- このトピックには306件の返信、1人の参加者があり、最後に小秋により1ヶ月、 3週前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
アンちゃんゲスト
ももいろパンダ様
国会図書館は以前から利用してみたいとは思っていたのですが、多少の手間はやはりかかるようですね。
あくまでも最終手段としておいたほうが良さそうですね。😊ももいろパンダゲストアンちゃんさま
・カンカンとランランの日記 中川志郎
・童童 佐川義明
・パンダの腹時計 佐川義明面白かったです!
まだ飼育方法が確立されていなかった時代に大豆やトウモロコシ粉の粗さに工夫したり、サトウキビや柿を与えてみたりと悪戦苦闘ぶりに感動しました。
飼育員のうっかりミスやイタズラも正直に記述していて、今出版したら編集カットされそうなエピソードに苦笑しましたが。また、ホァンホァンのトントンに対する育児ぶりがシンシンとずいぶん違うのが、驚きでした。
シャンシャンが観客に動じないのは、シンシンの大らかな子育てが影響しているのかもと思いました。アンちゃんゲストももいろパンダ様
どれも当時のパンダ飼育の大変さがうかがわれましたね。
現在の飼育方法との違いも見えて面白かったですが、当時の飼育員さんの悪戦苦闘がシャンシャンにつながっているのだなとつくづく感じました。
ホァンホァンとシンシンとの子育ての違いが見えたのも良かったですね。
それにしても掲載されていた歴代上野のパンダの写真、みんな可愛くて何で当時会いに行かなかったのかと悔やまれます。(背中だけ見たパンダはいますが。)かっくんナナママゲストももいろパンダ様
アンちゃん様
教えていただいた4冊を図書館で検索してみます。
パンダの飼育は、多くの飼育員さん達の膨大な記録から学んでいらっしゃるのですね。
「シャンちゃんの日記」なんていう本が、そのうち出版されるかと思うと楽しみです💕💕アンちゃんゲストかっくんナナママ様
「シャンちゃんの日記」いいですね。
出たら絶対買っちゃいますね。😊木登りぱんゲスト皆様 今日は。
アンちゃん様ご紹介の本で盛り上がっていらっしゃるので、つい参加したくなってしまいました。
うちの(?)図書館には「童童」、「腹時計」はありませんでしたが中川さんの
「カンカンとランランの日記」はありました。予約中の「リーリーとシンシン」がまだ借りられなくて。また、うちの方では借りている本を返却してからでないと予約できないので、まだ予約もできません。ついつい余計な本まで借りてしまう私が悪いのか😵
皆様のコメントを読むとホァンホァンの
子育てとか興味深いです。アンちゃんゲスト木登りぱん様
こんばんは。
シャンシャンをきっかけに歴代の上野のパンダのことが知りたくなってパンダ本を探しては読んでいます。
木登りぱん様が見つけられた本は、これから読もうとしている本のようです。
お休みの日に図書館に行くのでまだ手元にはありませんが。
他の2冊とどう違うかも楽しみです。木登りぱんゲストアンちゃん様
おはようございます。
シャンシャンからの私も同じ気持ちで
パンダ関連の本を読みたいと思いました。また いい本ありましたら
教えて下さいね。ももいろパンダゲスト木登りぱんさま
教えて頂いていた「ペアパンダ」、読みました。
仰るようにリーリーに似た子、シンシンに似た子いますね💓
お兄ちゃんかな、お姉ちゃんかなと想像するのも楽しいです。世界中のパンダの顔、そして体格が違っているのも興味深いです。
ももいろパンダゲストかっくんナナママさま
ご案内頂いていた「上野のパンダ」「パンダもの知り大図鑑」読みました。
「上野のパンダ」はリーリー、シンシンのみの写真集で、どの写真がどちらか記載されて無くて、見分け方のヒントが中ページにあるという造りなんですね。
シンシンの毛並みが今以上に美しい!「パンダもの知り大図鑑」の中には、パンダ舎の詳細情報が載っていて、よく分かりました。
奥にパンダ部屋がもう一つあって、最大5頭収容可能だったとは。シャンシャンの弟か妹が生まれても、新パンダ舎完成までどうするのかと思っていましたが、安心しました。狭いことには変わりませんが。てんてんゲストももいろパンダさま🍀こんばんは♪
こちらのトピ気になりいつも読んでます✨はじめてコメント失礼します。
私もパンダ本大好きです
かっくんナナママさま🍀
予約商品情報なのですが8月13日ごろ
発売予定『パンダのシャンシャン日記 どうぶつの飼育員さんになりたい!』
KADOKAWA から発売予定見ました。
花ちゃん。と言う子がパンダが大好きで飼育員さんになりたいと言う内容らしいです。絵本なのかな?ちょっと詳しくは
わからないですが
ちょっと気になりチェックしています。
(*゚ー゚)🍀🐼💓ももいろパンダゲストてんてんさま
はじめまして。
『パンダのシャンシャン日記 どうぶつの飼育員さんになりたい!』ご紹介ありがとうございます。
チェックしますね。パンダ関連本の著者のうち、佐川さん、中川さんは退職、倉持さんは多摩動物公園、阿部さんは成都へ。
なんだか切ないなぁと思います。てんてんゲストももいろパンダさま🍀
そうですね寂しいですね。
多摩動物公園の方が近いです。
倉持さんに会ってお話してみたいです
みなさまパンダの歴史と共に偉大な方ですね。ももいろパンダさま🍀またよろしくお願いいたします🐼💓Mシャンゲストアンちゃんさま
はじめまして。
今まで図書館を利用するのが苦手だったのですがパンダ関連の本を読みたく20年ぶりに利用はじめました。読みたい本を検索して居住区(市)の図書館にないとガッカリですね。居住区に本がない場合なのですが私は「リクエストサービス」という制度を利用してお借りすることができました。下記、私の居住区の図書館のホームページからの引用です。自分の居住区を○○と変換してます。
************************************
区内に所蔵のない図書のリクエストについては、カウンターでご相談ください。通常の予約より時間がかかりますが、○○区立図書館の選定基準に基づき購入を検討、もしくは都立・他区市立図書館から借用することで、提供できる場合があります。なお、送料がかかる場合は、利用者の負担となります。
リクエストの申込みは、受取りを希望する図書館に限ります。*************************************
時間はかかると言われていましたが、4日後くらいに連絡がきてお隣の区から貸していただくことができました。無料でした。
一度カウンターで聞かれるか居住市の図書館ホームページをご覧になると良いかもしれません。
アンちゃんゲストMシャン様
初めまして。
図書館についての情報ありがとうございます。
市内の図書館間でのリクエストサービスはあるのでよく利用しているのですが、他市町村間ではどうか確認してませんでした。
利用案内読み返したり、最寄りの図書館に問い合わせたりした方が良さそうですね。
ちょうど今日か明日図書館に行く予定だったので早速確認してみます。ももいろパンダゲストMシャンさま
アンちゃんさまちょっと気になって調べてみたところ、東京都の図書館は居住、在勤等の利用制限が無いところがあるようです。
千代田区、中央区、文京区、台東区、品川区、目黒区、世田谷区、杉並区、豊島区、荒川区です。
「東京」「図書館」「貸出」で検索しました。
ももいろパンダゲスト上記図書館利用条件は年によって変わるようなので、念のため、行く前に確認してみてくださいね。
あと貸出カードを作るときは、免許証等の身分証明書が必要のようです。
アンちゃんゲストももいろパンダ様
うれしい情報ありがとうございます。
勤務地が東京都なので会社のある区の図書館の利用ができないものかと思ってもいたのです。
今日幸い以下の3冊が県立図書館や他の市立図書館にリクエストかけられるということでお願いしてきました。
ネットからのリクエストは市内の図書館の蔵書のみのようです。・「まるまるパンダ」
・「ひとことパンダ」
・「ジャイアントパンダの飼育 上野動物園における20年の記録」←たまたま見つけました他にも気になる本があるので、市内・県内にもない場合のためにまずは図書館探しからしてみたいと思います。
(ももいろパンダ様があげて下さった中に勤務先の区がありました!!)Mシャンゲストアンちゃんさま
暑い中図書館へ行かれたのですね。他の図書館にリクエストかけられたようで良かったですね。私の場合、隣の区からお借りした本はビニールのブックカバーが付けられていて、そこには本の汚れがどこにあるかなどが記載されたものが挟み込んであり、そのブックカバーは外さず付けたまま読んでください!と言われました。他にも借りた図書館で期限内に返却してください、期間延長はNGです、などといつもとかってが違う点がありました。でも貸していただけるのでありがたいことです。
こんな暑い夏は涼しいお部屋でパンダ本を片っ端から読むというのもステキな夏の過ごし方だと思います。
Mシャンゲストももいろパンダさま
勤務地の区が含まれていたので、会社近くの図書館を利用するという方法もあったんだ~と知りました。情報ありがとうございます。ともりんゲストあしも様、はじめまして。
私も、阿部さんの消息が気になっていました。教えていただき、ありがとうございます。
四川のパンダ基地に行ってみたくたりました。シャンシャンを迎えてくれますように🐼🐼🐼あしもゲストももいろパンダ様 皆様 こんにちは!
成都基地は 和歌山のアドベンチャーワールド
みたいな所もあるのかな と興味があり
ホームページのニュース覧にあった記事を
たまたま見て こちらの掲示板に書き込ませて
いただきましたが あらためて 阿部さんの存在の
大きさに 驚きました。
阿部さんがいらっしゃる基地に シャンシャンが
行くことになれば いいですね。図書館を利用することは 時々ありましたが
こちらの掲示板を見るまで 蔵書検索や予約を
したことがありませんでした。
掲示板の書き込みといい パンダズには
新しい経験をさせてもらってます。今日 図書館で借りた本を紹介します。
哲学パンダがおしえてくれる
老子と荘子の まあるく 生きるヒント
河出書房新社編 2017年9月パンダの写真集と 哲学書が コラボ!
という感じの本です。
老子と荘子の言葉をこども向けに
解説してるのですが
パンダが 自然体に生きるヒントを
語りかけてくれるようで
今の自分に 染みてきます。
また 写真集としても 楽しめます。
購入しようと思いました。お近くの図書館にありましたら
読んでみてください。オススメです。アンちゃんゲストももいろパンダ様
皆様ひとつご報告が。
昨日「カンカンとランランの日記」を借りてきたのですが、「パンダがはじめてやってきた」と同じ内容でした。
今読んでいるのが1973年、「パンダがはじめて・・・」が2011年の出版ということで、改題していたんですね。
読んで少し時間が経ってますし、今度はゆっくり読んでみようと思います。
あとぱんだうじさんの「毎日パンダ」を読みました。
この本購入しようと探したのですが、中古でないとないんですよね。
再版してほしいですよね。ももいろパンダゲストあしもさま
「哲学パンダがおしえてくれる
老子と荘子の まあるく 生きるヒント」ご案内ありがとうございます。目黒区図書館には蔵書リストに無いようで残念です。
阿部さんが再びシャンシャンに寄り添えるなら、心強いですね。
そんな日が来ることを願っています。ももいろパンダゲストアンちゃんさま
お知らせありがとうございます。
タイトル変更ってあるのですね。
読み進めて「?」となったお気持ちお察しします。私もパンダ関連本再版希望しています。
電子書籍でも良いのですけども。かっくんナナママゲストてんてん様
シャンシャン日記を教えていただき、ありがとうございました😊
まだ表紙も内容も公開されていないようなので、逆にあれこれと妄想してしまい、とても楽しみでワクワクします💕てんてんゲストももいろパンダさま🍀みなさま🍀こんばんは♪かっくんナナママさま🍀そうですね。お値段と内容から絵本なのかな?って気もしますけど。パンダ本ならなんでも読んでみたいですね🐼💓
もう紹介があったならごめんなさい。
私が好きな本で絶版ではないと思います
またトピからずれてしまいますが‥
中国の本を2冊紹介させて下さい。
⚫パンダの里から
中国パンダ保護研究センター/日本パンダ保護協会編
こちらは保育園、幼稚園のパンダの写真があるのと『エンエンとシンシン』
パンダの目と耳はなぜ黒い?と言う
物語が可愛いのです。エンエンは村の娘
迷子の仔パンダ星星シンシンとの短い物語です。もう一冊は
⚫パンダの時間(とき)ケレン・スーさん。
こちらは表紙のカラーカバーがとって好きです。どことなく上野のシンシンの後ろ姿に似ているような‥中のお写真は少し古さを感じますが自然の世界のパンダのお話を知りたい方にはおすすめです🐼💓
猛暑の昼間クーラー部屋でゆっくりパンダ本読んでいたらパンダになりそうです
( ・∀・)🍉みなさまも体調気をつけて下さい。ももいろパンダゲストてんてんさま
ご案内ありがとうございました。
「パンダの里から」借りることができました。
臥龍パンダ基地の美しい自然の中で、穏やかに暮らすパンダたちが素敵です。
シャンシャンもこんなところで暮らすことになるのかなと思うと、上野から中国に戻されるのも悪くはないと思っています。ももいろパンダゲストもう一冊「パンダフルデイズ」も読みました。
子パンダの写真を中心に、パンダの習性について記載されています。
著者の張志和さんは成都基地の方です。ここで私はリーリーシンシンの出身地「臥龍パンダ基地」と「成都パンダ基地」について、整理できていないことに気づきました。(遅い)
あしもさまが教えてくださったように、「成都」には阿部展子さんがいらっしゃいます。
また、アドベンチャーワールド出身の幸浜もいますね。あちこち検索したのですが、中国から海外に貸し出されたパンダに子供が生まれたら、両親の出身地に返還されるとありました。
シャンシャンは「臥龍パンダ基地」に戻るということですね。間違っていたら、どなたかご指摘ください。
トピずれですが、よろしくお願いします。アンちゃんゲストももいろパンダ様
皆様他館にリクエストしていた本ようやく読み終えたところです。「まるまるパンダ」&「ひとことパンダ」は、すでにご紹介済みの本ですね。もっと前からパンダに関心を寄せていたらと思うくらいかわいいリーリーとシンシンの写真が満載で、「今だったら絶対買うのに・・・。」とかなり残念です。
もう1冊の本、「ジャイアントパンダの飼育 上野動物園における20年の記録」はタイトル通りに上野動物園でのパンダの飼育についてまとめた本です。
内容は今後パンダ飼育に関わろうとされる方に向けたものとなっています。
今まで読んできた中川さんや佐川さんの本のように飼育員さんの苦労話などが読めるものではありませんでしたが、
トントンとユウユウの成長記録のようなものが読めたのは良かったかなと思います。 -
投稿者投稿