絵手紙 シンシン♡シャンシャン 愛の物語

ホーム フォーラム パンダ掲示板 絵手紙 シンシン♡シャンシャン 愛の物語

  • このトピックには546件の返信、1人の参加者があり、最後に竹の子により5年、 5ヶ月前に更新されました。
30件の投稿を表示中 - 301 - 330件目 (全547件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #166569 返信
    竹の子
    ゲスト

    先日、室内の木を母子で登ろうとしていましたね。運動場で、シンシンの木登りをもう一度シャンシャンに見せてほしいです。

    Attachments:
    #166571 返信
    竹の子
    ゲスト

    シャンシャンはシンシンからたくさんのことを学んだはずです。ありがとう、シンシン。がんばれシャンシャン。

    Attachments:
    #166582 返信
    石楠花
    ゲスト

    竹の子様
    こんにちは
    今日は、ブログのコメントを書いてるうちに、涙がポロポロ、5日間こらえていたんですけれど、ダメでしたね。
    今、絵手紙に癒されています。短い言葉の中にとても深い意味があって、短いだけに、よりストレートに入ってきます。

    #166603 返信
    竹の子
    ゲスト

    石楠花さま、コメントありがとうございます。
    私は今日の午後にママが来て、とても嬉しそうなシャンシャンの姿を見て、泣けてきました。シャンシャンは本当にシンシンママが大好きなのですね。
    これから母たちと買い出しへ行きます。明日は絵手紙が描けそうです。

    Attachments:
    #166627 返信
    ゲスト

    竹の子様
    皆様こんばんは。
    皆様が母子の様子を見てて、涙を流されている、そんな文章を読んでいるだけで、こちらまで涙が流れます。
    竹の子様の絵手紙の短い文章が、いつも絵手紙の絵と合っていて素晴らしいです。心に響きます。
    シャンシャンがシンシンを追ってずっとうろうろ。やっぱり疲れるだろうなぁと心配になったり、シンシン離れて過ごす時間は、不安なんじゃないかなぁと思ったり。
    確かに、動物に対して、人間の感情、当てはめて考えたり、感情移入し過ぎが良くないこと。わかります。けれどダメですね。やっぱりシャンシャンが心配です。気になります。絶対動物にも、パンダにも、シャンシャンにも、心があります。
    竹の子様、私はやっぱりシンシンとシャンシャンのお別れを中々受け入れられません。
    このようなコメントでごめんなさい。
    けれど、これからもシャンシャン達の姿は、目を背けずに、たくさん目に心に焼き付けていきたいです。

    #166793 返信
    竹の子
    ゲスト

    月さま、こんにちは!コメントありがとうございます。
    シャンシャンのママへの思いに、私も胸が熱くなります。それだけ仲良し母子だったということですよね。シャンシャンもさびしがっているし、戸惑ってもいる。いったい何が起きているの?と思っているのかな。
    でも、シャンシャンがこれから素晴らしいパンダライフを送るためにはひとり立ちは通らなければならぬ道。今はつらいでしょうけど、そういう経験もパンダが大人になるために必要なのかもしれませんね。

    シャンシャンが元気をなくして、健康でなくなることだけはノーです。さびしくても食べること寝ることはしっかりと。シャンちゃん、わかった?(わかってるよ、とお返事いただきました)
    私もシャンシャンのひとり立ちは切ないです。人それぞれの受け止め方でいいと思います。みんながシャンシャンの幸せ願っているんですものね。

    Attachments:
    #166812 返信
    北陸のみっちゃん
    ゲスト

    竹の子さま。
    いつもありがとうございます。

    ママ、ママ、ママ、ありがとう。大の大好き。涙(´;ω;`)ウッ…
    お母さん、大好き。お母さん、大好き。
    次、上野に行かれる時。竹の子さまは、何を感じられるのでしょうか。またよろしく、お願いします。

    #166847 返信
    竹の子
    ゲスト

    北陸のみっちゃんさま、こんばんは。
    寒くなりましたね。パンダにとっては快適な季節ですね。

    休園日はシャンシャンたちに会えず(ライブ映像を見ることができず)、物足りないですね。シャンシャン元気にしてるかなー。
    明日は朝からでかけますので(研修で、群馬方面へバスで行くんですよ)、明日の分をアップします。
    今日もまだひとり立ちテーマの絵手紙が描けていません。21日からはしばらく絵手紙がメインの日になるので、新作アップできそうです。

    Attachments:
    #166856 返信
    てんてん
    ゲスト

    竹の子さま🍀こんばんは
    私も涙があふれます
    同じ絵手紙でもコメントも成長しています
    こんなにママが好きなシャンシャン
    公開されてから毎日目が離せない
    可愛さ…裏切る事なくずっと可愛い
    何をしても可愛いシャンシャンです🍀
    離れたら二度と会えないパンダの運命
    それがどうしたら受け入れられるのかな. きっと竹の子さまのお言葉にあるように
    ママみたいに笑顔でひとり食べている姿を見た時なのでしょうか。
    いつもありがとうございます。

    #166860 返信
    こしぴかり
    ゲスト

    竹の子さま。
    こちらのトピでは初めてコメントさせていただきます、こしぴかりと申します。

    私、竹の子さまの絵手紙のファンです🍀
    。構図といい、お言葉選びといい、素晴らしくて、竹の子先生に習える生徒さんが羨ましいです😆💓
    竹の子さまのお言葉は短い中にも、思いが込められていて心にグッと迫ります。今日は帰宅の電車内でうるうる。流れ出さないようこらえるので必死でした😢
    今まで自分にいろいろと言いきかせてはみるのですが、この独り立ちステップ、辛いです。シンシンもシャンシャンも頑張っているのに…。
    応援隊がこれではいけませんよね。いつか、「シンシン❤シャンシャン 愛の物語」を微笑みをもって見ることができるように…頑張ります。

    #166876 返信
    コパン
    ゲスト

    竹の子様、こんばんは。
    いつも素敵な絵手紙ありがとうございます。
    シャンシャンのひとりだちのステップが始まってからはことさらに心に染み入って来て一瞬のうちに涙腺が崩壊してしまいます。
    私も正直なところこの一週間は複雑で辛い思いを抱えておりました。シャンシャンのためだとはわかっているけれど中々頭と心が一致しない状態が続いています。
    でも何とか整理して前向きに受け止めて応援しないと。シンシンもシャンシャンも頑張ってるんだから。シャンシャンが幸せになれますように・・・
    余談ですが13日のシャンシャンの決意です(?)の写真はお目目に葉っぱのかけらが付いているのがとても可愛くてPCの壁紙にしています。

    #167042 返信
    竹の子
    ゲスト

    本日、群馬まで行ってきました!水沢うどん美味でした。
    バスの中で、シャンシャンたちをチェック。なんとステップ2になっていました。夕方に母子で仲良く並んで食べている姿を見て、何だか一安心。

    昨夜描いた母子絵手紙アップします。
    コメントありがとうございます。お返事は、改めて。

    Attachments:
    #167044 返信
    竹の子
    ゲスト

    ママに抱きついたシャンシャンです。
    今日はママミルクも少し飲めたようですね?

    Attachments:
    #167046 返信
    竹の子
    ゲスト

    明日は母子絵手紙に集中します!

    Attachments:
    #167053 返信
    竹の子
    ゲスト

    ひとり立ち訓練ステップ1の絵手紙です。

    シャンシャンはママが大好き。シンシンもシャンシャンが大好きだと思います。

    Attachments:
    #167056 返信
    竹の子
    ゲスト

    先週はママのアトを追って歩き続けたシャンシャンでしたね。本当に健気なシャンちゃん。
    今週は昼間はずっとひとりなんですね。でも、夕方にはママに会えます。明日はその様子をライブでチェックします。

    Attachments:
    #167107 返信
    石楠花
    ゲスト

    竹の子様
    こんばんは
    昨日は、上野まで行ったのですが、月曜日で休園日、シャンシャンに会えませんでした。上野の病院でしたので、待合室でシャンシャンの事ばかり、気になって今日はどうしているのかなと、ずっと考えていました。
    今日の、ユーチューブでママが台に座り、一段下でシャンシャンがママの手前に座り、ママを見上げるように見つめる映像がありました。シャンシャンンも少しわかってきているのかなと、あくまでも私見ですが。健気でいじらしく頑張っているのをみると、見守ってあげなければと改めて思いました。園のHPを見ても早いのではないかと、多くの意見が寄せられています。でもどれが正しいかなんて、正解はわからないですよね。動物園は全責任を負っているわけですから、スタッフの方を信じて託すしかないと思っています。

    #167158 返信
    竹の子
    ゲスト

    石楠花さん、こんにちは!
    昨日の研修バスツアーはとても楽しかったです。今日は一日のんびり過ごしたいです。しかし!! 来週はシャンシャンを描く絵手紙教室があります。上野にも行きます。のんびりしている場合ではありません(笑)
    上野へ行かれたのに休園日で残念でしたね。
    今ライブでシャンシャンをチェック。笹を櫓の上で元気に食べていました。
    ひとり立ちは私だって切ないです。ずっとママと一緒の姿見たいです。でも、母子が1年半近く一緒に楽しく過ごせたということで満足したいと思います。幸せいっぱいもらいました。
    真実や正解はいくつもあって、何を選んでも良い結果を得られると信じています。今週はママとの姿を見られます。できるだけ見たいです!絵にしたいです!

    シャンシャンの幸せはみんなの幸せ!

    Attachments:
    #167163 返信
    竹の子
    ゲスト

    てんてんさま、コメントありがとうございます。
    和歌山と神戸のパンダさんたちに会いに行かれたてんてんさん、ますますパンダが好きになられたのではないでしょうか。
    私は去年12月6日に初の上野動物園&パンダ(リーリーだけでしたが)。その後、上野パンダズに会うごとにパンダが好きになっています。
    シャンシャンのひとり立ち。まだシャンシャンは小さくて可愛いですからね。人間のひとり立ちとは違いますよね。
    でも、シャンシャンにとって、今ひとり立ちすることが最善なんだ、と私は思います。
    時々は涙を浮かべながら(てんてんさんは毎回かしら)、みんなでシャンシャンを応援していきましょう!

    パパにママのことをお願いするシャンシャン。涙出ます。

    Attachments:
    #167165 返信
    竹の子
    ゲスト

    こしぴかりさん、コメントありがとうございます。
    さきほどライブ映像を見ましたら、シャンシャン元気そうに動いていました。もしかすると今から夕方のママとの対面を楽しみにいるのかも。
    パンダは今に生きてます。ひとつのことしか集中できないという性質も。どちらも素敵だなと思っていませんか。
    パンダ力をつければ、シャンシャンはどんな状況も楽しめる子になります(すでになっているような)。
    ママがいなくてもシャンシャン元気で楽しそう。シンシンも笑顔でモグモグ。それがパンダさんたちの幸せな姿なのだと思います。でも、涙は出ます。私たちがシャンシャンが大好きだからですね。
    シャンシャン応援隊として、私もがんばります!

    Attachments:
    #167168 返信
    竹の子
    ゲスト

    こしぴかり(良いお名前ですね)さまへ。修正&追伸です。

    どちらも素敵だなと思っていませんか。
    ではなく、どちらも素敵だと思いませんか。です。

    私は絵手紙講師には向いていないような気がしていました(描いているだけで満足。教えることが好きではない。正式な技法もルールもない絵手紙は教えるのが難しい。特に言葉は)。でも、絵手紙を自分なりに一生懸命教えればいいのだと思い、来年は講師としてがんばります!パンダ絵は一生のテーマです。

    Attachments:
    #167170 返信
    竹の子
    ゲスト

    コパンさま、こんにちは!
    お目目の脇の葉っぱの写真、高氏さんが公開された時に可愛いなあと思い使わせていただきました。シャンシャンは何をしても、何があっても可愛いですよね。
    時々ヘンテコな顔したり、不細工になったり。天使のような優しい表情もしますよね。シャンシャンはアイドルにふさわしいです。天使です。
    天の使いですから、試練も乗り越える覚悟はできているはずです。シャンシャンには愛と勇気が似合います。めそめそシャンシャンも可愛いですけど、シャンシャンは強いです。私はそう思っています。
    これからもみんなでシャンシャンの幸せを願っていきましょう!

    Attachments:
    #167174 返信
    ななえ
    ゲスト

    竹の子様
    おはようございます。
    シャンシャンを描く絵手紙教室、いいなあーもう少し若ければ(笑)、上野動物園と竹の子様の絵手紙教室に近い場所で、仕事をみつけて住みたいです。
    全国どこでも、働ける職業ですが、あと何年かで定年をむかえると思うと、ここまできたら頑張ろう…です。
    『人生に失敗はない』そうよ、そうなねよ…と、自分にいいきかせてます。
    風邪で早退や休み続き、今日は普通に決められた休み、休みすぎていいのかしらです…😓
    では、ゆる〜り…の方にも遊びに行ってきます。(^^)/~~~

    #167329 返信
    竹の子
    ゲスト

    ななえ様、おはようございます。コメントありがとうございます。
    毎日が日曜日で毎日が仕事のような人生を長年送っている(気に入ってはいますが)私としては、『今日はお休みです』というのはうらやましくもあります。ゆっくり休むのもよし、好きなことをやるもよし。自由な時間、大切ですよね。
    ななえさんのように、全国どこでも働ける職業はいいですよね。私の本業もそうですが、フリーの仕事なので安定感はなかったです(笑)。今も続いていることに感謝です。そして無事還暦を迎えられたこと、パンダを楽しめることなど、今の人生も幸せに思っています。
    絵手紙教室の準備がまだです。ギリギリまでやらないのは昔からですが、会社員の時は〆切前に仕事こなしてました(笑)すっかり怠け者になりました。でも、それでいいのでしょう。
    ななえさん、昨日はリフレッシュできましたか?お元気でお過ごしくださいね。

    Attachments:
    #167337 返信
    かっくんナナママ
    ゲスト

    竹の子様
    おはようございます😃
    竹の子様絵手紙での、シンシンとシャンちゃんの会話のやり取り…。絶対にこうしておしゃべりしてるはず、と思ってます。シャンちゃんが頑張って成長しているのに、私は全くダメです😓シャンちゃんが一人でモグモグしてるのを見ては涙、ママを待ちくたびれて寝てしまってる姿を見ては涙、です。
    大好きな竹の子様の絵手紙も、独り立ち準備が始まってからはさらに心に響きます。いつもありがとうございます😊

    #167542 返信
    竹の子
    ゲスト

    かっくんナナママさま、こんにちは!

    最近のライブを見て、色々伝わってくるものがあります。私の勝手な思い込みかもしれませんが、感じたことを絵手紙にしてみます。

    ステップ1では、ママのアトを追い続けたり、昼間ぐっすり眠れなかったシャンシャンが、夕方ママと一緒になり、安心して寝ていましたね。

    Attachments:
    #167545 返信
    竹の子
    ゲスト

    2018.11.21の夕方のライブを見て、シャンシャンは悟ったように思いました。それから、シンシンを見守るシャンシャンになったような気がするんですが、いかがでしょうか。

    シャンシャンはとても感情豊かな性格ですが、基本はママに似て、小さなことは気にしないタイプ。でも、ひとり立ちはシャンシャンにとってとても大きなことです。気にして当然です。シャンシャン、本当によくがんばっていますよね。

    Attachments:
    #167552 返信
    竹の子
    ゲスト

    シンシンも子離れで心労があるかと思った私でしたが、昨日夕方の高氏さんのお写真を拝見して、シンシンは満腹で寝たこと?がわかりました。あの幸せそうな寝顔。何があっても食べる!さすがです、シンシンママ。
    ひとり立ちレッスンにより、シンシンはシャンシャンにジャマされずにモグモグできるようになりました。ちょっと食べすぎではないですか、シンシンさん?
    シャンシャンも満腹になるまで食べているのでしょうか。

    Attachments:
    #167841 返信
    竹の子
    ゲスト

    シンシンの幸せそうな寝姿、描いてみました。

    Attachments:
    #167846 返信
    竹の子
    ゲスト

    昨日は離れて食べるシーンが多かったような気がしましたが、今日の夕方は近づいて食べていました。
    少し離れた方が、笹は食べやすい?ことをシンシンから教わったかもしれません。本当はママのそばにいたいシャンシャンですよね、きっと。
    1の部屋では食べていなかったシャンシャンが、2の部屋ではしっかりモグモグしてました。笹が好きになったシャンシャン。でも、ママミルクがまだ一番でしょうか。

    Attachments:
30件の投稿を表示中 - 301 - 330件目 (全547件中)
返信先: 絵手紙 シンシン♡シャンシャン 愛の物語で#166357に返信
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">