- このトピックには588件の返信、1人の参加者があり、最後に
パンダでパンにより4年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
山口県東南部のお天気ナウ。
強く降ったりだらだら降ったりで、不快な湿気てんこ盛りです。
本日投稿文の訂正に参りました。
白雪Rシャン様のお返事の、「和和&美美の件」の「2年連続で雄の野性パンダとの交配の末の「双子出産」はギネス認定」箇所です。
正しくは
草草と、雄の野性パンダとの間に誕生した「双子の和和と美美」がギネス認定されました
です。2019年6月24日の事でした。
詳しくは「草草パンダ 赤ちゃん ギネス」で検索して下さい。ギネスワールドのHP等がヒットします。
ただ、ギネスワールドの記事には「草草」が「野性保護組」の記載が見当たらなかったのに、もやもや~。見落としてたら、ごめんなさいm(_ _)m。海夢
ゲストわ~い
、二連続チャチャチャ~
。フローズンみっ茶ラテでチャチャチャ~
kameko
ゲスト皆様お疲れぱーん
蒸し暑いね、海夢さまチャチャチャフローズンみっ茶ラテ私も頂きますこちらも、強めの雨降ったりやんだりの1日でしたの呟き…
今日はボーちゃん、お医者さんへ。。5月に健康診断してそこらから、月1で毛が抜けると話したら、それは抜けすぎで通常は換羽は年2回だそう。なので羽の量が少ないから飛び方がしんどそうだったんだって。換羽の時期は体力を奪うので体調を崩しやすいので気をつけなきゃなんですが、もしかしたら異常発情の疑いとかでまた様子見です。室内飼いはつい過保護になるから少し寒さ暑さを感じさせた方が良いとネットでも見ていたのでそれが原因かもね。でも、その疑い以外は至って元気だそう。良かった。体が痒くて痒くてボロボロボーちゃん。
密を避け車で順番待ちのボーちゃんの様子。18時からおじぱんタイムです。
️
️
kameko
ゲストあ、写真見ずらいかもです。すみません…
パンダでパン
ゲストkameko
ゲスト掲示板、毎日
カフェ
もズーム飲み会をやってるとかなんとか。。
️
️
夜の呟き…
連休ラスト。。雨
は降りすぎだし異常ですね。稲
も何となく元気がないような。。昨日車中から久々に田んぼにいる白鷺さんを見ました。細い首がチラっと稲から覗いてました。何であんなに細いのかな。。不思議。
うちのボーは、おハゲ中で細身です。体重はあまり変わりなく33、9㌘でした。
パンダでパンさまのお母さまも庭師でしたね。綺麗なお庭なんだろうな。。お疲れぱんでした。
家の母は好きな花植えるだけ植えて空へ行ってしまい、父もあまり考えないからボーボーです。(苦笑)庭師がいない庭は最近ボーボーが酷くなり草むしりも追い付きません。困りました。庭師ヘルプが必要でたまにボランティアの方にお願いしてます。有難いです。
ズーム飲み会
は私はやった事もなく、何となくこのカフェに集う皆様とモーソンズーム飲み会
ゾーロジコkさまは早口でさんの話、旅先の話とつきる事なく話され、みっちゃんさまも穏やかにたくさんお話されて、海夢さまはパンダについて語り出して止まらず、パンダでパンさまは、ななえさまと歌い出して
、乱入で病み上がりの白雪Rしゃんさま。竹のっこさまも乱入。伴奏
はikuko ONさま。のだ千秋さま。葡萄のお姉さんはシンシンちゃんたちとコーラス。おしまさまが、すてちな差し入れを持って来て下さり、あ、でもズームだ
ドナさまは孫ちゃんと参加。何かみんなごちゃごちゃだけど楽しいズーム飲み会
店長はもう転がっていた…
そんな感じとかなんとか。。
リアル連休買い物&買い物&買い物&手伝い。食べて寝て。。何となく過ぎた……
ボーちゃんの綺麗な羽を呑気にとっておいたらおハゲすぎるとお医者さんに。でも良かった。診てもらってちょっと安心。今日は早めに寝てもらいました。
パンダさんたちも寝てるかな
ボーちゃんの羽。先月と今月でたくさん抜けたおハゲ。。
☆★☆
明日は掲示板カフェお休みです。パンダでパン
ゲスト葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんは。
おじパン、パンダアールグレイくださーい。葡萄家シンシンちゃんたちには、パンダレモンカルピスお願いしまーす。
ここのところ、介護の関係もあってか朝からずっとバタバタしておりまして。私は、母と姉の召し使いかあーー。普段片付いてないから、人が来てくださるときこうなるんですよねー。葡萄家シンシンちゃん「くすくす。まあまあ、二人とも悪気はないんだかりゃ。」
あら、シンシンちゃん。二人には優しいのねえ。そうなのよね。自覚がないからなあ。二人とも。
まさるちゃん「でも、おかシャンは、よその人のいうことは聞くじゃないにょ。」
そうなんです。看護師さんとかお医者さんの前では、ちゃんとしちゃって言うことを聞くんです。だから、訪問診療とか訪問看護とか凄い助かります。私の言うことはちっとも聞かなくて。でも、家に人が来てくれるってよいものですね♥️
kameko店長さま、ぼーちゃんお医者さまにみていただけてよかったですね。鳥さんも毛がはえ変わるのですね。知りませんでした。でも、その他は元気とのこと良かった良かった。お写真タップして開くとちゃんと見れますよー。カフェのアイドルこれからもよろしくね。
昨日は、葡萄家シンシンちゃんたちは、また不思議な体験をしていました。
シンシンちゃんたちは、大きな雲の上でお弁当を食べていました。ウインナーやポテトサラダ、スパムのサンドイッチやグレープフルーツなどです。雲はいちごの綿菓子の味がします。シンシンちゃんたちが、お弁当を持って遊びに行く途中、大きな雲が迎えに来たのです。それは、空を高く高く昇って行きました。そこで、シンシンちゃんたちはお弁当を食べているのです。するとやわらかい色の虹が現れました。そして、それは縄跳びとなり、そこに上野に生まれたシャンシャンちゃんのお兄ちゃん、大森山のキリンの太陽くん、円山のレッサーパンダのギンちゃんが嬉しそうに楽しく遊びはじめました。シンシンちゃんたちは、一緒に遊びたかったのですが、シャンちゃんのお兄ちゃんたちは、何故か仲間に入れてくれませんでした。
まさるちゃん「とっても楽ちそうにぇ。」
ホワイトまさるちゃん「みんなで遊べてしあわせそうだにぇ。」
葡萄家シンシンちゃん「そうにぇ。じゃあ、お兄ちゃんたちのために、パンダでパンしゃまからいただいた葡萄を置いていきましょうにぇ。」
まさるちゃん「海夢しゃまの高野豆腐タピオカミルクもにぇ。」
ホワイトまさるちゃん「Ikuko Onしゃまの餃子もにぇ。」そして、葡萄家シンシンちゃんたちは、雲の階段を降りて行きました。さっきまでお空にかかっていた大きな雲がどんどん日本じゅうに降りてきて、悪いことがあったお家には、それを吸収して消えていきました。雲が残ったお家にはプレゼントが届きました。「今やりたいことが何でもできるチケット」です。あのレストランで美味しいものをたくさん食べたい、あの場所に行きたい、好きな人たちに会いたい、パンダに会いたいなど、何も気にしないで思い切りできるのです。神さまとシャンちゃんのお兄ちゃんたちからの贈り物ですね。今回来なかったら、また次回来るかもしれませんね。
葡萄甲斐
ゲストkameko店長さま、パンダでパンさま、皆さま、ワオヒュー
モーソン飲み会すてちすてち。竹のっこさまも、マイケル・ジャクソンワールドご披露。めがねパンダさま、ゆるお兄さんもカクテル
片手に登場
ゴーチン「葡萄おねーさん、また飲み過ぎですね。引っ張っていきます。」
ルンルン「皆しゃま、お休みなしゃい。よい夢を」
ゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。
4連休明けつらいですが、体、大事にね。安全一番で。心臓を大事にね。
園のTwitterにも。虹が。
雲が虹色に染まる、還水平アークが梅雨の晴れ間の東京都内で26日観測。午後4時ごろに再び陽ざしが回復。今度は東の空に大きな虹がかかり。みなさま見れましたか。
ゾーロジコKさまも、見れたのですね。今日7月25日は
スイカの日で。和歌山アドベンではカピバラさんに
をあげますよ。
ぼーちゃんも健康観察しっかりとですね。セミさんのように寝てて、睡眠大丈夫だったのかな。
kamekoさま、素敵なモーソンリモートとても楽しい。ありがとう。いつもうれしい企画ありがとう。BS3プレミアム
●朝の8時。ワイルドライフ再放送。シャチがクジラを襲う。
●夜の8時。ワイルドライフ。追跡キンイロオオカミサバンナを生きる家族。脅威の狩りと子育て法。東アフリカのタンザニアのサバンナに、
やチーター、ヒョウにも引けを取らない名ハンターがいる。それがキンイロオオカミ。子育ても独特で、発育の遅い子どもは、他の兄弟が親離れした後も親元に残し、一人前になるまでしっかりと育て上げる。
朝の新聞に。
厚生省、コロナうつ初の調査へ。体調悪化。自殺を懸念。体の健康、心の健康、大事にして下さいね。
4連休前の、水曜日の夜、家族が仕事からの帰り、職場の駐車場に行ったら、車の後ろの窓が割られていて。家族が言うには後ろに折り畳みの自転車を置いてあったから、それが狙いだったのかなと。気持ちのいいものでは、ありません。いつどんな災難が、ふりかかるか。毎日、蒸し暑い時期、心身共に疲労困憊。大事にね。大切な身体、大事に長持ちするよう使って下さいね。いつも色々な事、ありがとうございます。安全一番で。
kameko
ゲスト【
店休日
】
本日、掲示板カフェはお休み。カフェの前、ガーデンにはベンチがございます。そちらでお休み下さい。「なんでもあるよ
自販機」あるよ~!
おはようございます
連休はあっちゅ~まに終わり今日からまた仕事です。昨日はモーソンリモート飲み会
緊急開催
ご参加ありがとうございました。リモートはみんな一斉にしゃべり出したら何だかわからないけど、みなさんお話好きでたくさん話していらっしゃいました。ぷぷっ…
肩くんで歌ったり逆になったりしてたけど…楽しかったね。
100均は行くとワクワクしますね
ひんやり爆睡枕良いな。最近、汗もかいて寝てるからひんやり気持ちいかも。虹
は気付きませんでした。残念。。
コロナの終息願うばかり。うつ…悪循環。。心身共に健康で
ありますように。みっちゃんさま、のご家族の車頭に来ますね。。お察し致します。犯人捕まれ
うちのボーはセミのように寝ます。不思議だけど…あんな感じで寝る事が多くて。とまり木に止まって後ろ向きにおとなしく寝てる時もあるんですけどね。ちょっと今日はまだおとなしくしてます。
今日もいちしっ、やるかな?疲れてるかな?
ミニモニ。ドスドス 。太極拳ゆるゆる~
(休み)
r
パワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方も今日は上野動物園はお休み。それぞれお気をつけてお過ごし下さい。
では、本日はベンチでどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に過ごせますように
みっちゃんさまご家族の車
驚きで、残念で、悲しいですね
そんな方法で手に入れて、乗るたびに思い出したりしないのかな
ピエン
パオン
新しい生活様式、守ってるつもりなんだけど。ちょっと気を引き締めて、もう一度見直そう。
密を避けて、換気、手洗い、消毒ね。職場ではデスク周りも、電話も忘れず、定期的にふきふき。新しい1週間。今日もガンバンベ。シュッシュ
でジェンカにミニモニ、ラジオ体操
だ〜
CM:子パンダちゃんたち、環水平アークの上で、かけっこ
ご褒美は、小料理しんちゃんのお弁当松竹梅
みんなでワイワイ走ってるけど、誰が一番かわからない状態。大丈夫。松竹梅のお弁当、一種類、みんなおんなじお弁当
松、竹、梅じゃなくて、松竹梅という種類のお弁当なのでした
海夢
ゲストカランカラン
kameko店長 皆様 おはようございます(^○^)。
いつも沢山の応援&愛&パワー&諸々、有り難うございます。
今日も気象病症の痛重さと、便秘改善策を模索しながら、前を向いて生きます。「奇跡の復活」に向けて「自宅リハビリ」に、愛を以て励みます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
毎朝、可愛いボーちゃんの号令。新しい言葉も芸も(いたずらも)、覚えて凄いね~、エアなでなで
。今日も様子見のため、体を動かさず号令のみ
。さあkameko店長
「気功」を整えて、パンダーマン達も、モーソンご一緒しましょう~
。ゆるゆる~のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
あと、ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりの痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
旦旦を「還したら、あかーん」の気持ちをたぎらせて、旦旦の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHKで「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
そして、皆様が無事でありますように。7月末までに「コロナ19の収束宣言」が実現するように
。「イベルメクチン」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
。「線状降水帯退散」と「水害退散」と「7/26に全国梅雨明け」するように
。現在、日本列島の上空にある「梅雨前線退散」するように、上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします
。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
kameko店長
ボーちゃん、ひとまず病気でなくて良かった。梅雨ストレスかな?。「元気回復パワー」を送ります
パンダでパン様
今日も「毎日CM」に、癒し&元気パワー。有り難うございます。私も「松竹梅弁当」配達して頂こう
葡萄甲斐さま
「葡萄家ファミリー癒し劇場」有り難うございます。雲の上でピクニック
。ファンタスティック
。
「トゥルーS」シリーズの「セブン○ピロー」は、私も母も気に入ってます。母は高めの枕派なので、あれを半分に畳んで愛用してます。同じ買うなら「ちょっと待った~30分以内~」で、おまけの「ミニS」をゲットした方が良いです。使って合わなきゃ返品です。
山口県東南部、今は雨がランダムに強くなったり弱くなったり~。1日中雨ですね。とっとと去れ~( `□´)梅雨前線
。
今日は、脳出血発症半年検査(障害者手帳申請のため)で脳外科に行って来ま~す。ゾーロジコk
ゲスト白雪Rしゃん
ゲスト皆さま おはようございます
まだ少し変ですが…親指シャンが盛り上げてくれて
シンシンちゃん手作りおかゆ
と
もやもやパワーを頂き元気になりました
皆さまありがとうございます
みっちゃん様 海夢様やくまねこ様パンダのテール様、その他の研究熱心な方々は別格中の別格です
私はピンポイントに ”オッ” と思った事だけですので、他は参考にさせて頂くばかりなんですよ
でも色々興味が出てくると、忘れていた
疑問も出てきたりで…これも上野に
が来てくれたからですよね
☆ご家族様のお車の〜ひどい酷すぎます
犯人捕まれ〜
ドライブレコーダーは付けていますか
付けていると犯罪の抑止力に少しはなると思います。
ゾーロジコk様 きっと親ツバメが”毎日見守ってくれてありがとう
”と羽置いていってくれたのでしょうね
海夢様 ありがとうございます
野生の雄との間に仔をもうけているのは、あの草草なのですね〜
しかも和和の母で
でも私も良浜の仔の雄が香香のお婿さんであって欲しいと思っています
寂しいけれど…シャン社長を和歌山でしたら嫁に出しても良い
とします
☆以前からのもやもやで…元上野動物園飼育員さんの著書だったと思うのですが…力力は中国で経験があったので、真真をリード出来た
と…そのお相手の雌
は誰だったのかな〜
と…そしてそのお相手との間の仔の事は書いて無かったので出来なかったのだろうと思いますが…真真以外と…もやもやです
☆香香のいとこの月月と半半も足が白ストライプに近い感じで、尻尾が細長いです。力力の兄、雅奥と妹、七七は太もも側とカカトが白く、公主は太もも側は太い白ラインで斜め横から見ると力力の様な白ストライプがカカトまで伸びています(汚れているのか茶色っぽい)
☆ユアンモン、母ファンファン(白雪の遺伝)、父ユアンヅイにも黒スカーフ有りました
☆通院、気をつけてくださいね
kameko様 ボーちゃん、少しホッとしましたね。綺麗なボーちゃんの羽
早くモフモフちゃんになるといいですね
南の海のエメラルドグリーン色に変わってきましたよね
尾っぽが長くて波模様も有ってカッコイイなぁ
シャン社長にセミ教わったのかなぁ⁉︎
Ikuko ON
ゲストななえ
ゲスト海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
店休日は「なんでもあるよ自販機」で「キュウPジュース」をチャリーン。こまちちゃん達には「熊笹パンダミルク」×4本
、チャリーン×4。
白雪Rシャン様
お大事にね。「パンダもやもやパワー」送ります~
パンダの特徴情報、有り難うございます。
リーリーのシンシン以外と「もやもや疑惑」ですが、私は相手はシンシンと聞いた記憶が…(不確実情報)。四川地震の関係で、避難してた動物園(広州?)で、「交尾ごっこ(背後でごそごそ~的な仕草)」をしていたのを目撃した当地の飼育員さんの証言を、カップリング参考にしたとか?しないとか?。真相をご存知の方、お知らせ下さ~い。
香香のお婿さん(想定、浜家の「龍」)は、是非「上野」に
。「上野」は「永明」の伯父「陵陵」繋がりのご縁深き地
。ある意味「悲願
プロジェクト」を連想するのは私だけ?。
フランス大使パンダの歓歓と园子
は、遡ればお互い「蘇蘇」に繋がって、結構近い血縁パンダ…。遡上構図にすると…
歓歓→奇珍(
琳琳
)→梅梅(
哈蘭
※)→蘇蘇※(
林楠
※)
园子→园园(
屏屏
※)→冰冰
科比
→蘇蘇※(
越越
※)
※は野性出自
曾祖母が同じなのはOKって事なんですね。「黒スカーフ」は「蘇蘇」遺伝子でしょうね。
それにしても「円夢」の毛足の長いのは、誰の遺伝子なんでしょうね?。どこかでたれかに繋がるパンダわくわくdeもやもや
Iku様
お帰りなさい。お疲れ様です。
鮎の塩焼き頂きます。やっぱ蓼酢ですよね。
脳外科の検査は、良好(奇跡)な回復中でした。「今だから言うけど…」と主治医の告白。私の出血箇所は結構ヤバい位置で「方麻痺の後遺症必至」「自立歩行の可能性は極めて低い」「重度障害者」の要素てんこ盛りの診断で、「あの時は、気の毒過ぎて、本人には本当の事が言えなかった」との事。
それが「先生、ひとまず自立歩行で、ただいま帰って来ました(^○^)」の私の姿に、「神さまはいる」と思ったそうです。実際、今日「神さまはいますよ
」と感嘆のお言葉。
私は、いたって真面目に「はい神さまはいますよ
」と、返答しました。
来週から、また週一の通院リハビリが始まります。「毎日の生活リハビリ」+「週一通院リハビリ」で、奇跡の復活を目指して気張ります。皆様のパワー、有り難うございます。
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
ベンチで休憩、自販機でパンダサイダーをガチャン!
IIkuko ON様、お疲れ様でした。お暑い京都でしっかりお仕事、大変でしたね。ご実家で、強力な働き人ですから、お母さまも喜ばれましたね。鮎、美味しそう。頭からムシャムシャ頂きます。子供の頃、田舎の川で、父、叔父2人とよく鮎釣りに行きました。投網で捕るんです。パッと投げて、その中に鮎を囲い、やりのようなもので鮎を仕留める。綺麗な川にしか住まないと聞いていたので、その当時は透き通るような綺麗な川でした。祖父は、その投網の破れを繕う係。縁側に座って網を上に吊るし、器用に繕ってました。子供の頃は、魚は苦手でしたが、だんだん美味しくなってきました。今夜は、鮭の切り身をフライパンで焼いた物がおかずでした。パンダでパン
ゲストパンダでパン
ゲスト夜のつぶやき
山本寛斎さん、亡くなられましたね。
今までありがとうと伝えたいです。
デザインはすごく革新的。でも、人柄はとってもあったかい。すごい方だな。
伊勢谷さんに、最後に聞いたこと。「俺の生き方どうだ?」ってすごいですかっこいいってこういうことか
私の生き方? パンダ道に励みます
動物愛もね
kameko
ゲスト皆様、ベンチでもありがとうございます。
連休明け月曜日は疲れたのよの呟き…
皆様、今日もモーソンベンチでもありがとうございます。そう、私は今朝、セミが鳴いてる
って思っていたのでした。天気が雨
続きでセミの声もよくわからずの夏。ボーちゃんもセミスタイルで寝ます。シャン社長仕込みだそう。
じゃがいもは家庭菜園で小さめなのが、コロコロ出来ましたよ。でも、食べる分をやには困りません。ししとうや、きゅうり、なすは義父母が植えた家庭菜園で頂くので、まだ今は助かります。
海夢さま、神様はいます。海夢さまの復活はご自身の強さもあります。これからもパワー
送ります。
ikuko ONさまお疲れぱお~んでした。何か良いお魚頂きます。
パンダたみだパンさま、ムジに
さんポケットすてち
器用だね。
ななえさま、少ないお小遣いで駄菓子を買ってました。。ベビースターラーメンも買ってました。ヨーグルトビンの形のミニチュアで白い柔らかい何か?木ぺらで食べてたな。。うまくないのに…笑 杏のアイスや、よっちゃんイカ。当たりつきガム…いろいろありましたね。今はうまい物に溢れて駄菓子の存在を忘れてました。今大人買いできますね。駄菓子。
ボーちゃん、遠巻きに安静中~スマホ
お休みなさいのだ千秋
ゲスト皆様今晩は。連休明けの月曜日お疲れ様でした。キューPジュースをチャリーン。浦島な千秋です。4連休は土日がお休み。何だかやたらと眠い2日間でした
今朝の出勤途中、どしゃ降りの雨に合い、カッパ着てたからセーフ。こちらは木曜日頃梅雨明け予報明後日は34度の予想
感染が増えてきているし、どうなるのか。
kameko様、ななえ様、ベビースター、ヨーグルトミニチュア木ベラ…私も食べていました。たまに懐かしくてスーパーの駄菓子コーナーで買う事も。あと、割りばしの短いバージョンみたいなので練る飴もありました
白雪Rしゃん様、体調大丈夫ですか。お大事にして下さいね。夢の海の国、ハロウィン
一昨年行った時、海のショー、アクロバット的で、感激ばかり、バンドもかかせませんね。私はクリスマスは毎年行ってました。
北陸のみっちゃん様、知床シャチの番組、昨年、姪っ子家族を案内し行きました。運良く、初羅臼で見れ、私は数年前家族と3年後しでシャチを見る事ができ、ある年は、観光船、夏のピーク時は1日3便、私が乗船時のみ見れなかった事も。
パンダでパン様の生き抜く、息抜くの言葉好きです。
IkukoON様、鮎、明日頂きます
️モーツァルトのハーモニカ、形になるまで弾けるようになりました。良い曲ですね。
葡萄甲斐様、楽しいモーソンストーリー有難う
海夢様、私のかかりつけ医も葛根湯効くと、通院リハビリ、陰ながら応援しています。
ゾーロジコk様、和歌山パンダ家族の写真有難うございます。今朝、東山からコアラのこまちときららが多摩に出発到着しましたね
皆様、明日も穏やかな1日となりますように。いつも有難うございます。おやすみなさい
️我が家に来た抱っこシャン
2019/7/1羅臼の海北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
月曜日は特に疲労困憊、大事にね。
むしむし、ムンムン、ジメジメで、辛いですね。安全一番でね。海夢さま、お大事にね。いつも前向きにがんばる海夢さま。応援しています。毎日思っています。
千秋さま、シャチそうですが。それはすごい。まじかで見る迫力。どんな事も、百聞一見に如かずですよね。
白雪Rしゃんさま、ありがとう。白雪さまも別格のおひとりですよ。どんな個体も識別できるのでしょうね。私もズーネット、新社屋のもう一度見直していました。新社屋にいるしゃんちゃんも記念撮影したい気持ち、ありますね。
30年前の岐阜の新聞に。2020年、人類の半分が感染症にかかると言う、今回の事を予言してる記事があったそう。温暖化で健康被害。オゾン層破壊で免疫力の低下。30年前から警告はあったけど。人間の欲の為に自然が破壊されているんですよね。
なかなかスカッとした夏が来ません。体調も辛いですね。安全に。みなさまから、あたたかい心遣いのお言葉、いつもありがとうございます。生きてるとショックな事も起こるけど。
今日の日めくり
。しゃんちゃん定点観測。可愛い、本当大きくなりましたね。
うじさま、ありがとう。
みなさま、大事な身体、大事に大事にね。ありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲストNHK昨日の夜の7時半。夏だテレファミリー。
和歌山の遠藤さんが、実家の神奈川にリモート帰省の様子が。その番組の再放送が、夜の11時45分から。また何回も再放送あるでしょうね。今日の新聞記事より。
コロナからペットを守ろう。海外で感染例、殺処分も。国内未確認、冷静対応を。感染源となる誤解から中東諸国で飼育放棄が相次ぎ、中国では殺処分も起きた。冷静な対応を呼びかけた。ぼーちゃんも、梅雨の時期は暮らしにくいかな。暑さも経験、大事なんですね。ぼーちゃんの羽根のえんぴつ欲しい。
。しゃんちゃんの3Dノートに、書き描きしたいです。
北陸のみっちゃん
ゲスト今日の朝は、A面で、5時51分。kamekoさまと、ドンピシャです。久しぶりです。
ななえさま、いつもありがとう。
ななえさまの、ぱんだ御殿、パンダお屋敷にお邪魔してみたい。ななえさま専用のパンダ書斎には、パンダ関連がいっぱいで。今は他の動物達の研究もされていて。動物園の飼育員さんや、獣医さんのようですね。秋田犬のマサルや、カシオ君や。今にも動き出しそうだし、話しかけてきそうですよね。夢にも出てきそう。お仕事も忙しいでしょうね。安全一番で。消毒や感染防止など、その仕事がまた増えていきますからね。スリムな、ななえさま、たくさん食べて栄養もたくさんとね。kameko
ゲストおはようございます
今週もオープンです
昨夜、うとうとしながらの、パンダでパンさまのお名前の間に変な文字入ってました。。失礼致しました。
m(__)m
連休明けの月曜日からいろいろ疲れる事がありました。帰宅してからも、仕事の仲間とラインでやりとりしていて。。飲み会
やお茶もゆっくり出来ないと…なかなか皆さんストレスです。
今年はとても悲しいことが続きますね。そんな時はikuko ONさまのあの言葉や、パンダでパンさまの息抜くも大切
がんばんべ
のだ千秋さまありがとうございます。水飴ですね。歯にくっつくんですよね。笑 駄菓子屋さんは、ショッピングモールの中に小綺麗にオシャレな店構えでやっていたりもしますが、小さなスペースで何人かでいっぱいになるお店だったりが私の駄菓子屋のイメージです。壁には紙の台紙にスーパーボールが下がって売ってたり。なんじゃこれみたいな不思議なおもちゃもありました。
みっちゃんさま、早くからいつもありがとうございます。ボーちゃんの羽根でペン
きっと小さなペンです。私はあの羽根で何か作れないかな~って考え中です。
さて、今日もいちしっ…は号令だけかな。ミニモニ。ドスドス。太極拳ゆるゆる~
r
パワー今日も送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お天気不安定もお気をつけて。
では、本日もごゆっくりどうぞどうぞ~
kameko
ゲストみっちゃんさま、本当だ
ドンピシャ
チャチャチャ~ウッ
でした。嬉しいですね。
-
投稿者投稿