- このトピックには879件の返信、1人の参加者があり、最後に
Ikuko ONにより5年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんにちは。牛ひき肉とキノコのカレーパン、海老キューリのドッグ、熊笹メープルデニッシュコロネくださーい。こかめちゃん、シンシンブレンドコーヒーお願いします。ありがと
こちらは、はっきりしないお天気ですが、皆さまのところはいかがですか?
昨日はクークーお兄ちゃんのお誕生日だったんですね。昨年の7月11日には、シャンシャンちゃんとお友達の子供パンダちゃんたちも一緒に灯籠作りをして、皆さまで一緒に海凪神社の近くの海から灯籠流しをしましたね。ななえさま、「秋秋」ちゃん(くん?)、「田田」ちゃん(くん?)、双子ちゃんかな。秋田のパンダ舎にお迎えですね
子パンダちゃんたち、きゃっきゃっ大喜びです。賑やかになりますね。木登りも得意かな。可愛い短冊ありがとうございます。願いごとたくさんあります。一番は、シャンシャンの弟ちゃん、妹ちゃんが生まれることかな。でも、リーリーさん、シンシンさんのペースでね
新しいパンダ舎がのびのび賑やかになりますように。
葡萄甲斐
ゲストひゃあ、チャチャチャ。
山彦山茶お願いします。皆さまもどうぞ葡萄甲斐
ゲスト海夢
ゲスト皆様、こんにちは。毎日パンダ・ベーカリー(妄想
)です。本日、15:00を持ちまして、「シンシンさんお誕生日
福袋」の販売を終了しました。おかげさまで、完売でした。有り難うございましたm(_ _)m。
パンの素材情報
パン酵母は「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」100%使用
「毎パン・ファーム」の素材の特製甘辛てりやきソース
《明日の日替わりパン》
カレーパン・フィリング参考+熊笹生地 第18弾 熊笹生地の「フルーツカレーパン」フルーツジュースと飴色玉ねぎと豚ひき肉をベースにで作ったスパイシーカレールゥに、発酵バターで軽くソテーしたキウイとバナナとパイナップルのみじん切りをじんわり煮込んだ、トロピカルテイスト※中身は18/7/23参考
。
惣菜パン復刻 第6弾「れんこん豆腐バーガー」れんこんと豆腐と福井県産の福地鶏のひき肉(北陸のみっちゃん様提供
)と玉ねぎのバーグをレタスと共にバンズでサンド※18/7/21を参考
復刻デザートブレッド+熊笹 第56弾 熊笹メープルデニッシュコロネ(4) 白桃・メープルホイップ入り
。※中身は18/11/12を参考
明日のご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。美味しい妄想、大感謝(もう少し詳しい商品情報は、毎日パンダカフェ7月トピの1ページの、7月1日 5:47 AM #203721 投稿のベーカリー定番データをご覧下さい)葡萄甲斐
ゲスト追伸です。宣伝になってしまわないか迷いましたが、出典を彰かするためうじさまに確認いたしました。
パンダでパン
ゲストみなさま〜こんばんは
葡萄甲斐
さま、パンダちゃん可愛いですね
まんまるお顔、シンシンさんみたい〜そして、山彦山で一緒にチャチャチャ
ベーカリーの、エビキューリのドッグもいただきまーす
ななえ
ゲスト海夢
ゲストカランカラン
kameko店長 おじパン店長 皆様 こんばんは。
これもまた「気象病」。三つの低気圧の谷あいに居るって、こんなに「鉛感覚」な位、体が「だる重々」です
。今夜は、ななえ様と昨年な思い出に浸りたかったのですが、お先に休ませて頂きます。ななえ様~、ごめんなさい
。
明日から二連休。七夕が休みで良かったです。様々な思い(パンダ関係ばかりです)に浸れます。A面に投稿して、寝ます。おやすみなさい
。
kameko
ゲスト皆様お疲れぱーんです
とっくにおじぱんタイム️
️
そして帰宅してダラダラの呟き…
今日は伊東界隈をぷらぷらしておみやを買い、その後小田原へ。昨日から、めちゃめちゃ歩いたから足が痛くて何より眠い。。
帰ってから2日分の洗濯ものを、一気に済ませやっとほっ
です。
あ、葡萄甲斐さま、多分氏さまも持ってるかも。前に休園日に紹介していたかな。。素材も良さげ。可愛いパンダさんですね。葡萄家の一員ですね
なでなおで。
ななえさま、モーソン画家で異才を発揮。いつもすてち作品おもろ作品ありがとうございます
ああ電池切れ。。チャチャチャおめでとう
山彦山茶冷たいのいただきましま。
海夢さま、いつもありがとう
バタン
ななえ
ゲストななえ
ゲスト海夢
ゲスト9:56 PM に「A面に投稿して、寝ます…」宣言して、今やっと投稿完了。よーするに何度も途中寝落しては、起きて入力~寝落~の繰り返し
。そうこうしてる間に日付が変わって7月7日「七夕」です。
ななえ様、有り難うございます。明日はお仕事頑張って下さい。皆様にも私にも良き眠りを。今度こそ、おやすみなさい
。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
今日は七夕。みなさまに出会えた奇跡に、ありがとう。kamekoさま。楽しみも疲れましたね。ゆっくりとね。カピバラさんのぬいぐるみに、なでなで。
ななえさま。3等賞すごいな。いつも色々とありがとうね。
葡萄甲斐さま。パンダ可愛い。宝物に、なでなで。
京都の動物園のロデオの、
みわくん。まだ見つからず。園長疲れ果てて会見。子供さん園にきて閉園だと分かり、泣く子も多いそうで。みわくんは野生で生きてるということで。開園、決断はいつに。沖縄はあんなにたくさん逃走したのに全部捕獲。これもすごい。
昨日と今日と、福井で、北陸最大級の音楽夏フェスが。クレイジーケンバン〇や、コーネリア〇、ウルフル〇。有名な方もたくさん。客の4割は県外の方で。大阪、兵庫、岡山の方々も。福井燃えてますよ。
朝から、福井も湿度が高く。むしむし、むんむん。夏風邪ひいてる人も多くて。みなさまも気をつけてね。
いつも、たくさんたくさん、ありがとうね。海夢
ゲスト皆様、おはようございます。
。長文の海夢です。7月7日(日)です。仏滅です。七夕です。
さて、ただいま巷で霊験あらたかとの噂の「海凪神社」に参りました。宮司様、おはようございます。「日替わりパン、クロワッサン、和洋果匠の三色熊笹おはぎとドームロールケーキ二種、健康ドリンク・ミックスジュース、健康グリーン・スープ」を奉納します。ご祈願宜しくお願いいたします。
宮/奉納、有り難うございます。では、ご祈願をいたします
「パンダうじ様ご一家の健康元気祈願、病撃退祈願、家内外安全平穏祈願、人間関係良好祈願、良事招来祈願、失敗事退散祈願、諸願成就祈願、パンダ活動の道中無事祈願、交通全般安全祈願、火災水災退散祈願、毎日パンダブログ内外平安平穏祈願」
「毎日パンダカフェ・ファミリー(毎パンカフェ、スタッフ&お客様全て)健康祈願、病撃退祈願、人間関係良好祈願、各々の良事招来と諸願成就祈願、各自失敗事退散祈願、パンダ活動の道中無事祈願、交通全般安全祈願、火災水災退散祈願、毎日パンダカフェ内外平安平穏祈願」
「梅雨前線2019-7の退散消滅祈願と2019年の早々梅雨明け祈願」
「異常気象退散とゲラ気象退散と気象安定祈願、雪害退散祈願、大中規模の自然災害退散祈願、人災による事件事故退散祈願、被災地の人心治癒と経済インフラ迅速復興祈願」
「海夢様の人間関係と仕事関係と諸事円満良好祈願並びに、病完治祈願」「めがねパンダ様と、ご一家の病完治祈願」「ななえ様の病完治祈願」「葡萄甲斐様の母上様の怪我完治並びに持病進行抑制祈願」「葡萄甲斐様の持病完治と介護環境軽減改善祈願と方違え成功祈願並びに、人間関係と仕事関係の円満良好祈願、現職定年勤務祈願」「kameko店長の病完治祈願と毎日元気印祈願とご一家の家内外平穏円満祈願、伊豆旅行の道中無事祈願」「北陸のみっちゃん様の毎日元気印祈願」「Ikuko ON様の血行不良改善並びに健康祈願と、芸術活動順風満帆祈願とコンサート並びにお仕事成功祈願」「パンダでパン様の病完治祈願並びに毎日元気印祈願」「おしま様の体調良好祈願と元気健康快走祈願」「ドナ様の健康元気祈願並びに、人間関係と仕事関係と諸事円満良好祈願」「パンダのテール様の健康元気祈願と、ご帰還並びに再会祈願」「くりじゅん様の頭痛快癒祈願」
「動物健康長寿祈願」「ペット虐待と放棄撲滅祈願」「2019年パンダ番組の増加祈願」「上野パンダ・ファミリーの無病息災祈願と病災退散祈願」「上野パンダ返還契約生涯更新祈願と繁殖&出産成就と子孫繁ならびに力力と真真、香香のつがい上野新パンダ舎での二世帯成就祈願」「王子パンダ・旦旦の無病息災祈願と病災退散祈願と子孫繁栄祈願と返還契約生涯更新祈願」「浜家パンダの無病息災祈願と病災退散祈願と子孫繁栄ならびに日本国内での分家祈願と永明・良浜夫婦の返還契約生涯更新祈願」を、いたします。御祈願成就~諸々御祈願成就~きえぇぇぇ~ぃ。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァザ(御幣の祓い音)。ちぇぇぇ~~ぃ
。てぇぇぇ~~い
(仕上げの気合いの二声)海凪神社通信①へく
北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。
七夕の日も、たくさんのご祈願、ありがとうございます。今日は、義母の誕生日。昭和7年、7月7日生まれ。
今も現役の美容師で、ひざや、こしや、痛いとこだらけですが。義母が元気でいてくれるから、私もとても助かっています。海夢
ゲスト「海凪神社通信①」です
海/ご祈願、いつも有り難うございます。(向き合い相互一礼。その後、海と山彦山に向い深々一礼)。
宮/快眠継続の祈願文言が抜けてしまい申し訳ありません。体調はいかがですか?。今日からの二連休で疲労解消できますように。
海/お気になさらず。ほぼ快眠は継続していますので
。「タオル枕」も良いようです
(これに関しては、また後程~)。今日は午前中できるだけ「オフ」です。しっかり休養につとめます。ところで、「海凪神社」では「七夕祭事」は?。
宮/実は、多くの神社は旧暦に行います。去年は「空空」君の慰霊祭もあったので、その流れで行いました。今年は、旧暦で行おうかと。今日から来月の8月7日まで「七夕祭事のお祓い」をいたします。8月7日が「大祭」という運びにいたします。短冊はカフェ各所にございます。もちろん「新暦七夕祭事」として、「笹送り(海に流す)」はいたしますよ。
海/そうなんですか、なんだかゆっくり「七夕」を満喫できそうです。では、失礼いたします。
宮/ゆったりお過ごし下さい。では、失礼いたします。
「海凪神社」では皆様からの「祈願」のご依頼を、お待ちしております「祈れば《叶うことも》有ります。
海夢
ゲストおはようございます。毎日パンダ・ベーカリー(妄想
)担当の長文の海夢です。しばらくの間
7時開店(投稿は7時前後になったり、遅れたり、録画になる事も
)です。宜しくお願いいたします。パンダ食に学び、健康のため「熊笹」を私的推奨します。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」
小麦粉は「うまいパンだ」100%使用
毎パン・ファーム素材「特製甘辛てりやきソース」
《本日の日替わりパン》
カレーパン・フィリング参考+熊笹生地 第18弾 熊笹生地の「フルーツカレーパン」フルーツジュースと飴色玉ねぎと豚ひき肉をベースにで作ったスパイシーカレールゥに、発酵バターで軽くソテーしたキウイとバナナとパイナップルのみじん切りをじんわり煮込んだ、トロピカルテイスト※中身は18/7/23参考
。
惣菜パン復刻 第6弾「れんこん豆腐バーガー」れんこんと豆腐と福井県産の福地鶏のひき肉(北陸のみっちゃん様提供
)と玉ねぎのバーグをレタスと共にバンズでサンド※18/7/21を参考
復刻デザートブレッド+熊笹 第56弾 熊笹メープルデニッシュコロネ(4) 白桃・メープルホイップ入り
。※中身は18/11/12を参考
ご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。美味しい妄想、大感謝(もう少し詳しい商品情報は、毎日パンダカフェ7月トピの1ページの、7月1日 5:47 AM #203721 投稿のベーカリー定番データをご覧下さい)ななえ
ゲストパンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
蒸し蒸し、ジトジト、だけど、パンダのおかげで、るんるん今日も幸せありがとう
みっちゃんさまの義理のお母様、トリプルセブン
すごい、すごい
元気が一番ですね現役でいられるって、すごい
願い事、世界中平和で、動物も人間も、幸せに過ごせたらいいな
時間がかかっても、きっと叶うよね
今日も縄跳びジェンカでファイトイッパーンラジオ体操
も〜
CM:最近の野球場
テーマパークのようで、楽しめるところ、満載
モーソン球場
ジェットコースターもあるよ観覧車も
マスコットはもちろんパンダでしょ
テニスコート
他にもたくさんスポーツ楽しめるけど…@#*%運動音痴の
で
今日も、メガホン
持って応援だ〜
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンしています
氏さまも、かなりお疲れですね。。休パン、半休パン、短活パン、超短活パンと氏さまもパン活動改革されてるかもしれません。毎日お疲れぱんです。
皆様、本日も早々からありがとうございます。金土の伊豆旅行楽しんで来ました。天気も何とか曇り
で持ちこたえ
️のんびり電車
とバス
の旅でした。 でもやはり昨日の私の最後のコメントは海夢さまのA面コメント同様でした。昨日は伊東でぶらぶらおみやを買い、はるか昔にしか来た事がない小田原城へ。そこから海を眺め海へも向かいました。海なし県の住まいの私は海が見えるだけで
わぁお
です。
伊東も小田原の海も海水浴のオープンへの準備
をし始めている模様でした。この異常なおかしな梅雨
早く終われ。
今日は七夕
ですね。金曜日はハプニングで宿泊予定ではなかった別ホテルへ宿泊。用意してもらったホテルも快適でした。七夕
の飾りに願いを書きました。たらふくビュッフェを頂いたあとに、「減量できますように
」無理だろ
ま、いっか。。
みっちゃんさま、義母さま
777
お誕生日
なんとおめでたい並びなんでしょう。おめでとうございます
ずっと健康で長生きして下さいね。
今日もラジオ体操こなします。はい。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ多忙な方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
海夢
ゲストカランカラン
kameko店長 皆様 おはようございます。
山口県東南部は晴れです。夏日必至です(;>_<;)。
今日は「毎パンカフェ・七夕祭」ですね。「海凪通信」で新旧の告知がありましたが、勿論今日も「新暦七夕祭」なので、短冊笹飾りして、「笹流し」が行われます。
ななえ様
昨日は、コメントできず失礼しました。昨年の奇跡の「繋がり」は、今でもリアル鮮明です。「黙祷」…電流が走るほど感動的でした。今年の式典はいかがいたしましょう?。
kameko店長
カピバラのぬいぐるみが先ほど黒パンダ宅急便で届きました。有り難うございます
。頭の手拭いが憎い
デザインで可愛い~0( ≧∀≦)0。気象レーダー見てるとずっと雨雲が
。大丈夫ですか?。無事のご帰宅を祈ります。サボサボたち、実に美しいです
。サボテンは微弱な電波を発電していて、それが微妙な「癒しウェーブ」になると言われています
。
葡萄甲斐さま
昨年の灯籠流しは、感動的でしたね。今年も、神社の社務所では制作真っ只中です(妄想)。絶賛ご参加下さい。今年は「秋秋」「田田」「七香」も仲間入りで、賑やかかな?。賑やかと言えば、お家に、シンシン似のパンダちゃんが仲間入りで、すぐに「家族の絆」を繋げてくれたんですね
。パンダパワー最高
素晴らし~~い( ≧∀≦)ノノ゙☆パチパチ。
北みつ応援長
凄い。昭和7年、7月7日生まれのお義母さま。そして、本日お誕生日、おめでとうございます。○7歳で「7」がまた一つ重なって、二重二重のおめでとうございます(敢えて、「よん」の数字は使いません)。リーリーの一番下の妹も「七七 チーチー(2018年7月17日生まれ&2019年の中国建国70周年にちなんで)」だし
。今年の「七夕」は、「七重」で…おぉここで「ななえ」様
。めでたや~めでたや~。
めがねパンダ様
お元気ですか?。モーソンでは皆、元気溌剌ですが、リアルは…。目に良いのでは?と、すももから、より濃い「フラボノイド・アントシアニン」の抽出を試みています。そして「キュウリ」のポテンシャルも私的探求中です。夏野菜は、一年で一番抗酸化パワーのある「最強軍団」です。病を改善するなら彼等のパワーを借りない手はありません。目の「緑」が進行していない事を祈っています
。
午前中オフ…が、父の墓参の流れで、きじつまえ投票~。きっと、帰宅後もあれこれするんですよ…ふぅ。気張ります。
七夕に晴れるって久々かな?。七夕に降る雨は「催涙雨」といって、雨が降ると再会叶わずで、織姫様が流す涙をそう呼びます。ちなみに七夕前日に降る雨は「洗車雨」と言われ、彦星様が気合い入れて牛車を洗う伝承由来です。地球規模で「快晴」はあり得ないけど、日本に限定して、「全国晴れろ~」の「晴乞い」をして頂きましょう
。宮司さま~お願いしま~す。「宮/ガッテン承知~」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァザ(御幣の祓い音)。ちぇぇぇ~~ぃ
。てぇぇぇ~~い
葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、おはようございます。
フルーツカレーパン、レンコン豆腐ドッグ、熊笹メープルデニッシュ白桃コロネくださーい。こかめちゃん、ラブカフェオレお願いします。ありがとう、よく働くね。今日は、七夕ですね。願い事まだまだあります。うふ。子パンダちゃんたちも一生懸命願い事書いてくれてます。秋秋ちゃん、田田ちゃん、七香ちゃんも無心です。みんななに書いてるのかな。
7月5日は、マカオのシンシンさん(メス)12歳のお誕生日だったんですね。上野のシンシンが、7月3日に14歳(自称4歳?)、うちのシンシンさん似のパンダちゃんが、7月4日に届いたんです。シンシンさん繋がりでおめでたい
です。昨日、私が出掛けるときにうちのシンシンちゃんが、淋しそうな顔してくれたんです。私のことわかってくれてたのかな。気のせいかもしれませんが、可愛すぎです。
パンダでパン
ゲスト海夢
ゲスト皆様ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
327日齢(7月7日)の体重22.550㎏ (出生時75g+22.475kg増量)。昨日から100g増です。とても順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長ータは、アドベントピ⑨の1ページの4/23の投稿の、#194046と4ページの5/25の投稿の、#198671★彩浜の対比データBOXを参考にご覧下さい。
アドベン(動)画像
本日は七夕です。この日は「浜家のはじまりの日」と言っても過言ではない、アドベンチャーワールドにとって、最大級の記念日です。浜家の末えっ子、彩浜には、織姫と彦星に見立てた雪だるまと笹飾りをプレゼント♪。特に雪だるまが気に入ったようで嬉しそうに抱えて遊んだり、がじがじしでいました
。パンダファミリーにしあわせの輪が広がりますように☆。
彩浜、パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて、彩浜、元気に健康に安全に成長してね。
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
今日は「七夕(新暦)」です。しみじみと、愛の繋がりを感じます
。梅梅~有り難う。
北陸のみっちゃん
ゲスト今日の園のツイッターに。
3日、シンシンの誕生日の時の、3人の様子が。
飼育員さんからの、心のこもったプレゼントですね。お昼3時の、NHKのニュースで。
彩浜に、七夕のプレゼントの様子が。
海夢さま。彩浜の今の体重、結浜の時と、もう越したのですよね?歯もしっかり生えて、笹や竹も食べれようなら、そろそろ、親子のお別れの時でしょうか。
海夢
ゲスト北みつ応援団長
この頃の結浜の体重測定が10日間隔なので、正確な対比は出来ませんが、追い付いてますよね。330日齢の体重を待ちましょう。あと三日後~。親離れの時は、誕生日が目安なのでは?。8月14日かぁ、成長は嬉しいけど、辛いですわ~。良浜もそれを感じとって、じゃれ合いに「愛力がこもる」のかなぁ
。
kameko
ゲスト -
投稿者投稿