- このトピックには588件の返信、1人の参加者があり、最後に
パンダでパンにより4年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
海夢
ゲストカランカラン
kameko店長 皆様 おはようございます(^○^)。
いつも沢山の応援&愛&パワー&諸々、有り難うございます。
退院して12日~本日「大暑」。蒸し暑い~
。朝鮮半島から「嫌なタイプの雨雲」が~
。だから今日も、気象病の痛重さと、便秘改善策を模索しながら、前を向いて生きます
。「奇跡の復活」に向けて「自宅リハビリ」に、愛を以て励みます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
毎朝、可愛いボーちゃんの号令。新しい言葉も覚えて凄いね~、エアなでなで。さあ「気功」を整えて、kameko店長も、モーソンご一緒~
。ゆるゆる~のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
あと、ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です。水で薄めて(水100mlに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。
ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
旦旦を「還したら、あかーん」の気持ちをたぎらせて、旦旦の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHKで「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
そして、皆様が無事でありますように。7月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように
。「イベルメクチン」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
。「線状降水帯退散」と「水害退散」と「7/23に全国梅雨明け」するように
。現在、日本列島の上空にある「梅雨前線退散」するように、上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします
。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
Ikuさま
今日のお昼に「三色丼」頂きます。8月の盛岡動物園、行ってらっしゃいませ~(^▽^)/。全道中の無事を祈願いたします。宮司
白雪Rシャンさま
「アマビエ」ちゃんの画法は、「点描法」です。線でかけなきゃ点で描け~
です。近くで見ても味があるし、遠くから見ても、不思議な奥行きがある画法です。
久々に「パンダもやもや2」投稿しました。kameko店長のいう「スイッチON」でした。長すぎました
。猛省してますm(_ _)m。このあと、も焼き食べて、滝行に行ってきます。ハゲる?、ふふふ~実は「キュウリ効果(主に、シトルリン)」のおかげで、髪の量が増えました(担当の美容師さんも驚き
)~ワォヒュー
。肌トラブルも無くなりました
。お風呂上がりの湯はじきが、良くなりました~
。通年キュウリ(ジュースかすりおろしてね)
、プラス、夏のスイカ(シトルリンに咥え、トマトを超えるリコピンGET~
)で、夏を乗り越えましょう~
。では、滝行にGO
(ゆっくり~ゆっくり~)
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダ麦茶くださいな。
今日はディスコの日!ワオヒュー!髪の毛切って、気持ちさっぱり!
頑張ってパンダ体操デラックスやってから行きました。まだパンフレット体操ストレッチ部門は残ってるので今から少しやります。
あと一雨ガマンしたら梅雨明けかな。
kameko店長
私もいろいろ好きです。
もう音が鳴ってること自体が好き。
音楽仲間では家で聞かない派がけっこう多いんです。私はお皿洗い中も聞きたい派。J-popsもジャズもクラシックもミュージカルも前衛音楽もワールドミュージックも洋楽も聞きます。
ただ好きなのが多くて1つに絞れず、結局誰が好きなのか!?状態。
いや、みんな好きなのか♥️Ikuko ON
ゲストゾーロジコkさま
チャチャチャ!パンダ麦茶ご一緒しましょう。
Gotoではなく、顔晴ろう和歌山キャンペーンを選ばれたのですね。
さすが、賢明でございます。海夢
ゲストkameko店長 皆様 こんばんは。
「コロナ19 反面効果か」
またまた、パンダおめでとうです。詳しくは「パンダもやもや2」に投稿しました。
山口県、さっきまで雨でした。気象病
MAXです。日常生活リハビリで筋肉痛もMAXです
。
今日、高野豆腐スイーツに挑戦しました。明日、盛り付けて画像あげま~す。
ゾーロジコKさま
久々「山彦山茶」のアイスでチャチャチャ。
チャーミングな「良浜」の画像有り難うございます
。
葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんは。おじパン、優しい薄味のさくらんぼカクテルお願いしまーす。今日のバッグミュージックは、アンデルジェフスキー ピアノ演奏のモーツァルトピアノ協奏曲20番です。色々あったので心に染み染みの優しい演奏に癒されてます。好き好きこの演奏♥️この曲♥️清潔感ばっちりのイケメンだし。
今日は葡萄家シンシンちゃんたちは、「小料理 シンちゃん 」で松花堂弁当を振る舞っていました。土用中なので、丑の日ではありませんが、シンシンちゃんは今日も鰻を焼いていました。シンシンちゃんの蒲焼きも美味しいですが、シンシンちゃんは、白焼きも得意です。脂の染み染みほろほろジューシーであえかな鰻の味わいが特徴です。わさび醤油で召し上がっていただきます。海凪神社の宮司さまにも召し上がっていただきました。瞑想寺の住職は両方召し上がったようです。
住職「シンシンちゃん、久しぶりじゃないか。お酌してくれ。」
葡萄家シンシンちゃん「はいはい。只今まいりましゅ。どうじょ。コポコポコポ。」
バイトカバさん「シンシンちゃん、お酌ならわたしがしますのに。」
まさるちゃん「いいにょ、いいにょ。この間、パンダの子作りについて教わったお礼にぇ。」
ホワイトまさるちゃん「はじめて聞く話だったかりゃ、驚いたにぇ。」
葡萄家シンシンちゃん「あたち前かりゃ、赤ちゃんてお母しゃんから生まれるのにどおしてお父しゃんに似てる子がいるのかわかりゃなかったにょ。」
まさるちゃん「そうにぇ。不思議だったにぇ。さすが住職しゃんにぇ。」
住職「これこれ、わしが発明したわけじゃないぞよ。」
宮司さま「家系図などの詳しいことは海夢さまのほうが詳しいですよ。」
ホワイトまさるちゃん「へえ、そうなにょにぇ。わかりまちた。」住職さん、ありがとうございました。子どもって質問に答えてもらえると何でも知ってるって思っちゃいますものね。さあ、明日から連休だし、ごゆっくりしていってくださいね。
パンダでパン
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
今日から4連休。今日は木曜日で海の日ですね。連休も安全一番で。大事にね。昨日鴨川シーワールドの、女性海獣医師、勝俣悦子さんを特集。今65才で鴨川に43年間。70才まではがんばりたいと。昔は女性の獣医師は1割ほどで男社会。イルカの人工授精にも初めて成功。イルカシャチなど海の動物のお母さん。小さいころから、生き物が大好きで。
新聞の中の本の情報より。
残酷な生き物、多角的に紹介。大人向けの図鑑。竹内久美子さん悪のいきもの図鑑。イエスズメは愛人が本妻の子を殺す。金縛りにかけた獲物の首を切って飾る首狩りアリ
など。イヌワシ
の親は、先に生まれたヒナが後から生まれたヒナを追いかけ回し死に至らしめるのを、止めもせず黙って見ている。先に生まれたヒナが十分に成長し、もはやスペアは必要ないからだという。
パンダでパンさま。今日の夕方もガーデニングの。NHK夜の6時5分よりひとモノガタリ。緑の髪のガーデナーの1年語り。山形在住のアオキさん。日本有数のコンテストの大賞を20代で受賞。コロナの中、その庭がたくさんの人の心を癒し。人がこまめに管理しなくても植物が自ら成長して四季折々の表情を作りだす。
パンダでパンさまなら、ご存知の方かもしれませんね。またご家族、録画でしょうね。3Dノートは、朝182個。園から盆の延長のは、中止に。
毎日多忙で、疲労困憊ですね。大事にして下さいね。いつも色々とありがとうございます。
kamekoさまのおうちも最新ですから、防音効果もばっちりなのでしょうね。うちの後ろの家、新築引っ越しに来られて1年ほどたつけど。生活音は何一つしなくて。人の声も。隣の家も無人になり、今リフォーム工事。どんな新しい家族が来られるでしょうか。向こう三件両隣、みんな仲良しが一番ですね。
今日は海の日ですね。知床のシャチの番組などありますね。
北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。もやもやで教えて頂いて。
韓国のエバーランドで生まれたパンダの赤ちゃん、とっても可愛いですね。韓国ではじめて生まれて。めでたい。これからも元気に成長してね。朝のNHK朝の8時15分からの。アニメ、バジャのスタジオ。バジャのみた海。これは京アニの作品なんですね。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
連休です。GO to迷走しながらスタートしてますが、皆様如何お過ごしでしょうか
お気をつけてお過ごし下さいませ。
昨日は休み前で仕事はバタバタしていて帰って遅めの夕飯でその後は爆睡。最近、蒸し暑さにやられてますね。氏さまは、やっぱ鉄人だな。。
浦島ながらチャチャチャ
のゾーロジコkさまもあり意味鉄人。飛ぶよね~
ikuko ONさまはプロですから、たくさん音楽聴いて勉強もなさってるから私と全然土台が違いますが、音を楽しむ事は同じかもです。なんちて。
葡萄のお姉さん、久々に住職が登場。シンシンちゃんたちの会話が可愛いです。にんまりモーソンです。
海夢さま、もやもやも復活。
海夢さまスイッチが入りましたね。長期の入院もめげずにパワーが増して良かったな。。ふんふん…
みっちゃんさま、うちの裏はやっと一軒建て始めて何だかのんびりな感じ。聞いてた計画より何だか時間がかかってます。いつも情報満載。ありがとうございます。
今日もボーちゃん、朝からご機嫌。独りごとぐちゅぐちゅ…「いちしっ、やるかい?、おばちゃん…、ノリノリやな…ノリノリやな…連発、ピンポーンの後に住所、ボーちゃんよろしくね
………(あと、いろいろ…)」つぶれた声でずっと話してます。 聞いてると笑えます。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に過ごせますように
韓国のパンダに赤ちゃん誕生
知りませんでした〜
無事に産まれて良かったね
そして、無事に
成長していきますように世界中で異常気象。洪水、気温上昇。森林火災のリスク。動物たち、そして、私たちも、普通に暮らすこと目標。動物番組、自然がテーマの番組。音楽の番組。本当に癒されますよね。今日も前向きにやれそうな気がする
シュッシュ
ソーシャルディスタンスでジェンカにミニモニラジオ体操
ハンコは増えたかな〜
CM:パンダーマン、いつもあちこち助けてくれてます
子パンダちゃんたち、パンダーマンにもマスクプレゼント
パンダーマンのマントも新調して、マスクとお揃い柄
もちろんパンダの刺繍入り
ゾーロジコk
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストゾーロジコk様 チャチャチャ
オンラインで
スペシャルドリンク頂きま〜す
皆さま こんにちは
昨日昼から珍しく食欲が無く風邪
かなぁ?と…もう食欲は戻り、一応用心して今日はゆっくりしてます
あ〜コロナが無ければオリンピック開催日だったんだなぁと…
オリンピックが東京に決まった時、とても嬉しくて…前にもお話ししましたが…シドニー五輪在住時に観てるので、自国開催を一生の内で2回味わえる事って、それ程多くないので、又あのいつもとは違う街の雰囲気、五輪一色に染まるの…東京でも味わいたかったです
のだ千秋様 すごいいっぱいフレンズ達いますね〜
私は大ダッフ○ーとSのジェラで、カチューシャはメイです
新グッズ亀
さん出ましたね
B’○♪FIRE BALL♪もたまらなく好きです
カラオケ
は♪天城越○♪毎回歌いますよ〜
みっちゃん様 日高の馬
そうだったのですね
でも老衰なので大往生ですよね
シャン侍は、もう日高の馬
全国の馬
達に乗るのお断りされたので
今度は馬車を手配して!とシャン社長命令を受けて
又、馬の面接する予定です
1年前に、みっちゃん様がおんぶしていたシャン
いっぱい成長しましたよね
ゾーロジコk様 やっぱり雛達、巣立ったのですね
でもそれだけ立派になったって事ですよね
元気でツバメ人生謳歌して欲しいですね
アドベン
良浜も可愛い
私は結浜1番ですが…この頃桃浜
の賢さに惹かれています
皆んな可愛い…永明様も
いつもありがとうございます
kameko様 ボーちゃん
面白ろ過ぎです
ぴん芸人ならぬピン芸鳥ですよね
お話し上手、すごい、動物番組にホント出れますよ〜
海夢様 ”
もやもや”も拝読しました
いつもありがとうございます
発見したのは野生プロジェクトに出ていた草草もカカト白いです
映雪は足裏が白っぽい感じでカカトではないような〜
雪宝は白くない様です。白雪は衰弱して戻って来た翌年の画像では汚れているのか⁉︎毛の状態が悪いのか⁉︎ですが…一部茶色の部分がありました
色んな発見楽しいですね
白雪Rしゃん
ゲストスペシャルドリンクもう一杯ください
又々お邪魔します
のだ千秋様 夢の国の海のハロウィーン
の数年前にやっていたヴィランズの水上ショー観たことはありましたか?私の夢の国海歴は実は短くて10年前からなんですが…その中のショーで1番好きな曲です♪カッコいいゾクゾク感イントロから〜
それから毎回ビックバンド○ートも欠かせません
何度観ても良くて好きです
夜のショー、ズミ終わってしまいましたね、残念です
ミシカも良かったですよね♪
海夢様 新たなる発見が…上海の芋金
、カカト白くて、香香風の尻尾に黒点が有ると思います
黒点は角度によって見づらい時もあるのですが…
芋金
は確か真真の妹の娘だったような…
体調が良くなってから、お時間ある時にでも、ゆっくり見てみてください
点描法、すごく好きです
不思議な奥行き感
と聞いて、なるほど〜と…すごく惹かれます
白雪Rしゃん
ゲスト先程の海夢様宛のコメの中のパンダ名の漢字間違えていました
芋金→
芊金チェンジンです
芋って〜ひどすきますよね〜芊金ちゃんごめんね
です
海夢
ゲストカランカラン
kameko店長 皆様 ごきげんよう(^○^)。
いつも沢山の応援&愛&パワー&諸々、有り難うございます。
明日で「脳出血③」を発症して半年です。半年前の今日の事を思っても虚しいので、前を見ます。
今日も、気象病の痛重さと、便秘改善策を模索しながら、前を向いて生きます。「奇跡の復活」に向けて「自宅リハビリ」に、愛を以て励みます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
毎朝、可愛いボーちゃんの号令。新しい言葉も芸?も、覚えて凄いね~、エアなでなで。さあ「気功」を整えて、kameko店長も、モーソンご一緒~
。ゆるゆる~のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
あと、ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です。水で薄めて(水100mlに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりの痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
旦旦を「還したら、あかーん」の気持ちをたぎらせて、旦旦の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHKで「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
そして、皆様が無事でありますように。7月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように
。「イベルメクチン」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
。「線状降水帯退散」と「水害退散」と「7/24に全国梅雨明け」するように
。現在、日本列島の上空にある「梅雨前線退散」するように、上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします
。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
葡萄甲斐さま
「葡萄家ファミリー癒し劇場」有り難うございます
。松花堂弁当、配達してもらいました
。ご馳走様でした
白雪Rシャンさま
皆様のツイッター画像の「雪宝」と「芊金」は、共に「尻尾の黒」が確認出来ました。「かかと白玉」は確認し辛かったです…私は
。「芊金」は、「英英」の長女「優優」の長女「芊芊」(父は「迎迎」…「永明」の異父兄)の長女です。「芊金」の父は…調査中です(「武崗」が怪しい
…ここだけの話です)。
「草草」と「雪宝」の名前が出た流れで~。「雪宝」の父は「草草」と「霊霊」の息子「武陽」です。
そして「白雪」の「胸の黒スカーフ」と「尻尾の黒」の画像を発見。「胸の黒スカーフ」は「霊霊」や「英英」にもありました。
なにかとどこで「繋がるパンダ」わくわくdeもやもや~
高野豆腐スイーツ「高野豆腐ミルクあんみつ」お持ちしました。シロップをしっかり染み込ませ一口大にカットした高野豆腐、寒天・フルーツ・黒豆を散らしてミルクをひきました。皆様、どうぞ~(^○^)
パンダでパン
ゲストパンダでパン
ゲスト海夢さま〜すご〜い
高野豆腐のデザートなんて素晴らしい〜。栄養満点ですね。
白雪さんと、英英さんとどんな風に繋がってるんだろ〜。
ワクワクですねkameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんもひんやりマスクしてます。
️
️
今日の呟き…
今日もボーちゃんは留守番の時間はいつもよりは短めでしたが、かごから出ると嬉しくて今もまだ不良中~なかなか入ってくれません。。今もスマホ画面のキズ防止フィルムをカジカジ剥がすイタズラをして打ちにくいです。
️
今日もふらふら買い物。車の中でテレビを見ていると、GO toで旅先にいる観光客にインタビューは「埼玉から来ました。
」「埼玉から来ました…
「埼玉から来ました。。
」何故か
埼玉が耳に入ってきて、何だろう
狙ってるのかな?
今日は自分に合う枕買ってみました。家族が買う予定でしたが、私も欲しくなり…買いました。本当はシンシンさんの固まり枕が欲しい。。あれ
ゴアゴアかな
海夢さま、高野豆腐が入ったあんみつ初めてです。頂きまーす
パンダスイッチ凄いな。
ゾーロジコkさま、今日も鳥さん通信ありがとうございます。ツバメさんの雛も元気に空を飛んでるといい~な
白雪Rしゃんさま、風邪おっとと…お気をつけて。私も今日は少し喉が…昨日、しゃべり過ぎただけかも
あ、お大事に
今日もモーソン温泉プカプカしてこよ~
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
昨日は木曜日なのに、土曜日のように勘違いして。
今日は金曜日ですよ。金曜日。
毎日、むしむし、ムンムン、ジメジメ、安全一番でね。いつもうじさまがクマさんをアップして下さっていて。
昨日再放送で、密着ルポ、ヒグマをしかる老漁師。世界知床の自然。人とヒグマ奇跡の共存を見て。野生のヒグマと共に生きる事は。動物に優しくする事ではない。エサを与えない。近づかない。●ニュースでは、コロナゴミ、マスク手袋。環境への恐怖。マスクも不織布ですから。
●昨日の朝、ヤマザキマリさんがまた出演されていて。ヤマザキさんはパンダの頭の匂いを嗅いだ方で。ヤマザキさんも海外の家族とは会えていなくて。世界のマスク事情で。ナスの皮のマスクや。マスクの形をした食べれるナンを焼いたりしていましたね。ミャンマー、スイス、ホンジュラス。色んな国のコロナ事情が。
海夢さま大事にね。韓国のパンダの赤ちゃん誕生、本当にうれしくて。前、香港のパンダが、10年ぶりに交尾したのが。パンダの妊娠期間が、72日から182日間と幅があるので。新しい命に繋がっていると、いいですね。
白雪Rしゃんさま、ありがとう。白雪さまもいつも本当に観察眼がすごいですね。個別の個体の識別がバッチリですね。パンダ研究所のパンダ研究員になれますね。中国語も英語もすぐに自分の物にされるでしょうから。
白雪さま、海夢さま、パンダのテールさま。他にもたくさんのみなさまが、研究に熱心ですね。また色々と教えて下さいね。楽しみに。
ぼーちゃんテンション上がるね。うれしいね。たくさん甘えて。夏休みの宿題もばっちりだもんね。
たくさんの感染者増で。日本全国が。県庁や保健所、病院関係や福祉関係。他の色々な所。毎日寝れないと思います。過労に気をつけていただきたいです。
たいせつなみなさま、いつもありがとうございます。安全一番で。大事な大切な身体、労わって下さいね。
北陸のみっちゃん
ゲスト香港のパンダを調べていたら。
妊娠期間は、72日から324日と書いてあり。72から182と書いてしまい、訂正します。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンしています
おはようございます。そうですね、金曜日。昨日が土曜日の気がしちゃうけど、休みは木曜日からスタート。そうそう、やったぁ~まだ金曜日。うふ。
なのでいつもより多めに寝ています。おめでとうございま~す……
(ただの寝坊。。
)氏さまもウズウズする連休になってますね。私も近場の無料動物園にまた行ってみようかな。。今日は実家へ届けものが…あと掃除と買い物の手伝い。
あ、パンダでパンさまの杏仁豆腐うちも只今、冷蔵庫に。脇にいるパンダさんと猫さん可愛いですね。皆さん可愛い物たくさんお持ちです。皆さんのお宝を見せて頂いて嬉しいな。
みっちゃんさま、今日も
電波ありがとうございます。ボーちゃん休みの空気が分かるようでテンション上がりまくりでなかなかかごに戻りません。肩にのったり頭からズルズル前髪下って顔をツンツンするので痛いです。その繰り返し。フンもたくさんします。ぷぷっ
さて今日もラジオ体操いちしっ…ミニモニ。太極拳ゆるゆる~
r
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方も気をつけながらお互い楽しみましょう。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
海夢
ゲストカランカラン
kameko店長 皆様 おはようございます(^○^)。
いつも沢山の応援&愛&パワー&諸々、有り難うございます。
本日は「脳出血③」を発症して半年です。今日も、気象病の痛重さと、便秘改善策を模索しながら、前を向いて生きます。「奇跡の復活」に向けて「自宅リハビリ」に、愛を以て励みます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
毎朝、可愛いボーちゃんの号令。新しい言葉も芸も(いたずらも)、覚えて凄いね~、エアなでなで
。さあ「気功」を整えて、kameko店長も、モーソンご一緒~
。ゆるゆる~のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
あと、ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です。水で薄めて(水100mlに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりの痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
旦旦を「還したら、あかーん」の気持ちをたぎらせて、旦旦の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHKで「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
そして、皆様が無事でありますように。7月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように
。「イベルメクチン」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
。「線状降水帯退散」と「水害退散」と「7/24に全国梅雨明け」するように
。現在、日本列島の上空にある「梅雨前線退散」するように、上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします
。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
白雪Rシャンさま
風邪の具合はいかがですか?。「風邪…?…?」って時に飲む葛根湯は強いミカタです。あと、鼻水初期や、喉のエヘン?には「ハッカスプレー」が強いミカタです。タオルにシュッシュッして、お鼻スーハーで詰まりを改善。喉の奥にに向けてシュッシュッして、エヘン虫を撃退して下さい。お大事に。
日頃から「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。私は入院中から習慣にしてます(院内感染防止も含む)。
kameko店長
喉エヘンはハッカスプレーで撃退して下さいませ。お大事に。
昨日から西日本は、ランダム降雨です。右半身が超重いです(/_;)/~~。イメージ表現すれば、右半身がプラス10kg増しです。気象病症状がお通じを阻害してないだけが救いです。「梅雨前線」日本列島から出ていけ~
。
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に過ごせますように
白雪Rしゃんさま、お風邪の具合はいかがでしょう
お大事に
みっちゃんさま、昨日の知床の漁師さんとヒグマの番組、見ました。(家事をしながらだったのとびとびですが。)
おじさんが世界遺産関係の方々に囲まれているときに、ヒグマがやってきたのは、おじさんが心配だったのではそんな風に思えるくらいのつながりを感じました。
kameko店長さま永明さんのフィギュア登場
わーい
嬉しいです〜。永明さん今日も健やかに〜
今日もシュッシュ
ソーシャルディスタンスでジェンカにミニモニラジオ体操
だ〜
CM:海夢さま、リハビリで点描画、お疲れでしょうと、子パンダちゃんたち、さすさす
きもちいいでしゅか
ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲスト⑤⑥ 別の電線でもシジュウカラが鳴いてました。
⑦電線のキジバト
東京始め、全国で感染者拡大、都知事は移動自粛を言い、西村大臣は、家族での旅行OKと言ってました。自分自身で判断ですね。パンダでパン様が言われていたように、全員にPCR検査して欲しいです。簡単にできる唾液でもできるのがあります。ニューヨークでは、ヘアサロンで働く人にも、2週間に1度の検査義務付けらしい。日本でも、旅行に行く前、帰って来てから、気軽に検査受けられるようにしてもらいたい。やはり、検査が一番。治療薬、ワクチン、検査、喧々諤々しないで、大切なこと、一番にやってもらいたいです。
みなさま、お身体大切にしながら、今日もお元気でお過ごし下さい。Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダハーブティくださいな。
うじさまの小動物園写真もなんだかほっこりしますね。やっぱりうじさま目線って優しさがいっぱい。昨日はオペラ伴奏など頑張ってました。
夜は歩いてギョーザ食べに行きました。
お席とれて良かった、ずっと行きたかったニーハオ。水ギョーザ、焼きギョーザ、ピータン、いろいろ食べて満腹!
散歩しながら帰りました。我ながら真面目だわー。白雪Rさま
お風邪、初期のうちに退治できたらいいですね。でも夏場は「あたたかく」なんて出来ませんよね。私は汗かきなので夏はつい体を冷やしてしまいますし、タオルケットも蹴ってしまいます。
せめてもと、長袖長ズボンのパジャマ。
通販避けてる私が部屋着とパジャマだけは通販。セシールのが着心地良くって、やめられないのです。綿100%、ガーゼ、大好き。午前中にハードなレッスン終わってほっこり。朝出来なかったパンダ体操デラックスするかな。
-
投稿者投稿