どんな事情があるのかな、と不思議に思いましたが、赤ちゃんは大好きなシンシンちゃんたちです。もちろん引き受けました。ベビーカーに乗せてお散歩したり、ダブルまさるちゃんが、「あふぶ。いないいないばあ。」などと言ってあやしました。赤ちゃんたちは、とても喜んで、じゃれついてきます。赤ちゃんとはいえ、トラの子です。爪が鋭いので、まさるちゃんたちも少しあわてました。そこで、シンシンちゃんは、ミルクを配合して男の子の赤ちゃんに飲ませました。
ホワイトまさるちゃん「よかったねぇ。美味しそうにごくごくのむにぇ。」
葡萄家シンシンちゃん「お湯の温度が大切なにょ。」
まさるちゃん「きっとママのミルクとおんなじ味がしゅるのにぇ。あたちにもやらせて。」まさるちゃんが、女の子の赤ちゃんに飲ませます。でも、赤ちゃんは、キャッキャ喜びすぎて、ミルクを半分以上こぼしてしまいました。
まさるちゃん「どんどんこぼれて、おしりまで流れちゃったにぇ。」
葡萄家シンシンちゃん「これじゃミルクだか、おしっこだかわからにゃいにぇ。ぷぷぷ。」
ホワイトまさるちゃん「ミルクあげたのにお腹すいちゃったにぇ。」
葡萄家シンシンちゃん「赤ちゃん、ミルク飲む時はにぇ、お口をとじるにょ。」すると女の子の赤ちゃんもミルクを上手に飲みました。そして気持ちよさそうに眠ってしまいました。
あとで聞いてみると、トラの奥さんには今日はどうしても外せない用事があったようです。舞台女優にスカウトされて、バクの監督さんと面談があったそうです。トラの旦那さまが、舞台のスタッフさんをしているので、そのつてで聞きつけたそうです。物静かに見えて、実はエネルギッシュなところがポイントだったようで、主役の親友に抜擢されました。主役じゃなかったんかい。でも、これから忙しくなりそうね。シンシンちゃん、またベビーシッター頼まれちゃうね。
kameko
ゲスト皆様、ベンチでもあありがとうございます
夜のホッ
と浦島的呟き…
今日は蒸し暑くてそして月曜日は疲れます。連休がすぐそこだ
と思うとがんばんべの気持ち。そうですか。海夢さま、頼りになるパン職人でしたもんね。またいつか、出来るといいな。アマビエ完成楽しみにしてます。
そうでしたか。実は青海
Rしゃんさまでしたか~。私は夏のイメージのバンドが冬のツアーで地元の会場に来た時に初めて見てビビっ
と来たのが高校の時でそのライブの時に春さんがピックを投げて、そのピックが私の足に当たってまたビビっ
それがファンのスタートでした。拾ったピックは宝物です。他にいろんなアーティストのライブに行ったりしますが、ずっと長く応援
してます。サザンでもなく何故
みたいによく言われます。(笑)また聴いてみて下さいね
なんちて。
ikuko ONさまにも意外と言われましたが、他にも好きなアーティストはたくさんいます。皆さんもそんな感じなんじゃないかなちなみに、私は海は眺める方が良いみたいです。(笑)水はあまり得意じゃないのよ。ぷぷっ…
でも、何となく青海
Rしゃんさまと繋がった感じがしました。
白雪Rしゃんさま、いつも丁寧にありがとうございます。
今日はボーちゃん不良です。なかなか篭に戻ってくれません。。今日は留守番させたからストレスたまっちゃったかな
クォッカ会いに行ってみたいな。。
………
さ、今日もプカプカしてから寝ます。お休みなさーい
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。
今日は24節気の大暑。むしむし、ムンムン、ジメジメ、大事にして下さいね。子ども達、学校でクーラーで涼しいかな。登校、下校は特にコンクリートの照り返し、きついですね。安全一番で。●
今日の大暑、和歌山アドベンでは、ホッキョクグマに氷のプレゼント。10時15分からライブ配信。
●今日は来週の予約の日。時間も延長。観覧人数も増えて。いつカメラ写真撮影、1枚だけでも大丈夫になるのかな。
●和歌山太子町のくじら館。去年の6月に、オスのオキゴンドウ、メスのハナゴンドウから生まれた子くじら、ひよかメス。1才になったので昨日から公開。珍しい個体がどう成長していくか。
海夢さま大事にね。海夢さまはどこの勤めてもなくてはならない人、仕事のできる人。機会があれば一緒に仕事したかったです。おうちはいいですね。刺身や寿司、食べれましたか。今度パンダシンポジウムあるので、よろしくね。
白雪Rしゃんさま。ダイビングそれはすごいですね。安全、安心で、海にもぐらる日が来るといいですね。今度会う時に、お写真見せて下さいね。
パンダでパンさまは、夏場、手作りアイスクリンを作るのでは。
手作り、美味しいですよね。子どもさん夏休みの時は、たくさん手作りされてきたのでは。
ぼーちゃん、自粛、テレワークの時たくさん一緒にいられたから、ちゃんと分かっているんだね。あさってから4連休だからね。ぼーちゃんに、可愛い、浮き輪、プレゼントしたいな。
3つの取るを専門家がまた。人との距離を取る、マスクを取る、水分を取る。冷えヒエマスク、必要ですね。大事にね。ありがとうございます。
kameko
ゲストおはようございます
今週もオープンです
昨日は蒸し暑く、マスクの下もやはり汗だく
モーソン滝に打たれひんやり。いろんな意味で失礼しました。なかなか梅雨も明けないと思っていましたが、今週には明けるでしょうか。。ムシムシの暑さは疲れますね。よく食べて睡眠もしっかりね。パンダさんを見習おう。
パンダさんにも、会いに行きたいし、あちこち観光もしたいけど、いろいろ考えて今は私的に動けませんが早く終息を願うばかり。皆様、お身体気をつけて下さいませ。
ボーちゃんの青春はちょっと収まり、こちらに意識が来るので甘えんボーです。昨日は遅くまで出てなかなか戻ってくれないので困りました。最後は大好きな豆苗で入ってもらいました。ボーちゃん素直で可愛いな。そんな毎日です。
さて、今日もいちしっ…ミニモニ。ドスドス…太極拳ゆるゆる~っと
今日もパワー
送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲストBSプレミアム。
午後の2時45分。ブループラネット再放送。豪快シャチ極北の狩り。鯱シャチは、魚へんに虎。強いですね。パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に過ごせますように
ネットのニュースで被災地の人吉に虹がかかってる写真
希望を持てますように
天王寺動物園のしろくまさんに氷のプレゼントも。
今日も暑いから、気をつけていきましょうカマキリくんがいるので、バッタさんは元気かと心配していましたが、今朝、小さなバッタさん見つけました。アオムシになりたいくんも、元気だし、とりあえずはホッ。
虫たちなりにいろんな都合があるのに、都合がいいのですが(^_^;)シャチさんも生きていかないといけないし。ただ、野生の生き物は、本当に必要な分だけ食べますよね。きっと。
とりあえず、シュッシュ
ソーシャルディスタンスでジェンカにミニモニ、ラジオ体操
だ〜
CM:子パンダちゃんたち、虹を見て
ごきげん。虹の滑り台で遊びたいにぇ
海夢
ゲストカランカラン
kameko店長 皆様 ごきげんよう(^○^)。
いつも沢山の応援&愛&パワー&諸々、有り難うございます。
退院して11日~本日は土用。明日は「大暑」。今日も、気象病の痛みと、便秘改善策を模索しながら、前を向いて生きます
。「奇跡の復活」に向けて「自宅リハビリ」に、愛を以て励みます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
毎朝、可愛いボーちゃんの号令。新しい言葉も覚えて凄いね~、エアなでなで。さあ「気功」を整えて、kameko店長も、モーソンご一緒~
。ゆるゆる~のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
あと、ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です。水で薄めて(水100mlに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。
ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね)。
旦旦を「還したら、あかーん」の気持ちをたぎらせて、旦旦の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHKで「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
そして、皆様が無事でありますように。7月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように
。「イベルメクチン」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
。「線状降水帯退散」と「水害退散」と「7/22に全国梅雨明け」するように
。現在、日本列島の上空にある「梅雨前線退散」するように、上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
葡萄甲斐さまの「葡萄家ファミリー幸福劇場」とパンダでパン様の「毎朝CM」、すてち過ぎ
、幸せ過ぎ
、「モノ描きの手」が戻ったら、再現した~い
。今はモーソンして癒されます
「トゥルーS」シリーズ、良いです。「痛み」の軽減は有り難い。私は枕バージョンの「セブン○ピロー」とオマケ(番組終了30分以内~ってヤツです
)の「ミニトゥルー○リーパー(薄いけど、ちゃんと仕事してくれてます
)」の合わせ技を使用してます。2セット購入して、母にも好評で、善いかな善いかな~。私のような「片麻痺」の方には、メーカーはともかく「体重分散系寝具」は必須と実感しました
。
さて、今日は土用。「牛カルビ&ひつまぶし弁当」をどうぞ~。おからサラダの高野豆腐寄せもお付けします
。
「旦旦もやもや」のコメントまとめて、近く「パンダもやもや2」の方に投稿します。Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダハーブティくださいな。あらあら海夢姐さまのお昼ごはん、美味しそう!いっただきまーす!
夏は秋田と盛岡の動物園に行きたい、でも迷惑がられたらイヤだな、とつい昨日お話していました。
昨夕、盛岡動物園からお便りきたんです!
先日バームクーヘンとお便りを送ったお礼のお手紙が届いて、しかも「8月のご来園お待ちしています」と書いてくださって大感激!そして動物園のパンフレット同封してくださいました。
私が応援しているピューマのタフくん&ニーナちゃん特製びんせんもうれし過ぎます。
忙しい飼育員さんにここまでお手紙書かせてしまいそれはとても恐縮ですが、行ってもいいよと言ってもらえる喜びが勝ってしまいました。
というわけでゴキゲンです。
喜びのお裾分け、どうぞーー。
ついでにお昼ご飯三色丼もどうぞー。白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
フルーツジュースくださ〜い
皆さま こんにちは
昨日は夜も暑い夏を感じましたでもエアコン入れなくても辛うじて良い位でした
海夢様 アマビエ様、私は絵を描くのは本当に苦手で、全然わからないのですが…このアマビエ様の絵の手法⁉︎⁉︎雰囲気が好きです
絵が上手い方々、尊敬します
☆海夢様の”前進”応援します
シンシンちゃんはミラクルパワー
ですね
kameko様 はじめまして”青海Rしゃん”です
kameko様うまい〜
夏の間だけHNかえてみるかなぁ〜
なんて
☆ビビ
すごく大切ですよね
ナント春○さんのピックがあたるなんて、すごい
それはそれは萌えますね
あれから他の歌も聴いてたのですが、やっぱり良いですね〜
今聴いてもノリノリになって又聴きたい
と思いリピしました
これはライブ盛り上がりますよね〜
私はジャンル問わず良いな
と思ったら聴くのですが、B’○はデビュー当時からよく聴いていて”LOVE Phanto○”が中で不動の1番です
☆ボーちゃん
不良になって〜
そんな拗ねるところも可愛いですね
みっちゃん様 なるほどです
だから蒸し蒸しなんですね
これからこちらは雨
みたいです! 福井は晴れ間
はありますか? 冷えマスクどれが良いのかなぁ?と情報だけ見ていました
…何かは欲しいです
もし パンダ
柄だったら即完売ですね
シャンノマスク、園で売らないかなぁ〜
ですね
アドベンも天王寺の北極熊さん達に氷
のプレゼント
嬉しいでしょうね〜
イコロとデア、3パン
も貰えるかなぁ〜貰えると良いなあ〜
のだ千秋
ゲストカランカラ~ン
冷え冷えのアイスコーヒー下さい
5日間のご無沙汰でした。のだ千秋でございます。
午後の呟きジ○ー
今日の名古屋は暑いしか言葉が出てこないです去年迄は、三連休、四連休あると北海道へGO
でした。帰ってきてからも暑いと、今から北海道行く?って言い、家族から、アホか
なんて家でも漫才しています。
・週末の春馬さんニュースは衝撃的でしたファンではなかったですが、何処かやるせないモヤモヤ感です。御冥福お祈りします。
こちらの明るいニュースは、藤井君のタイトル獲得、あの時に着けていたマスク、福井で作られたそうで、北陸のみっちゃん様、ここでも繋がっていますね。
kameko店長様、甘えんボーちゃん
️可愛いですね
なでなで、暑くなってきたから、ボーちゃん
️しっかり食べて飲んでね。チュー○、何十年か前のベストアル○ムは持ってて、ライブも行った事あります。今はサ○ンとアラ○の○Cに。生ライブはいいですね。
白雪Rしゃん様、我が家にもダッ○ィからクッ○ーまで、5人の子がいます。最近、緑の子が増えましたね。年内は行けそうにないから、楽しみは後に。
IkukoON様、今日のお夜食に三色丼頂きます。私のピアノの先生もお料理が好きです。
皆様、今夜も寝苦しくなりそうです。気をつけてお過ごし下さい。いつも有難うございます。
・17日、7時間で繋がり、抱っこシャン、ハンモックシャン、3Dノート買えましたkameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんも今週もシュッシュっぽいしながらがんばんべ夜のソファーで爆睡してたのよの呟き…
休み前、やはり忙しく細かい事ばかりやって疲れました。窓も開けてると蒸し暑い外気。。マスクめた暑くて涼しいマスク欲しいな。。みっちゃんさまも言ってた、藤井さんがやっていたマスクも問い合わせ殺到らしいです。良いマスクなんでしょうね。
白雪Rしゃんさまも結構、王道かな。分かります。私も随分前に友人に誘われて千葉マリンだったと思うけど…ライブに行った事あります。熱い
とっても熱い
ライブでした。なかなかチケットもとれないと言われました。パワフルだったな~~
夏はやっぱ良いね野外ライブ
そう、言えば、ゾーロジコkさまは次どこへ?飛んで行ったのかな
海夢さま
スイッチ入ってますね~あんまり無理しないで下さいね。栄養満点のお食事頂きます。
ikuko ONさまあちこち気を配られて凄いですね。飼育員さんたちも元気になりますね。三色丼は明日のお弁当に頂きます。
のだ千秋さま、そうなんです。昔はたくさん来てくれました。今は固定ファン&固定ファンの二世の若いファンの方も見かけたりもします。でも、私は何かもう長すぎて 毎年夏のお祭りみたいな感覚です。ぷぶっ…皆さんもいろいろ行きますよね
パンダでパンさま、いろいろお気遣いありがとう。滝に打たれます。
ザバァーザーザー
明日行けば連休の方も多いでしょうか?私は行きたいとこあるのですが、、うーん、チャリ乗り回して過ごす汗だく
あと、サボサボがちょっとピンチで隣のおじさんに救済してもらいます。後回しにしてる家の事が結構あるからそんなんです。
さっ、今日もゆらゆら~ズルっ…乗り切らないね。。お休みなさーい
パンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
夜は、寝落ちが習慣に
こりゃいかん。
滝に行って、目を覚まして、冬彦さんと向き合いますはい、明日行ったら、一応連休です。
こんな状況なので、何にも考えてなかったー
Gotoも迷走してるしね〜
IkukoONさま、すてちなお手紙、良かったですね
IkukoONさまの気遣いに、飼育員さんたちが元気付けられて、そのお手紙で、IkukoON様が嬉しくなって、お話を聞けた私たちもほっこり幸せこんなすてちなことが広がっていきますように
あっちコッチのしろくまさんたちに氷のプレゼント
動画を見てると、リクガメの赤ちゃんがコロコロ。めろんぱんみたいとありました。たしかに、メロンパン笑笑美味しそうなお弁当
三色ご飯
幸せな夢を見れそうです
みなさまもいい夢を〜
ゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
毎日疲労困憊、大事にね。明日から4連休ですね。でも休みの間も仕事をして下さる方がいるから、世の中、回ります。ありがとうございます。安全一番で。●園から昨日4つの動画が。開園の日と、7月5日と。きっとあの中にみなさんが。ゾーロジコKさまも、きっと。
ヒカリちゃんの様子も。
●3Dも、222個。他のとまとめて買いたいけど。それぞれの在庫が揃う日がくるかな。
今日の
の記事より。
●リツイート写真。氏名削除は権利侵害。最高裁、投稿者情報を開示命令。Twitterで他人の投稿を転載するリツイートの仕様で写真がトリミングされ、隅に載せていた自分の名前が表示されなくなり、著作者としての権利を侵害されたとして写真家が米Twitter者に投稿者の情報開示を求めた。著作者の使命表示権が侵害されたとの判断を示した。著作者の権利を侵害しないよう注意を促す判決と言えそう。●コロナの今。加古作品を。愛媛で特別展を開催。加古さんは遊びを通じて子の考える力を養ってほしいと願い続けた。コロナの感染拡大でひとりひとりが新しい生活様式を求められる今、加古さんのメッセージが意味をもつと。
●消毒液、結局どう使えば。政府公表の有効策まとめ。HPに詳細が。噴霧は消毒液を空間噴霧すると人体に有害の可能性があるとしている。
毎日なかなか疲れも取れませんね。大事にね。いつも色々な事ありがとうございます。蒸し暑いと、注意散漫に。どこにいても安全一番でね。
北陸のみっちゃん
ゲスト今日が大暑で。昨日は土用の丑の日でしたね。
ウナギを食べて活力をつけよう、ですね。海夢さま、もやもや投稿すごいですね。すごい勉強家。体調、大丈夫ですか。いつもたくさん勉強させてもらいます。ありがとう。
千秋さま。いつもありがとうございます。愛知の感染者が増えてきているので気をつけて。いつになったら千秋さまとコメダで
できるでしょうね。グッズ届くの、わくわくドキドキ楽しみですね。仕事のはげみにもなりますよね。
白雪Rしゃんさまも、いつも詳細の観察がすごい、素晴らしいですね。
新聞に、
ビワハヤヒデが死ぬ。30才。菊花賞などで大活躍。余生を送っていた北海道の日高町の日西牧場で老衰で亡くなり。日高のお馬さん、しゃんちゃんいつも喜んでいましたね。
パンダでパンさま。いつもお庭作り素晴らしいですね。NHKEテレ、夜の10時50分に
イギリスで一番美しい庭ダルメイン。イギリスの湖水地方に歴史ある庭に与えられる最高の賞に輝いた庭がある。どこの国も、庭の手入れで癒されて。
ぼーちゃんも、毎日留守番偉いね。ぼーちゃんのいる部屋の空気も、色々と気を使いますよね。前は良いと言われた事も、今は気をつけないといけない事もあり。動物にもアレルギーあるのもあるのでね。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
水曜日の朝です。朝は早い。まだ眠いですが、また今日もスタート。がんばんべ
今日行けば休みの方、いやいや明日からむしろ忙しいよと皆さんそれぞれですね。お身体気をつけてくださいね。
ゾーロジコkさまが飛んだのはアドベンですね。私も昨年お盆の時期に行けて良かったな~また行きたいな。。ゆっくりパンダさんと会えましたか?私のはそう、一個だけ買ったのが永明さん。良浜さん抱っこしたフィギア可愛いですね。旅良かったですね。お疲れぱーん。
メロンパンみたいな亀さん見てみよう。
みっちゃんさま
ピピいつもありがとうございます。水ようかんもうまい季節。みっちゃんさま、の所へモーソンごちそうになってます。みっ茶にあう~
今日もラジオ体操いちしっ…ミニモニ。ドスドス…太極拳ゆるゆる~
パワー送ります
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に過ごせますように
みっちゃんさま、いろんな情報ありがとうございます
早速、Eテレ、予約しようと思ったら、家族がすでに予約してくれてました
うちはあまり飾ったりはしてなくて、植物の好きなように、そして、ちょこっと手助けなんです
だから、合わないものは自然消滅みたいなことも。とりあえず夏の間は、アオムシくんのために、カラスザンショウが優先されてます(笑笑)
宅配の人にも、こっちじゃなくて、こっちを通って葉っぱをよけてねみたいな今日もシュッシュ
ソーシャルディスタンスでジェンカにミニモニラジオ体操
だ〜
CM:ゾーロジコkさまやkameko店長さま、竹のっこさま、ななえさま のミニパンダさんたちが可愛いので…子パンダちゃんたち、自分たちも作ろうということに
みっちゃんさまんちにおやつ持参でやってきて熱心に工作してます
葡萄お姉さんの癒しに、海夢さまのリハビリに、皆さんのほっこりに、子パンダちゃんたちからモーソンプレゼントが届くよ〜
-
投稿者投稿